★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK190 > 407.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
現役議員と秘書への取材で判明 政治家の仕事はやっぱり 笑っちゃうぐらいオイシイ! 年収7000万円…(FRIDAY)
http://www.asyura2.com/15/senkyo190/msg/407.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 8 月 10 日 07:09:05: igsppGRN/E9PQ
 


現役議員と秘書への取材で判明 政治家の仕事はやっぱり 笑っちゃうぐらいオイシイ! 年収7000万円、amazonより早いサービス…etc
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44609
2015年08月10日(月) FRIDAY :現代ビジネス


■amazonよりも早い国会の「宅配サービス」


「政治家は、文書通信交通滞在費であれ、資金管理団体からの支出であれ、『政務活動として使用した』と言えば、どんな支出にも理由がつけられるのです。一年365日、毎日卵を買って、申告したとします。それも『卵の価格調査のため』とか『自分の選挙区には養鶏業者が多い。なので、コンビニとスーパーで売っている卵の違いを調査するために購入した』と言えばOKなのです」(元衆議院議員の杉村太蔵氏)


いま、「政治家のカネ」に再び注目が集まっている。4月、"浪速(なにわ)のエリカ様"とモテはやされた上西小百合議員(32)が政治家としてもっとも大事な衆院本会議を「体調不良」で欠席した前日に、六本木のショーパブなどをハシゴしていたことが発覚。しかも、所属していた維新の党からの辞職勧告を、上西氏はかたくなに拒んだ。


「3000万円以上の給料が29歳(当選時)の女のコに入ったわけですよ! ずっと議員やりたいみたいです」


維新の党の橋下徹最高顧問(46)は街頭演説で上西氏をそう批判した。また、昨年6月には、"号泣県議"こと野々村竜太郎元兵庫県議(48)の「政務活動費」問題が発覚。彼は「(政務活動費は)多かった。使い切らないといけないと思った」と発言している。


上西氏はなぜそこまで国会議員という職にしがみつくのか。そして使い切れないほどのカネとは何なのか。政治家センセイというオイシイ仕事の実態を紹介していこう。


国会議員の「歳費」(給料)は法律で決まっており、月額約129万円。これに年2回の「期末手当」(ボーナス)が計約580万円プラスされ、年間で計約2100万円を受け取っている。だが、これはあくまで第1のサイフにすぎない。


第2のサイフが毎月100万円、年間で1200万円支給される「文書通信交通滞在費」(以下、文通費)だ。議員活動に必要な経費として支給されるものなのだが、非課税で、領収書の提出義務がないという驚きの制度。この文通費、実態はただの「つかみ金(きん)」としか思えない。そもそも「文書」は国立国会図書館の職員に国会議員が依頼すれば無料なのだ。


「必要な資料があれば、電話一本で国会図書館が一日2便、事務所に届けてくれます。議員の名前を使って電話すれば『FRIDAY』でも『an・an』でも何でも持ってきてくれますよ。秘書の間では『Amazonより速い』といわれています」(ベテラン秘書)


■鉄道は無料、秘書の給与も「横取り」


「交通」も同じだ。ほぼ全国の鉄道が無料で利用できる「JRパス」と「航空券引換証」が支給される。航空券は、地元選挙区と国会がある東京の間を最大で月4往復分支給される。


「たしかに切手代などはかかるが、それでも月に10万円程度。真面目に経費だけに使おうとしたら、月100万円など使い切れない人が多い」(同前)


文通費をそのまま貯蓄に充てている議員や、子どもの教育費に使っていると公言する議員までいるほどだ。


国会議員は、さらに「公設秘書3人分の給与」も税金で賄われる(平均で年額約2500万円)。これが"錬金術"の原資となっているのだ。これまで国会議員計8名の政策秘書を務めた、『国会議員とカネ』の著者・朝倉秀雄氏が明かす。


