★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK196 > 479.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
消費税10%は結局、導入できない〜化けの皮が剥がれた「アベクロ理論」、日銀・財務省の悲願は露と消える(週刊現代)
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/479.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 11 月 13 日 10:07:06: igsppGRN/E9PQ
 

            財務相も本心では増税延期派〔PHOTO〕gettyimages


消費税10%は結局、導入できない〜化けの皮が剥がれた「アベクロ理論」、日銀・財務省の悲願は露と消える 2016年の「景気と経済」大予測
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46249
2015年11月13日(金) 週刊現代 :現代ビジネス


■誰も負担に耐えられない

「消費税の話になると、安倍晋三総理は途端に奥歯に物のはさまったような話し方になります。ホンネでは'17年4月に予定されている8%から10%への増税を再延期したいのでしょう」

こう語るのは全国紙政治部記者。消費増税再延期というテーマが、'16年に大きな論争を呼びそうだ。第一生命経済研究所の主席エコノミスト永濱利廣氏も、増税延期の可能性があると見る。

「軽減税率適用の範囲をめぐって、与党内でも相当揉めています。自民党と公明党のあいだで軽減税率の合意が難しいと、いっそのこと増税を延期してしまおうというムードになるかもしれない」

そもそも、日本経済は、さらなる消費増税に耐えられるような状況ではない。'14年の消費増税の際、予想以上に景気が落ち込んでしまったことは記憶に新しい。

当時はまだ海外投資家からもアベノミクスへの信認があったし、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)のような機関投資家が株価を買い支える余力も大きかった。だが来年にはそのようなビッグマネーが日本経済を下支えしてくれる可能性はない。

来年7月には参議院選挙も控えている。参院選で圧勝し、悲願の憲法改正をなしとげたい安倍総理が、景気減速の引き金になる消費増税を封印したいと考えるのは自然なことだ。

「一部では、安倍総理が参院選前に衆議院も解散し、消費増税再延期を打ち出して衆参ダブル選の賭けに出るかもしれないという憶測も流れています。日銀や財務省は、総理が消費増税に消極的なことを察知し、警戒心を強めている」(前出の政治部記者)

先日も、官邸サイドと日銀・財務省の亀裂が垣間見える瞬間があった。麻生太郎財務相が、10月23日、閣議後の記者会見で「物価上昇を金融でやれる範囲は限られている。世の中にはおカネではなく、需要がない」と述べたのだ。

日銀の金融政策には、もはや効果がないという意味にも取れる財務相の発言は、官邸サイドがこれ以上の物価上昇を望んでいないことの証拠だ。アセットベストパートナーズのエコノミスト中原圭介氏が解説する。

「政権交代当初は『アベクロ経済』といわれるほど、安倍総理と黒田東彦日銀総裁の歩調はぴったり合っていました。

ところが今年の9月に発表された、第二次アベノミクスの三本の矢には、金融政策の文字はなかった。金融緩和をして円安に誘導したところで、食料品などの物価が上がるばかりで、実質賃金は増えないと気付いた官邸は、もはや日銀主導の経済政策では国民の理解を得られないと考えているのです」

■アベクロ理論はウソだった

事実、金融緩和によって経済の底上げを図るという第一次アベノミクスの化けの皮は、はがれつつある。

名目賃金から物価上昇の影響を除いた実質賃金は'10年を100とした場合、'12年に99・2、'13年には98・3、'14年には95・5と急速に下がり続けている。また、前述した通り、GDPも2四半期連続のマイナスでリセッション入りする可能性が高い。

金融緩和で円安になれば輸出が増えて、大企業が儲かる。徐々に国民全体の賃金も増えて、消費が刺激されるというのがアベクロ経済の基本理論だった。

だが、ふたを開けてみれば、円安によって輸入価格が上がり、物価上昇は見られたものの、企業の賃上げペースはまったく追いついていない。三菱UFJリサーチ&コンサルティングの調査部長、鈴木明彦氏が解説する。

「日本の景気回復は前回の消費増税があった'14年春に終了していたというのが、私の見方です。

増税に加えて、さらに根源的な問題として輸出が伸びていません。輸出競争力の低下に海外景気の減速も加わり、円安で輸出金額が増えても輸出数量は増えない。これでは景気回復のエンジンが動くはずがない」

消費税を8%から10%へ引き上げると6兆円もの増税になる。'16年の世界経済がふるわないことは確実。そんなときに「財政再建」というお題目のために消費増税を強行すれば、日本発の大恐慌だって起こりかねないのだ。間違いなく日本の景気は腰折れするだろう。

