★阿修羅♪ > 原発・フッ素46 > 862.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
敦賀原発で作業員10人が放射能入りの水を浴びる!1次冷却水が約160リットル、約27万ベクレル!
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/862.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 11 月 30 日 23:50:25: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

敦賀原発で作業員10人が放射能入りの水を浴びる!1次冷却水が約160リットル、約27万ベクレル!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-14434.html
2016.11.30 21:00 情報速報ドットコム



敦賀原発


福井県にある敦賀原発2号機で作業員10人が放射性物質を含む水と接触していることが分かりました。日本原子力発電によると、11月30日に約160リットルの放射性物質を含んだ1次冷却水が漏えいし、作業中だった作業員10人に水がかかったとのことです。

水を浴びた作業員に怪我などは無く、いずれも身体汚染や身体内部への放射性物質の取り込みはありませんでした。敦賀原発は再稼働を目指して審査を受けていますが、多くの有識者たちから安全性に疑問があると指摘されています。

*漏れた冷却水の放射線量は推定で2.72×100000ベクレル


敦賀発電所2号機 原子炉補助建屋地下2階 A冷却材貯蔵タンク室での作業員の被水について
http://www.japc.co.jp/tsuruga/news/2016/20161130.html



第18回定期検査中の敦賀発電所2号機において、平成28年11月30日10時49分頃、原子炉補助建屋地下2階(管理区域)A冷却材貯蔵タンク室内の弁点検工事に伴い、点検対象弁の取り付けボルトを緩め、溜まり水を受け皿に回収しようとしたところ、水が飛散し周囲にいた作業員10名が被水しました。



以下、ネットの反応






どんな事故だろうか?
パイプが破れて、
汚染水が吹き出たのだろうか?
明らかにすべきでしょう。


敦賀原発2号機で1次冷却水漏れ 作業員10人にかかる https://t.co/Utsj0LzpnI
— みきお@首都圏なかまユニオン“ (@_tani_tani) 2016年11月30日












原子炉建屋下に“活断層” 敦賀原発2号機で初会合(15/11/19)


敦賀原発と浦底断層



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年12月01日 01:57:51 : lv7vbj53vM : R5TUbJyqZ1g[1639]
放射能を帯びた1次冷却水を浴びて、被ばく無しだってさ。

まあ、原発が大爆発してキノコ雲が上がっているのに、被ばくゼロ、
死者はゼロと言っている連中だからね。

死亡5名・重軽傷6名を出した美浜の蒸気噴出事故を思い出させる。
こんな事故は日常茶飯事だよ。

2004年8月 美浜原発3号死傷事故
http://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/511bde0540f12b734a8372689455161b
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E6%B5%9C%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80


2. 2016年12月01日 02:38:09 : lv7vbj53vM : R5TUbJyqZ1g[1642]
1次冷却水が漏れるというのは、極めて、極めて深刻な事故だよ。
冷却水喪失・炉心溶融に直結だからね。

こんなポンコツを稼働させるなど問題外。廃炉決定だな。


3. 2016年12月01日 03:25:38 : fRxx0Ql0AA : XfDwYBrD3ZA[36]
爆発してないから安全。
爆発するまで安全。
爆発したら利権。
爆発したら儲かる。
爆発するまで使う。

4. 2016年12月01日 06:18:32 : byGVbaCVVE : 0heaBXP_3HU[34]
 
 
 
日本原電 大本営発表 どこまで 真実か もっと酷いか

事故を起した奴が たいした事はない と言うのは 常

マスゴミは 

原電発表を鵜呑みにしてソース(情報源)クレジット(引用元)l打たずに 垂れ流し

 自分たちが見つけた様に 垂れ流し 

身構えとおかないと えらい事になる 
 
 
 


5. 2016年12月01日 06:25:29 : dijod268MA : tZIPbVhNyAg[11]
福一で作業中に足が水につかった人はその後どうなりましたか?