「支給された秘書給与の一部をピンハネして、自身の資金管理団体に寄付させたり、裏ガネとしてフトコロに入れるのです。3人の公設秘書の通帳と印鑑を預かって、すべて自分で管理していた大物世襲議員もいました。寄付という形であっても、本来は議員から要求すれば違法になります。なので、私は面接のときに『センセイ、私は毎月いくらお出しすればよろしいでしょうか』とあらかじめ聞くようにしていましたよ。それぐらい当たり前に行われていたのです」


他にも「秘書の名義貸し」という手法もある。まず知人に公設第二秘書などの名義を貸す。相手に議員秘書という肩書を自由に使用させる見返りに、給料(第二秘書の給与は平均500万〜600万円ほど)をそのまま議員本人のフトコロに入れるという手法だ。もちろん、その知人は秘書としての仕事などいっさいしない。


まだまだある。一人あたり月額65万円(年額780万円)の「立法事務費」。法律を作るための調査研究に使うという名目で各会派の所属議員一人ごとに支給される。そもそも国会議員の第一の仕事は立法であるはず。すでに歳費や文通費が支払われているにもかかわらず、さらに「事務費」を受給するのは、「ラーメン屋がラーメンを作って、代金以外のおカネを受け取るようなもの」(前出・朝倉氏)だ。自民党や民主党などでは議員個人のフトコロに入ることはないが、小規模な会派は別だ。


「少数会派の議員にとっては、この立法事務費が第3のサイフなのです。少人数の会派の場合、議員立法などほとんど不可能なので、立法事務費をそのまま議員個人に直接分配してしまうことが多い。たとえば、上西さんはいま『大阪未来創造会』という一人会派を作っているので、直接受け取っているハズです。これも領収書がいらないカネです」(前出・秘書)


■ 高級フレンチも「政務活動のため」でOK


加えて、国民一人あたり250円の税金を原資とし、4、7、10、12月の年4回に分けて支給される「政党交付金」。各党は受け取った交付金の一部を支部に配るのだが、議員個人が政党支部の代表を務めているケースも多く、これも自由に使えてしまうのだ。


政党交付金には裏ワザがあり、党の公認が今後予定されていれば、落選中(浪人中)の議員でも党を通じて受け取っていることも多い。そうやって落選議員を食わせているのだ。年間約700万~1000万円が議員個人に渡るという(共産党は「政党交付金は違憲だ」として受け取りを拒否している)。


これまで見てきた収入は、いずれも国庫から支出されるカネだ。これら以外に政治家には、献金や政治資金パーティの収入などを管理する「資金管理団体」がある。政治家が自ら代表を務める団体をひとつ指定できる。関係各所との会合や政務調査のためという名目で様々な領収書が申告されているが、疑問が残るケースも多い。


たとえば、上西氏の政治資金収支報告書には毎月父親に3万1500円ずつ「自動車賃貸料」を支払っているとあった。大阪市内の高級フレンチや高級焼き鳥店、果てはドラッグストアや靴を購入した領収書など私用としか考えられないものまであった。これらもすべて政務活動のため、と言えば通ってしまうのは、前出の杉村氏の話どおりだ。



上西小百合議員は毎月父親に3万1500円ずつ「自動車賃料」を支払っていた


歳費、文通費、秘書給与、政党交付金などを合わせると"年収"は実に7000万円超。衆院議員の場合、次の選挙で当選する気がなければ「4年の任期中に1億円貯まる」ともいわれる。エリカ様があれほど国民の信用を失いながら議員の座に固執するのも頷けるのだ。


「’12年から東日本大震災の復興費用を捻出するため、国会議員の歳費は20%削減されていました。しかし、’14年5月にこっそり元に戻されているのです。その額は年間約311万円。復興費用として国民は所得税、住民税への上乗せ金を払わされ続けています。震災後、『国民と痛みを分かち合う』と言って、国会議員の歳費を削減すると同時に国民の税負担も増やされたのです。それを、アッという間に自分たちの歳費だけ元に戻したのです」(全国紙政治部デスク)


