| 非常に長いですが、様々な意見があって興味深いです。 保守速報
 535韓国ダム決壊で孤立のラオスに日本が救いの手
 2018年08月28日12:15 | カテゴリ:ラオス
 http://hosyusokuhou.jp/archives/48822421.html
 1: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US] 2018/08/28(火) 10:53:37.19 ID:RhEc5px+0
 (前略)
 さて、八方塞がりで窮地に追い込まれたラオス政府とラオス国民に、「私たちが中立の第三者として入ってあげましょう」と言ってきたある国がある。もちろん正式な外交ルートではなく企業の皮を被ってだが。その国の名前は中国だ。ラオス政府はこれを断る。これ以上中国に影響力を行使されたら国を乗っ取られてしまうからだ。そして、ラオス政府が助けを求めた国がある。
 それは日本だ。 国連筋によると、ラオス政府は事故直後から安倍政権に第三者の仲介役の段取りをするよう助けを求め続けていたそうだ。しかし、日本としても火中の栗を拾うには大きなリスクとコストが付きまとう。今、朝鮮半島の非核化や拉致問題を巡って韓国との距離を縮めているところだ。中国、そして米国と熾烈な外交ゲームを繰り広げている。こんなところで、ホワイトナイト(白馬の騎士)として仲裁役に立つと、韓国との外交問題に発展しかねない。
 (中略)
 安倍首相は大変したたかだ。表向きは、韓国と直接対峙しない。中国のこれ以上のインドシナ半島への侵食を食い止められる。ラオス政府や国民からは感謝される。それは米国の影響力が低下するアジアの新秩序形成において、大変意義深い良手である。多分、早晩、国際的な陣容で第三者評価委員会の立ち上げが世界的なニュースとして駆け巡ることになるだろう。日本ではあまり報道されないだろうが。
 (ダム写真) 全文は以下リンク先へ[アゴラ 2018.8.26]
 http://agora-web.jp/archives/2034425.html
 関連ニュース 建設中に決壊したラオスのダムは、日本の資金によるものだった
 https://hbol.jp/173229/2
 決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
 https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html
 4: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2018/08/28(火) 10:55:47.19 ID:/X13Xxdw0
 中国出落ちじゃねーか  8: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/08/28(火) 10:57:25.54 ID:kGqxjfLm0
 まず国連で騒いでこいよ  24: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US] 2018/08/28(火) 11:01:46.58 ID:RhEc5px+0 >>8 国連でお願いして回っても、
 どこも相手してくれなかった模様です
 ラオス政府は、こうしたラオスと韓国の当事者二国間の水掛け論に終止符を打つため、信頼の置ける第三者による客観的調査と評価を国連などの国際機関に 必死になってお願いして回ってきた。それが社会正義であり、そのために国連などの国際機関は世界中の国民の税金の下に存在しているというのはみなさんもきっと共感してくれるだろう。  ところが、国連はそんなに綺麗な組織ではない。私も類似した国際機関に17年間勤めていたのでその裏と表を熟知している。そこは、「世界の正義・公正の実現」を看板に掲げるが、国益と国益がぶつかり合う情報戦の戦場であり、各国の外交官が角と角を付き合わせて自国を少しでも有利にするためのゲームを 日々行なっているタフでワイルドな場所だ。  実は、韓国はこのような情報戦や外交戦術に非常に長けている。各国ともそのような存在感の高い韓国を「忖度し」、ラオスが「第三者委員会での調査・仲介を」と涙ながらに訴えてもビクともしない。  44: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/28(火) 11:08:16.63 ID:GQ3DJi740
 日本じゃ報道されないねぇ〜  32: 名無しさん@涙目です。(茸) [CZ] 2018/08/28(火) 11:04:11.93 ID:mReawanR0 マスコミだんまりで草  52: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU] 2018/08/28(火) 11:12:41.42 ID:OxwaS9KO0 >韓国との外交問題に発展しかねない  …いいじゃん!  26: 【B:90 W:101 H:79 (B cup)】 (東京都) [ニダ] 2018/08/28(火) 11:02:25.21 ID:goBQAIms0 ●どっかで橋も潰したよな?  14: 名無しさん@涙目です。(芋) [US] 2018/08/28(火) 10:59:51.78 ID:WRnHkslt0 ●パラオで似た話があった気がする。   国のイメージアップとしてはコスパ良いと思われ。  47: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/08/28(火) 11:11:05.25 ID:fgvenX0X0 >>1 日本単独か米と手を組んでの援助ならやってくれ
