★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK196 > 256.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
中台の歴史的首脳会談を素直に歓迎できない日本の器の小ささ  天木直人(新党憲法9条)
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/256.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 11 月 08 日 11:45:05: igsppGRN/E9PQ
 

7日、シンガポールで、首脳会談を前に握手を交わす台湾の馬英九総統(左)と中国の習近平国家主席=代表撮影、共同


中台の歴史的首脳会談を素直に歓迎できない日本の器の小ささ
http://new-party-9.net/archives/2890
2015年11月8日 天木直人のブログ 新党憲法9条


 中国と台湾の歴史を少しでも知っているものなら、今度の66年ぶりのトップ会談がどれほど大きな出来事であるかわかるはずだ。

 元外交官としての血が騒ぐ。

 それまで台湾を支持していた米国が、1971年に、ニクソン・キッシンジャー外交によって突然中国を唯一の国と認め、対米従属の日本が台湾を見捨てざるを得なかった苦い経験を思い出さない日本国民はいない。

 歴史の激変を感じる。

 そのような歴史を持つ中国と台湾が、トップ会談をしたのだ。

 確かに、一つの中国に向かって進む保証はない。

 台湾内政に日本が口を挟むことではない。

 習近平とお馬英九の、それぞれの思惑が絡んでいる事も事実だろう。

 しかし、もし中台が長年の懸案を克服して友好関係を深めていくとすれば、アジア情勢は平和に向かって変わる。

 日本は素直にそう期待し、歓迎すべきだろう。

 ところが、どの論調を見ても、必ず否定的な言葉が付け加えられている。

 朝日や毎日や東京新聞でさえそうだ。

 読売、産経に至っては、地域の安定に疑問符をつけ、歴史認識についての対日共闘を警戒している。

 まるでこの急接近が気にくわないかのごとくだ。

 なんという器の小さい事か。

 対米従属の日本には、もはや、高邁な外交など、100%不可能である(了)


              ◇

中台首脳が初会談 分断66年「一つの中国」確認
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015110890071109.html
2015年11月8日 07時11分 東京新聞


 【シンガポール=秦淳哉】中国の習近平国家主席と台湾の馬英九総統は七日、シンガポールで首脳会談を開いた。一九四九年の中台分断後、政権トップの会談は初めて。両氏は「一つの中国」を認め合う「一九九二年合意」の堅持を確認。閣僚級のホットラインの設置など、関係の強化に向けて協議した。

 来年一月の台湾総統選では、九二年合意を認めず独立志向が強い民進党の蔡英文主席が優位とされる。現在の安定した中台関係を維持したい習氏、馬氏それぞれの思惑が一致して会談は実現。習氏は「台湾独立勢力の(中国)分断活動に断固反対」と述べ、民進党を強くけん制した。会談冒頭、習氏は「歴史の一ページを開いた」と意義を強調。「両岸(中台)の六十六年間に及ぶ対立は多くの同胞を隔て無数の家庭に痛みをもたらした」と分断の歴史を振り返り、九二年合意を基礎にした関係発展を呼びかけた。

 一方、馬氏は「両岸関係は今が最も平和な段階にある」と語り、自ら進めてきた対中融和路線の成果を誇示。「九二年合意を揺るぎないものとし、両岸の対立を交流に変える」と述べ、両政府の交渉窓口機関である中国の台湾事務弁公室と台湾の大陸委員会の間で、ホットラインを設置するなど五項目を提示し、習氏は受け入れる意向を示した。

 会談はシンガポールを訪れた習氏の日程に馬氏が合わせる形で実現。互いに国家主席、総統の肩書を用いず「先生(さん)」と呼び合った。約一時間協議し、協定締結や共同声明の発表は当初から想定していなかった。

 中国共産党との内戦に敗れた国民党が台湾に逃れた四九年以来、中台双方は自らを正統政権とし、分断が固定化。二〇〇〇年に台湾で独立志向を鮮明にした民進党の陳水扁政権が発足すると、「一つの中国」を原則とする国民党と共産党が接近するようになった。

