★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK216 > 657.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「引きこもり」から「総活躍」へ、54万人の道どう開く−人口縮む日本   安倍晋三政権「就労・自立を目指す」に違和感   
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/657.html
投稿者 軽毛 日時 2016 年 11 月 28 日 15:06:43: pa/Xvdnb8K3Zc jHmW0Q
 

「引きこもり」から「総活躍」へ、54万人の道どう開く−人口縮む日本
高橋舞子
2016年11月28日 06:00 JST

関連ニュース
GPIFに現れた予期せぬ助っ人、収益増へ力強いレバレッジ効果
野村HDの投資家会議:参加予定者数が4年で最低−国内勢2割減
1ドル=120円への円安予想、もう非現実的ではない−来年128円の声も
午後のTOPIXはプラス転換、銀行や電力堅調−円高勢いも鈍る

就労にたどり着くまでにはいくつもの段階−違和感あるとの指摘も
若者の1.6%がひきこもり、5%が親和群−進む長期化と高齢化

平井渚さん(30)は東京・世田谷に生まれ、厳格に育てられた。男子とサッカーをして遊ぶような活発な子だったが、小学校入学後すぐに不登校が始まり引きこもりがちになった。今は書籍編集のアルバイトなどをしながら1人で暮らしているが、時にどうしようもない自己否定感にさいなまれ、布団から出られなくなる日もあるという。
  「忘れ物をしただけでも1日中不安になる」ような真面目な性格。不登校になって間もない頃は、机にしがみついて抵抗する平井さんを両親が無理やり学校に連れて行くこともあった。しかしある時、母親は「不登校でも大丈夫」と言うようになり、まったく怒らなくなった。平井さんは「母だけが外の世界から守ってくれる人という意識があった」と話す。
Nagisa Hirai. g

