★阿修羅♪ > 原発・フッ素47 > 454.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
米山・新潟県知事 原発再稼働に「規制委『合格』はお墨付きにあらず」〈週刊朝日〉
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/454.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 2 月 06 日 20:54:20: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

新潟県知事 米山隆一(よねやま・りゅういち)/1967年、新潟県生まれ。92年東大医学部卒。放射線医学総合研究所、ハーバード大マサチューセッツ総合病院研究員を経て、2003年医学博士号取得。16年10月新潟県知事選で当選。医師、弁護士(撮影/植田真紗...


米山・新潟県知事 原発再稼働に「規制委『合格』はお墨付きにあらず」〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170202-00000069-sasahi-soci
週刊朝日 2017年2月10日号


“新潟ショック”と言われた脱原発派知事の誕生から3カ月──。米山隆一・新潟県知事は1月5日、初めて東京電力ホールディングスの会長、社長と会談し、「安全性の検証がされない限り、柏崎刈羽原発再稼働の議論はできない」との意向を伝えた。現在の心境を聞いた。

──安倍政権は原発再稼働に突き進んでいる。

「むやみにケンカはしたくないので、政権批判は控えているのですが(笑)。でも、『福島第一原発の事故の原因解明』『事故による住民の健康への影響』『柏崎刈羽原発での事故時に安全に避難できる計画』の3点の検証を私が進めていることは、政権に対する一種のアンチテーゼではあると思います。いまは立ち止まって考えるべきではないですか、と。現状では住民の安全を確保できない、と苦言を呈するのが知事の責務であり権限です。ただし、立場の違いは違いとして、議論の共通の土台を作る必要があると思っています」

──東電との会談で得られた感触は?

「落ち着いた話ができたと思います。こちら側の意向はきちんと伝えられましたし、東電側からも住民の安全を第一に考えるというお話をいただきました。また、検証にも協力してくださるとのことでした」

──検証のポイントは?

「福島原発事故について、国会、政府、東電、民間の四つの事故調査報告書が出ています。事故原因の技術的な問題について意見の違うところもあるので、しっかりと検証していきたいと思います。健康面で言えば、例えば子どもの甲状腺がんが多発しているという問題では、学術的な意見が分かれています」

──知事は医師でもある。増えていると思うか?

「双方の見解にそれぞれ論拠があって、正直わかりません。ただ、事故との因果関係を否定するのは早計です。スクリーニング効果で甲状腺がんの発見が増えているというのであれば、他県でも調査して比較すれば、わかるはずです。それこそ、福島と新潟は隣県で気候条件も似ている。いい比較対象になるはずです」

──2007年の新潟県中越沖地震では、柏崎刈羽原発の配管などが損傷した。福島は想定外の津波が主な事故原因とされている。

「福島も地震によってある程度は壊れた可能性があります。国会の事故調では、地震で配管が損傷したのではないかとの指摘もあります。不幸な事態が次々と連鎖的に起きて、あの苛酷(かこく)な事故につながったということを、われわれは教訓にすべきです」

──避難計画は?

「安全な避難計画は、事故原因と健康への影響の検証を考慮して作らなければなりません。一番困るのは、パニックが起きて大渋滞が起きることです」

──検証は数年かかる?

「それぞれの項目を検証し、分野ごとにシンクタンクやNPOなどに調査を依頼すれば、通常はそのくらいかかるのではないかと思います。2、3年はかかると言うと驚かれますが、むしろ、事故後こうした検証をしてこなかったことこそを反省すべきです。不幸にも原発には100%安全という“安全神話”がありました。電力会社は、『原発は絶対に安全だ』と絶対にあり得ないことを言ってきた。半信半疑ながら多くの人がそれを信じていたが、事故が起きてその安全神話は崩壊した。では、事故の危険性はどのくらいで、どう対処したら良いのか、行政は、その問題にいままで真面目に向き合ってこなかった」

──電力会社はいまも地球温暖化対策や経済合理性などで原発は有効と言うが。

「それは筋違いな話だと思います。温暖化対策というのなら、ほかにいくらでも施策が考えられます。風力も太陽光も技術革新が進んでいます。国内だけでなく、海外で自然エネルギーを開発して売るという方法だって考えられます。LEDの普及で日本の電気需要も減っています。論理的につながらない話で、別次元の問題を混同しないでほしいと言いたいですね」

──経産省の試算では、福島第一原発の事故処理費は21.5兆円にまで膨らむ。柏崎刈羽原発6、7号機を稼働させれば年間2千億円の利益になるとされ、事故処理費の原資としたい東電側の意向もうかがえる。

「その理屈も通りません。賠償の話と、今後いかに安全に動かすかはまったく別の議論です。どのみち賠償は国の責任でやっていくのでしょうから、そういった話をするのであれば、例えば海外で援助している1千億円、2千億円をお使いになればいかがですか、と言いたくなってしまいます」

──事故処理費が電気料金の値上げで国民負担になっていることを引き合いに出されたら?