 韓と手を組んでの尻拭いなら絶対やめとけ
 49: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/08/28(火) 11:11:39.75 ID:CHOcAocY0 韓国はどうでもよくて、中国の影響力が増さないように日本は手を挙げざるを得ないんかな
 55: 名無しさん@涙目です。(家) [KR] 2018/08/28(火) 11:14:30.36 ID:Tvh89QoZ0 >>49 うまみだらけなんだけれども
 中韓がウサすぎて日本からは手を上げられない
  あくまでもラオスからの要請という形にしてもらうまで待ってる  30: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2018/08/28(火) 11:03:07.67 ID:wK8CSTJa0 心情的にはラオスの人達を助けてあげて欲しいわ  引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535421217/
 コメント 1. GTAの人   2018年08月28日 12:18:16  ID:QxMzI2Mjg
 ラオス政府は、ちょっと前に救助打ちきり。 ●しかし、不穏な動きが有る。 ●よその、専門家団体の人が一人いて、恐らくこの件は災害じゃねーか?とかいったらしい。 ダム関連の団体だったかな?恐らく、白人
 8. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:22:54  ID:M3MDg4MzI  ●ほんと報道しないな。バレてんのに日本のマスゴミどうしようもない。 24. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:27:13  ID:U1MDQ5MDA
 ●同胞のピンチだからマスゴミは報道しないの ありもしないモリカケであんなに騒いでいたのに  ●やっぱり日本のマスゴミは中朝韓の支配下にあるんですね 27. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:27:26  ID:g4ODE4NTI   ・ラオスのダム決壊・関西生コン捜査&委員長逮捕
 ●絶対報道しないのなマスコミの忖度すげーな
 46. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:32:53  ID:k3MzM1MjQ
 ラオス大虐札の主犯は必ず地獄に落さなければならない 55. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:36:09  ID:M3NDE0MDQ  日本が南朝鮮の首根っこ掴んで、改修工事させて、世界中に工事データ公表し朝鮮のゴミぶりを知らしめる。面子ボロボロで関係悪化、メデタク断交。
 しかないだろ。
 57. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:36:29  ID:Q1NDM0NzY  日本がやると、客観的な調査結果を出してもきっと受け入れないから、ますます拗れるんじゃ
 65. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:37:43  ID:UxNzY5OTI  タイの銀行に日本の資本が入っているから日本が悪いみたいなトンデモ記事書いたバカがいたな、そういえばどーみても朝鮮人の手抜きじゃん
 66. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:37:51  ID:U3Njk1MDA  韓国がごみ作って日本が尻拭いってパターン化してるけど嘘でも償わしてくださいって言えよ
 71. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:38:32  ID:gwMTgxNDg  ※57元記事には
 ●日本が前面には出ないが、欧米等と連携して、この問題に当たる座組みを考え、先週日本や国際組織の非政府専門家を現地に赴かせた。表向きは政府は絡んでいない。政府とは無関係の法人の専門家が詳細に客観的に情報を分析した。  ●彼らは、現地をつぶさに冷静に確認した後、ラオスの首都ビエンチャンの首相官邸に赴き、トーンルン・シースリット首相に直接面会しその結果を口頭で伝えた。もちろんその場に現地の日本大使館関係者も日本政府系機関職員も同席していない。 だそうです。 72. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:38:43  ID:I0MTgwNzY  ※1●ソースは?
 78. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:39:49  ID:UxOTE5MDQ  国連は汚染されすぎで、一回たたんで作り直すくらいせんとダメかねえ。特に拒否権な。あれ行使するたびに100億円くらい徴収したらどうかな。
 79. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:39:55  ID:U5MDQ0MjA  そもそも韓国がやらかしたことだから、韓国がラオス助けろよかわりに日本が助けようなら文句言いやがって
 どこまで残酷で卑怯なんだ?
