| 
		
togetter 2013年12月9日  大日本帝国軍は兵糧を重視していた  兵糧を軽視し多くの兵員を飢餓で失った …かような旧日本軍のイメージを覆す  https://togetter.com/li/600663抜粋  SUDO@大和さん可愛い	@sudo_simoigusa  2013-12-06 01:11:22  @futaba_AFB @uchujin17  ●野火の大岡さんはレイテの戦いには参加してません。全く無関係です。そこだけは押さえておいてください 
  ぼろ太@C91 金曜 東7e06a	@futaba_AFB  2013-12-06 01:18:32  @sudo_simoigusa @uchujin17  ●??大岡が最前線で戦ったりしたわけではないのは書評とかを調べて知ってますけども...   ウチューじん・ささき	@uchujin17  2013-12-06 01:24:25  @futaba_AFB @sudo_simoigusa  小説家としての大岡氏にとって、「飢餓の戦場」は作品を書くために必要な「極限状態」を設定するための舞台装置なんですよ。原体験に基づいているとしても体験そのものでもないし、伝聞として事実を伝えようとしている訳でもないんです。   ウチューじん・ささき	@uchujin17  2013-12-06 01:31:46  @futaba_AFB @sudo_simoigusa  もちろん戦争の悲惨さや理不尽を伝えたいという意図もあったでしょうし、「野火」が衝撃作とされたのは鬼気迫る戦場描写にもあったでしょうが、あくまで小説=大岡氏による「僕は戦争をこう捉えた」という作品表現なんです。      SUDO@大和さん可愛い	@sudo_simoigusa  2013-12-07 01:43:39  @uchujin17 @futaba_AFB  いろいろ何かが出てくるのは、そういう凄い作品だったってことで、気に触った私が神経質なだけ。なお私の祖父はレイテで壊滅した第1師団に属してました。事実とごっちゃにされると心が痛みます。それだけです   SUDO@大和さん可愛い	@sudo_simoigusa  2013-12-06 00:55:26  ●多号作戦で揚陸に成功してるのが確実な分だけでもレイテの日本軍約7万に対して一人あたりの糧食は40kgちょっと(内訳が不明だけどKァン前成功した他の輸送も入れるともっと多い)   SUDO@大和さん可愛い	@sudo_simoigusa  2013-12-06 00:56:15  ●レイテ戦は11月から始まって年内いっぱいの作戦ですから、飢餓ってほどにはならん食料輸送実績です。余裕とは言いませんが揚げられた分だけでも戦死者を除外せずとも餓死はしない程度の量があります。実際は多数が戦死してますからもっと余裕がある   SUDO@大和さん可愛い	@sudo_simoigusa  2013-12-06 00:58:03  ●つまり、日本軍上層部が飢餓を起こさないように必死になって食料等を運んでたという事実がここから見て取れます。ガダルカナルもですが、意外に思うほど日本軍は必死に食料を運んでます   SUDO@大和さん可愛い	@sudo_simoigusa  2013-12-06 01:01:42  ●こうした一連の動きを見る限り兵士に酷薄で兵站を軽視した日本軍という姿は見えません。●もちろん飢餓は起きてます。でもそれって日本軍の問題なのかな?  SUDO@大和さん可愛い	@sudo_simoigusa  2013-12-06 01:09:35  ●逆に考えてみると、あそこまで制空制海権を持った米軍ですら、ガ島でもレイテでも日本軍の増援や補給を寸断しきれなかったという事実。ここも実に興味深い   SUDO@大和さん可愛い	@sudo_simoigusa  2013-12-06 01:17:05  ●さて、それなりに届いてるのに末端に行き渡らないのはなぜか。一つは輜重組織の崩壊や交通遮断、そしてもうひとつはいろんな段階で消えてしまったということだ。ガメたやつとかな  ドンガメ六号	@dongame6  2013-12-08 08:40:31  レイテ戦当時、内地で船ごと徴用されて一ヶ月かけてフィリピンに来た機帆船がごろごろ居たという時点で既に頭を抱えたいが、撃沈された機帆船の乗組み員が現地人のカヌーか何かを渡されて「これで原住民に紛争してレイテから人員を引き揚げてこい」と命令されたという話を読んで唸りながら頭抱えてる  まとめを読んだ感想集   董卓(不燃ごみ)	@inumash  2013-12-10 02:04:52  これに対する反論というか反証は、藤原彰の『餓死した英霊たち』にだいたい書いてあります。 / “兵糧を重視していた大日本帝国軍 - Togetterまとめ” http://t.co/d5pEzSWm2X 
 だがし 脱原発に1票+1匹	@tar3oakwood  2013-12-10 13:19:26  ●部下を大切に思わない筈は無い。戦争が全てを奪う。⇒大日本帝国軍は兵糧を重視していた http://t.co/3GVmz0d10k  ーーーーーーーーーーーーー  
	
  |