  安倍晋三政権は6月に「1億総活躍プラン」を閣議決定し、引きこもりなど「社会生活を円滑に営む上での困難を有する子供・若者」に対し相談支援などを充実させ、「就労・自立を目指す」とうたった。しかし現場を知る専門家は「活躍」という言葉への違和感を隠さない。
  NPO「シューレ大学」で引きこもりや不登校の支援に携わる朝倉景樹氏は、「『1億総活躍』という言葉は引きこもりにとってはプレッシャー」と話す。「活躍」の裏には「成果」が期待されるとし、「活躍ではなくて幸せではいけないのか」と問う。
  内閣府が9月に公表した調査によると、全国の15−39歳の男女で半年以上にわたり家族以外とほとんど交流せずに自宅にいる「ひきこもり」は推計54万1000人。同年齢層のうち1.6%に相当するが、5年前の前回調査に比べると約16万人減っている。
  一方で、内閣府は前回調査で155万人に上った引きこもりに共感する「ひきこもり親和群」について今回、公表を控えた。前回調査に基づいてブルームバーグが試算した推計値は166万人と約11万人増加。全体の約約5%を占める。
  引きこもりの長期化・高齢化の傾向も顕著だ。今回調査では、引きこもり期間が「7年以上」に及ぶケースが34.7%で、うち30−39歳が40.8%と半数近くを占める。島根県と山形県が40歳以上の県民も対象に含めて実施した調査では、いずれの結果も「10年以上」が3割超。40歳以上の割合は島根で53%、山形で44%に上った。しかし、内閣府の調査では把握できていない。
  「Hikikomori」という単語はオックスフォード英語辞典にも載っている。「(日本で)社会との接点を異常に避けること。通常は思春期の男性によるもの」が定義だが、実際には年齢層や性別を超えて広がる。
プレッシャー
  平井さんは、定時制高校に入学して間もなく拒食症になり、体重が30キロ台まで落ちた。「拒食症と引き替えに外出ができるようになった。食を抑えることで自分の気持ちを抑えられた」と、心のバランスを取ろうと必死に模索していた当時を振り返る。起床、外出、就寝の時間を自ら定めて、10分でもずれるとパニックに陥り、物を壊すこともあった。
  結局、高校には通えず、同級生の卒業に合わせて自主退学を決断。両親は「籍だけでも置いていてほしい」と願ったが、平井さんは「年齢的なプレッシャーがあった」と話した。
  シューレ大学の朝倉氏は、学習指導要領による教育の均一化などを背景に、日本は同調圧力が強い社会になったと指摘。引きこもりを「弱い」と批判し、「なぜこの人は働けないのかと責める」傾向があり、当事者の自己否定感を強めるという。
  内閣府が2014年に公表した日本、韓国、米国、英国、ドイツ、フランス、スウェーデンの7カ国の若者(13−29歳)を対象にした調査によると、「自分自身に満足している」との問いに「そう思う」と答えた割合は、日本が最下位の7.5%。最上位の米国は46.2%、韓国は29.7%だった。「自分には長所がある」、「今が楽しければよい」、「自分の考えをはっきり相手に伝えることができる」の各項目も日本は最下位だった。
  野村総研の伊藤利江子主任コンサルタントは、日本では家族を家庭で囲ってしまう文化があるため、引きこもりになりがちだが、欧米では若年ホームレスになるケースが多いと指摘する。12年の厚生労働省の調査によると、日本ではホームレスのうち39歳以下は3.7%という。
就労
  インタビュー中ずっと笑みを絶やさず、ハキハキした口調で話す平井さんだが、将来の目標を聞くと、少し驚いた表情を見せた。「仕事も学校の延長と捉えてしまう。ずっと引きこもっていた昔みたいになるのが怖いから、何をしたいというよりも、どういう人のなかで過ごすかが大事」という。「親も年を取ってきたし、学歴は中卒。将来どう生きていこうという不安は常にある」と硬い笑顔で話した。
  安倍首相は13年5月7日の参院予算委員会で、引きこもりやニートの若者へのメッセージを求められ、「『頑張って自分の足で立っていこう』と思ってほしい」と応じた上で、「求人と雇用を増やすことこそ政治の仕事だ」と答弁した。
  足元の失業率は3%程度で推移。安倍政権は雇用改善をアベノミクスの成果と胸を張るが、引きこもりなど求職していない人は失業率に反映されない。一方、生産年齢人口(15−64歳)の減少ペースは急激だ。国立社会保障・人口問題研究所の統計によると、1995年の8700万人から14年には7800万人に減少。50年には5000万人まで落ち込むと予想されている。
  就労が進めば社会保障財政の改善にもつながる。厚生労働省の研究会が10年にまとめた報告書によれば、20−64歳まで就労した独身男性の場合、正規労働者で4592万円、非正規労働者で2599万円の税・社会保険料を納付すると推計。一方、生活保護を受給した場合は5239万円の負担が発生すると試算した。生活保護受給者が就労者になれば、1人当たり合計7838万円から9831万円分の財政的なプラス効果が生じる。
  野村総研の伊藤氏は、現在の引きこもり支援はNPOなど「個人の志に依存してしまっている」と指摘。労働力の人手不足が叫ばれる現在、適切な政策によって支援対象から労働人口への移行が可能になるとして、支援は「コストではなく、投資と捉えることが大切だ」と訴える。
人との関わりから
  厚労省は09年度に「ひきこもり対策推進事業」を創設。各自治体の相談窓口を整備したほか、相談員も養成してきた。ただ、内閣府の調査では、引きこもりの65.3%が「関係機関に相談したいと思わない」と回答。理由として「うまく話せない」や「自分のことを知られたくない」などが並んだ。
  東京都の事業で引きこもり支援を行う臨床心理士の谷田征子氏は、支援は人との関わりに慣れてもらうところから始まると話す。「就労にたどり着くまでにはいくつもの段階がある。本人には働かなければいけないという意識はあるが、実際に就労につながる人はそれほど多くない」という。1億総活躍に引きこもりが含まれたことについても「違和感があった」と漏らした。
 
   谷田氏は、「親が相談に来て初めて引きこもりの存在が明らかになるし、親の協力があってこそ支援が進む」と説明。しかし日本には「恥の文化」があり、家族が世間の目を気にして周囲に知られるのを恐れる傾向があるとして、それが一層支援を難しくしていると話す。
  引きこもりに関する著書もあるトキワ精神保健事務所の押川剛氏は、社会が豊かになるにつれてプライバシーの権利も厳格になったため、「本人の意思がなければ外部から介入できなくなった」と指摘。親を介在させた間接的な解決を図る支援が一般的となったが、結果として「引きこもりは家族の責任となり、追い詰められた家族は行き場を失う」と語る。家族だけでなく地域や行政がもっと積極的に関与するべきだと訴えている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-11-27/OG40O56TTDS001  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年11月29日 22:00:54 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7151]
2016年6月4日(土)
2016とくほう・特報
「1億総活躍」 現場からの批判
保育は人格の土台つくる仕事 “国基準 大幅底上げを”
安倍政権の賃上げ「低すぎ」


