★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK186 > 741.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
安保関連法案 やっと見つけた「合憲派」の3人の教授の見解(週刊ポスト)
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/741.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 6 月 15 日 19:00:06: igsppGRN/E9PQ
 

安保関連法案 やっと見つけた「合憲派」の3人の教授の見解
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150615-00000015-pseven-soci
週刊ポスト2015年6月26日号


 自民党にとっては悔やんでも悔やみきれない大チョンボとなった一方、国民の多数を占める反対派にとっては「よくいった!」と溜飲を下げる出来事だった。

 6月4日の衆院憲法審査会に参考人として呼ばれた憲法学者3人が、自民推薦の長谷部恭男・早稲田大教授も含めて全員「安保関連法案は違憲」と指摘し、法案成立を推進する与党にとっては国会論戦の潮目を変える一大事となった。

 かねてから安保法制を批判していた長谷部氏を選んだのは、同審査会筆頭幹事の船田元・衆院議員だった。本人は「(安保関連法案に関する質問は)ちょっと予想を超えた」と弁解しているが、「あまりの怠慢。党内に同情する者は皆無」(自民党代議士)と四面楚歌だ。

 この“大失態”を受けて菅義偉・官房長官は、「まったく違憲でないという憲法学者もたくさんいる」(6月4日会見)と開き直ったが、その場で名前を挙げられずにさらに炎上した。本誌は本当にたくさんいるのか、過去の発言などから「合憲派」を探した。

 民主党推薦で、長谷部氏と同じく「違憲」の判断をした小林節・慶応大学名誉教授が「日本に憲法学者は数百人いるが、合憲というのは2〜3人しかいないだろう」と話した通り、捜索は難航を極めたが、有力なのは当初から合憲派とみられていた西修・駒澤大学名誉教授と、百地章・日本大学教授、八木秀次・麗澤大学教授の3人だった。

 彼らにぶつけると、やはりいずれも「安保法制は合憲」と明言した。

「そもそも日本は国連加盟国であり、国連憲章第51条で加盟国は個別的自衛権および集団的自衛権を『固有の権利』として持つと明記している。日本国憲法は自衛権を否定していないし、私は個別的自衛権と集団的自衛権は基本的に分けられるものではないと考えている。集団的自衛権の行使はまったくの合憲です」(西氏)

「合憲と考えます。憲法の条文そのものと照らし合わせれば、自衛隊の存在自体が違憲ということになってしまう。しかしそれでは実際に国家の存立を図ることはできないため、解釈に解釈を重ねて自衛隊の存在やその前提としての自衛権もあるものとしてきた歴史がある。

 南シナ海での中国軍の活動など国際情勢が緊迫度を増すなか、抑止力として日米同盟を強化していくのは自然な考え方。安倍政権は新三要件(*)も閣議決定しており、内容もかなり抑制的です」(八木氏)

【*注:安倍内閣が2014年に閣議決定した、日本が武力行使をする際に満たすべき以下3つの要件だ。〈1〉我が国に対する武力攻撃が発生したこと、又は我が国と密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生し、これにより我が国の存立が脅かされ、国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険があること〈2〉これを排除し、我が国の存立を全うし、国民を守るために他に適当な手段がないこと〈3〉必要最小限度の実力行使にとどまるべきこと】

「国連憲章は集団的自衛権の行使を制限していない上、日本国憲法も集団的自衛権を禁止してはいません。違憲のはずがありません」(百地氏)

 さらに百地氏は、こうも話した。

「200人ほどの憲法学者が集まって『違憲』と声明を出していることに関しても、それが憲法学者の多数派だとは思わない。周囲の憲法学者と話していて『集団的自衛権は合憲だ』という人たちは何人もいる」

 ただし、本誌も3人以外の「合憲派」を「たくさん」見つけ出すことは難しかった。第一線で活躍する憲法学者となればなおさらだ。一説には「憲法学者は1000人程度いる」(憲法学会関係者)とされるが、著名な憲法学者は総じて「違憲」の立場をとっている。

 タンカを切って恥をかいた菅官房長官も苦労したようだ。

「4日の審査会以降、官邸は必死で『合憲派』で名の知られた憲法学者を探したが、想像以上に難航したらしい」(前出・自民党代議士)

 結果、10日の衆院特別委員会一般質疑で菅氏が「合憲派」として名前を挙げたのは3人。本誌も取材した西氏、百地氏に加え、長尾一紘・中央大名誉教授のみだった。

 菅氏もさすがに少数派と認めざるを得なかったのか、「数(の問題)ではない」と開き直った。数ではない、というならば、法案を国民が納得するまで審議すべきだ。ゆめゆめ数の論理による強行採択などあってはならない。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年6月15日 19:18:00 : 2A0HAqZGiM
いつものメンバーって感じですね

2. 2015年6月15日 19:45:44 : AH7shZpMig

「日本会議」だね。

3. 2015年6月15日 20:28:53 : G9pRncd5P6
>民主党推薦で、長谷部氏と同じく「違憲」の判断をした小林節・慶応大学名誉教授が「日本に憲法学者は数百人いるが、合憲というのは2〜3人しかいないだろう」と話した通り、捜索は難航を極めたが、有力なのは当初から合憲派とみられていた西修・駒澤大学名誉教授と、百地章・日本大学教授、八木秀次・麗澤大学教授の3人だった。