■「当選お祝い旅行」


他にも都心の格安「議員宿舎」や事実上、ゴールデンウィークなど連休の旅行代わりに使われていることも多い「海外視察」など、役得を挙げ始めればキリがないのだ。


「民主党政権になったとき、小沢一郎幹事長(当時)が新人議員を引き連れて、ロンドンに海外視察に行ったことがありました。その名目が『国会・議会・政党・選挙制度等の実務調査』だったんです。’09年ですよ、岩倉具視(ともみ)じゃないんですから。失礼な見方かもしれませんが、『当選お祝い旅行』と見られても仕方がないでしょう」(前出・杉村氏)


ここまで国会議員のオイシイ実態を見てきたが、地方議員も同様だ。昨年6月に不正が発覚した野々村元兵庫県議の場合、議員報酬と期末手当が年間で計約1348万円支払われていた。


それに加えて支給されていたのが月額50万円(年間600万円)の「政務活動費」だ。政策の調査研究のためという名目の費用だが、野々村氏はこれを悪用していた。城崎温泉などへの計195回のカラ出張や切手代として不正に金券などを購入していた。


移動の範囲やスタッフの数も多い国会議員でも月100万円の文通費をもてあますのだから、野々村氏が「使い切れない」と言うのも当然だろう。元八王子市議で『あきれた、ふざけた地方議員にダマされない!』の著者である佐野美和氏が話す。


「政務活動費の支給額は地方議会ごとに定められていて、東京都議会の60万円を筆頭に、全国平均で約35万円が支給されています。野々村氏は無所属で、これといった会派にも所属していませんでした。そのため、政務活動費のチェックをする人間がいなかったのです」


地方議員にも驚きのお手当がある。それが全国のほとんどの自治体に存在する「費用弁償」だ。議会に出席するための交通費や宿泊費が名目だが、これも実際には単なるつかみ金だ。維新の党の宮瀬英治都議が解説する。



都議に支払われる「費用弁償」なるつかみガネ


■国民の負担は増えるのに……


「都議会では住んでいる場所に応じて1万~1万2000円が本会議や委員会の日数分支払われます。年間でだいたい35万~50万円。交通費など往復1000円以内で収まる議員がほとんどですし、本会議は13時から始まるので、島しょ部以外の議員は宿泊の必要もありません。領収書もいらないので、誰からもチェックを受けないおカネです。維新の党では議員自らが身を切る改革を訴えているので、法務省に供託しています」


都議は月額102万円の報酬と全国トップの政務活動費月額60万円も受け取っている。都議会では維新、共産などで費用弁償を実費支給とする条例改正案を提出した。だが、自民、民主、公明などの反対を受けて継続審議になっている。


消費増税や社会保障費の値上げなど国民の負担は増える一方の中で、この高待遇。政治家はオイシイ仕事以外の何物でもない。


フライデー7月14日号より


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 日高見連邦共和国 2015年8月10日 07:13:02 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

同じ取材を、小沢一郎の秘書にしてみな!(笑)

2. 2015年8月10日 10:59:07 : qpd25J8Ajs
殆どの日本の政治家は遊び、遊んで金もらえいばっていられるのだから一度やったらやめられない。家業になるわけだ。そして資格はいらないからバカでもチョンでも政治家になれる。今見てたら見識など皆無、右向け右言われたら右を向くのだ。ただ、ペテンや嘘や騙しをしないといけないので口だけは達者だ。それこそ中学生でも政治家になれる状態。若者が目覚めて私欲のない政治家がじゃんじゃん生まれてくる事を望む。なりすましに政治を任すのは愚の骨頂だ。政治に無関心だと略奪は終わらない。

3. 2015年8月10日 16:31:55 : YylixLkL5Y
上西のような人間を議員にしたのは維新の党。橋下の人気を利用してのし上がろうとしただけの人間が多い。

橋下が民間から任用した区長や教育委員はそのほとんどがスキャンダルを提供してくれた。

スキャンダル率は一般人の数百倍。


4. 2015年8月11日 01:40:57 : GqhYMxWQPY
世の中、きれい事で回るわけがない。歯止めと浄化作用が
無いから腐敗するのだ。
しかし、日本は腐り切ってる。2.26の将校が蘇り天誅を下すしか、方法は無い。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK190掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK190掲示板  
次へ