 ゼロ歳から就学前まで子どもを保育し、仕事と子育ての両立を支える保育園。全産業平均に比べ月額10万円も低い保育士の賃金引き上げは待機児童対策に欠かせません。安倍政権が2日、「1億総活躍プラン」で提示したのはわずか月6000円の賃上げ。保育士の賃金はどうあるべきなのか、現場の声を聞きました。(武田恵子)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-06-04/2016060403_02_0b.jpg
(写真)メニューはドーナツ、バナナ、牛乳。うれしいおやつの時間です(写真はいずれも子すずめ保育園提供)

 茨城県龍ケ崎市に住む増田真澄さん(51)は隣県の千葉県松戸市にある私立の認可保育園で働く保育士です。園は朝7時から夕方7時までの開所時間にあわせて、早番(午前7時から午後3時半)、中番(同9時から5時半)、遅番(同10時半から7時)のシフトを組んでいます。早番の日、増田さんは朝5時半過ぎに自宅をでます。遅番の日の帰宅は8時半を過ぎます。

 同じ園に29年勤務し最初の9年は独身。「花嫁修業と思った就職先」が「生涯の仕事」へと変化したのは、子どもたちの笑顔に加え、働くママの面をあげた姿と子育てに協力的なパパとの出会いでした。
昇級11年目まで

 「でもね、正直いって保育士の賃金は低すぎる。もうやっていけないと思ったときがありました」。増田さんの賃金は額面で32万円弱。うち7万円余りが公私間格差を是正する市の独自の人件費補助です。合わせても手取りは24万円程度。「もう続けられないかも」と思ったのは、この補助の仕組みの見直しが提示された、昨年4月の政府による子ども・子育て支援新制度の実施時です。

 現場では市の人件費補助が大幅に減らされるのではないのか、不安が広がりました。関係者の運動があって今年度から復活し、昨年度についても手当てがされ、増田さんの「退職の不安」は、秘め事に終わりました。

 しかし、「保育士の賃金の国の基準そのものが低すぎる問題は全く解決していない。6000円では話にならない」と増田さん。

 保育士の低賃金は、国の基準によるものです。認可保育園の運営費(公定価格)を算出するさい、賃金の上昇分は勤続11年で止まります。「女性は結婚して家庭に入るもの、夫が稼ぎ、妻はこづかい程度に働く―。国の基準はこういう発想から抜け出ていない」と批判します。

 大学に通う2人の子どもの学費は合わせて年160万円。「子育ての出費がかさむ時期に昇給が止まる。保育士に必要な経験の積みかさねが無視されている」。増田さんは唇をかみしめます。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-06-04/2016060403_02_0.jpg
(写真)1・2歳児とわらべうたを歌います
独自に人員配置

 勤務している認可保育園「子すずめ保育園」は、120人の定員に140人の子どもが利用しています。園長の伊藤未来さん(52)は、「国が公定価格を算出するさいに含まれる職員配置人数は17人ですが、現場で必要な保育士の人数は21人。他に朝と夕方にパートの保育士が2人」と説明します。給食の人員配置も国の基準は調理員2人ですが、園では栄養士2人、調理師1人の3人を置いています。「近年アレルギーのある子どもによりきめ細かな対応が必要になっています」

 国の基準では、現場の実態に合わないのです。本来必要な人員はわずかな市の加算で補っているのが現状です。

 園が努力しているのが、職員同士のコミュニケーション。園児の給食後、1時間の休憩が取れるようなシステムを作っています。「乳幼児期は、子どもの人格形成の基礎として大切な時期。保育士が安定して仕事ができるように国の基準の大幅な底上げが必要です」と伊藤さんは力を込めます。
目玉の“企業主導型”
命危うくしかねない

 「1億総活躍プラン」で、安倍政権が待機児童対策の目玉にしているのが、保育士の配置を減らす「企業主導型保育事業」です。認可外施設で、資格のある保育士は、保育に従事する人の半数いればよいとしています。社会保障にくわしい京都華頂大学教授の藤井伸(のぶ)生(お)さんは、「企業型保育の拡大は保育の質を下げ、子どもの命を危うくしかねない。待機児童対策は認可保育園を増やして対応すべきです」と指摘します。