6. 2016年12月01日 08:15:50 : lv7vbj53vM : R5TUbJyqZ1g[1646]
>>5
関電工の3人ね。
数シーベルト浴びて大丈夫なわけはない。
もっとも亡くなっても絶対に発表されない。
福島原発事故での死者はゼロということになっているからね。

被曝作業員の放射線量、推定2〜6シーベルト―命に別条はない?:
東電・政府の情報操作と下請け作業員使い捨ての現場は・・・
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/884.html


被曝した福島第一原発作業員、東電を提訴 (朝日新聞)
http://www.asyura2.com/14/genpatu37/msg/877.html

数分で線量アラーム 東電チームは撤退(東京新聞)
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/438.html


7. 2016年12月01日 10:36:33 : 2VGICQLdps : l@eN43kXOeg[22]
1次冷却水漏れって、福島までは行かなくても、柏崎や浜岡並の事故なんだが・・・。

8. taked4700[5826] dGFrZWQ0NzAw 2016年12月01日 11:29:13 : EDfm2tFUnM : N2moLDIeC@4[6]
直接皮膚に付着すると、多分1週間ほどで皮膚がカサカサになり、かゆみが出てくる。掻けば皮膚がむけてしまう。場合によれば、数年間そういった状態が続く。


9. p4rhfeEDdk[180] gpCCU4KSgoiChoKFgmSCY4KEgos 2016年12月01日 12:01:37 : BHbKBDRuIU : VrM6trujbUE[35]
作業員から直接、事故のことを尋ねる機会を設けるべきだろう。
原発内での出来事は、ガードが固すぎて実態が見えない。

11月22日早朝、地震で津波警報が出ている時に、こっそりと次のような記事が出ていた。

偽装請負の疑い465人 東電15年アンケート
毎日新聞2016年11月22日 07時00分(最終更新 11月22日 07時00分)
http://mainichi.jp/articles/20161122/k00/00m/040/142000c


>東電のアンケートについて、14〜15年に汚染水貯蔵タンク建設を請け負った2次下請け会社の元日本人男性社員が、7人の問題発覚を受けて毎日新聞に情報を寄せた。男性は「自分も回答した」と証言。答えた用紙を自分で封筒に入れ、封はせず1次下請けの会社に渡した。最後は元請け会社が集め東電に渡すという。「無記名だが筆跡で誰の回答か分かってしまう。実際は熱中症で何人も倒れる過酷な状況で作業させられたが、それを書けなかった。こんなやり方では現場の実態はつかめない」と語った。


親分の監視下で、親分の評価を書かせられている。
原発内の作業は、何処であっても、また、何が起ころうが実態を掴めないのが現状だろう。


>元請け業者の調査は「問題は確認していない」


’確認していない’は、なんと便利な言葉だろう。
原子力ムラは、この魔法の言葉をよく使い、その場を逃げる傾向がある。
マスコミも、それにツッコミを入れようとしない。
いや、入れられないが実情なのかも知れない。


10. 2016年12月01日 12:20:28 : 3jp9JaIQ8g : PaLDF@MjQ80[1]
こんな危険な原発関連作業と知りながらシニア決死隊に志願した小出先生は尊敬に値する。



[32初期非表示理由]:担当:小出スレはこちらhttp://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/890.html

11. 2016年12月01日 13:02:50 : b9nBk2BB7o : SNIDdR@X7wI[1]
@ A冷却材貯蔵タンクは、空だったにもかかわらず、弁のオーバーフロー配管の排水側ではなく、タンク側から、一次冷却水が噴き出した。

