★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK196 > 572.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ダメだこりゃ 渋谷丸善ジュンク堂「民主主義フェア」を再開も「シールズ本」や「1984年」「国家」などの古典を含めほとんど
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/572.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 11 月 15 日 21:51:05: igsppGRN/E9PQ
 

【ダメだこりゃ】渋谷丸善ジュンク堂「民主主義フェア」を再開も「シールズ本」や「1984年」「国家」などの古典を含めほとんど入れ替え(50冊中40冊)
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/8801
2015/11/15 健康になるためのブログ



http://www.asahi.com/articles/ASHCF24M1HCFUTIL001.html

東京都渋谷区の「MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店」で13日、「選書が偏っている」などと批判を受けて中断していたブックフェアが再開された。


 フェアのタイトルは以前の「自由と民主主義のための必読書50」から、「今、民主主義について考える49冊」に変わった。安保法制に反対する学生団体の「SEALDs(シールズ) 民主主義ってこれだ!」や歴史社会学者、小熊英二さんの「社会を変えるには」、カントやプラトンといった古典が外れた一方、池上彰さんの「そうだったのか! 日本現代史」などが新しくリストに入った。


 運営会社「丸善ジュンク堂書店」の広報担当者は「現代の若者の政治への無関心に歯止めをかけたいという思いから、『今』と『民主主義』にこだわり、選挙や政治史などの要素も加味して、書店員が比較的新しい本を選んだ」と話した。





以下ネットの反応。






























最初の方は「国家」「1984年」「エルサレムのアイヒマン」「アメリカン・デモクラシー」「自由論」などの古典と、民主主義フェアの火付け役になったであろう存在のシールズや長谷部・中野・古賀・想田氏の書籍などが並び非常に興味深いものでした。


しかし、再開後の方は池上彰とかはもう笑うだけだし、あとは全然知らない人の本ばかりです。これだったら再開しない方がよかったですね〜。丸善ジュンク堂は完全に名を落としました。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年11月15日 22:27:58 : Sj3BcMihDc
バランスを取ったんだろう。

ネトウヨに屈したという言い方はどんなものだろう?

確かに民主主義フェアという割にはしょぼいが、言論という意味からすればリベラルも左派も右派も入るわけで右派は入れるなということになると民主主義を冠した催しとは真っ赤な嘘だとネトウヨたちに攻撃されるから、こういう選書になったんじゃないの。

と、書くとジュンク堂に阿るのかと言われそうだが、記事のツイートにもある個人経営の本屋じゃない大手の本屋だからこそ偏れない経営上の問題とかあるんじゃないのかね。


2. 2015年11月15日 23:01:36 : f4tjBs5x1k
もはや言論・出版の自由さえなくなった国、それが日本。

3. 2015年11月15日 23:14:34 : 6zCU2MTCks

宣伝リンク認定27582356.html
こんなものにまで
極右カルトは暴力的な脅迫を日常化させているのだ。
http://6252.teacup.com/kenpo9/bbs


4. 2015年11月15日 23:28:31 : pBqGPkQLHA
ずいぶん軽いフェアになったなあというのが正直な感想。

>>1

悪いけどアーレントは決して左派ではないですよ。
ネットウヨどもが知らないだけです。
そういう点でははじめのフェアでもちゃんとバランスはとれています。


5. ダイナモ 2015年11月15日 23:29:19 : mY9T/8MdR98ug : Kr2S1L17Og

これも「自己保身」のなせるわざ。
 
いやー、「自己保身」は手ごわいわ。
 

6. 2015年11月15日 23:54:03 : v1gbxz7HNs
有象無象のゴネに反応したんじゃない。
工作員が騒ぐ裏で権力のゴリ押しがあった。
こうするといかにも市民の声で動いたように見える。
陰謀というのはこのレベルでも多用される。

7. 2015年11月16日 00:10:03 : GP8rGPLOtY
ネットの書き込みは全部無視しろ。ねとうよなぞ、電話で抗議も出来ないヘタレどもだ。

実際に店頭に来て講義するならまだしも。

今回の安倍の右翼化もネットだけでしか、さわげないネトうよの影響力を過大評価しすぎているからだ。

こいつらから、書き込みを取ったら何も残らないのだ。何も恐れる事は無い。


8. 2015年11月16日 00:27:57 : v1gbxz7HNs
しかしよく考えたら50冊も読んでいられまい。
読む価値がない本も多々あるしな。
現実を理解し考えるための1冊として厳選し、もっと絞り込むべきだった。

例えば、ナオミ・キャンベルのショックドクトリン。
自由や民主主義がいかに容易く操られているかを知るには必読書だ。


9. 2015年11月16日 01:33:15 : tHIVKuZsdo
> 「丸善ジュンク堂民主主義フェアから外された書籍フェア」をやればヒットすることは間違いないと思う。

いいなぁ。これはなかなかのアイディアだと思う。
こんな親切な一覧表まで出てるのだから企画開始するに此れ程容易いものは無いよね。
商品の回転が一定確保出来てる全国複数の中規模書店の随意で
それこそ同時多発ゲリラ的なムーブメントにでもなればしめたものだと思うよ。
流石に多発分散してる物に一々攻撃仕掛けちゃ居られないからねぇ。
悪くないな。ぅん


10. 2015年11月16日 05:20:15 : YaegIPKLG2
こんなことに「バランス」なんて考えなきゃいけないなら、嫌韓本や百田や小林よしりんなんて販売そのもの禁止、焚書モンだと思うが。

