★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK194 > 824.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ユネスコに難癖つけた安倍ペテン政権にロシアからブーメラン&「『日本の美』総合プロジェクト懇談会」のメンバーが「末期的…
http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/824.html
投稿者 かさっこ地蔵 日時 2015 年 10 月 16 日 09:22:52: AtMSjtXKW4rJY
 

http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/2015/10/post-540a.html
2015年10月16日 くろねこの短語


ユネスコに難癖つけた安倍ペテン政権にロシアからブーメラン&「『日本の美』総合プロジェクト懇談会」のメンバーが「末期的なまでな恐ろしい面子」になっている。


 言うこときかないと金出さねえぞ、っていう日本のユネスコ脅迫は、どうやら藪蛇ってことのようで、ロシアが「んなこと言うなら、シベリア抑留はどうなんだ。ええ、どうなんだよ」って、ブーメランブーメランブーメランです。

・“シベリア抑留”の記憶遺産登録 ロシアが日本批判
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151015/k10010270361000.html

 自分の主張は何でも正しい。異論唱える奴らはみんな敵だ。こんな色分けでしか政治ができないのが安倍ペテン政権で、だから周辺は寿司友だらけのハーレム状態なんだね。でもって、またひとつハーレムができたようで、「日本の伝統文化や芸術を海外に発信するための有識者会議」とやらをデッチ上げたってね。

 「『日本の美』総合プロジェクト懇談会」ってネーミングもさることながら、そのメンバーってのがちょいとお寒い。座長にネトウヨ脳にますます磨きがかかっている津川雅彦ってところでもう駄目だろってなもんなんだが、追い討ちをかけるように「経済小説家で新自由主義者の幸田真音に、昭恵夫人とは旧知の友人である作家の林真理子、日本会議代表委員の裏千家前家元・千玄室......。」と続くんだから、確かに「末期的なまでに恐ろしい面子」だ。

・安倍首相が「日本の美」懇談会座長に据えた津川雅彦の“ネトウヨ脳“がスゴい! 徴兵制復活、「東北は贖罪適格者」発言も
 http://netallica.yahoo.co.jp/news/20151015-00010000-litera

 それにしても、津川雅彦の安倍マンセーってのは何なんでしょう。突貫小僧・山本太郎君が反原発で芸能界を干された時に、読売テレビ『たかじんのそこまで言って委員会』でこんなこと喚いてました。

「役者が政治的発言をするというのは、やっちゃあいかんことだよ。特に若いうちはね。自業自得だね」

 若かりし頃、二枚目だけがウリの大根役者って評判だっただけのことはありますね。「ぼくの歳になると、体制に対する反抗は色がつくものじゃないし、自分で処理ができる」とも言ってるんだが、テメーのことは棚に上げってのは首領様と崇めるペテン総理と同じ独善で、コメンテーターとしても恐ろしいほどの大根ぶりです。

 こんなのが座長の懇談会がああでもないこうでもないとこねくりまわす「日本の美」がどんなものか、想像しただけでも空恐ろしい雨金の朝であった。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年10月16日 09:38:55 : KzvqvqZdMU
糞サヨってのは馬鹿だから、国連と聞けば有難がるのだな、アホ。
国連機関ほどえぇ加減で買収されたりつるんだりするのだ。ちかごろ
少し金持ちになった支那人がゼニをばらまいて懐柔はなはだしいらしい。
国連機関ほどえぇ加減なものは無い。



[32削除理由]:削除人:アラシ

2. 新共産主義クラブ 2015年10月16日 09:44:46 : w0NMVeciJ/Y.. : pD29VW79Xw
 
 「おかしいな?
 
 今のロシア政府は、憎きソビエト共産党をヤッツケた人達なんだから、
 
 ソビエトのやった事を槍玉にあげたら、今のロシア政府の人達からは、とても感謝感激されるはず、
 
と、思っていたのに… 逆にどうして抗議されるの??」

 と、安倍首相の脳ミソは、今、悩んでいそうですね。
 
 
 安倍首相の脳ミソでは、

「『南京大虐殺は無かった』と言えば、
 
 天安門事件に参加した元学生たちからも、チベット住民からも、ウイグル住民からも、

 とても感謝感激されるはずだ!」

 とでも思っていそうですね。
 
 悲しい脳ミソですね。
 


3. 2015年10月16日 09:58:08 : 04DNiW4sYM
1も2も戦争に突き進んだ時代の大本営と同じ頭、実際には誰かの言いなりの末端の作業員。

さあ、国連脱退キャンペーンをやりなさい。


4. 2015年10月16日 10:14:35 : OO6Zlan35k
世界記憶遺産「南京大虐殺」登録は日本の失態〜ユネスコがどんな組織か知らなかったのか?
2015.10.16(金) 古森 義久
世界の究極の観光地ベスト500発表 1位はアンコール遺跡
世界の究極の観光地ベスト500で1位に輝いたカンボジアのアンコールワット遺跡群。「世界遺産」にふさわしいことは誰もが認めるところ。しかし「世界記憶遺産」に登録された「南京大虐殺」資料は・・・(c)Relaxnews/TripAdvisor〔AFPBB News〕
 国連教育科学文化機関(ユネスコ)は、中国が申請した「南京大虐殺文書」を世界記憶遺産に登録した。

