http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/291.html
| Tweet | 
 
”裏ドラ追加w
453 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)22:53:05 ID:xTc × 
>>445 
日本支社の代表取締役は桜田仁隆という人物らしい 
→
http://www2.f-secure.co.jp/corporation/
そして彼はペンタセキュリティシステムズという韓国企業の日本支店代表取締役も兼任してるっぽい 
→
http://www.pentasecurity.co.jp/wp/?page_id=3902&pn=5
22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:44:03.89 ID:NbZr+zs6.net
F-Secureの回答が遅すぎる原因は 
採用担当だった問題の人物が
20人の社員の内の過半数を
共産党員で集めていて 
その実態を知らない外国人役員が内部調査しようとすると
人権侵害だと抵抗してるからかもしれない 
そもそもF-secureは危機対処能力が
無さすぎるし遅すぎる 
今まで散々リスク管理について
ドヤ顔で講釈を垂れてただろうに・・ 
次の講演はどの面さげて行くのやら
・・・”
”カンタイロンパ @toarutales  9時間9時間前
今回の #ぱよぱよちーん 事件で危険だと思ったことは、本来個人情報等を守るべき立場にいる企業や団体の中に反社会・反日勢力の者がいて、恣意的かつ私的にその情報を悪用できる可能性があること。しかも会社ぐるみで。セキュリティを扱ってるIT企業とその顧客は、その企業をしっかり精査すべき。”
怖いですね。
年金機構の個人情報流出事件で、政府関連施設はみんな情報セキュリティコンサルを入れたと思いますが、そのコンサル会社が「外国の工作機関」だったらと想像すると恐怖です。
機密情報が「外国」に筒抜け。
そりゃ議員も反対するわ。
<参考リンク>
■F-Secure しばきたい 共産党 韓国系会社役員 スレとうとう、佐野五輪エンブレム事件をも超える大騒動に
http://blogs.yahoo.co.jp/novice14sight/13914874.html
■【GJ】行橋市・小坪しんや議員「(しばき隊勤務の)F-Secure社の契約事案全てにおいて反対する。対応に問題あり。地方議会をなめないで頂きたい」
http://www.honmotakeshi.com/archives/46846020.html
・・・国におけるマイナンバーは私の管轄ではありませんが、防衛等もやられておりますね。 
とりあえず言えることがございます、政治分野は【発注側】なんですよね。 
データベースにアクセスしてようが、いまいが、そんな事実は【どうでもいい】のだ。 
ここまでの怪しい投稿があり、それを論拠となして、それがF-Secure社(エフセキュア)の社員であるなら、それで十分。 
社としての対応が不十分であった。他に理由は必要ない。 
対応に問題あり。 
たった一日で【データベースにアクセスしてない】と断言できるような、調査してるかしてないかもわからん会社に、市民の税金はつっこめません。 
公金以上に、このような杜撰な会社に、センシティブ情報を渡す・触らせることは、リスク事案であると認識しております。 
この一点張りで、終わりでしょうね。 
私は、F-Secure社、及び関連企業、同ソフトウエアを利用した、 
市の契約事案の全てにおいて反対票を投じる。 
こう宣言した場合、影響は確実に出るだろう。 
議員として、委員会にて(予算執行時に)指摘を行うのみだ。 
これは私の職責である。 
見るべきは「社としての対応」 
よって、私はエフセキュアに電話なんてしません。 
話すことは、企業側とは「ない」のだ。 
委員会審査時に見るべきは、社としての対応である。 
他は不要である。 
電話なんて、こっちからはしない、する必要がない。 
そんなことを他企業に対しても「してあげたことはない」のだから。 
問題のある企業を議会で追及する際に、 
事前に私がいちいち連絡すると思いますか? 
舞台は議会である。 
ネット上の風評ばかりを気にしたかのような態度。 
地方議員は、「何もわからぬ」と考えているのだろう。 
であるならば、対応が気に入らないので、一方的に切らせて頂くまで。 
それが当該企業がとった行為に他ならない。 
(中略)
主要取引先 
そんなわけで、主要取引先を備忘録として公開し、 
かつその他の地方議会の同志らに伝えるため、ここに記す。 
これらの取引先リストは、炎上発生後、削除され非公開とされた。 
先輩議員の皆様、地方議会はどうも「舐められて」いるように思います。 
(以下略)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK196掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。