11. 2015年11月16日 07:08:38 : tHIVKuZsdo
>>10
差別本は左右バランスとはベクトルが90度違った、
人権否定肯定の軸になりますので問答無用に焚書の類になりますね。
多分韓国がセネガルだろうとコートジボワールだろうと同じ事であれば同じく焚書だと思いますよ。割と世界的に…
(暗黒大陸やIS迄は知りませんが。…ちゅかISと肩並べるのが美しい国ってなぁ果して如何なもんかなってな思いますけどね)

12. 2015年11月16日 07:13:52 : Gk0pMbMXxA
もうジュンク堂にはいかない。ダサすぎ。
ちなみに大阪のジュンク堂。入り口に安倍賛美本が堂々とフェアで並んでます。
何がバランスだ。あきれますね。

13. 2015年11月16日 07:52:45 : YaegIPKLG2
10です。そうでした。おっしゃるとおり
ちび黒サンボが今さらNG(その後、復権しましたが) になった国とは思えない野放しの醜悪ぶり。

14. 2015年11月16日 08:10:30 : 3WY8gNjRT6
外された『戦争プロパガンダ10の法則』と『独裁者のためのハンドブック』は目次だけでも結構面白かった。中身を読むのがかったるければ、目次だけでもぜひ。

15. 2015年11月16日 11:45:28 : c1ztXGFkFM
自分の期待通りの事態の推移・結果でなければ不満に感じ非難する
恥ずかしいと思わないのかね?

書店だって趣味や慈善事業でやっているわけではないということくらい理解しろよ
誰だって制限がある中で自分で出来るだけのことをするしかないんだ

てめえはブログ運営者でその中においては絶対権力者だから勘違いしているんだよ
現実はそんな甘いものじゃない


16. 2015年11月16日 11:49:11 : c1ztXGFkFM
自分の期待通りでなければ
昨日の協力者でも簡単に批判する
これが理想主義者左翼の恐ろしいところ

総括などといって仲間を殺し簡単に内ゲバに走るのは当然
気質が変わらないのだから現代の左翼サヨクブサヨも根は同じ


17. 反イルミナティー主義 2015年11月16日 12:20:26 : c/WVv5CaliQ7M : qenqxd8Xmw
>>15-16は
アへの「中立」のレトリックに洗脳され
反論されると「左翼ガー」と姑息な
ステマで逃廻げる典型的ばケツ舐めスカトロバター狗
エセ国士バカウヨ中川隆の自作自演。(笑)
おい、口だけ番長!!随分偉そうな態度
とっているじゃねーか(笑)。てめぇの出路はどこだ
チーム世耕か統一狂怪か幸福の科学かCIAか?(笑)

18. 2015年11月16日 14:54:57 : G9pRncd5P6
「偏っている」って、民間の書店に何言ってんだ?
ネトウヨも悔しかったら自分たちの仲間で本屋作ってネトウヨ本でもバンバン売れば良いじゃないか。
そうは行っても、本屋も、ネトウヨ本も結構売れるから、ネトウヨのお客も無視できんと日和ったのかな。
どっちも情けない。

池上彰ってのはなんかわかるわ。w
あの辺が「真ん中」です、「公正中立な見方です」とか言ってれば、今時通る世の中だからな。
実は池上なんて、なまじなウヨなんかよりはるかにたちの悪い、トンデモな食わせもんだと、私は思ってるが。

それにしてもプラトンとか、カントとかが何で外れるのかね。
ネトウヨがアレルギーを起こすから?
それとも、もうあの辺の思想ですら、この国では「危険思想」だったりとか?

例えば「吉田松陰の思想を元にした」とかいう「アベ思想」しか認めないとか、いつの間にかそんな国になってたりしてな。w


19. ブリテン飯 2015年11月16日 15:09:29 : kfE0dRwONx9Fw : YautMt6FOI
銀河英雄伝は最初からないの?
アレに出てくる極右団体とか、
衆愚政治家が、そのまま現代日本
に横行してる。結末も同じか、
参考になるのに。

20. 2015年11月16日 15:32:03 : G9pRncd5P6
外された本見たけど、この中で本当に「左翼」と言える著者ってそんなにいないぞ。
私だって全部知ってるわけじゃないけど、笑えるのはジョセフ・ナイとかハイエクとかの本も外れてること。
ナイはアーミテージと並ぶような、ジャパンハンドラ―だし、ハイエクなんて、自民党がアメリカに従ってずっとやってきたネオリベ政策の教祖のミルトン・フリードマンの先駆けになった人だ。(別に師弟でもないし、考え方も少し違うらしいが、ハイエクがあったからこそのフリードマンらしい)

誰かも言ってたけど、アンナ・ハーレントなんかも左翼とは言えないし、どっちかと言えば「権力の構造みたいなものをネタばらししている」本が外されてんじゃね?(それでいてバリバリの左翼思想家として知られるノーム・チョムスキーは残ってたりするから、余計そう思うわ)

だから、ネトウヨがクレーム付けたにしては「玄人」じみてるような気がするんだよ。
言ってはなんだが普通のネトウヨが「偏っている」と言えるほど、これらの著者を知っていたとは思えないし、この取捨選択は怪しい。
何処か相当なところからのクレーム来たんじゃないのかね?


21. 2015年11月16日 18:56:11 : MvF3vAMIAI
NHK籾井会長の歴史的名言〈政府が右だということを左だとは言えない」が日本の全大手メデイアの経営と報道の指針となりつつある様に、出版社や本屋さんも今後〈政府が右だということを左だと言うような本は店頭には置かない」という風潮になるでしょう。戦争法案成立後は当然「戦争準備」の方向に政治が向かうと思います。政治は大政翼賛会方式へ向かい、出版界もその方向への協力が経営指針となるでしょう。

22. 2015年11月17日 01:23:15 : wPAs8CRB32
再版しやすい本が入れられて再版しにくい本が外された疑いはないの?

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK196掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK196掲示板  
次へ