この一次冷却水が、オーバーフロー配管に残っていたと仮定すると、矛盾点が出てくる。

先ず、作業前に、対象弁が閉じられていたとしたら、弁のタンク側のボルトを外しても、水漏れしない。

また対象弁が開けられていたとしたら、オーバーフロー配管内の冷却水は、A冷却材貯蔵タンクに流れて、この場合も、漏えいは起こらない。

以上のことから、噴き出した1次冷却水は、A冷却材貯蔵タンクにあって、圧力がかかっていたと、想定せざるを得ない。

問題は、空であったはずのA冷却材貯蔵タンクで、何故、圧力が上昇したかだ。

やはり、日本原電の説明は足りない。

A 放射線管理区域内だから、当然全面マスク装着だと思うけれど、防護服同様、放射性物質によって汚染された。

1次冷却水には、核燃料のピンホール事故があった場合、核燃料はもちろん、アクチノイド系の物質(プルトニウム、アメリシウム、キュリウムなど)が含まれる。

敦賀2号機は、1986年12月に、その様な事故を起こしているので、当然含まれる。

>通番 1360 報告書番号 1986-原電-T023
情報区分 トラブル情報 報告書状態 最終報告
事象発生日時 1986年 12月 10日 事象発生日時(補足)
会社名 日本原子力発電株式会社 発電所 敦賀発電所2号
件名 燃料集合体漏えいについて

http://www.nucia.jp/nucia/kn/KnTroubleView.do?troubleId=1360

さらに、核分裂物質や放射化生成物が含まれている。

問題になるのは、半減期の長い物質、Cs−137、Sr−90、I−129、Co−60、Mn−54、C−14、H−3などだ。

原電は、1次冷却水、160L、放射性物質が、2.73E+05Bq漏れたと推定しているけれど、冷却水の核種分析もしないで、どのように、その結論に到達したのだろうか。

今、Cs−137、Sr−90、I−129を除いて、Co−60、Mn−54、C−14、H−3について、大雑把な計算をしてみる。

1次冷却水に含まれる放射性物質の量を、以下の論文に従って、以下のように定める。

http://www.hanser-elibrary.com/doi/pdf/10.3139/124.110728(Fig.2を参照。)

Co−60 1.00E+05Bq/㎥
Mn−54 1.00E+06Bq/㎥
C−14  1.00E+05Bq/㎥
H−3   1.00E+10Bq/㎥

H−3の数字を見ただけで、原電の推定値2.73E+05Bqを大幅に越えていることは、分かるとおもうが、およそ160.00E+05Bqになる。


12. 2016年12月01日 13:21:44 : svbaxheZ5w : HvFWciug80Y[15]
ベテラン不在の素人技術者が作業をしたのではないでしょうか?

13. 2016年12月01日 14:57:03 : b9nBk2BB7o : SNIDdR@X7wI[3]
福島第一原発では、事故直後に、作業員3人が、3号機の地下で作業をして、汚染水に足が触れて、被曝熱傷を負った。

>作業員2人、靴に水入ったまま作業 被曝によるやけどか(asahi.com)福島第一原発で復旧作業中に 

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/689.html  日時 2011 年 3 月 24 日


>被曝した福島第一原発作業員、東電を提訴 (朝日新聞)

http://www.asyura2.com/14/genpatu37/msg/877.html

病院に運ばれた中の一人は、その10日後に死亡していることを、株式会社シーディークリエーションの鈴木社長が、ツイッターで明らかにしている。

>M. Suzuki@cdcreationinc1

@tokaiama フクイチ事故の直後、汚染水に足がつかった3人のうちの一人は友人の知人の関係者です。10日後に亡くなった事を聞きましたがメディアで報道された記憶はありません。 0:20 - 2016年11月30日

https://twitter.com/cdcreationinc1/status/803876331347816448


14. 2016年12月01日 21:02:35 : kZGSjyNOhQ : 75w0oa4QoZc[57]
平時における冷却水の汚染濃度の値がこれですか。

フクイチの平成23年度8月の使用済み核燃料プールの水質は、

2号機で セシウム134が約1.1×10⁵[Bq/cm3]

3号機で セシウム134が約7.4×10⁴[Bq/cm3]