 今年3月、東京の事業所内保育所(認可外施設)で死亡事故が起きました。1歳2カ月の子どもがうつぶせ寝で一人だけ部屋におかれ、犠牲になりました。

 内閣府によると、昨年1年間に保育施設の事故で亡くなった乳幼児は14人。うち認可外施設が9人。藤井さんによると、園児1人当たりの死亡事故の割合は、保育士が職員の3分の1でよいとされる認可外施設が認可保育所の54倍になるといいます。

 京都市内の保育所で非正規で働く北垣光代さんは、もともと正規の保育士として公立病院に併設された施設で34年間働いてきました。5年前、病院の独立行政法人化に伴い、保育所が民間委託され、会社は保育士を全員1年契約の非正規雇用にしました。4年後、委託先が変わり、北垣さんたちベテラン保育士の雇用が継続されませんでした。

 「保育士の労働条件の切り下げで犠牲になるのは子どもたち。国や自治体は率先して、公的保育を守るべきではないですか」。北垣さんは、全国福祉保育労働組合や京都医療労働組合連合会の仲間とともに保育と雇用を守れとたたかいを続けます。
野党の共同提案と日本共産党の緊急提言

 保育士不足を解消するため、共産、民進、生活、社民の野党4党は保育士の賃金を月額5万円引き上げる保育士処遇改善法案を衆院に共同提出しました。日本共産党は緊急提言で、野党4党案の成立とさらに毎年1万円ずつ上げて10万円の引き上げ、保育士配置基準の引き上げ、非正規職員の正規化で労働条件の改善を掲げています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-06-04/2016060403_02_0.html


2. 2017年1月26日 22:16:56 : 6QPLHSZOdA : yTkmgW88Qbc[12]
理不尽で納得できないことが多すぎるんだよ。
今の日本の仕組みが根本から変わらないことには、どうにもならんことがある。
「政府や社会のせいにするな」というが、個人の責任を超えたものは確実にある。「おにぎり食べたい・・」と突っ伏して餓死した日本人男性は怠け者だったのか?身体が悪いのに生活保護も受けられなかったんだろ?
片や、たっぷりせしめておいて(独自のルートで?)「こどもの習い事にも行かせてやれない」とほざく某国籍の母親がいるとか。
先ずは、ヌクヌク生きてる寄生虫の外国籍のナマポ受給者を一掃すればいい。
安倍さんはそれをやろうとしてるんだと思う。


政経ちゃんねる

安倍晋三「引きこもり54万人を働かせて引きこもり総活躍させる。自分の足で立って頑張ろう」
2017/01/25/ (水)
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-33313.html(抜粋)


5 名前:チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/25(水) 16:41:36.87 ID:K1/G3L+z0.net
●まずはブラック企業撲滅しろや


205 名前:ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/ [ES]:2017/01/25(水) 18:15:59.45 ID:NBAmwsvt0.net
●働いてる人がいい暮らしできるようにすればみんな働くよ


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


[ 1684372 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/01/25(Wed) 23:20
労働環境が改善しないと駄目なんじゃね


[ 1684373 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/01/25(Wed) 23:21
●「求人と雇用を増やすことこそ政治の仕事だ」と答弁したら
引きこもりを無理やり働かせる様なことになってるんだ?


[ 1684381 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/01/25(Wed) 23:30
●移民よりはマシだろ


[ 1684394 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/01/25(Wed) 23:38
煽りまくってるところ悪いけど
●こういう話が出てくるってことは当然パワハラや社内いじめみたいなのに対する取り締まり強化もセットだと思うよ


[ 1684396 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/01/25(Wed) 23:39
※1684387
●いや一言もニートは甘え的なこと言ってないじゃん
今働いてない人と個別相談して活躍の場を作るって言ってるだけじゃん。相談して現状知ってもらえばいいじゃん
あなたの希望通りじゃん。何怒ってんの?


[ 1684405 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/01/25(Wed) 23:45
移民が嫌なら働けとしか


[ 1684406 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/01/25(Wed) 23:46
●資本金が無くても
ヤル気のあるものに対しては
「出世返しでいいから」と言って
必要な金額を融資してくれ!
もう資本金が稼げないんだよ・・・。


[ 1684408 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/01/25(Wed) 23:48
●これに反対してるのは不正受給者だろ


[ 1684422 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/01/26(Thu) 00:06
●ハロワの求人の仕組みを変えてほしい
無料だと無駄求人も混じってしまう


[ 1684424 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/01/26(Thu) 00:09
●生活保護のやつはたらかせろよ不法取得と国籍日本人じゃないやつな