 中国政府の年来の「南京大虐殺」に関する一方的な主張に国連機関が認定を与えた形となり、日本にとっては極めて不当な措置だと言えよう。中国政府がこの登録を日本攻撃の材料として政治的に利用することも十分に予想される。

 日本政府が最終段階で強く反対したにもかかわらず、ユネスコはなぜ、歴史的検証には耐えられない中国側の主張を認めたのか。

 日本政府、特に外務省は、中国が南京事件の自国側の資料を記憶遺産に登録させようとする動きに対して、タイムリーな阻止活動を行わなかった。加えて、ユネスコという国連機関の特殊性や世界記憶遺産の登録システムの特徴を十分に把握していなかった。少なくともこの2点が日本の失態を招いた理由だと言えるだろう。

ユネスコが管理する3つの「遺産」

 まず世界記憶遺産とはなにかを説明しよう。

 ユネスコが運営し、管理する「遺産」には3種類の制度がある。

 第1が「世界遺産」制度である。第2は「無形文化遺産」の事業である。「世界遺産」が建築物や景観など有形の文化財の保護や継承を目的としているのに対し、「無形文化遺産」は民族の慣習、芸能、風俗などの無形の財を対象とする。

 そして第3が今回、関心を集めた「世界記憶遺産」である。「記憶」というのは原則として過去の貴重な文化の形成に関する古文書や書物など歴史的な記録資料を指す。その種の登録資料をデジタル化などで保存し、広く公開することが事業の主体となる。

 ただし第1の「世界遺産」と第2の「無形文化遺産」はともに国連の条約に基づく保護活動である。それに対して第3の「世界記憶遺産」はユネスコによる単なる選定であり、緩やかな保護の対象になるだけである。

 しかし条約の支えがなくても、「記憶遺産」は国連のユネスコの名称を背負っての認定である。シンボル的な意味合いが強いとはいえ、保存のために必要な国連資金も出る。そのため、各国の政府は自国が誇る記憶遺産をユネスコに認めさせ、国内外へのアピールや宣伝を行う。

 これまでユネスコの「遺産」に対しての日本での関心は、官民ともに「世界遺産」に集中し、「記憶遺産」にはほとんど注意が向けられなかった。その世界遺産には今年7月に日本の申請した「明治日本の産業革命遺産」なども登録され、日本国内は喜びにわいた。世界遺産の登録は現在、全世界で合計1031件であり、そのうち19件が日本の遺産である。

 ところが「記憶遺産」は全世界で合計348件、そのうち日本は今回の新登録前までわずか2件だった。日本ではそもそも関心がなかったと言ってよい。ちなみに他の国ではフランスの「人権宣言」、オランダの「アンネの日記」、ドイツの詩人ゲーテ直筆の作品や日記などが登録されている。

記憶遺産の登録に積極的に取り組んできた中国

 中国は記憶遺産への登録申請活動を日本よりもずっと熱心に行ってきた。今回の追加登録前までに、故宮博物館所蔵の清代歴史文書や雲南省の少数民族が伝える古文書など、合計7件の登録に成功してきた。

 ちなみに韓国も中国に負けず劣らず熱心に動き、今回の追加登録の前までに合計9件の記憶遺産の登録を果たしている。朝鮮王朝実録をはじめ、「承政院」という王朝の秘書室的な機関の長大な記録「承政院日記」などが対象である。

 さて、中国に関して重要なのは、中国政府が南京事件の資料を記憶遺産に登録申請する方針を早くから公表していた事実である。中国外務省の華春瑩報道官は2014年6月の記者会見で次のように述べていた。

「中国は『記憶遺産』の登録に積極的に取り組んでおり、このほど『南京大虐殺』と『従軍慰安婦』に関する 貴重な歴史資料の登録申請を行った」

 つまり、南京事件と慰安婦とを中国が登録する世界記憶遺産として認めることをユネスコに公式に申請した、というのである。

 ユネスコを道具にして記憶遺産登録を利用する対日宣伝戦は、ほぼ1年半も前に公然と宣言されていた。だが日本の外務省が中国の登録活動を阻もうとした形跡は、今年10月のユネスコの最終協議以前はまったくない。こうした点から、日本政府はタイムリーな活動が欠如していたと言わざるをえない。

伏魔殿のようだったユネスコという組織

 第2に、日本はユネスコの特殊性や記憶遺産の登録システムの特徴をきちんと理解していなかった。

 日本にはまず国連に対して、戦後の早い時期から幻想とも呼べるような特殊な思い入れがあった。「世界の平和と安定を保つために、世界のどの国家よりも強い権限を有する国際組織が国連である」という信仰にも近い認識だった。しかも、国連は「公明正大」だと信じ込む傾向が戦後の日本に長く根を張ってきた。

 だが現実には、国連とは各国のギラギラとしたエゴがぶつかりあう駆け引きの場である。個別の主権国家がただ集まっているだけで、国連という手段をただただ利用して自国の利益になる事業を推し進めることが優先される。