 〇八年に国民党が政権を奪還し、総統に就任した馬氏は経済分野を中心に中国と二十三の協定を締結。中国人観光客の受け入れや、一〇年には中台の実質的な自由貿易協定(FTA)である経済協力枠組み協定(ECFA)を結んでいる。

◆異なる解釈 対立棚上げ

 <一つの中国> 中国と台湾の交流窓口機関が1992年に合意したとされる原則。中台は49年の分断以来、それぞれが正統な政権であると主張し、相手の主権を認めてこなかった。この原則では中台が不可分であることを認めた上で、解釈は双方に委ねられ、どちらが正統かという対立を棚上げした。口頭での了解とされ、台湾野党の民進党は「合意は存在しない」との立場だ。2008年発足の馬英九政権は原則をもとに中国との関係強化を進めてきた。中国は原則を受け入れる勢力とだけ交流する姿勢を崩していない。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年11月08日 12:07:47 : YNvoDvggJk
【中台首脳会談】台湾世論は賛否拮抗…根深い馬総統への不信感 本人は「歴史的な一里塚」と自賛
2015.11.7 20:47 産経新聞

 【シンガポール=田中靖人】台湾の馬英九総統は中台首脳会談について、「歴史的な一里塚だ」と意義を強調したが、来年1月の総統選まで約2カ月と迫った時期の会談には、台湾内部には賛否両論が出ている。

 台湾の有識者で作る団体「両岸政策協会」が6日公表した世論調査によると、中台の指導者の会談そのものへの「支持」は56・7%に上るが、今回の首脳会談に限れば、「賛成する」と答えた割合は43・9%にとどまった(「賛成しない」は32・2%)。同協会はこれらのデータについて、「馬総統への不信感」と分析している。

 「将来、誰が総統になっても、この新たなプラットホームの上に、両岸関係を推進し続ける機会はある」

 7日の会談前、馬総統は、任期終了まで7カ月を切った時点で会談を行うことへの批判にこう反論した。5日の内外記者会見では「台湾の次世代に有利なことを行わないのは(職務)怠慢になる」とも述べており、政治的遺産(レガシー)作りだとの批判を意識していることは確実だ。

 会談では、「一つの中国」という原則に基づき、馬政権下での中台交流の基礎となってきた「92年コンセンサス」を再確認した。来年1月の総統選で8年ぶりの政権奪還の可能性が高まっている野党、民主進歩党の蔡英文主席は、コンセンサスの存在自体を否定している。中台首脳はその意義を強調し、蔡氏にコンセンサスの受け入れを迫る狙いがある。

http://www.sankei.com/world/news/151107/wor1511070044-n1.html


2. 2015年11月08日 12:09:15 : YNvoDvggJk
中台首脳会談 日本、「尖閣共闘」を警戒 歩み寄り「慎重分析」
産経新聞 11月8日(日)7時55分配信

 日本の政府高官は7日、中国の習近平国家主席と台湾の馬英九総統による分断後初の首脳会談を受け、「新たな中台関係は1回の会談で決まるほど簡単ではなく、今後の推移を注視したい」と述べ、中台双方の情勢や関係改善への動きを慎重に分析する考えを示した。

 外務省幹部は「両岸のトップが顔を合わせたことは非常に重要」と評価し、中台間の緊張緩和を期待する。

 ただ、「共産党による一党支配の中国と、民主主義を進める台湾とでは、経済的な友好は進められても互いに譲れない立場だ」との見方を示す。

 一方、官邸筋は来年1月に台湾で総統選が行われることから、「このタイミングで会談を開いた中台双方の思惑を見定める必要がある」とし、中国の台湾取り込みに警戒感を示す。

 さらに尖閣諸島(沖縄県石垣市)について、台湾も中国とともに領有権を主張していることから、「中韓は歴史認識で共闘した。尖閣をめぐる中台の連携を警戒する必要がある」と語る自民党中堅議員もいる。

 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は4日の記者会見で、中台関係について「当事者間の直接対話で平和的に解決することを期待する」との立場を示している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151108-00000042-san-pol