[ 1684431 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/01/26(Thu) 00:14
移民よりはるかにマシ


[ 1684438 ] 名前: 名無し 2017/01/26(Thu) 00:19
月給15万で良いから年休110日ください。
俺のような低学歴の資格なし野郎は就職するよりバイトしてた方が稼げる。


[ 1684443 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/01/26(Thu) 00:23
ブラックの長時間労働、最悪の人間関係、最悪の雇用条件で
病んで引きこもり、ニートになった人をまたアゲインするという
ジャパニーズガバメントの政策 もう日本が瀬戸際だから仕方ないけど


[ 1684444 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/01/26(Thu) 00:24
●国内の人的リソースを有効に使うのは当たり前のことだなぁ
ただ、有効に使うためには高度な職業訓練が必要なんだが
その構造がないし、作る気配も、作れる能力を持った人もない(終)


[ 1684459 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/01/26(Thu) 00:34
●ニート54万人が働けば、移民54万人分受け入れ拒否できるな
54万人分の税金も増えるし、良いこと尽くめじゃないか


[ 1684460 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/01/26(Thu) 00:34
●まずかの人らに帰って頂きたい
●ただでさえ増えてきて犯罪を起こすので


[ 1684462 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/01/26(Thu) 00:35
●まず働いてない政治家を削減しようぜ


[ 1684464 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/01/26(Thu) 00:37
●低賃金の労働力なら潜在的にたくさんいる
●生活保護の不正受給が駄目にしてるんだな


[ 1684467 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/01/26(Thu) 00:39
1684421
●だから、「求人と雇用を増やすことこそ政治の仕事」ということだろ
新卒の採用率を上げることがこれ以上増やさない為の最良の改善策


[ 1684473 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/01/26(Thu) 00:47
●まず高給でコストに見合ってない政治家と公務員をリストラするべき
だよな どうにもならない地方自治体の公務員と無駄なインフラコスト
削減するべきだよ 正直、もうどうしようもない地方自治体に金と公務員と人々
会社があること自体が無駄なんだよ 本当の本質に目を向ける時期だよ


[ 1684479 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/01/26(Thu) 00:52
●仕事の時間をしっかり守ることやろな
●サビ残や持ち帰りの仕事や終業してからも明日の段取り考えなとかを無くして時間がきたらきっちり終わるようにしないと
●家帰ってからも仕事のこと考えてるような状況を無くせばお金使う人も増えると思う

[ 1684489 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/01/26(Thu) 00:59
氷河期に落とされまくって面接恐怖症になってる人
結構いると思うからそこをフォローすれば成果出るんじゃなかろうか


[ 1684490 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/01/26(Thu) 01:00
●まず洗脳社蓄の一掃のほうが先決だろ


[ 1684505 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/01/26(Thu) 01:18
そんなホイホイ雇用をつくれれば苦労はしない
●アカサボリーマンの放逐もセットでしょうな


[ 1684556 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/01/26(Thu) 02:11
●細かいことは後でいいよ。
サビ残させた企業の名を罰金と共にHPで公開すること。
原則、週40時間以上働かせる場合は、事前に申告させること。
勤務規定外の割増賃金をしっかり払わせること。
原則、家庭での仕事を厳禁させること。
とりあえず、これだけやれば引きこもりなど半分以下になる。
●当たり前の規定でしかない。
●なあなあではなくしっかりと守ることで企業自体が持たないというところなど、軒並み潰せばいい。
癌細胞は、一ミリでも残したらダメなのと同じ。
日本という国より日本人を優先出来ないなら、いずれ日本は消えるだけだ。


[ 1684565 ] 名前: 名無し 2017/01/26(Thu) 02:45
●無職の犯罪者が多いからなんとかしてくれ


[ 1684838 ] 名前:   2017/01/26(Thu) 10:39
今引きこもったり、将来性がないところはどうにもならないと…在宅ワークや短時間就労と生活保護や支援などを交えた自立に持っていくとしても…
●次世代に期待するなら、高校までを実質義務教育化、学習内容の見直し、中立性を維持したうえで自虐日本史を行わないなど抜本的なところ、外国学校の学習単位の見直し(特に朝鮮系)
●教職員の質向上もあるが定数増やしたり、負担が増えても投資するべきところに税金回さないとダメ。


[ 1685301 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/01/26(Thu) 19:30
生活保護の方を、なんとかしないと駄目だろ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK216掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK216掲示板  
次へ