 特に記憶遺産を含む世界遺産事業を仕切るユネスコは、国連の多数の専門機関の中でも強烈な悪臭を放つ伏魔殿のようだった歴史がある。

 日本ではユネスコといえば、「国連教育科学文化機関」という名称どおり、世界の科学や文化の発展に寄与する崇高な使命の国際組織だと思っている向きが多いだろう。だが、ユネスコには組織全体が1人の特異な人物に事実上、乗っ取られてしまった不幸な時代もあった。

 ユネスコはパリに本部をおき、組織の実務の最高責任者は事務局長である。1974年、そのポストにセネガルの教員出身のアマドゥ・マハタル・ムボウという人物が選ばれた。押しが強く、頭の回転も速いムボウ氏は、アフリカ人として初めて国連機関のトップに立った。

 同氏は事務局長の座を結局13年間も独占し、その間、反欧米の姿勢を強めた。世界の情報を欧米諸国のニュースメディアが独占するのはけしからんとして、「新世界情報秩序」という野心的な構想を打ち出した。ユネスコが主体となって世界の報道や情報の秩序を再編するという案だった。

 ムボウ氏はユネスコの運営でも独裁をきわめた。特に問題視されたのが度重なる縁故人事、公金流用などである。米国のレーガン政権は1984年、国連への供出金の4分の1を出してきたという立場から、ユネスコの会計監査を求めた。パリのユネスコ本部でいよいよ米国政府代表らが立ち入り監査をしようとすると、その直前に不審な火事が起きて、書類の多くが燃えてしまった。パリ警察は放火だと断定した。

 米国はムボウ体制に強く抗議し、1984年末にはユネスコを脱退した。復帰したのは、それから20年近く経った2003年だった。その間、イギリスやシンガポールもユネスコのあり方に抗議して脱退している。

 ユネスコとはそんな不透明、不明朗な歴史を持つ国連機関なのである。内外からの政治的操作に弱い体質の機関だと言ってもよい(ただし、日本外務省出身の松浦晃一郎氏が事務局長を務めた2008年からの10年間は国際的な評判は良かった)。

日本外務省に欠けていたロビー活動

 現在の事務局長はブルガリアの外務大臣を歴任した女性のイリナ・ボゴバ氏である。ムボウ時代とは体制を一新しているとはいえ、第三世界が主導する伝統があり、組織運営にも凹凸がある国際機関であることは変わらない。

 日本がユネスコを自国に有利な方向へ動かすには、公式、非公式を問わず文字どおりあの手この手の裏技が必要なのである。

 だが、世界遺産や世界記憶遺産の登録に際して、日本政府がユネスコにロビー工作などを仕掛けた形跡はない。ユネスコを政治目的のために操ろうというような発想は、少なくともこれまで日本国外務省にはなかったのである。

 ユネスコで記憶遺産を決定する組織としては「世界記憶遺産登録のための国際諮問委員会(ICA)」が存在する。ICAでは、事務局長が任命する14人のメンバーが2年ごとに記憶遺産の登録を決めている。現在のこの14人は、日本と中国・韓国のどちらにも特に密着していない国の出身者ばかりだという。日本としてはロビー工作の余地は十分にあったのである。

 国際諮問委員会の下には、全世界の各地域の委員会も存在する。日本や中国・韓国は「世界記憶遺産アジア太平洋地域委員会」に所属する。この委員会も当然これからの日本の働きかけの対象となる。

 ユネスコに対する、記憶遺産登録のための「ロビー工作」や「働きかけ」は日本がこれまで得意とはしてこなかった作業、いや事実上、手をつけることのなかった活動である。ODA(政府開発援助)などの経済援助を利用した要請や要求、あるいはその他の外交案件でのギブ・アンド・テイクの駆け引きは、日本外務省の得意技ではない。

 だが、そもそも各国のエゴがぎらつく国連の体質を考えれば、日本も今回の記憶遺産登録ではユネスコに対してあらゆる手を使って訴えや揺さぶりをかけるべきだった。それがなかったことが失敗だったのである。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44996


5. 2015年10月16日 10:43:13 : OO6Zlan35k

「小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」 〜世間に転がる意味不明」
なぜユネスコを恫喝するのか

2015年10月16日(金)小田嶋 隆


 国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)について、ややこしいニュースが流れてきている。

 いくつかのメディアが報道しているところによれば、ユネスコは、このほど、中国が申請していた「南京大虐殺の記録」を世界記憶遺産(Memory of the World)に登録したというのだ。

 事態を受けて、菅義偉官房長官は、10月12日に出演した民放の番組の中で、ユネスコに拠出している拠出金について「政府として停止、削減を含めて検討している」と表明した(こちら)。

 「ユネスコ」は、私の世代の者にとって特別な価値を持った名前だ。個人的には、「国連」そのものよりもありがたみが大きい。

 というのも、高度成長期の東京近郊に生まれ育った人間は、小学生の時代に遠足などの機会を通じて、埼玉県所沢市にあった「ユネスコ村」を訪れた経験を持っているはずだからだ。

 ユネスコ村は、1951年に日本がユネスコに加盟したことを記念して開演した娯楽・文化施設だ。ちなみに、1951年というこのタイミングは、サンフランシスコ条約が発行して主権が回復する1952年よりも早い。52年に申請して56年に加盟が承認された国連への参加と比べても5年も前だ。つまり、ユネスコへの加盟は、戦後の混乱と孤立の中にあった日本が、国際舞台への復帰を果たす最初のきっかけになった出来事だったわけだ(参考リンクはこちら)。