「電気料金に上乗せしたのは政府の判断です。別の手段だって考えられたのにあえてそうしたのですから。それは関係ありませんよと言わせていただきます。再稼働するか否かは最終的に国民が判断することです」

──佐賀県の玄海原発のように、原子力規制委員会の安全審査に合格すれば、運転再開を認める可能性もあるのか?

「規制委の判断は、JISマークを通っているということと同じです。規制委を合格したらハイOKと言うつもりは全然ありません。安全基準を通ったら事故は起きないというのなら、なぜ福島原発事故は起きたのか。三つの検証がなされない限り応じられません」

──お墨付きではない?

「そもそも安全にお墨付きなんてものはないのです。安全確率100%なんてあり得ない。99%でも、100基あったら1基が事故を起こすことになります」

──鹿児島県の三反園訓知事が公約を破り、川内原発再稼働を事実上容認した。

「他県のことにコメントするのは控えたいと思います。ただし『知事に再稼働させるかどうかの権限はない』というのはどうでしょうか。確かに、稼働中の原発に知事が乗り込んでいって、スイッチOFFなんてできるわけありません(笑)。原発立地県は電力会社と安全協定を交わしており、電力会社はこれを順守しなければなりません。自治体は安全が確保されていなければ防災対策が組めない。知事は協定違反を指摘できるし、それに基づいて法的手段も打てる。県民の安全を守るための権限があるという認識でいいと思います」

──“原子力ムラ”と対立することで何か圧力は?

「私自身はまったく感じていないですね。鈍感なだけかもしれませんが。ないとは思いますが、合法的な範囲ならご自由に、でも違法なことはしないでくださいね、と思います(笑)。幸い今の日本にはメディアもありますし、SNSもあります。何であれ私は、自分の意見を発信し続けていきます」

──もし、規制委の「合格」を理由に再稼働を強引に推し進めようとしたら?

「三つの検証がなされ、県民の命と暮らしが守られない以上、私はノーと言います。それを無視して再稼働が行われたら、司法や世論に訴える方法もあります」

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年2月06日 22:41:09 : 4aSYQra9Po : eVH87UMIG0s[15]
鹿児島の三田園とはだいぶ違う。(今のところ)まともに対立せずに冷静は議論をしている。これは泉田前知事に学んだものだろう。

2. 2017年2月07日 06:52:34 : F4z9QZJ8VN : 9wYq7BGMSB0[4]
中越地震でぶっ壊れて動かないだけだろw

[32初期非表示理由]:担当:毎回IDが変わってしまう方が、ペンネームを使わずにコメントし、管理人がネット工作員判定した場合には苦情を受け付けません。 http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/415.html
3. めんたいこ[1029] gt@C8YK9gqKCsQ 2017年2月08日 01:37:18 : 1dWDRGkKZg : gplgHlNn7nQ[1]

>東電側からも住民の安全を第一に考えるというお話をいただきました。

有得ない大嘘ですな。福島の住民の安全は現状だうなっているのかなぁ?

いつしか、東電福島放射能駄々漏れが完全に収束してしまって再稼動しなさいよ。

酷くなっていくばかりで現状は手の施しようが無く右往左往するばかりだろ。

50年後か100年後か再稼動出来る鴨知れない。キチガイ総統はアノ世だが。


4. 2017年2月11日 11:21:53 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-6120]
2017年2月11日(土)
政権包囲 原発ゼロを
反原連が官邸前抗議

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-02-11/2017021115_03_1.jpg
(写真)「原発なくせ、再稼働反対」とコールする人たち=10日、首相官邸前

 首都圏反原発連合(反原連)は10日、首相官邸前抗議を行いました。福島第1原発事故から6年近くたつ現在、原発ゼロを求める世論は強固になっています。国民の声を無視し、再稼働を進める安倍晋三政権。冷え込むなか参加者は、「安倍晋三は原発やめろ」「再稼働反対」と声をあげました。

 東京都大田区の女性(69)は「国は“福島事故はもう終わった”という感じだが、とんでもない。知人にも福島県浪江町から避難している人がいるが、帰りたくても帰れない人がたくさんいる。補償は国として当然するべきで、自主避難者への支援打ち切りなんてとんでもない」と憤ります。

 同板橋区の男性(65)は「原発は今でも手をつけられない状況だ。原発の現場作業員の働く環境は大変だと思う。一度事故が起こるとコントロールできない原発を再稼働させるなんてとんでもない」と話しました。

 神奈川県藤沢市の女性(57)は「国民に原発維持の費用を押し付けるなんて許せない。安倍首相は、再稼働反対の声を聞こうとしないが、黙ってはいられない。声をあげ、安倍政権を包囲して、原発ゼロを実現したい」と語りました。

 この日、700人(主催者発表)が参加。日本共産党の池内さおり衆院議員が駆けつけ、国会正門前でスピーチしました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-02-11/2017021115_03_1.html


5. 茶色のうさぎ[-3447] koOQRoLMgqSCs4Ks 2017年2月11日 12:45:34 : FSmgl7lKIE : fLp_j@Nqbsc[2]

 共産党中央なんて、

 福島から、逃がさない作戦でしょ!<ばか  避難する権利を認めろー♪ うさぎ♂ 長文省略



[32初期非表示理由]:担当:反原発を装い、原発を推進して日本を今日の大破局に追いやった自民党=利権官僚政府と原子力ムラには批判も非難もせず、口を開けば「小出がー」、「松本ガー」とやって小出さんを誹謗中傷するコメント多数のため一括処理http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/413.html#c82

6. 茶色のうさぎ[-3446] koOQRoLMgqSCs4Ks 2017年2月11日 13:10:42 : FSmgl7lKIE : fLp_j@Nqbsc[3]

 端的に、

 住民を疲弊させて、あきらめさせる作戦! 