東電は数値が低いものしか出さないので、おそらく実際はもっと高い数値が検出されていると思いますが、

核燃料を覆っている被覆管の破損は、核燃料を製造している会社が説明をする必要があるでしょう。
核燃料を1万年保管する管理料を、この会社から徴収するべきです。
コストがいくらになるのかは、経済産業省が算出するのでしょう。



15. 2016年12月01日 22:27:16 : 4aNu6KGiCg : kCwEEpLPtUQ[487]

  壊れてるんじゃん?! やっぱ、耐用年数過ぎてるからだめだっぺぇ・・・

  1次冷却水なんぞ、直で燃料棒と接触してるんだから放射能塗れ?!

  =======


   ★【この原子炉は活断層の<真上>だからギャグ!!だろう!!】

     2号機の原子炉直下には、破砕帯が走ってる。
     敷地内全体に、破砕帯だらけだぁ。

     ●:大規模な断層には大規模な破砕帯を伴う場合が多い?! 岩石の割れ目?!

    これを見よ・・・!!

    http://wellplannedhouse.hiho.jp/image3/20120306094320_2010744581.jpg
    http://wellplannedhouse.hiho.jp/image3/OSK201108120307.jpg

     ●:大飯原発も終わってる!!

     http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-18/2012071801_01_1.html

   =======

    福島も日本人が逃げ出して作業員不足、そのために外人を雇用してるので、
    事故だらけで隠すのに必死。
    被爆が酷くなったら、帰国させるんだろうかぁ。

    福島は若い人が殆ど帰還しない。
    もう日本人を騙せない。
    
   ========

    電力の計算なんぞ、全部ウソだろうし、提出資料の数字も信用できない。

    ●:IAEAに提出した東電資料では、Cs換算で広島原爆換算で約1,000本

     分で提出している。実際には3000〜4000発分は固い。
     ネイチャーほか各種論文ではチェルノブイリの2〜3倍量。
     日本のマスコミには、約330発分と発表。

    一桁以上多い被爆量と考えた方が懸命でしょうね。  


16. 2016年12月01日 22:34:18 : 4aNu6KGiCg : kCwEEpLPtUQ[488]

   2号機の、直下に、【 D-1 断層(破砕帯)】が走ってます。

      2013.01.28.判明した。

    
   ●:日本中の原発建屋が活断層の真上にあり、数個の原子炉は真上にある?!

      棄民党と厄人と戦争財閥=つぼ売り統一カルト・・・同様に終わってる。


17. ボケ老人[1110] g3uDUJhWkGw 2016年12月02日 08:39:18 : DPIHWzSy2A : ryp5mYY74JA[499]
敦賀2号炉99年7月12日一次冷却水漏れ事故
漏出量39トン
汚染が最もひどかったのは、一次冷却水の漏えい個所となった、亀裂が入った配管のほぼ真下で、格納容器の床にあたる地下三階の「ループ室」。同室内の放射能レベルは最高で一平方あたり約四万六千ベクレルで、この部屋の通常の放射能レベルの上限値(同四ベクレル)の約一万一千五百倍に達していた。コバルト60など強い透過力を持つガンマ線を出す放射性物質が残留しており〔作業員が室内に三〜五時間程度層続けただけで一日の許容被ばく線量を超えてしまう濃度だという。
この部屋の汚染が特にひどかった理由について日本原電は「部屋が床より低い『くぼ地』のようになっており、漏洩した一次冷却水が溜まったため」と説明。同室は通常ほとんど人が立ち入らないため、放射性物質の除去作業は当分行わない方針という。

今回2016年11月30日
160リットルの漏出
被水した作業員10名に外部被ばくはなく、身体汚染や身体内部への放射性物質の取り込みはありませんでした。

放射能汚染された一時冷却水を直接被って〔外部被ばくはなく〕なんてことがあるのだろうか?
漏出水のなかにコバルト60などは無かったのか?


