★阿修羅♪ > 経世済民117 > 378.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ヘリマネと預金封鎖  小黒一正(法政大学経済学部教授)
http://www.asyura2.com/16/hasan117/msg/378.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 1 月 01 日 01:22:10: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


ヘリマネと預金封鎖
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kazumasaoguro/20161231-00066125/
12/31(土) 22:08 小黒一正 | 法政大学経済学部教授


イギリスの元FSA長官のアデア・ターナー氏の著書『債務、さもなくば悪魔 ヘリコプターマネーは世界を救うか?』(日経BP社)が最近発刊された。

ヘリコプターマネーは、アメリカの経済学者ミルトン・フリードマンが提唱した政策であるが、ターナー氏は現実的には2つの方法があるとしている。

具体的には、第1に、中央銀行が紙幣を増発して将来拡大する財政赤字を直接ファイナンスする方法と、第2に、中央銀行が既発の国債を買い入れ、バランスシート上に無利子永久債として計上して、事実上消却する方法である(詳細は2016年6月7日付の日本経済新聞・経済教室「ヘリコプターマネーの是非(上)日銀の財政資金供給 不可避」を参照)。

これらの政策はいわゆる「財政ファイナンス」であり、ヘリマネとは「国債を無利子の中央銀行の債務に置き換えること」を意味する。2016年6月7日付の日本経済新聞・経済教室において、ターナー氏は、日本の財政問題について、以下の通り記載していた。

日本の公的債務残高から政府資産および準政府機関が保有する国債を差し引いた純債務は、国際通貨基金(IMF)の標準的な定義に従うとGDP比128%になる。このうち約半分(GDP比66%)は現在日銀が保有しており、日銀は政府の影響下にある。よって日銀を含む統合政府ベースではこの債務は存在しないので、本当の意味での純債務はGDP比62%となる。

日銀が年80兆円のペースで国債を買い入れる一方、年間発行額が40兆円未満ならば、民間投資家が保有する国債はどんどん減ることになる。このままいけば、政府とは全く無縁の主体が保有する国債は18年末にはわずかGDP比28%に、20年ごろにはゼロになるだろう。つまり日本の財政問題は消滅するはずだ。

この文章を読む限り、異次元緩和で日銀が国債を買い取れば、無コストで財政再建が可能になるような印象を与えるが、冒頭のターナー氏の著書『債務、さもなくば悪魔』(日経BP社)の第14章では、ヘリマネのコストを記載している。例えば、第14章の注19には以下の記載がある。

中央銀行は利子の付かない国債を引き受けるので、それに見合う負債(商業銀行が追加で中央銀行に預け入れる準備)に利子が付けば、損失が発生する。じつは、中央銀行は(究極的には常に「紙幣を刷れる」ため)、会計上、絶対に支払い可能である必要はないが、損失が続くとその行き着くところは以下の2つのどちらかになる。

(1)政府が予算から補助金を支給する形で、中央銀行の損失を穴埋めする。(ただし、それには増税か歳出削減が必要で)、将来、景気に収縮効果を課すことになる。(2)中央銀行がさらに通貨を増発し、潜在的に過度な刺激効果を生み、有害なインフレを引き起こす。これに対して、新たに創造された商業銀行の準備の利子をゼロとすることで損失を回避し、こうした将来の2つのリスクを避けることができる。

この指摘は、拙著『預金封鎖に備えよ』の第2章や第5章等で説明していた内容と概ね同じであり、上記の(1)の補助金を支給するためには、日銀法の改正が必要となる(拙著p123参照)。

また、上記の(2)についても、準備の利子をゼロとするためには「法定準備率を引き上げる必要」があるが、それは民間銀行等が日銀に預けている準備預金を事実上「預金封鎖」することを意味し、拙著p117−122やp225−230等で説明している通り、最終的には一種の預金課税となる。

実際、ターナー氏の著書『債務、さもなくば悪魔』(日経BP社)のp369でも、以下の記載がある。

所要準備の金利をゼロにすることは、事実上、将来の信用創造に対して課税しているのと同じことである。

すなわち、拙著『預金封鎖に備えよ』で詳細に議論している通り、日銀が国債を買い取ったからといって、無コストで財政再建することは不可能なのである。

なお、国民にマネーを配るのは「再分配政策」で、政府による財政政策の領域に属し、中央銀行による金融政策に属すものではない。金融政策とは、中央銀行が民間金融機関との間で国債と準備を等価交換するもので、国民にマネーを配る再分配政策等を行ってはいけないルールになっている。

これは、財政民主主義の観点から、国民の財産や所得に影響を及ぼす可能性のある再分配政策や課税等は財政政策の領域に属し、議会を通して決めるべきという前提があるためであり、この点について、ターナー氏の書籍に記載がないのは問題である。


小黒一正
法政大学経済学部教授
1974年東京生まれ。法政大学経済学部教授。97年4月大蔵省(現財務省)入省後、財務総合政策研究所主任研究官、一橋大学経済研究所准教授等を経て2015年4月から現職。一橋大学博士(経済学)。専門は公共経済学。著書に『2020年、日本が破綻する日』(単著/日本経済新聞出版社)、『人口減少社会の社会保障制度改革の研究』(共著/中央経済社)など。



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年1月01日 19:40:15 : 3E76uVCkj6 : nVgKMnZYopg[745]