元財務官僚で嘉悦大学教授の高橋洋一氏も、消費増税は現実的には不可能だと見ている。

「打つ手と言えば、日銀が向こう3ヵ月くらいで若干の金融緩和を行い、政府が年明けに景気対策の補正予算を組むくらいしかない。それですぐさま物価が上昇したり、実感できるほど景気が回復したりすることはないでしょう」

仮にさらに大規模な補正予算が組まれたとしても、人手不足が深刻化している現在の日本では、公共事業が消化しきれないので、その効果は限定的。

消費税10%という日銀や財務省の悲願は、'16年に露と消えることになる。国民にとっては、悪い話ではないが。

「週刊現代」2015年11月14日号より


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年11月13日 17:43:12 : v1gbxz7HNs
テレビで毎日のように「ゴミ屋敷」の特集をやっているだろう。
嬉しそうに。そんなに人気がある?いや、電通がやらせている。
日本は世界で大人気!ものも同じだ。

いずれも低能層に人気が高い、消費に導くための扇動番組だが、バカどもは本当の話だと信じている。どういう育ち方をしたら世の中は裏が無い政権潔白な善意の世界だと信じ込んだのが生まれるのか。高等教育や社会経験が不足しているとこうなりやすいが、騙されるのもこの程度の連中だけだからこの手のキャンペーンは今やあまり効果的ではない。

もう一つの目的は消費税のかからない中古商材を供給させる目的だ。ヤフーまで中古品の買い取りをはじめているだろ。今や消費税を回避すれば10%もの利益になる。それをどうやって実現するか、目端の利く者は消費税が免除される条件や方法をよく調べて今から準備しておくといい。


2. 2015年11月13日 17:48:02 : nJF6kGWndY

アホかw

現状から推測すれば消費税は上げない方が良いに決まっているが

アベノミクス(アベクロ理論?)がリフレ理論に基づくとすれば、当然のことだ

(実際はそうでもないみたいだがw)


3. 2015年11月16日 09:24:17 : LY52bYZiZQ
Business | 2015年 11月 16日 09:09 JST 関連トピックス: トップニュース, ビジネス

7─9月期実質GDPは2四半期連続のマイナス成長=内閣府

http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20151116&t=2&i=1095203666&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXNPEBAF002
 11月16日、内閣府が16日発表した2015年7─9月期国民所得統計1次速報によると、実質国内総生産(GDP)は前期比マイナス0.2%、年率換算でマイナス0.8%となった。都内で6月撮影(2015年 ロイター/Thomas Peter)
{東京 16日 ロイター} - 内閣府が16日発表した2015年7─9月期国内総生産(GDP)1次速報は、実質が前期比マイナス0.2%(年率換算マイナス0.8%)となり、2四半期連続のマイナス成長となった。

需要項目では、内需の柱の民間最終消費支出が衣服や飲食などの好調を背景に2四半期ぶりの増加に転じた。住宅投資は3四半期連続のプラス。民間設備投資は、産業機械・建設・自動車の減少などで2四半期連続で減少した。

輸出は、船舶や訪日外国人旅行者のインバウンド消費が増加に寄与し、2四半期ぶりに増加した。輸入も2四半期ぶりに増加。

外需寄与度は3四半期ぶりのプラスとなる一方、内需寄与度は3四半期ぶりのマイナスとなった。

GDPデフレーターの前期比は4四半期連続でプラスとなった。

*内容を追加します。

http://jp.reuters.com/article/2015/11/16/gdp-idJPKCN0T500120151116


4. 2015年11月16日 09:55:37 : LY52bYZiZQ
Business | 2015年 11月 16日 09:26 JST 関連トピックス: トップニュース, ビジネス

7─9月期GDPは2期連続マイナス、設備投資などが押し下げ

http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20151116&t=2&i=1095207455&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXNPEBAF002
11月16日、内閣府が16日発表した2015年7─9月期国民所得統計1次速報によると、実質国内総生産(GDP)は前期比マイナス0.2%、年率換算でマイナス0.8%となった。都内で6月撮影(2015年 ロイター/Thomas Peter)

⁅東京 16日 ロイター⁆ - 内閣府が16日発表した2015年7─9月期国民所得統計1次速報によると、実質国内総生産(GDP)は前期比マイナス0.2%、年率換算でマイナス0.8%だった。4─6月期の前期比マイナス0.2%に続き2四半期連続のマイナス成長となった。設備投資と在庫投資が足を引っ張った。中国や新興国減速の影響で企業部門の慎重姿勢が強まったとみられる。消費や輸出は持ち直したが、けん引役となるには力不足に終わった。