18. 2016年12月02日 11:00:13 : rrhrFN6JLd : C6EI10g_Gy4[1737]
何で警察が現場検証しないんだ?

19. 2016年12月02日 12:41:16 : mzSO6bS7hI : b_qDHD10oFk[-3]
小出先生がシニア決死隊参加宣言を実行に移して汚染水浴びたらおれは小出先生のことを一生尊敬し続けるだろう

[32初期非表示理由]:担当:毎回IDが変わってしまう方が、ペンネームを使わずにコメントし、管理人がネット工作員判定した場合には苦情を受け付けません。 http://www.asyura2.com/13/kg/415.htmanri21/msl
20. 2016年12月02日 15:07:29 : jpr15xFeDo : kamcUHnivNM[74]
>同室は通常ほとんど人が立ち入らないため、放射性物質の除去作業は当分行わない方針という。
立ち入れないほど放射線量が高いということだろう。
原燃文学ではこうなるが。

21. 2016年12月02日 20:27:56 : vpxo3pQCZ2 : oPQZngaJW7Y[1]
この10人がその後どうなってもマスコミが報道することはないだろう。福島原発に最後まで残った50人がその後どうなったかはまったく報道されない。報道されたのは吉田所長ただ一人、

その人はもういない。


22. 2016年12月02日 23:05:08 : RzOr01j02A : X0rqIHJ31aI[205]
朽ちていった命:被曝治療83日間の記録 (新潮文庫) 2006/10/1
NHK「東海村臨界事故」取材班 (著)
154件のカスタマーレビュー


この国は、
権力者と暴力団が結託して支配する恐ろしい国であるというのが結論です。
原発は勿論「国策」です。

目次と「トップカスタマーレビュー」の転載です。


目次

被曝 1999年年9月30日

邂逅―被曝2日目

転院―被曝3日目

被曝治療チーム結成―被曝5日目

造血幹細胞移植―被曝7日目

人工呼吸管理開始―被曝11日目

妹の細胞は…―被曝18日目

次々と起きる放射線障害―被曝27日目

小さな希望―被曝50日目

被曝59日目

終わらない闘い─被曝63日目

1999年12月21日─被曝83日目

折り鶴─未来

あとがき

解説 柳田邦男


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

このような時だからこそ、十年近く前の東海村JCO臨界事故のことを想起すべき、と考える。

舞台は東大病院の無菌治療室。JCOの作業員として20シーベルト(今やこの数値が何を物語るか
わざわざ説明する必要はないだろう)の放射線を浴びた35歳の男性。

入院時は意識もはっきりしていた。しかし、事態は11日目ごろから急転する。
「こんなの嫌だ。このまま治療をやめて、家に帰る。帰る」
「おれはモルモットじゃない」
致死率100%ー文庫の口絵にある右手の変化の写真が痛ましい。
そして、被曝によって生命の設計図である染色体が崩壊してしまう画像。
まさに、朽ちていく染色体、朽ちていく「いのち」なのである。

このような事態に至って、治療行為、延命にいかなる意味があるのか?
医師、看護師の葛藤に関する記述が重い。

男性がなくなった後、主治医は記者会見でこう述べる。
「原子力防災の施策のなかで、人命軽視がはなはだしい。現場の人間として、いらだちを感じている。
責任ある立場の方々の猛省を促したい」

私たちは、この事件から教訓を得たのだろうか・・・・答えは否である。
<協力会社>という形で作業されている方々の環境。
線量計がない、だとか、長靴がない、といった報道に接するにつけ、暗澹たる気分になる。
そしてなにより、元請の会社に対する怒りを覚える。
日々、このような報道に接するたび、上記の疑問を抱かれる方は是非一読されたい。
今日も福島では「直ちに」影響が出るレベルで作業されている方々がいることを想起しながら。

すぐに、増刷が望まれる本である。


23. 2016年12月03日 20:35:43 : ZSCz41kIxE : JRpjR1TE4XM[5]
シニア決死隊志願を実行するどころか安全地帯にドロンの原子力ムラの宣伝大臣

福島には近寄りません宣言の間違いか?