 それだけに、昭和30年代の子供たちにとって、ユネスコ村はその言葉の響きだけでわくわくさせる対象だった。施設自体も、当時としては珍しいインターナショナルな雰囲気の遊園地だった。園内には、オランダの風車があり、チューリップのお花畑があり、世界の住宅があり、メリーゴーランドが回っていた。

 後年、村内にあった大きな広場は、野外コンサートやイベントが開かれる場所になった。

 私は、高校1年生の時、所沢に住んでいた友人の家に一泊して、当時大人気だった天地真理という歌手がユネスコ村の広場で開催した新曲発表会に出かけたことがある。

 時間どおりに広場に駆けつけた約10万人の愚か者の一人であった私は、運営から渡された色のついた板を手に、人文字航空写真の1ドットとしての扱いに耐えながら、丸々2時間ほど、炎天下のユネスコ村広場に立っていた。

「ごめんねー。真理遅れちゃったー」

 と、ヘリコプターから降り立ったお目当ての歌手がたわけたセリフをほざいた後のことは、あまりよく覚えていない。

 アタマに来ていたからだと思う。
 もしかしたら、私はその時点で帰ったのかもしれない。
 ともあれ、以来、私はアイドルビジネスに心を許したことはない。
 思春期の純真につけこんだ、ネズミ講よりタチの悪い商売だと思っている。

 とはいえ、ユネスコ村に悪印象を抱くことはなかった。
 ユネスコという名前のつくあれこれについて、私たちは、点が甘い。

 ユネスコと名の付くものは、いずれであれ「世界の」「国際的な」「教養あふれる」「平和と人権のための」「善き人々による」「文化的な」何かだという思い込みを、私の世代の人間は、ごく幼い子供だった時分に、心の奥底に刻印している。

 であるから、世界遺産のような物件に対しても、ほとんど批判能力を持っていない。
 だからこそ、白神山地や、熊野古道や、富岡製糸工場や、富士山などなど、自分が多少とも知っている場所が登録されるたびにわがことのように喜んでいたわけだ。

 それが、どうやらおかしなことになっている。
 菅さんは、ユネスコへの拠出金を停止することを考慮しはじめていることを明言している。
 安倍晋三首相は遺憾の意を表明している。
 そのほか、何人かの政府関係者や自民党の幹部が、世界遺産の政治的利用を非難している。

 ヒゲの隊長として知られる佐藤正久参議院議員(自民)は、「歴史戦」という言葉を使って、政府が一体となってこの問題に当たることの重要性を指摘し、あわせて次回の「記憶遺産」の審議で、「慰安婦」が申請される事態にそなえて「先手」を打つことを訴えている(こちら)。
 私たちは、ユネスコに裏切られたのだろうか。
 そう考えるのは早計だ。

 何かに裏切られたと考えている人間の多くは、裏切られたというよりも、単にその何かに対して不当に高い期待を抱いてたことの報いを受けているに過ぎない。つまり、ハシゴをハズされたと思っているのは彼の側の勘違いで、彼はありもしないハシゴを登って中空に浮いていたのである。

 だとしたら、落ちるのも当然ではないか。

 調べてみると、「世界記憶遺産」という訳語自体、ややフレームアップくさい。

 本家本元の「世界遺産」が「World Heritage」であるのに対して、「世界記憶遺産」は、「Memory of the World」だ。ということは、「世界の記憶」ぐらいに訳しておく方が元の語感に近い。事実、メディアによっては「ユネスコ記憶遺産」と、より軽いニュアンスの訳語を採用しているところもある。

 「世界遺産」は、大看板だけに、影響力が大きい。
 そして、影響力が大きいということは、「さまざまな思惑で利用され得る」ということでもある。

 現実に、「世界遺産」登録された物件は、どれもこれも、登録されるや盛大に商業利用され、広告利用され、観光利用され、町おこし利用されまくりながら、今日も順調に利益を生み続けている。

 とすれば、その世界遺産の歴史資料パートとも言える記憶遺産が、政治利用されるであろうことは、はじめからわかりきった話だ。

 政治利用されることが当然だと言っているのではない。されるべきだと言っているのでもない。政治利用の排除をユネスコに求めることが、スジとして見当違いではなかろうかということを私は言っている。

 政治利用ということであれば、1996年に世界遺産(文化遺産として)に登録された「原爆ドーム」だって、まったく非政治的な施設だとは言えない。戦争の記憶や傷跡につながる施設や資料は、誰がどう扱ったところで必ず政治的なニュアンスを帯びてしまう。これは避けることができない。

 ただ、ユネスコによって指定なり登録された国際的な遺産を、特定の国や勢力が政治的なカードとして利用し、プロパガンダの材料にしているのであれば、そのことに対しては、当然、抗議しなければならない。

 が、抗議を向ける先は、ユネスコではなくて、現実にユネスコの登録施設を政治利用している国なり組織であるはずだ。今回の場合で言うなら、中国に対してその政治利用の姿勢を改めるように求めるのが妥当だろう。南京事件の犠牲者の数やその範囲について、事実関係を争うつもりがあるのなら、その点に関して証拠となる資料を集めて、わが国の立場を堂々と主張すれば良い。

