http://www.asyura2.com/16/senkyo212/msg/426.html
Tweet |
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2016/09/post-f155.html
2016-09-06
天皇陛下と、政府自民党の考えは相いれないと感じる。
天皇陛下のご意向は、”オリンピックや安倍首相の夏休み”の
前には何ほどでもなかったのか、報道すらすぐにかき消されて
しまった感がある。
ご高齢の天皇陛下のご意向は待ったなしなのに、有識者会議
の設置時期については10月以降に先送りだと。
しかも、生前退位の根っこには、女性宮家問題とか、安定的な
皇位継承とかの問題があるのに、それも先送りだと。
>政府有識者会議、生前退位問題の決着を優先
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160905-00050098-yom-pol
読売新聞 9月6日(火)7時15分配信
>政府は、天皇陛下が「生前退位」の意向を示唆されたことを
踏まえ設置を検討している有識者会議について、生前退位と
公務の負担軽減策にテーマを絞る方向で調整に入った。
>女性・女系天皇の容認や女性宮家創設など、安定的な皇位
継承や皇族減少への対応策については検討を先送りし、退位
問題の決着を優先させる。
>有識者会議の設置時期については、9月中を想定していた
が、「世論が落ち着いてから議論を始めた方がいい」(政府高
官)として、10月以降とする案が浮上している。
>会議では生前退位を前提とせず、天皇が各種行事への出
席などを続けられる公務のあり方や、摂政などを置いて国事
行為などを代行することの是非などについても意見を求める
方向だ。
え?生前退位を前提とせず?
あの天皇のお言葉は何だったのか。
天皇に取って、生前退位問題こそが一番の主張だったのでは
ないか。
しかも、時間的には待ったなしなのに、世論が落ち着いてか
らという事は、結局、忘れやすい世論が忘れた頃を見計らって
という事か。
さっさと議論すればよい話なのに、のんきな人間ばかりだ事。
まったく天皇の真意が分かっていないし、理解しようともしない
安倍政権の体質。
それにいつもの”有識者会議”とやらは、安倍政権の意向を最
優先する人選じゃないか。
天皇のご意向を最優先する人選なら、あれも先送り、これも先
送りとはならない。
しかも、天皇の一番の願望だった生前退位を前提としない話
になっている。
特措法云々の話も出てきているし、真意が歪曲化されている
感じがしてならない。
もはや、絶望的だ。
いつまでも男系男子に拘る人たちの中に、女性蔑視思想が見
え隠れしていて、とても嫌なものを感じるし、今の情勢では、男
系に拘っていたら天皇制さえも危ういという事さえ分からない
のか、どこまでも頭が固い。
側室、今でいえば愛人なら良いという発想らしいが、それは女
性蔑視の最たるものだし、いつの時代の話なんだか。。。。
|
|
|
|
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK212掲示板 次へ 前へ
|
|

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。