[32初期非表示理由]:担当:反原発を装い、原発を推進して日本を今日の大破局に追いやった自民党=利権官僚政府と原子力ムラには批判も非難もせず、口を開けば「小出がー」、「松本ガー」とやって小出さんを誹謗中傷するコメント多数のため一括処理http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/413.html#c82

24. 2016年12月03日 23:38:48 : 8hueVo8QJY : Fp6ZqL1VSgw[1]
>17.

>放射能汚染された一時冷却水を直接被って〔外部被ばくはなく〕なんてことがあるのだろうか?

有り得ますよ、レッドダウン系でしょう、一応樹脂フィルタを通った
後の水を、充填系に戻す貯めて置くタンクですから。
なぜタンクが必要かは、温度が大きくなるんで水と言えども膨張するから、

PWRはBWRより1次系にトリチウムが多く発生するので、殆どトリチウムです。

>漏出水のなかにコバルト60などは無かったのか?

1次系には存在します、配管付着を抑制するのに亜鉛を混ぜて有る位ですから
ただ、1次系冷却水には微量の塩類や放射性物質が存在するので
レッドダウン系というものには樹脂製フイルタが存在します、そこを通った
後の水を貯蔵しておくんです。

この系統はスリーマイル原発事故で有名になってます。
1次冷却水処理系の樹脂フィルタの詰まりを治すために、高圧空気でかき混ぜた
その時に緩んで居た空気弁系統に水が侵入して、2次系バルブが閉止され
事故が起きました。


25. ボケ老人[1114] g3uDUJhWkGw 2016年12月04日 09:28:55 : DPIHWzSy2A : ryp5mYY74JA[503]
>24.Fp6ZqL1VSgw:有り得ますよ、レッドダウン系でしょう、一応樹脂フィルタを通った後の水を、充填系に戻す貯めて置くタンクですから。なぜタンクが必要かは、温度が大きくなるんで水と言えども膨張するから

レッドダウン系などという専門用語(?)を使う方だから、素人ではなさそうですね。
残念ながらボケ老人は素人のため、レッドダウン系という言葉を知らないのですが、この時の樹脂フィルタの素材は何ですか?

320℃の高温加圧系で水の熱膨張が問題となるのですか?
あまりにも専門家らしくない説明ですね。
付着塩類による炉心配管の詰まりを防止するために、バイパス系で異物を除去する(循環フィルタ)装置のなかにレットダウン電磁弁(MOV)があり、ここの脆弱性が問題にはなっています。

この系で放射性物質の除去を目的とするフィルタは存在しません。
にもかかわらず、被水しても被曝が無いという理屈を教えてください。
     


26. 2016年12月04日 18:54:23 : pS0RgOfAYw : n_u_0GcSNxo[2]
シニア決死隊志願を実行に移さない反対派のカリスマは嘘つきなのか?

27. 2016年12月04日 20:51:52 : kZGSjyNOhQ : 75w0oa4QoZc[60]
日本の原発で使用している核燃料は、破損していなくても冷却水から放射性物質が検出する・・平時から放射性物質ダダ漏れ状態なのでしょうか?

そうなると、日本で製造された核燃料を使用している米軍の原子力空母や潜水艦の乗務員も、被ばくの危険性が高くなると思います。
日本で製造された核燃料を、米軍がどのくらい使用し、使用後、日本のどこで保管しているのか調べる必要があると思います。

米国にお住まいの方、米国では情報公開されていると思いますので、わかりましたらお知らせください。

また、オバマ大統領が上院議員の頃に書かれた本に、原発テロを想定した訓練をする必要があると記してあります。
原発テロを想定した訓練を、米国は実施したのでしょうか?その点も米国在住の方教えて下さい。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素46掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素46掲示板  
次へ