★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK192 > 674.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
マイナンバー制、国民の利便性は不透明 納得のいく制度に作り直すべき 大前研一のニュース時評
http://www.asyura2.com/15/senkyo192/msg/674.html
投稿者 かさっこ地蔵 日時 2015 年 9 月 13 日 12:59:37: AtMSjtXKW4rJY
 

甘利明社会保障・税一体改革相は、マイナンバーのキャラクター「マイナちゃん」と並んでPRしたが…


http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150913/dms1509130830003-n1.htm
2015.09.13


 共通番号(マイナンバー)の利用範囲を拡大する改正共通番号制度関連法が3日、衆院本会議で自民、公明、民主など各党の賛成多数で可決、成立した。マイナンバーは国民一人一人に12ケタの番号を割り当て、税金や社会保障などに活用する制度。この10月から通知カードが各世帯に送付され、来年1月から利用が始まる。

 このマイナンバー、身分証明書の代わりに使えるとか、コンビニで住民票を取得できることなどをメリットのひとつにしている。しかし、マイナンバーで電子化したら住民票なんかいらないはずだ。ほかにも、医療費控除の領収書が不要になるとか、メタボ健診の結果や予防接種の履歴情報も共有できるなど、医療への活用がうたわれている。

 しかし、最大の目的はマイナンバーと金融機関の預貯金口座番号を結びつけることにある。そうなると、別々の金融機関に預けられた資産が把握でき、脱税や年金の不正受給防止に役立つという。

 政府が国民監視のために使う、という昔からある国民総背番号に対する懸念が次第に浮かび上がってきた。一方、マイナンバーによって国民の利便性がどれだけ上がるのかについては、クリアになっていない。

 政府は消費税率を2017年4月に10%に引き上げるのに合わせ、「酒を除くすべての飲食料品」の税率を低く抑える軽減税率の骨格をまとめた。買い物をしたら軽減分を所得に応じて後日還付してもらうというもので、これにもマイナンバーの仕組みが活用されるという。

 たとえば、コンビニでたばことティッシュとおにぎりを買ったとき、ICチップ付きのマイナンバー番号カードを示すと、店頭のIT(情報技術)システムによって、おにぎりの分だけが記録される。こうして記録した食料費が1年間で50万円だとすると、所得の低い人に対しては増税した2%分の1万円を還付するというシステムだという。しかし財務省の案では還付に4000円程度の上限を設ける予定だ、とも報道されている。

 冗談は休み休みにしてほしい。消費者は、子供も含めて、コンビニなどで買い物をするごとに番号カードを店員に見せることになる。つまり、いつも持ち歩かなければならない。ということは、紛失や盗難のリスクも高まる。

 また、地方の小さな店にまでカードを読み込む機器が行き渡るまでには時間も経費もかかる。現実的ではない。こんなバカげたことを本気でやろうとしている目的はそもそも何なのか、を勘ぐりたくもなる。

 だいたい、これが実現したら、資産だけでなく、どこで何を買い、食べたかということまで政府にすべて把握されることになる。まさにジョージ・オーウェルの小説「1984」のような監視社会になるのである。4000円程度の還付のために1年中すべての買い物を監視する、というのはコスト的にも利便性の点でも割に合わない。むしろアメリカのように低所得者にフードスタンプ(食料品が買える券)を配ってしまった方が手っ取り早い。

 国民の理解ができていないのに、「来年からスタートします」というのは勘弁してほしい。私はもう少し時間をかけ、「マイナンバーによって、具体的にこういう社会になりますよ」とまず国民に理解させ、そのうえで議論をして現実的なものを生み出していくべきではないか、と思う。軽減税率を言い出した公明党も、ここは気合を入れて国民に納得のいく制度に作り直してもらいたい。

 ■ビジネス・ブレークスルー(スカパー!557チャンネル)の番組「大前研一ライブ」から抜粋。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年9月13日 13:14:50 : 0UZnqerbBY
My Numberの me とは誰あろう安部の事、俺の番号、安部の手に入る番号ということ。

2. 2015年9月13日 17:40:14 : TF11GXF11k
マイナンバーのキャラクター「マイナちゃん」!?

この幼稚化は一体、何なんだろう。今始まったことではないが。
国民も幼稚園児扱いなら、財務省の頭も幼稚園児か。
というより、あえて国民を幼稚化させようという悪意を感じるが。

大前さんとは意見が合わないが、この記事は大変まとも。


3. 2015年9月13日 17:44:39 : TF11GXF11k
>>2 に追加)
まともと書いたが、大前はフードスタンプとか言ってないで、どう考えても贅沢品であるもの以外の税率を据え置けばいいだけだ。

スーパーのレジでも、バーコードでも簡単にできるそうなのに、なぜ素直にそうしないか?それは、「少しでも多く税金を」むしり取りたいからだ。


4. 2015年9月13日 21:27:46 : eYOBlOWYhI
マイナンバー 大前でさえ 懸念見せ

5. 2015年9月14日 05:57:39 : qKZWkadIbs
私なの私じゃないの〜 だ〜か〜ら〜

意味不明の鼻歌歌う甘利を見るたびに軽〜く殺意を覚えるんですけど。私だけですか


6. 2015年9月15日 11:54:21 : UQ9B25NLAE
フードスタンプは、アメリカで行われている貧困者に対する食料配給制度。現状はこれが銀行振り込みで金融機関とカード会社、大規模スーパーの利権になっている。大前はこれを日本に導入したいらしい。

文章を読めばわかるがマイナンバー制度自体に反対とは言っていない。時間をかけて理解を深めてもらってまた市場原理主義で儲かる企業にいい制度にしようと主張している。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK192掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK192掲示板  
次へ