 82. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:40:24  ID:I0MzY2MjA  ※8
 ●NHKさんによると
 これは避けられない自然災害であって
 韓国企業の手抜き工事による人災なんかではないらしい
 
 ●というかすでに終了案件扱いでNHKは報道すらしてないww
 87. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:40:46  ID:g4MzExNTY  結局こうなるのか。でも最初にSKに任せようとしたのはラオス政府なんだから、甘やかしすぎないようにな。それに必ず南朝鮮は日本にすり寄ってくるから、断固として拒絶しなきゃいけないよ。
 95. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:42:37  ID:A4NDY3Mg=  ●これで注目するべき点は、同じ共産主義でもラオスは中国に警戒しているとうことだね 97. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:42:42  ID:YyODI1NDg  ※18●この事故を天災と言っているのは韓国だけ。
 ●満杯になって溢れる状態でもダムは決壊などしてはならない、
 いずれ調査すれば判明することだろうが、本来備えているべき性能がなかった。
 設計から竣工までの間のどこかまたは全てにおいて、瑕疵があることは明らか。
 106. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:44:55  ID:MyMjc3ODA   ●これ、二週間ぐらいぶりに思い出したわテレビや新聞で触れたのなんて事故直後の数日間、数回程度だろうし、ネットをやらない層は
 95%が忘れてるだろうな。そして韓国の業者が建設したダムって知ってる人は一人も居なさそう
 117. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:47:00  ID:M2NTAwNjA  困っってるラオスは助けてあげたいが韓国の尻拭いみたいなのはやめてくれよ。
 韓国が文句言ってきたらしっかり反論してくれ。
 外交はなあなあではなくやられたらやり返すくらいのことをしてほしいわ
 120. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:47:23  ID:U2MzgxMDg
 ●関西電力と大林組で、ラオス最大のダムと水力発電所を建設中。
 ●韓国はこれに対抗心剥き出しで手抜き工事で工期を短縮して自慢していたら決壊したんだよね。
 153. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:53:36  ID:M4MDU0NjA ※106
 ●どこも事故の概況の報道はあっても「韓国製ダム」という部分は徹底的にスルーしてんな
 ●偶然の可能性もあるけど一度も韓国企業に言及されてるのを見たことがない。 ●相当厳重な統制網が敷かれてると見た 158. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:54:44  ID:I4NjAzMjg   ●中国はラオスからの断りを無視して現地で調査しているらしいね 163. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:55:27  ID:YwODE1NTY  韓国の扱いは中国人の方が良く知ってるこんな紳士的なやり方をしても、韓国には恩に感じるんじゃなくて仇になるぞ
 ラオスでの日本の評価は上がるだろうが、韓国は日本のせいにしてくるぞこれ
 167. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:55:41  ID:E2NjE2OTI  タイに売電する予定で、タイも出資していたはず。タイにとっても痛い。
 タイはラオスと韓国のどちら側についているの?
 170. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:56:21  ID:Q4MjQzNzY   >韓国との外交問題に発展しかねない韓国に気を使ったのではなく、反対する日本人の一部に知られたくなかっただけだろ
 どこまでが本当の話か分からないけど、バレてるのも不思議
 助けを求められたら、こそこそしてないで、調査くらいどうどうと協力してやればい
 配慮とかクソの役にも立たないことはやめれ
 174. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:57:08  ID:A4NDY3Mg=  調査はいいけど、韓国の尻拭いの形だけはやめてほしいよねやるなら新規事業で、組むなら特亜以外で
 ラオス政府はちゃんと韓国から賠償金をもぎ取れよ
 177. GTAの人   2018年08月28日 12:57:57  ID:QxMzI2Mjg  ※167募金したり、救援物資送ったのは確認済み
  ただ、英語が微妙だから、妙なニュースを見たなぁ。 181. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:58:39  ID:A4NDY3Mg=   韓国って、今造船受注ゼロなんでしょ?それってラオスダム崩壊も少なからず絡んでるよねw
 183. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:59:14  ID:EwODIwMjg  ●崩壊したのが副ダムなんだろ。メインのダムも残りの副ダムも韓国製で、
 そこから韓国を追い出して日本が引き受けたとしても、
 残りのダム設備がゴミクズなんだから、トラブルが続くのは目に見えているよね。
 崩壊した副ダムを日本製に造り直したら強固過ぎて、残りのダムの弱いところが崩壊するぞ。
 184. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 12:59:50  ID:k4NDI2Mjg  ※158●共産シナの東南アジア侵略だよ
 周りに怯えて領土拡張したがるロシアと同じ
 一帯一路も侵略の方便
 他でもやってる事
 インドとの国境沿いとかね
 189. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 13:00:17  ID:cyNjk3OTc
 ※167>タイはラオスと韓国のどちら側についているの?