 あるいは、もっと外堀から、南京事件に関しての日本の側からの言い分を、様々なチャンネルを通じてPRするのでも良い。発信される情報に説得力があれば、それは、長い目で見て、少しずつでも世界を動かして行くことになるはずだ。

 百歩譲って、登録を承認したユネスコに対して抗議をするのだとしても、その手段については、熟慮しなければならない。言葉と道理をもって、こちらの立場と言い分を伝える努力は、続けなければならないだろう。

 が、ユネスコを恫喝していったい何が得られるのだろうか。
 ユネスコのような国際機関を恫喝する国が、国際社会の中で尊敬を得ることができるものなのかどうか、冷静になって考えてみれば、誰にでもわかりそうな話ではないか。

 しかも、その恫喝の材料がカネだ。
 気に入らない出し物を引っ込めない限りカネを出さないという村祭りの胴元みたいな言い草に、国際社会のメンバーのいったい誰が共感するというのだ?

 あまりにも馬鹿げている。

 判定に対して不満を持つことは、スポーツの世界でもよくあることだ。
 というよりも、スポーツの勝敗を分かつ最も大切な場面には、必ず死活的な判定が介在しており、その判定には双方のチームからの強烈な不満がぶつけられることになっている。そして、スポーツの醍醐味のひとつは、ルールと判定と不満と抗議が交錯する究極の混乱に直面した人間が、錯綜した事態を収拾していく過程の中にある。

 競技によって、抗議の様相はさまざま(ラグビーでは抗議はご法度だが、サッカーではわりと頻発する。テニスやアメフトには「チャレンジ」という制度が導入されている)だ。が、すべての競技に共通しているのは、審判を恫喝するような抗議の仕方は、はじめから問題外だということだ。

 ユネスコに対して加盟国が拠出金を停止する措置は、スポーツの抗議で言えば、10年に一度ぐらいのタイミングでプロ野球の世界に発生する「試合放棄」に相当する。
 一種の自爆攻撃と言って良い。

 まあ、実際に拠出金の停止をすることまではしないだろう。いくらなんでも、うちの国の首脳とてそこまで愚かではないはずだ。が、拠出金の停止をチラつかせてユネスコを脅迫しにかかったという事実は、既に記録に残ってしまっている。
 この段階で、既に十分に愚かだ。

 どうしてこのような振る舞い方をしてしまったのだろうか。
 思うに、今回の一連の対応は、現在の政権の支持基盤がそうさせているところのものだ。

 以下のリンクは、今回のお話とは直接に関係のない記事だが、この記事の中にある表を見てほしい(こちら)。

 ごらんの通り、第3次安倍改造内閣の20人の閣僚のうち、実に17人が「神道政治連盟国会議員懇談会」に所属している。ほかにも、12人が「日本会議国会議員懇談会」に、13人が「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」に籍を置いている。

 表の中で名前を挙げられている団体は、いずれも南京事件に対して、歴史修正主義的と言われる主張を展開している組織だ。ということは、政権は、個々の閣僚や担当者がどう思っているのであれ、その支持基盤である人々への配慮から、ユネスコならびに中国に対して、強く当たらざるを得ない。このことは、政権の構造として、あらかじめ定められている。

 かつて、「特攻隊」の遺書などの関連資料について、記憶遺産申請の手続きに入るように首相自らが指示していたことを示唆する記事が出たこともある(「FACTA」2014年5月号)。事実なのだとすると、これもアタマの痛い事案だ。

 過去の歴史を振り返れば明らかな通り、国家が戦争のような狂った選択に向けて舵を切る事態は、時の政権が国民を誘導することだけで、起こるわけではない。

 最終的な局面では、むしろ支持基盤である国民の側が、政権を動かす形で戦争への道を後押しするケースが目立つ。つまり、政府は、そのコアな支持者に引きずられる形で、愚かな政策を選択せざるを得ない形にハマって行くわけだ。

 私は、菅官房長官が、自分のアタマでユネスコ恫喝を思いつくほど愚かな政治家だとは思っていない。安倍首相にしても同じことだ。たぶん、安倍さんも個人の判断としては、今回のやり方がいかにも乱暴で、わが国の国益につながらないという程度のことは理解しているはずだ。第一、こんなことをしていたら、国連常任理事国入りなど、夢のまた夢ではないか。

 にもかかわらず、ああいう態度を取らずにおれない。
 支持基盤の顔を立てて、彼らを失望させないためには、そういうふうに振る舞わないといけない、と、そう考えるからだ。

 ある偏った思想に基づいた政権とその支持基盤は、互いに、双方の主張をエスカレートさせながら、どこまでも偏向して行く。あるタイプのマニア向け雑誌が、読者との共犯関係の中でどこまでも偏向を深めて、最終的に変態としか言いようの無い境地に到達するのと似ている。

 首相ならびに官房長官は、ぜひ深呼吸をして、自分たちの政策を見なおしてみてほしい。
 でないと、大惨事安倍政権てなことになる。

(文・イラスト/小田嶋 隆)

