★阿修羅♪ > 医療崩壊5 > 763.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
歯科医院の予約はなぜ「次の日」が無理なの? 連続して治療してくれない意外な理由〈週刊朝日〉
http://www.asyura2.com/16/iryo5/msg/763.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 4 月 06 日 11:27:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

歯科医院の予約はなぜ「次の日」が無理なの? 連続して治療してくれない意外な理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190314-00000082-sasahi-hlth
AERA dot. 4/1(月) 7:00配信


若林健史(わかばやし・けんじ)歯科医師。若林歯科医院院長。1982年、日本大学松戸歯学部卒業。89年、東京都渋谷区代官山にて開業。2014年、代官山から恵比寿南に移転。日本大学客員教授、日本歯周病学会理事、日本臨床歯周病学会副理事長を務める。歯周病専...


歯周病進行度のセルフチェック(『日本人はこうして歯を失っていく 専門医が教える歯周病の怖さと正しい治し方』日本歯周病学会、 日本臨床歯周病学会[著]から)


 歯科医院に通う人はたいてい、「忙しいから、さっさと予約を取って、できるだけ早く通院を終わらせたい」と考えるもの。でも、たいていの場合、予約は数日から1週間くらい先に。なぜ、歯科医院では次の日に予約ができないのでしょうか? テレビなどでおなじみの歯周病専門医、若林健史歯科医師に疑問をぶつけてみました。

*  *  *
 翌日に予約が取れない代表的な理由は主に次のようなものがあります。

(1) つめものやかぶせものなど、補綴(ほてつ)物の完成待ち
(2) 痛みや腫れなどの症状が強く、落ち着くまで次の治療ができない
(3) 歯科医院の予約がいっぱい

(1)については多くの人が納得する理由でしょう。補綴物を歯科技工士に作ってもらうためには一定の日数が必要です。

 意外に理解されていないのは(2)の場合でしょう。これは歯科医師としてもぜひ、患者さんに知っていただきたい点です。

 具体的にどういうことなのか説明していきます。まず、歯科医院に行く理由の多くは、痛みや歯ぐきの腫れなどがあり、我慢ができなくなったから、だと思います。(2)に相当するのはこうした患者さんのケースです。

 痛みや腫れで受診をした場合、初診ではまず、症状をやわらげることが一番の治療目標になります。捻挫などで痛みが出たらまずは冷やしたり、湿布や鎮痛薬を使いますが、それと同じです。

 例えばむし歯で激しい痛みが出ている場合、神経に炎症が起こり神経が死んでしまったあとに、膿がたまって内圧が高まり痛みの原因となっていることが多いので、治療では歯の一部に穴を開け、これらを排出させる処置をします。

 続いて、神経を取り除く処置や削った後の土台作り、さらに補綴物をかぶせるなどの処置が必要ですが、痛みや腫れがおさまっていないときにはできません。

 傷が治っていないところをさらに刺激するようなもので、患者さんにとってもつらいのはもちろん、痛みを抑えるために麻酔をうってもなかなか効かないこともあります。このため、次の予約日は痛みが落ち着き、腫れがひく数日後にしか設定できないのです。

 歯周病も同じです。「歯ぐきが腫れて痛い」とやってきた患者さんに、いきなり、歯ぐきと歯の隙間の深さを調べる歯周ポケット検査はできません。まずは腫れを落ち着かせるために歯周ポケットの中を洗浄して菌を取り除き、抗生剤を飲んでもらうなどの処置をするのです。そして腫れがひくのを待って、詳しい検査をして、歯周病の原因であるプラークや歯石を取り除く治療をすることになります。

■有名な歯科医師の場合、予約が取れないことも

 人間のからだには自分で病気や傷を修復する自己治癒力があります。適切な処置をした後に安静にしていれば、この自己治癒力が働き、痛みや腫れは自然によくなっていきます。
症状がおさまると、気分も体調もよくなっていきます。この段階で次の治療をおこなうほうが効果もより高まり、患者さんにとってメリットが大きいのです。

 ただし、海外に出張予定などがあり、治療が途切れてしまいそうな場合は早めに相談してください。すべての治療を前倒しで行うことはできませんが、「ここまでやっておけばしばらくは受診しなくても大丈夫」というところまで、対処することは可能です。そのために、短期間で複数回の予約を取ることはたいていの歯科医院で可能なはずです。

(3)の予約が取れない、という理由についてですが、確かに有名な歯科医師の場合、そのようなことがあります。1人の歯科医師でやっている歯科医院も予約が取りにくいでしょう。

 では、歯科医師がたくさん勤務しており、歯科医師を担当制にしていないクリニックはどうか。確かにこちらは予約が取りやすいですが、歯科医師がしょっちゅう変わることがあり、あまりおすすめできません。

 前回の治療を別の歯科医師が引き継ぐ場合、顔を合わせて引き継ぎをすることは基本的になく、カルテから治療内容を判断して引き継ぐことが一般的だからです。

 当然、細かいニュアンスまでは伝わりません。このため、歯周病が進んでいる歯を当初は残す予定だったのが、いつの間にか、抜歯になってしまった、ということも起こり得ます。

 早く治したいからといって、「焦りは禁物」ということです。

◯若林健史(わかばやし・けんじ)歯科医師。若林歯科医院院長。1982年、日本大学松戸歯学部卒業。89年、東京都渋谷区代官山にて開業。2014年、代官山から恵比寿南に移転。日本大学客員教授、日本歯周病学会理事、日本臨床歯周病学会副理事長を務める。歯周病専門医・指導医として、歯科医師向けや一般市民向けの講演多数。テレビCMにも出演


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2019年4月06日 21:52:26 : 45qP55FaI2 : a0JYM1hQVFFweDI=[9] 報告
1,2,3共、歯の治療に通った経験のある人なら至極当然のことで
なんの異議もない。一昔入れ歯で数十万、数百万の請求書が出て
自殺者が相次いだ時代から思えば、歯科医療も良心的になったと思う。
2. 2019年5月31日 00:15:41 : coVeg8WZ5Y : aGJwRWVqMTR0b2c=[1] 報告
このくだらない無意味な問答が記事になる事自体、マスコミの堕落。
こんな記事をわざわざ紹介するのもバカ。
3. 2019年11月02日 23:13:15 : I8tJTHw5WA : QTJVLkM4aVhFcHM=[1] 報告
1.は殆ど中国製だから
4. 2022年5月03日 13:26:20 : 6zsNI5yrBA : alhTMVZPN2lXdVU=[2] 報告
昔勤めていた会社の上司が、親戚に歯医者がいるからと言うことで、
一日掛けて 歯の悪い所の全ての治療をしてもらえた。
と言ってました。
彼曰く「たった一日で歯の治療をすることは 本当は可能なんだ」

▲上へ      ★阿修羅♪ > 医療崩壊5掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 医療崩壊5掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
医療崩壊5掲示板  
次へ