 一義的にはラオスへ。
 国際大型ダム委員会と東京電力が10月から調査入りは確定との報道です。
 ●日本語ではかなりデマが流れている模様ですが、構図は逃げ回る韓国、利用して韓国とラオスの実効支配を強化したい支那、助けを求められた日本、それに応じた国際大型ダム委員会と東京電力、です。
 215. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 13:08:08  ID:A4NDY3Mg=  それにしてもトップの写真、どうみてもダム跡に見えないですわw 216. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 13:08:24  ID:I2NzcxODQ このコメントへ返信  ※72 ※1のソースは(ダム決壊災害の可能性に言及)
 ●ICOLDなる団体が云々てゆってるのをゆうちうぶで見ますた
 1さんのゆってるのはコレでは?
 220. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 13:09:27  ID:A4NDY3Mg=
 日本企業の調査で、韓国のダム建設の杜撰さが浮き彫りにされるわけだwww 224. GTAの人   2018年08月28日 13:10:11  ID:QxMzI2Mjg  ※216●それだよ。俺は文字として見た。
 ユーチューブでは、無い。
 ただの、案山子ですな。 237. ヴァシリ   2018年08月28日 13:12:16  ID:MyNDkyMDg  [HISのブログによりますと] 東日本大震災の時、ラオス政府より心よりの哀悼の意とお見舞いが伝えられ、義損金が送られました。TVで被災地の様子が連日報道され、国民からも義損金を送る機運が高まり、政府は募る為ラオス国内の銀行に口座を開設しました。
 それに引き換え我が日本では、NHK始めマスメデイアは義損金を募る処か、韓国企業が起こした大災害の隠蔽に汲々としている。時折申し訳程度に触れているが、NHKも朝日もラオス政府をデイスカウントする内容になっている。一般企業の株式会社アデランスが自主的に支援をしています。
 日本政府に提言します。マスコミは被害状況もシカトして国民に情報が伝わらず義損金を送る機運も機会も奪っています。政府広報などで政府自ら大災害を伝え、義損金の募集を始めるべきでしょう。
 此のままだと、ラオスの人々から「日本人は何と薄情なんだ。」と思われる事必定です。
 245. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 13:15:19  ID:UzNTE1NTQ  国連サイテー!「皆さんの国連ですよ」の言葉はやっぱりウソだったんだ
 249. ( ͡° ͜ʖ ͡°)   2018年08月28日 13:17:08  ID:U0NjM2NTI  ●日テレは24時間テレビ ラオスを救うでも やれば?
 264. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 13:20:55  ID:U2NzI2MjA  >国連は最低
 ●馬渕大使も仰るように、アメリカとともに日本も脱退すべき組織が実態らしい
 
 撤退後は、日米同盟とか、
 265. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 13:20:59  ID:E3MTA0NzI  ※237分からないでもないが、なんか納得しがたいモヤモヤがあるな、その言い方。
 義援金を「相手から嫌われるよ?良いの?」なんて、
 いわば脅迫のような手段で強制するのは違うと思うが?