そういうマニアックな雑誌がたまらない。
そういう人の気持ちもよく分かる私です。

 当「ア・ピース・オブ・警句」出典の5冊目の単行本『超・反知性主義入門』。おかげさまで各書店様にて大きく扱っていただいております。日本に漂う変な空気、閉塞感に辟易としている方に、「反知性主義」というバズワードの原典や、わが国での使われ方を(ニヤリとしながら)知りたい方に、新潮選書のヒット作『反知性主義』の、森本あんり先生との対談(新規追加2万字!)が読みたい方に、そして、オダジマさんの文章が好きな方に、縦書き化に伴う再編集をガリガリ行って、「本」らしい読み味に仕上げました。ぜひ、お手にとって、ご感想をお聞かせください。


このコラムについて
小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」 〜世間に転がる意味不明

「ピース・オブ・ケイク(a piece of cake)」は、英語のイディオムで、「ケーキの一片」、転じて「たやすいこと」「取るに足らない出来事」「チョロい仕事」ぐらいを意味している(らしい)。当欄は、世間に転がっている言葉を拾い上げて、かぶりつく試みだ。ケーキを食べるみたいに無思慮に、だ。で、咀嚼嚥下消化排泄のうえ栄養になれば上出来、食中毒で倒れるのも、まあ人生の勉強、と、基本的には前のめりの姿勢で臨む所存です。よろしくお願いします。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/174784/101500015/


6. 2015年10月16日 13:13:29 : QYus6EP92w
>4と5
10行以内で自分の意見を書く事を勉強しよう、削除の依頼をしてある。

>若かりし頃、二枚目だけがウリの大根役者
そうなんだが、その後伊丹十三の映画に出るようになり社会悪を訴える名優と
なった。伊丹監督が(たぶんヤクザによって)偽装自殺死した後は津川自身が
社会悪となった。


7. 2015年10月16日 14:19:00 : qpd25J8Ajs
プーチンさんも安倍にさじを投げたという意志表示ではないか。安倍はどうにもならない男だ。毎日毎日次々と問題を起こしてくれる。世界中の笑い者だ。日本の恥を一日でも早く辞めさせたい。そう言えば今度は日中韓の会合とか。又何をやらかすのか楽しみだ。

8. 2015年10月16日 16:25:51 : AR9ntVHdkU
〉4と5さんのおかげで、ユネスコがどのような機構で、どのような仕事や、
決め方をするのかよくわかりました。今までは、ユネスコはただ単に世界の不幸な人たちに手を差し伸べる良いところだ、とばかりおもっていました。

今度のことも、日本にとっては困ったことですが、安倍首相や、菅さんの言動は、世界の笑いものになると思います。お金のことなど持ち出さず、もう少し穏やかに
抗議できなかったものでしょうか。


9. 2015年10月16日 16:26:52 : IJjjrLkBu1
  ユネスコという機関が任意参加である以上、会員制組織と同様であり、例えば特別会員として会費を多く出している会員はバッジを無料で貰える、などの特典があるにはあるだろうが、他の会員より多く会費を出している者の心の内は、その会の運営に意義を感じ、少しでもその会の発展に力を貸したい、というのが本来の動機であろう。 
  ユネスコの運営においても、多額の拠出をしている国は、当該国民全体がユネスコの運営に意義を感じている、と捉えるむきが殆どであろう。
  ユネスコであろうと国連であろうと、国が拠出金を出すということは、国民の同意を得て血税が支出されていることに他ならないのであるが、行政主導の日本の財政政策においては、国民納税者の承認無き拠出というものが殆どであり、事後承諾、というシステムではある。
  従って、日本の統治エリートとして君臨している政財官の護送船団が、国民の血税を使用して、ユネスコにどういう動機で資金提供していたのかが、ある程度今回の政府のコメントで明確になった、と言えるだろう。
  つまり、ユネスコの意図とは別に、日本政府の意図は、日本の歴史上輝かしい部分においては大いにメモリーとして残したい。しかしその反対に、日本にとって負の遺産となるようなメモリーは御免こうむりたい、こういう見識であろう。
  だがユネスコの本来の目的は、人類の歴史上、正の部分も負の部分もメモリーとして残し、それらを生かすことにより、後の国際関係の向上に貢献したい、という加盟国の意図を具現化したものであろう。
  とすれば、互いに都合の良い記憶だけを残し、負の部分は取り上げず、どの国も天下泰平であっては、人類は同じ災厄を繰り返す恐れは十分にある。従って、負の遺産をも共有することにより、少しでも同じ過ちを繰り返さないよう人類全体が戒める、という方向で捉えるのが賢明だろう。
  しかも、現在の日本統治エリートには戦時の日本軍の蛮行は関係がなく、過去の軍閥の行為であれば、むしろ現政権がその軌跡を知り、今後の政治、外交に生かすことこそが、現日本政府に求められるのである。
  ところが、岸の孫ということで、阿部首相は微妙に負の遺産を自らのものとして負わされている感覚があるのだろう。彼は、日本の歴史の負の部分を冷静に認めることすら出来ないのである。これは一国家としても致命的な欠陥であろう。
  やはり、戦後70余年の殆どを保守政権である自民党が担い、岸の系列である阿部首相や、財閥の二世、三世が未だに日本国の指揮を執る立場にいることが、間違っているのであろう。
  自分らの身内による過去の歴史の負の部分は見たくも無い、あえて取り上げるなら資金は出さない、というような、戦前のDNAを引き継いだ末裔の微妙、複雑な心理状態を、国民納税者総体が共有させられることほど悲惨な事態は無いのである。