3. 2015年11月08日 12:09:57 : YNvoDvggJk
台湾世論の動向注視=岸田外相
時事通信 11月8日(日)11時49分配信

 岸田文雄外相は8日、NHK番組に出演し、7日に行われた中台首脳会談について、「今回の対話を通じて平和的解決がなされるのかを引き続き注視する」と述べ、来年1月に総統選挙を迎える台湾世論の動向を見守る姿勢を示した。
 
 また、外相は日韓首脳会談で合意したいわゆる従軍慰安婦問題の「早期妥結」に関し、「過去、アジア女性基金をつくったり、歴代首相がおわびの手紙を出したりした。こうした取り組みを踏まえ、何ができるか議論する」と指摘。「内容によっては政治決断も求められるかもしれない」との見方を示した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151108-00000022-jij-pol


4. 2015年11月08日 12:15:58 : q5kqTRdCDk
植民地として支配する時代から其れを失っても敵対させて支配する岸の時代から清和会対米現地支配層のやりかた

5. 2015年11月08日 12:17:03 : rHXiwZsE6Q
ま、産経はそりゃ面白くはないだろうよ。

なんてったって台湾は親日国がデフォルト(初期設定)の新聞なんだから、憎っくき中共の中国と両指導者同士が仲良く会談なんて絵は見たくもないだろうさw

ただまあこれが国際政治の妙でありダイナミズムであって、こういうことが起きるから外交は面白いんだが、親日反日の二項対立でしか物を考えられない連中にはまあ永久に理解できんだろうよ。


6. 2015年11月08日 12:48:38 : UqWaetcv6M
<一つの中国> 中国と台湾の交流窓口機関が1992年に合意したとされる原則。中台は49年の分断以来、それぞれが正統な政権であると主張し、相手の主権を認めてこなかった。この原則では中台が不可分であることを認めた上で、解釈は双方に委ねられ、どちらが正統かという対立を棚上げした。口頭での了解とされ、台湾野党の民進党は「合意は存在しない」との立場だ。2008年発足の馬英九政権は原則をもとに中国との関係強化を進めてきた。中国は原則を受け入れる勢力とだけ交流する姿勢を崩していない。

ということは、中国の習近平国家主席にしてみれば、政治的な面については、日本が口を挟むことではありませんが、経済的には、あくまでも、一つの中華圏の中の一員であるという認識ということにこそ、日本としては、受容と共感的理解を示して認識を共有すべきものであるということは間違いないことではないですか?

台湾国民党政権にしても、これを逆手に取れば、沖縄県をモンゴル人民共和国に置き換えれば、内モンゴル自治区の皆様にしてみれば、この台湾を一つのロールモデルとして受け入れることで、これをチベット自治区やウイグル自治区の皆様に対して、良いロールモデルとして示していくというこのにすれば、この中華圏というものをEUに置き換えれば、それらの周辺民族自治区の皆様が自立・自律していくことで、中国経済を共に支え合い、助け合い、分かち合いながら、共に幸せに暮らしていくことが出来るようになることを、中華思想というものにインテグレートさせていくことで、これこそを、今度はEUに対して、良いロールモデルとして示していくことを誇りとしてみてはいかがでしょうか、ということで応えてやりたいところですね。