 マスゴミが隠蔽してるのは大問題で発生の経緯から原因まで周知させたうえで、
 そこからどうするか考える話だと思う、
 いきなり政府がどうにかしろと言うのは色々と飛躍しすぎだ。
 268. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 13:22:00  ID:Y4OTI4NjA
 ●何十年もの日本ラオス関係で進めてきた水力発電による経済成長プランを詐欺商法で日本企業から奪った案件。●このダム決壊は、これから20年~30年の規模で経済成長を破壊する、経済衰退も否めない行為だった。
 日本でいうと財務省のデフレ政策と同じで、省益や一部の利得者の繁栄のために、日本人みな等しく死に導くほどの制裁を20~30年受け続けて、今でもデカい顔して増税攻撃をし続けてる犯罪人。
 韓国の賄賂攻撃に美味しい思いして国が滅びの道に転げ落ちてゆく悪行を犯したんです。
 それを日本がどう助けろと、日本を裏切ったことは変わらない。
 269. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 13:22:36  ID:Y3MzU4NDQ  ラオスは中国の下僕なんだからご主人さまのチュウゴク政府に助けてもらえ日本国民がラオス政府を助けるときはラオスが日本の親日国になり、ラオスがチュウゴクの敵国になってからだ
 275. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 13:24:52  ID:QwMjMyMDg  日本の金で韓国雇うなんて不義理な事しといて罰が当たらんはずがない 280. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 13:27:35  ID:MwMTkxODA  ●治水のためのダムではなく、水力発電で外貨獲得のためのダムなのですから、日本は人命救助以外無視でおねしゃす。 285. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 13:31:27  ID:Q3MDIyMTI  ラオスは、本当に中国から離れたがっている。  トランプ大統領と金正恩が会談していた時、ラオスの首相は日本で、安倍総理と会談していた。
 287. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 13:32:18  ID:E3MTA0NzI   ●義援金というが天災じゃなくて明確な人災なんだよこれ ●相手があってのことだから、相手に対して謝罪と賠償を求めるのが道理だろう ●日本に助けてくれとか、義援金寄越せは筋違い ●損害の補填なんだから南鮮に求めるのが当然 292. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 13:34:38  ID:E3MTA0NzI このコメントへ返信  ※285だから助けるとか横槍を入れるとはならない
 南鮮が保障し責任を取る問題
 政治云々は関係ない
 296. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 13:36:16  ID:I3NTk2MjA  ラオスでは「アジアのバッテリー」を目指すべく、近年、電源開発に力を入れており、同ダムで発電される90%はタイへと売電される計画だった。  同ダムは、約10億ドルの投資で2013年から建設が開始されていた水力発電所で、韓国のSK建設、韓国西部発電、タイのラチャブリ発電およびラオス国営のラオホールディングス公社がそれぞれ26%、25%、25%、24%の出資構成になっている。施工はSK建設、運営は27年間、西部発電が担当する計画で、2017年3月から貯水が開始され、2019年2月の完成が見込まれていた。  同地域では1週間に雨量が1,100ミリ程度に達し、7月22日だけでも440ミリ程度の豪雨が降ったという。韓国の報道では、SK建設は7月22日に5つあるサドルダムの1つにおいて亀裂を確認しており、ラオス当局に報告し、下流地域の住民の避難を呼び掛けていた。サドルダムの復旧作業については、アクセス道路が豪雨により切断されていたことで、円滑に実施できなかったもようだ。緊急放水を23日午前3時から開始したが、730メートルのサドルダムの上部200メートル部分が欠落し、大量の水が流出した、とも報道されている。 あそこでさえ韓国発の情報丸のみかぁ 300. Yuki von Murata   2018年08月28日 13:38:02  ID:k1NzY0MjI  ●一つ危惧する事がある。仮にだが日本国側が原因は韓国企業の施工が原因であると明確判明した場合、それを日本企業が発表或は公開するか疑問がある。   例えば…ボーイングB787の初期にバッテリー、電気配線関係での火災原因は韓国企業LGグループ製品にあった。ボーイング社はその事実を公表しようとしたが、日本企業側が韓国企業に忖度或は配慮して公表を避けた経緯がある。  このケースと同様な事をしかねないと見る。日本企業の対韓国観の甘さをみると。或は水面下で韓国企業が日本企業に韓国企業に原因があると言わないように工作或は恫喝する可能性もある。これらに日本企業が抵抗し韓国企業に原因があると公開できるかだ。  また、日本国の与党国会議員及び外務省内に未だに親韓国派がいる。彼らが韓国を忖度して日本企業及びラオス政府に事実を公表するなと圧力を加え穏便に処理する事も考えられる。 305. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 13:41:09  ID:I3NjA3MTI  あとは同時に韓国の悪辣ぶりをこれでもかってくらい宣伝しまくるとかしないと援助だけ持っていかれるいつものマヌケな日本で終わっちゃう・・・。
 308. ( ͡° ͜ʖ ͡°)   2018年08月28日 13:43:10  ID:U0NjM2NTI  ●日本のテレビ局も 一社ぐらい この人災を特集番組でも作って報道してるなら まだしも一社もねえからな
  テレ東もやらねえし  ●これ マスコミ業界で連携してるわな 310. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 13:43:51  ID:cyNjk3OTc
 ※1  >ラオス政府は、ちょっと前に救助打ちきり。●おかしいと思い調べたら、一時的に中止ですよ。
 雨が引くまで暫定的に不明の96人の捜索と救助は中止です。
 315. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 13:46:39  ID:AxNTc2NjA  ●国連は公正中立な場所ではなく、弱者の味方でもなく単に利害関係で動いているということが今回のラオスに対する冷淡な態度でまた明らかになりました
 そして韓国人は人を非難したり被害者アピールをするのは得意だけれど
 決して加害者としての責任は取らないロクデナシの国だということも再確認できました
 323. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 13:54:14  ID:IxNDMwMjA  クソうるさいヒステリー国韓国を刺激しないようにして実利をとる、か。それも一案だが。
 ●韓国もそうだが、ラオスにも問題がある気がしてならないから
 あまり金はつぎ込まない方がいい
 ●政治家と役人が賄賂とりまくりだよあの国は
 それで韓国採用しちゃったんだからある意味自業自得
 326. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 13:56:36  ID:QyNjU4NDg  ※296●まさか第二の三峡ダムにしようとしてたんじゃないだろうな?