10. 反イルミナティー主義 2015年10月16日 16:30:07 : c/WVv5CaliQ7M : qenqxd8Xmw
千利休の孫の千玄室・・・・・
あのチンピラの成り上がり
今で言うならマイルドヤンキーな?(笑)
豊臣秀吉の朝鮮出兵に対し反対の
意思を表明し秀吉の怒りを買って切腹した
平和主義者だった高名だったひいお爺さん
の利休が草葉の陰で泣いているぞ!!
玄室氏並びに関係者よひいお爺さんの利休の無念を無にするな!!
参加するならシールズのデモに参加して坂本龍一氏や山本太郎氏と
ともに平和発言し行動することがひいお爺さんの名を汚さない高名な
発言であり行動である。

11. 2015年10月16日 17:22:14 : qFBZAvwg0G

 南京大虐殺の議論からずれてしまって ユネスコと戦争を始めたウヨ

 ===

 自分の彼女が ソープで働いたので ソープと喧嘩するみたいなものかな〜〜
 
 ===

 紆余は いつでもそうだ!!

 拉致家族を取り返すため 拉致議連を作ったが〜〜〜

 拉致家族は まったく 帰ってこない〜〜〜〜〜〜〜〜〜 拉致議連は 何をしてる??
 


12. 2015年10月16日 17:25:11 : qFBZAvwg0G

 ウヨは いつも何かと戦っているのだが

 結局 戦うだけで 何も 成果が出てこない の だ け ど ね〜〜〜〜


13. 2015年10月16日 18:05:44 : qR018y1gQY
『この件に関しては、<5〜OO6Zlan35k氏>が引用している<小田嶋隆氏>の内省的な解析が全てだよ。』

要はさぁ<ユネスコ>がお墨付きを与えたからって、必ずしも世界中がそう思ってるってワケじゃないんだよ。
特にこの「世界の記憶」事案は、文化遺跡・自然環境保護とは全く異なる、“歴史情報”を扱う分野なんだよ。
当然ながら、この分野は極めて政治的な色合いを多く含んでいるから、<ユネスコ>が扱うべきものでは無いってことだけは言える。(古文書の類は、それぞれの文化圏・国単位で保存すればいいだけのことである。)

話は単純なことさ…<シベリア抑留>を申請しながら、<南京虐殺>を拒否することに加えて「金出さねぇぞ!」って態度が世界中から“顰蹙”をかってるってことなんだよ。
通常の“知識と常識”さえ持っていれば、<スカスカくん>のようなヤクザ紛いの恐喝なんてできっこないんだがねぇ?
世界に通用するとでも思ってるんだろうか?


14. 2015年10月17日 00:01:56 : 0xVl8B3J8B
>>2. 新共産主義クラブ


はいはい、あんたの脳味噌も悲しいね。


15. 2015年10月17日 01:43:32 : 9FR5CZq1Ng
>>4

公金の不正流用や不当面な人事は問題だが、
「世界の情報を欧米諸国のニュースメディアが独占するのはけしからんとして、「新世界情報秩序」という野心的な構想を打ち出した。ユネスコが主体となって世界の報道や情報の秩序を再編するという案」自体は評価されてよい。

それに対してアメリカが反発しているのは、
現状がいかに欧米に有利な情報環境である、ということだろう。

ところで、8はユネスコとユニセフを混同しているようだな。


16. 2015年10月17日 02:46:08 : 2j5aQoM9Fg


『異国の丘』とソ連・日本共産党(第1部)

シベリア抑留問題から見た「逆説の戦後日本共産党史」

1945〜1955「六全協」

(宮地作成)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/siberia.htm

(略)

(画像)

捕虜収容所の門 「赤旗の歌」を歌いながら、強制労働に

向かう。門の上には『日本共産党の旗の下に』のスローガン

1947年極東(『スターリンの捕虜たち』P.224)

(略)
______________________

教えてgoo

日中戦争から太平洋戦争に至るコミンテルンの影響
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6891393.html
_____________________________________________

徳田要請問題
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E7%94%B0%E8%A6%81%E8%AB%8B%E5%95%8F%E9%A1%8C

菅季治
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E5%AD%A3%E6%B2%BB
_______________________

ねずさんのひとりごと

真実の物語・・・ウズベクスタン
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-797.html


17. 中川智子支持 2015年10月17日 07:14:09 : nnoKcltx9446E : 7KqF7okNHo
6さん、4&5を「10行以内にまとめろ」だなんて、厳しい事言い過ぎだぜ。

確かに冗長の嫌いは有るが、UNESCOのみならず、UNITED NATIONSからして、素直に和訳したら戦勝国の横暴が罷り通っても仕方が無い体質丸出しだって判るでしょ。