沖縄県にしてみれば、今度は、アメリカを戦前の日本に置き換えれば、これを逆手に取って、琉球王国時代での冊封外交の教訓を活かして頂くのであれば、ドイツがこれを逆手にとって、フランスとロシアを相手に、ビスマルク外交の教訓を活かして、これと同じことをするならば、そのフランスを韓国が、これをロールモデルとするならば、韓国とロシアを相手にこれと同じことをすることで、この沖縄県にしてみれば、アイルランドをロールモデルとして、アメリカと中国を相手にこれと同じことをすれば、これを日本全国各地に限ることなく、今度はベトナムやフィリピンをはじめとするASEAN諸国からカナダやメキシコ、オーストラリアをはじめとするアジア太平洋地域全体に限ることなく、国際社会全体に対して、良いロールモデルとして、どんどん見せ付けていくことを誇りとして、恩返しをしていくことで、基地のない平和な島を取り戻し、共に支え合い、助け合い、分かち合いながら、共に幸せに暮らすことが出来るように自立・自律していくことこそを誇りとして、日本全国各地に対しても、良いロールモデルとして見せつけていくことにするならば、北海道が、これをロールモデルとするならば、沖縄県が、日本の中の琉球自治共和国ということで自立・自律していくのであれば、北海道が、蝦夷自治共和国ということで、これをサハリン州が、クリミア自治共和国をロールモデルとすれば、北方領土問題については、簡単に円満解決することが出来ることになるわけだし、北太平洋上における安全保障の担保を取ることを目的とするならば、カナダやメキシコと共に、北太平洋安全保障条約により担保を取ることで、日米安全保障条約そのものを、そっくりそのまま、移行させてしまうことにするならば、イギリスに置き換えれば、イングランドとスコットランドを、幕末の薩長同盟軍と奥羽越列藩同盟軍に置き換えれば、ウェールズを会津藩に置き換えれば、今度は、東京都だけが、リスボン地震により没落したポルトガルをロールモデルとして、自らが、誇りを持って「花の東京デトロイトか」ということを誇りとして、どんどん人口や産業の地方への流出を加速化させ、どんどん敗北し、どんどん衰退することで、デトロイトに対して、良いロールモデルとして見せ付けていくことを誇りとして、どんどん世界の田舎都市に成り下がることで、地域経済の活性化に繋がり、地方から海外に直接、良いロールモデルとして、どんどん見せ付けていくこともまた誇りとするのであれば、ハブ空港については、もう韓国のインチョン空港に譲ってしまえばよいのだし、ハブ機能なんか、どんどんほかのアジアの各都市に譲ってしまうことで、こうした国際社会の中での拠点機能なんか、どんどん喪失し、日本を素通りしたければ、どうぞご自由に、ということで、どんどん素通りすることもまた誇りとしていくことで、国際社会にどんどん見せ付けていくことで、大企業なんかはどうなろうと関係ないし、どんdたくさんの税金や社会保険料を払い続け、どんどん電力料金の値上げにより、どんどん節電に協力することで、どんどん売り上げを落ち込み、どんどん敗北することになろうとも、どんどん大損することになろうとも、どんどん涙を流し続け、どんどん泣き寝入りすることも、誇りとして、どんどん国際社会に見せ付けていくくらいのことを誇りとしていくことくらいのことならば、出来て当然のことだし、これでも何とか黒字経営が維持できて、責めてもの謝礼程度の配当金だけを、株主の皆様に末永く還元することが出来て、また最低賃金の底上げに繋がって、人件費にどんどん回すことで、労働者全体からすれば、どんどん労働時間を減らしながらも、付加価値の向上と労働生産性の向上により、利益に貢献することにより、労働満足度の向上に繋がり、顧客満足度の向上に繋がり、株主をはじめとする投資家の皆様に対する満足度の向上に繋がって、存続することが出来るということにこそ、どんどん涙を流しながらも深く感謝をして応えて頂くことこそを、誇りとして、これを国際社会に対して、どんどん良いロールモデルとして、見せ付けて参りましょう、ということで恩返ししていくことで、全人類から、日本敗北おめでとうございます、と祝福してくることになれば、これに対しても、「日本経済の敗北を祝福していただきまして、まことにありがとうございます。日本はもうグローバル競争には、一切さんかすることは致しませんので、どんどん敗北することを誇りとして参りますので、今後とも、どんどん敗北の道を突き進みながら、全人類が共に支え合い、助け合い、分かち合いながら、共に幸せに暮らすことが出来るように、天皇陛下と共に、そっと静かに暖かく見守っていくことを、究極の自己実現に繋がる大きな目標に変えて、恩返しをして参りたいと存じますので、引き続き、どんどん敗北することになるのを、そっと静かに、暖かく見守って下されば、もうこれだけで十分ですから、どうぞよろしくお願い申し上げます」ということで、誇りを持って応えていくことで、名誉ある孤立化をして、ひっそりと没落し、全体主義そのものだけを、自己破壊させて、全てを終わりにすることで、新しい日本の歴史的な大きな転機の第一歩として、誇りを持って踏み出して参りましょう。


7. 2015年11月08日 13:00:41 : jyDnMp1GsM

一つの中国?
キツネとタヌキの化かし合い.
何れに軍配が上がるか、楽しみである.