 331. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 14:00:30  ID:Q4ODM5NTI  日本の資本が流れていて日本との競争で粗悪なものが出来るに至り
 現地での悲劇につながったって
 騒いでるメディアなら既にいるよ 333. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 14:00:46  ID:U0NzQyMTI  韓国の尻拭いばっかさせられるのは御免だね日本がいつも手を差し伸べるから、調子に乗ってる
 そんで、賄賂欲しさにまた中韓に受注すんだよ
 
 いい加減、中韓へ受注するのやめろ。学べ
 ●中韓にきちんと賠償請求してから日本に言って来て下さい
 ラオス国民が気の毒だけど、君たちの政府だからね
 335. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 14:01:16  ID:E4OTA0MjA このコメントへ返信  ●日本がラオスに緊急援助物資の供与を決定したのが、約一ヶ月前の7/25。当時は日本でも水害で大変なことになっている中での支援を表明したことで、
 ラオス国民は感謝の意を示していた。
 ●一方、ラオスのソンサイ・シーパンドン副首相などが「これは人災だ」という
 ことで南鮮に特別補償を要求するなど、朝鮮人共の仕業である事が明白に
 なって来たことから、ラオス国民の反韓感情は今、沸々と湧き上がっている。
 .
 こんなとこで必死に自国を擁護し日本を貶したって、クソの役にも立たんよw
 騙せるのは無知無能のパヨク共と、朝鮮人だらけのマスゴミ連中くらいだ。
 336. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 14:05:07  ID:kyNjE5MjA  ●ASEANの国々はどこもしたたかで、日本と中国を競わせ天秤にかけながら援助を貰おうとする。そこをうまく立ち回ってこのオセロゲームに勝つことが、日本の国益につながる。
 339. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 14:10:29  ID:I2ODU5OTY  ●本当にラオスの人が可哀想でならん複数国で調査チームでも作れんのかね
 340. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 14:10:32  ID:cxODExMzY  ビジネスとしてしっかりお金払うならわかるが、そもそも日本と韓国が競争していて安い韓国を選んで失敗したのは自分たちの落ち度であって
 助けては筋が通らないだろ。
 342. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 14:11:07  ID:AzMDEyODg  ●日本は中朝韓抜きで太平洋アジア共栄圏つくったほうがいいな 343. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 14:11:57  ID:cxOTA0NjQ
 なぜ韓国に遠慮する。 悪いのは韓国だろ 352. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 14:26:55  ID:I4MzM4ODQ  国連は朝せん半島が加盟した90年代から一気に腐敗したな(笑) 356. ヴァシリ   2018年08月28日 14:30:45  ID:MyNDkyMDg  (ラオスの人々の今其処に有る窮状。)[HISのブログによりますと] 東日本大震災の時、ラオス政府より心よりの哀悼の意とお見舞いが伝えられ、義損金が送られました。
 TVで被災地の様子が連日報道され、国民からも義損金を送る機運が高まり、政府は募る為ラオス国内の銀行に口座を開設しました。
  恩を仇で返す朝鮮人と違い、日本人は恩義には礼で報いる。 358. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 14:31:25  ID:cxOTcyODQ  アゴラが「したたか」を使ってるから怪しいw 日本を巻き込んで責任問題でっち上げ→移民増大の口実捏造と賠償金の押し付け(踏み倒しw)を狙ってるのではないか? 朝鮮人いらなーい、対応するなら西側諸国と協調すべし。日本単独は絶対ダメ! 363. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 14:36:02  ID:M3OTE0MDg
 ●国連が大事な所では全く役に立たないのが一番の問題。こんなクソ役立たずの給料ドロボーにカネ出すな。
 365. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 14:36:20  ID:E4NzM2Mjg
 ラオスには申し訳ないが、これはメンドクサイ。●中韓が日本の援助活動を「尻拭いしてるから日本が悪い」とか言い始める。
  今の社会全般もそうだけど、仕事で問題点がある場合、最初に触った人間が責任だけ被せられる事は結構あるから、日本は誰にでも良い顔する偽善人よりも、いい加減悪人になる覚悟を持った方がいい。とりあえず、日本とラオスはきちっと「世界の至るところに」国連の非道を訴えていくべき。
 なんならラオスは世界に崩壊ダムの銅像を建てれば良い。