4&5氏のご指摘通り、「NOT欧米出身の偉いさん」が「過剰な先進国敵視」政策を実施するケースも多々有る。お隣のKorea出身の事務総長が、KY極まりない場に於いて「反日失言」をした例もあって,コレには「左翼」の私も失笑を禁じ得なかった。

その気になれば出来そうな改善策として,「国連」傘下の機関、その他の「日本人には難解な海外の組織」を、公の場では英語でしか呼んではならない,というのは如何でしょうか?断っておきますが、私はFirst Retailingの「英語公用語」は、谷本真由美(1975年生)という英国人の妻だが頻繁に帰国しているらしき海外在住邦人の著書を読んで、「全面的に誤り」と、確信しているし、私自身もホントに受けていないけれども英検2級Levelの英語力が有るから、彼女の「海外でHigh-LevelなBusinessをしたけりゃ、日本人現地駐在員は少数精鋭にして、現地人をバッチリ訓練するというやり方でなきゃ、絶対に間に合いません」という見解に大賛成なんです。阿修羅維持のお金を出してくれているので言い難いけど、三木谷浩史さんをも支持致しかねます。

唯、日本では国際機関、その他の組織の誤訳、混同で多大なる国際政治、経済に関する無知の拡大を招いている事実は、高校の教師Levelの政治、経済、哲学、社会心理学を学んだ者として悲しく思います。一例として、菅直人さんは、Around Pacific Economic Cooperationと、Organization of Petrol Exporting Countries とを混同して2010年7月の惨技院選挙の演説をやらかしました。(週刊ポストより)
国際機関とか、日本人には難解な宗教武装勢力は、「妥当」と自信が持て無い場合は行政も眞須子美も「英語のまんま」が好ましいと思います。その程度の英語力が無い人は参政権🈚️で良いと思います。

私は「オカマ化」の関係で最低月イチ「近鉄&Subway-Nipponbashi」に行きますが、「爆買い」に来る台湾中国香港人の大部分は、私以上の英語力があって、トーゼン「日中関係の緊張」の欺瞞を知っていそうですね。だから私が英語で道を教えると素直に感謝してくれる。

「英語が必要な局面or浮揚;不要な局面」の仕分けが必要です。


18. 広島火UP 2015年10月17日 08:07:03 : UcMY8XJQ4ujRw : 7KqF7okNHo
19はサヨク批判として、45年以上古過ぎます❗️何人も時間の無駄だから絶対に読まないでください。「遙か昔に於いては存在した」共産党批判を、「政治史研究」という学問として研究する「プロフェッショナルの方」以外は。

その手のプロフェッショナル以外の人物以外がこの手のスレを書いたりすることは、全て「古過ぎる❗️共産党に対する誹謗中傷」でしかないのです。そもそも共産党という政党は、「同志に対する余りに不寛容な締め付け、独善性、時代遅れである、と心の中では100%認めておきながら看板を取り下げない……けれど、現実にはガッチリ政治学を学んだ人達が、当選してもおかしくないPositionにいるから多くの票が入る……」。こうした真実を知らんバカが多いから、政治は良くならないのですよ。

詳しい事は、党の幹部を経験しながらも排他性にウンザリして正式に離党した、筆坂秀世「日本共産党」(新潮)を読んで頂きたい。同書の3割以上のLevelの知識も無しに日本共産党について発言する事は、INTERNETと雖も許し難いことです‼︎

勿論、「時代遅れ」だと知りながら看板を取り下げない患部、否、幹部連中の罪は重い。しかし、政治って代物は、「何が真実なのか?」を「美術作品鑑定のノリ」で見分けようとする気概がある人間しか、発言も投票も一切しないで頂きたい。

私だって、自分の事を「政治学のプロフェッショナル」とは断じて自惚れてオランウータンから、あんたの蕩荒なんか決して読まんよ。


19. 広島火UP 2015年10月17日 08:11:27 : UcMY8XJQ4ujRw : 7KqF7okNHo
訂正。私が「古過ぎるサヨク批判」と貶したのは19ではなく16でした。訂正し、お詫びします。

20. 洋福の青山 2015年10月17日 09:02:12 : fj9TwSXcZy8X6 : 7KqF7okNHo
19が最終スレッドになると誤解を招くのでもう一丁自作自演をお許しください。

15さんの言う通り、UNESCO OR UNICEFを「コンドーする」ケースがあってもおかしくありません。
さて、
前者はeducation&culture;後者はwelfere&charityですが、
問題なのは、どうしても、Is this a beautiful culture? (or)Is it the true &right charity for poor or insanitary placees' residents?
という点で、「キリスト教目線」の暴走が起き勝ち、という話を「Agnes-Chanの偽善」として論じていたのが有りましたし。

何が「後世に残すべき文化」なのか、どういうやり方が、「貧困国家住民の救済活動」として正しいのか、哲学的には難しい、って事を忘れていたんじゃあ、例えば「戦争、テロのリスクがちっとも改善しないまま」人工増加率が高止まりしてる国は「半永久的に(安全で、衛生的で、充分に食べられる社会」になる訳が無いでしょ。

こうした点に関する哲学が欠如したCharityに対して、紳士淑女の皆さん、お金を出すの、止めて戴きたいです。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK194掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK194掲示板  
次へ