 ヘリマネについては 愛がすでに 述べているように

 国家の収支については 「気にしない事」という様に 述べている

 ヘリマネは マイナス金利と 相性がよい

 ===

 ヘリマネを続ける限り 世界恐慌は発生しない

 ===

 21世紀は 「工場を動かし続ける」ことが 最重要なのだ
 


2. 2017年1月02日 02:35:27 : nULPwnp4Qg : SyfzRVJPY@Y[11]
ヘリマネ0金利とは預金妨害、融資妨害で米国債献上との金融テロであり。

このヘリマネ発信の金融封鎖で格差デフレと負債量産となった、

ヘリマネテロ解除で預金封鎖懸念も終わり、全てが好転`する。



3. 2017年1月02日 16:58:02 : RQpv2rjbfs : DnS7syXjc2g[487]
償還しなくて済むように買い取った国債をこっそり燃やしちゃうんだな。財政ファイナンスそのもの、そのうち帳尻が合わなくなって発覚する。国の信用がなくなり円が暴落する。その後どうなるかは神のみぞ知る、良いことでないのは確かだけど現在進行中である。どうなる、どうなる、興味津々で目が離せない。

4. 2017年1月02日 19:04:38 : bbdOad72Ts : 8BIs_fAT1Gw[13]
3.
円の暴落は願ってもないな。


5. 2017年1月02日 19:17:23 : XHGDjRoLR6 : OeMIB41afvw[7]
300円には戻らないだろうが
150円程度か。


6. 2017年1月02日 19:42:31 : fFg6BEaQs6 : pNHrYqbya48[35]
ヘリマネ金融テロでデフレと負債量産となった。

そのもみけしに、

それを又デフレ量産0金利でもみ消してやろうという

デフレ逆戻りのもみ消しテロ。


http://www.asyura2.com/16/hasan117/msg/195.html
水野和夫氏が語る、終わりゆく資本主義の先頭に立った日本
資本主義では0金利反則もデフレ詐欺も目立すぎる。
社会主義で0金利もデフレも隠しましょうなど姑息な小細工はもうやめて、
さっさと緩和を処分することだ!
見苦しいぞ!


利上げで脱デフレとなれば、0金利政策は金融テロであったとなって、犯罪となるなら むしろデフレのままで なんとか任期満了としてしまえ!というのが
黒田0金利続行の狙いどころ。
水野が社会主義を説得してくれれば、
日本は社会主義選択となり、デフレは失敗ではなくなる、

と、こうゆう事だ。


7. 2017年1月02日 21:10:52 : 3E76uVCkj6 : nVgKMnZYopg[745]

 金利が 0になれば 赤字国債が発行できる => ヘリマネ

 金利が −になれば 赤字国債を発行することが => 美徳になる

 ===

 これが 基本だよね〜〜〜〜

 これは 数学の問題だから 疑問の余地はない

 ===

 今まで 金利というものは +であるということが 大前提だったわけで

 今日から 金利が マイナスになりましたと言っても 簡単に理解できるものではないよね〜〜

 ===

 しかしね〜〜 今は すでに 日本は マイナス金利の時代に入っているわけで

 理解できないから マイナス金利や ヘリコプターマネーを拒否するといったところで

 ===

 ばか〜〜〜 っていうしかないよね〜〜
 


8. 2017年1月03日 06:00:57 : AiChp2veWo : crH3ggO@jw4[810]
こんな難しいことはわかりまへん、が、担保、裏付けのない資本で支配してグローバルというヘンテコな思考で世界を縛るなんてのは、結局だめだろうな。難しくなったら相手を騙し、相手より優れた武器で破壊して富を強奪すればいいんだからな。土地やウランやアルミや宝石や金や石油やガスや、海陸の食材な。昨今は水もな。それもぼちぼち終わりかな。金持ってても食パン一切れ数万円とかハイパーインフレとか冗談じゃない。人身売買や麻薬関係、これが昔から一番儲かるとか、借金したら延々と利子と元金払い続け、家なら払い終わったころには建て替えとか、
約束だから借金は利子ともに返さないといけないし、貸す金って他所から借りても貸せるし、三分で借りて五分で返せば結局寝てても金銭入ってくるし、貸した元金はどこから来たのかってのもあるし、金銭の仕組みも思考もおかしいだろ。

9. 2017年1月03日 22:28:49 : Z4gBPf2vUA : yAHRwQjY@XQ[394]
ヘリコプターマネーうんたらかんたらの前に【消費税廃止】せな何もならん
消費税でせき止めてるんだろう過払いにして

政府は密航者マンセ〜で金を予算付けるのは公務員の給料で仕送り組み&ファミリー企業の天下りだけで

一般人は銭は絶対金融機関で借りないと納税するのでストックなし

年金も下げられたし
障害者の等級も上がったし
後期高齢者の金も上がったし
国民健康保険代も上がったし
所得控除も下げられたし

銭を吸い上げられている民間人多しだ

この消費税を廃止して民間人が銭借りられるようなシステムにしないと何もならん
そうなればジンバなので今度は公務員の給料や公共偉業枠激減が必須だ
そのまま銭を今までどおり公務員が調子こいて取れば1米$=360円とか直ぐなるしね支出をコントロールし外為特会で調節しないとダメで当然累進課税が出て来て昔に戻るだけだ仕送り組みピンチ!!


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民117掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民117掲示板  
次へ