 世界のダムに、事故の教訓塔として、と言いながら送れば、よほどの非人間国家以外は断る国はなかろう。
 366. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 14:36:59  ID:QxMzYzMTI  半島の尻拭いみたいなマネは感心しないぞ。最後まで半島にやらせないとダメ。
 日本は駆け込み寺じゃないんだよw
 367. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 14:38:20  ID:A3NjU0NTY  手助けして韓国にはたっぷりと請求しよう 368. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 14:39:03  ID:EzNDY4NDA  もうエラのどえらい金額の賠償金は決まっていてwwwエラを国際社会から排除は決まり事項www
  今は水面下ので事後処理の分担を話し合いを先進国で協議中(アメ主導だが、国際間問題は強い信頼できる日本が影のリーダーで進行中)
 372. ( ͡° ͜ʖ ͡°)   2018年08月28日 14:47:10  ID:U0NjM2NTI  日本は 上から目線で 相手してやった方が良い  また 騙される可能性もあるからな 韓国に寄って行ったラオスだからな 379. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 15:00:12  ID:UyMDA5Njg
 ●元々ダムの建設による売電事業だって強すぎる中国の影響からの脱却という狙いもあったからな。だからここで中国に泣きついてしまっては元も子もないわけだが、だんだんラオス側も余裕なくなってきているし
 そうせざるを得ない状況に追い込まれつつあるみたいだ。
 日本が表立って動けば特亜が間違いなくうるさく絡みだす案件だけに、なんとか分からないように
 援けるのがベストなんだろうか。
 380. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 15:01:10  ID:M3NjY0Njg  だいぶ前のニュースで出てなかった?● 第三者委員会を立ち上げる、長になるのは日本人のなんたらかんたら氏
 もう動き始めてると思ってたよ
 383. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 15:07:24  ID:k5NDY1MDg  ●土木学会や土木研究所の専門家を送ってやれ。渡航費やらの予算は財務省のクソ役人を黙らせて、日本側が負担してやれよ。
 ●後始末に円借款もいい。受注には日本のゼネコンが現地で共同企業体組んで受注な。
 
 ●後は日本のゼネコンが金を貯め込まずに全部資材費と人件費に使えばデフレ対策になる。
 ●日本の商人は金を貯め込み過ぎ。最後は打ち壊しに遭うから、国民が温和しい内に金を回しとけ。
 393. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 15:32:01  ID:U2Nzc3MDg ※224●ソースはビエンチャンタイムズだと思う。
  10月から調査再開。ラオス首相が、国際大ダム委員会(ICOLD)と東京電力(TEPCO)に調査要請している。●ラオスに来た国際大ダム委員会の人は、上級専門家のAnton J. Schleiss教授は、おそらく白人。
 ●だが、天災発言は記事には、見当たらない。
 395. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 15:34:39  ID:c5NTA2MzY  人として助けてやりたいのは山々だが●そもそも日本を蹴って安かろダメかろうとを選んだのはラオス自身なわけで
 助けるなら見返りとして
 「向こう50年のラオス国内全事業を日本の言い値で受注する」とかでもない限り日本の税金を使ってほしくないわ
 404. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 15:49:12  ID:ExNzY2NzY
 韓国との関係が悪化するとか、ラオスが困ってるから助けるとかそんなのはどうでもいい日本の国益になるなら受ければいいし益が無いならスルーでいいと思う
 406. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 15:50:33  ID:IwMDc1OTI   ●なんか日本がわざわざ崩壊させたみたいな陰謀論をテレビに出てきて言ってる、自称日本人・自称ジャーナリストのキチガイがいたよね。
 名前覚えてないんだけどモヤシみてえな若いやつ。
 414. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 16:13:51  ID:UwODE3Njg  そして世界は学習する 最初から日本に頼んでおけばよかったのだと 416. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 16:18:47  ID:gyNjM0ODQ  本文「こんなところで、ホワイトナイト(白馬の騎士)として仲裁役に立つと、韓国との外交問題に発展しかねない」誰が仲裁役に立つと言った? 安倍ちゃんの外交問題か? なんで下朝鮮に忖度しなきゃならんのか?