8. 2015年11月08日 14:05:46 : OHdkCiO8Z6
否定的になるのは台湾が支那に飲み込まれることを警戒しているからじゃないのか?
片方は共産党独裁国家だからね
一夜でころっと方針が変わっても何も不思議は無い

両国が普通の国家ならまだしもね・・・
天木はそういう視点が欠落しているというか、良いことだと無理矢理に思い込んでいるんじゃないのか?

つうか良し悪し抜きにいうが、支那とは尖閣で揉めているんだからその支那に友好的な存在が現れたら面白くないという感情が起こるのは当たり前だろ
単純に考えれば敵に味方するやつが出てきたってことだからな
ケツの穴が小さいとかいう話ではないぞ

ほんとサヨクって理想主義だから、人間の感情抜きに物事を考えるんだよな
だから失敗するのは当たり前なんだわ


9. 2015年11月08日 14:21:46 : QjCOU4fQ7U

だったらアメリカが戦後に与えてくれた自由と民主主義を理想とする憲法を大切にしろよ。

あべこべで、中国や北朝鮮みたいな不自由で独裁的な国にしようとしてる安倍を応援してるじゃないか。

仲が悪くても、本質的に似たものどうしだろ、安倍自民と中共・北は。

バカウヨは言ってることがいつも矛盾してるからバカなんだよ。


10. 2015年11月08日 14:23:30 : D2wSkmKorc
私には、中国が台湾化されるように思えます。
かっての人民服と自転車の国であった中国ではないわけで。
むしろ、中国が台湾に近くなってきているようにみえます。
一国二制度となり、二制度が中国を飲み込む。 と予想。
より平和になるなら歓迎する。

11. 2015年11月08日 14:39:46 : pEdN1c3VYQ
中国国民党と言えば岸などの日本の右翼と一緒で反共親米で成り立っていた組織だ。戦後には日本の元軍人など右翼が台湾で軍事訓練等の協力をしていた。旧日本海軍の駆逐艦がそのまま台湾海軍に編入されたりしていた。

それが中国共産党のトップと会談し酒を酌み交わしたのだ。この意味は、今日の国際社会では反共親米右翼はもはや時代遅れであり生き残るには厳しい環境である事を示している。日本の既得権者が旧態依然とするなら、日本国民にとっては苦難が待っているだけではないのか。


12. 2015年11月08日 15:35:45 : 8vlWUL4Ywv
台湾出身の右翼ばあさん金美齢の意見を聞いてみたいなあ。

13. 2015年11月08日 17:12:56 : hjc07sr1rk
そもそも台湾でも最大野党の民進党は「失望した」と強く批判しているだろ。
「素直に喜んでいる」方がむしろ脳天気としか言いようがあるまい。

14. 2015年11月08日 17:15:13 : GaH3Iv8Ehw
 あべしんぞーは台湾独立派の親玉李登輝に心酔してるW。
この前は李登輝の腰巾着の女総統候補が来日した時はホテルで「偶然」遭ったW。
来年の総統選挙に向けてカネの無心に来たんだろ。

15. 2015年11月08日 20:55:15 : LZL8lsBTam
>>13
民進党はアメリカの手先のようなものだろ。

16. 2015年11月08日 21:17:29 : FfzzRIbxkp
台湾国内で賛否両論あるのは自然なこと。

日本にいる台湾出身のアナウンサーや政治関係者が、中国敵視をするのは何のためなのでしょう。


17. 2015年11月08日 22:31:23 : pEdN1c3VYQ
>>16

ただ単に日本の右翼の趣味に合わせているだけだろう。ってか日本ではその手の人しか生き残れないのではあるまいか。台湾の左翼に出資する者なんかいないだろw


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK196掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK196掲示板  
次へ