<企業活動停滞続く、消費もけん引役に力不足>

民間最終消費は、前期の落ち込みから反発し、前期比0.5%としっかりとした伸びになった。所得回復の後押しもあったとみられ、雇用者総報酬(実質・季節調整値)が前期から0.8%増となり、この4四半期で最も高い伸びとなった。さらにプレミアム商品券を使った消費も活発化した。

輸出も前期比2.6%増加、財の輸出は世界経済減速の影響で振るわなかったが、サービス輸出が好調だったとみられる。消費回復などで輸入の寄与度も高まったが、輸出の寄与度が上回り、外需寄与度はプラス0.1%となった。

他方で設備投資は前期比マイナス1.3%となり2四半期連続の減少。4─6月期より減少幅が拡大。設備投資計画は種々の調査で高めとなっているものの、実際の投資は振るわず、企業が計画実行に二の足を踏んでいることが浮き彫りとなった。

また在庫投資もマイナス0.5%となり、企業が在庫を取り崩して需要に対応している姿となっている。7─9月の鉱工業生産統計で2四半期連続で出荷が落ち込み、生産調整が続いた結果、在庫水準が低下していたことが表れた可能性がある。もっとも、在庫が減少したことは、次の四半期での生産増加、在庫増加につながりやすく、景気にとってはプラス材料ともいえる。

<年度成長率は1%に届かない見通し>

2015年度の政府成長見通しはプラス1.5%だが、7─9月期が大幅マイナス成長となったことで、エコノミストらは景気は「踊り場」とみており、年度では1%に届かないとの見方が大勢だ。

また、実質GDPがマイナスとなったこともあり、名目GDPは前期比横ばいにとどまった。

*内容を追加します。

(中川泉 編集:内田慎一)

http://jp.reuters.com/article/2015/11/16/gdp-idJPKCN0T500120151116?sp=true

Domestic | 2015年 11月 16日 09:36 JST
GDP年率換算で0・8%減
 内閣府が16日発表した7〜9月期の国内総生産(GDP、季節調整値)速報値は、物価変動を除く実質で前期比0・2%減、このペースが1年間続くと仮定した年率換算は0・8%減で、2四半期連続のマイナスとなった。個人消費の回復が鈍く、企業の設備投資も振るわなかったことで、景気は足踏み状態が続いた。

 個人消費は前期比0・5%増となり、設備投資は1・3%減。公共投資は0・3%減、輸出は2・6%増だった。

 景気実感に近いとされる名目GDPは前期比0・0%増、年率換算で0・1%増となった。


{共同通信}

http://jp.reuters.com/article/2015/11/16/idJP2015111601001051


5. 2015年11月16日 23:37:20 : LY52bYZiZQ
=====================================
===========================================================================
Domestic | 2015年 11月 16日 22:30 JST 関連トピックス: トップニュース

インタビュー:1億総活躍社会の実現、緊縮財政では不可能=自民・山本氏

http://s2.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20151116&t=2&i=1095353318&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXNPEBAF0QH
 11月16日、自民党の山本幸三衆院議員、安倍政権の掲げる1億総活躍社会の実現は「緊縮財政では不可能」との見方示す。9月撮影(2015年 ロイター/Yuya Shino)

⁅東京 16日 ロイター⁆ - 自民党の山本幸三衆院議員は16日、安倍政権の掲げる1億総活躍社会の実現は「緊縮財政では不可能」との見方を示した。名目国内総生産(GDP)600兆円の目標達成には、2015年度の補正予算に年金生活者らへの給付措置を盛り込み、消費を底上げする必要があると語った。

ロイターとのインタビューで語った。山本氏は、同日発表された7─9月期のGDP1次速報が2四半期連続のマイナス成長となったことを受け、「景気後退に入りつつあるのではないか」と警戒感をにじませた。

その上で、全体の約3割を占める年金生活者ら「無所得者」に対する計2.5兆円規模の給付措置を提案。財源は十分にあるとし、「バラマキという批判が出るだろうが、経済を良くするためのバラマキは何が悪いのか、と(政府は)腹を決めないといけない」と述べた。

アベノミクス第2ステージで掲げたGDP600兆円目標は、「いわば名目成長率水準目標」と解説した。「インフレ目標なら金融政策だけで達成できるが、この目標は財政と金融が一体となった政策が必要だ。緊縮財政ではできない」とし、拡張的な財政政策が必要と強調した。

一方、日銀は「米利上げを見極めてからでないと動けない」と述べ、年内は静観と予想した。仮に追加緩和に踏み切れば、円安が進行してさらなる物価上昇を招き、無所得者に悪影響が出かねないと語った。

(梅川崇、木原麗花)

http://jp.reuters.com/article/2015/11/16/japan-ldp-yamamoto-idJPKCN0T51GJ20151116
=====================================
===========================================================================


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK196掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK196掲示板  
次へ