>彼らにぶつけると、やはりいずれも「安保法制は合憲」と明言した。

だから〜、どうしてこのお三方から選ばなかったのよ?
今さら名前を出されても気を悪くされてるだろうね。御気の毒に。w


4. 2015年6月16日 11:15:29 : bwEaAxJTT6
3さん:

お三方のお一人を呼べば、国民大衆の前でその唯我独尊ぶりが曝け出され、それこそダイナマイトの山積みの横でガソリンを撒いたごとくになるかもしれない事態を恐れて船田さんは賢明な道を選ばれたのではないかと想像を逞しくしている今日この頃です。


5. 2015年6月16日 11:55:20 : fqQkPJCp7U
読んでると、どうも
「合憲」ではなく
「憲法遵守しなくてよい」と言ってるように思うんだけど。
それって「合憲」じゃないよな。

まあ、「学者」が研究した結果の「学説」なんだから
思想信条表現の自由は「現行憲法で保障されてる」ので何言ってもいいと思うけど
立憲主義国家の権力側が支持していい意見ではないよなw
法治国家なんでしょ?安倍さん


6. 2015年6月16日 13:12:15 : IJjjrLkBu1
   全くもって、国民代表議会制度は法案を叩き台とはするものの、議員立法が主体であるべきを、日本の場合は事務方である執行担当者が「こういう法案を成立させて欲しい」と言ってくるのだから、不思議なシステムである。
  本来は喧々諤々と議会で論戦を経て法律をつくり、それを基に予算案がつくられ、事務方に基本法の原理原則に忠実な実務の執行を政権が命じる、というのが正当である。そして閣僚の役割は、各省庁において議会で決定した基本法の原理原則に忠実な執務が行われているか、つまり、予算の適正な支出が行われているか、主権者国民に代わって行政実務を管理監督する、というものである。
  ところが、事務方である行政官都合の法案が提出され、それを政権党が議会において代表議員を答弁で説得し、結果的に代表議員を介して主権者国民を納得させることを旨としてしまっているのである。
  本来はラウンドテーブル形式で議会が運営されても良いくらいであり、一から法案が議論されねばならないところを、既に役所内で議論を終え、閣僚の説得も終え、最後に議会で閣僚が各代議士に説明、説得するだけ、という異常さである。
  これでは、例えば学者が異議を唱えた、主権者によるデモが起こった、野党が反論して喰い下がった等々の、世界の議会であれば当然の事が蜂の巣をつついたような騒ぎになるのである。
   やはり戦後の政財官護送船団方式という大勢翼賛会型の継続が、立法、行政、司法という三権分立システムの役割分担を形骸化し、そこへ学とメディアが包括された一大護送船団による政治スタイルにより、民主的な租税主義国としての道を誤ってしまった結果であろう。
   つまり、主権者民衆以外は皆仲間である筈だ、という護送船団エリート仲間特有の誤った認識が此処へ来て、財政を始め命に関わる案件でも矛盾点として、明白となったのである。
   有権者である民衆は文句を言うのが商売であるが、それ以外のエリート層は皆同じ方向を向いている筈、向くべきだ、だから折に付け皆で一献傾けているのではないか、と、総理を主に、彼らは大いに困惑している、と言う所だろう。
   だが、戦後の経済成長のために取るものも取りあえず、事務方都合の法案を閣僚が代表して議会で説得し可決に導く、そこに一切の議論は交えず、という疑似議会制度は、真の議会制民主主義に転換されねばならない。また、そうでなければ、矛盾から目を背ける慣性を持った政財官の団子状態の政治システムでは、「普通の国」として、文民が武装公務員という暴力装置を適切にコントロールすることは、不可能なのである。

7. crites 2015年6月16日 18:06:48 : Lb4g7GWIhFnZM : 2Aur1JiG2I
>>4
>お三方のお一人を呼べば、国民大衆の前でその唯我独尊ぶりが曝け出され、それこそダイナマイトの山積みの横でガソリンを撒いたごとくになるかもしれない事態を恐れて船田さんは賢明な道を選ばれたのではないかと想像を逞しくしている今日この頃です。

私もそれを考えてる。論破されたら終わりだからね。だけど小林節とつかみ合いになるところを見てみたかった気もする。


8. 2015年6月16日 21:10:13 : XXhldHt4HI
自民党が金を出してやれば、喜んで自民党様様向けの研究論文でも発表するんじゃない?

それこそ尻尾が千切れんばかりに。


9. 2015年6月17日 13:11:14 : 9jp4aF4BxM
そうそう「日本会議」のいかれた面々!
さすがは日本会議!
これだけ一般的に受け入れがたい意見の学者を
良くもそろえたもんだ!感心する
ってことは「日本会議」自体がいかれた団体って証拠

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK186掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK186掲示板  
次へ