 やさしく、寄り添って、時間伸ばし! 10の手口? うさぎ♂ 結果的に、経産省の作戦と同じ!ぺっ♪



[32初期非表示理由]:担当:反原発を装い、原発を推進して日本を今日の大破局に追いやった自民党=利権官僚政府と原子力ムラには批判も非難もせず、口を開けば「小出がー」、「松本ガー」とやって小出さんを誹謗中傷するコメント多数のため一括処理http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/413.html#c82

7. 2017年2月13日 17:12:41 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-6090]
2017年2月7日(火)
市民の力 生きる時代
新潟で講演会 米山知事語る

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-02-07/2017020704_02_1.jpg
(写真)講演会で県民のための県政づくりを述べる米山知事=4日、新潟市

 新潟知事選の教訓や新しい民主主義、地方自治の展望を交流しあう講演会「市民がつくり出した新潟知事選の勝利」が4日、新潟市内で開かれ、150人が参加しました。にいがた自治体研究所主催。岩手、宮城、群馬の日本共産党県議も参加し、米山隆一知事があいさつしました。

 石崎誠也理事長が「人間の尊厳を守ることは社会の課題であり、その一つの反映が知事選や参院選で示された。尊厳を大事にする政治を実現したい」とあいさつしました。

 講演で佐々木寛新潟市民連合共同代表(新潟国際情報大学教授)は、参院選で安倍総理やほとんどの閣僚が応援に来ても野党統一の森ゆうこ氏に負けたのは市民が中央の保守政治では生きていけないと声を上げた結果だとし、中央集権政治から地方が主人公の時代になる象徴的な出来事だったと力説。野党がどう政権をつくるのか、安全保障や経済政策などの合意をつくる重要性を強調しました。

 岡田知弘京都大学教授が「沖縄から新潟へ、前進する自治体と地域経済の展望」と題し講演。「オール沖縄」ができるまでの流れを説明し、特に「基地依存経済」神話の崩壊が大きかったことを指摘。新潟でも原発やTPP(環太平洋連携協定)、震災復興などを通して地域経済や住民自治の重要性を明らかにしたことが、信頼できるリーダーを生み出した大きな要因になったと強調しました。

 米山知事は「SNSでの情報伝達や市民の連帯で市民の力が生きる時代になった。市民の力で政治が決められることが大事。県民の幸福を少しでも増やし、不幸を減らせるように頑張りたい」と述べました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-02-07/2017020704_02_1.html


8. 2017年3月14日 10:49:46 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-5706]
2017年3月14日(火)
柏崎刈羽原発 耐震不備の対策を
免震重要棟 武田議員が調査

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-03-14/2017031404_03_1.jpg
(写真)免震重要棟の免震装置を見る武田議員=13日、新潟県柏崎刈羽原発

 免震重要棟の耐震データ隠しが問題になった東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)について、日本共産党の武田良介参院議員は13日、同原発施設を調査しました。

 武田議員は、過酷事故時の緊急時対策所として東電が想定していた1号機建屋近くにある免震重要棟地下の免震装置を調査しました。東電によると、免震ゴムが75センチの揺れに耐えられる設計にしていたが、想定される地震がくると揺れが85センチを超え、耐えられなくなると説明しました。

 武田氏は、今の免震重要棟が810平方メートルあるのに対し、5号機に設置予定の緊急時対策所が140平方メートルと狭いことについて、作業者の居住スペースなどを考えると、十分な機能が果たせないのではないかとただしました。

 東電側は「確かに手狭なことは事実だが新基準は満たしている」とのべるにとどまり、具体的な根拠は示しませんでした。

 液状化による防潮堤への影響、建屋への浸水防止措置がされていない場所が87カ所ある問題について、しっかりとした対策をするよう求めました。

 調査には持田繁義柏崎市議、市田忠義参院議員秘書が同行しました。

 武田氏は、同日の調査後に地元住民と、調査に先立つ12日に立石雅昭新潟大学名誉教授と、それぞれ懇談しました。

 住民からは、東電側が何度も情報隠しをしてきたことに怒りの声が相次ぎ、「東電は原発を動かす資格はない」と訴えました。規制委員会についても「事前に耐震性不備の問題が分かっていたのだから、それを指摘し、改善を求めることはできないのか」との発言がありました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-03-14/2017031404_03_1.html



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素47掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素47掲示板  
次へ