 ● 日本は確かな分析力で本件の原因を科学的に技術的に突きとめるだけ。またそれを正しくラオス政府に報告するだけだ。それでこそ技術立国の日本が世界に信頼される理由だ。
 422. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 16:33:17  ID:kyNjI3NDg  なぜ施工当事者である韓国が対応せず、第三者の日本が尻拭いしなければならないのか強権を発動し、国内に居る当事者・韓国人を出国停止、拘束してでも対応させるべき案件だろ
 ●普段偉そうな国連も、金や利益にならなければ知らん顔か
 425. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 16:39:38  ID:I1NzQ1ODg  ●日本が前面に出なきゃいいだけの話。ASEANの枠組みを使って後方から支援すればいい。●民間のNGOやジェトロを通じて援助する方法もある。やり方は幾らでもある。
 430. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 16:57:30  ID:U5MDkzNjQ
 ●これ逆に言えば、韓国との外交問題に発展する可能性を認識しているわけで、それでも動いたと言う事は、最悪外交問題になっても構わないと判断したって事だよね。
 これは面白い。
 ますます日米対中国、立場の難しい韓国、国連と日米の関係が面白くなるね。
 431. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 16:59:44  ID:Y5OTY2NDg   こういうのは絶対報道しないキチガイマスゴミ。●テレビ・新聞の情報にはもう何の価値もない。
 432. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 17:01:01  ID:k5MzU3NDQ  ●日本が韓国と断交するのに、利用できないかな 433. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 17:01:48  ID:A0NzU5OTY  元記事ではこっそり日本が欧米と組んで民間専門家の調査員として人材送り込むつもりと書いてなかったか?おい!大きな声出すなよ?あくまでこっそりだw
 ここでしっかり調査して「韓国の責任」と明確にしておくのは尻拭いとは違うから。
 むしろ日本は「ウシジマくん」を陰で操る的な立場かとw
 「ウシジマくん」操って韓国潰してラオスに感謝され中国の影響力排除。「ウマウマくん」狙いですw
 436. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 17:13:02  ID:IzODE2MjA  ●日本単独でなく、アメリカとのJVなら望むところじゃないの! 中国、韓国に恥をかかせられるしね。日本だけならネチネチ嫌がらせされるが、アメリカ相手に嫌がらせ出来る根性はねーだろ! 442. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 17:26:31  ID:Y2NzcyMTY  ●日本は第三者機関の立ち上げの協力をすると言ってるだけでカネを出すとは言ってない日本が出すと言ってるバカはなんなのか?
 ●第三者機関の検証で韓国だけがカネ出すんだよ
 447. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 17:47:42  ID:g3OTYyODQ  日本も韓国から一方的に被害を受けまくってるから、ラオスの受けた仕打ちには同情するしかない。●あそこまで無責任で非常識な連中だとは、さすがに気付けまい。
 ネットのない時代に日本の偏向マスメディアの日本下げ特亜上げに騙されていた身としては、
 それもまた、理解できる。
 448. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 17:49:10  ID:Q1ODE3MzI  反日マスゴミはダンマリ 457. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 18:14:53  ID:M3OTgxMjQ
 ●韓国は最後まで責任とれ。日本はラオスを助けたいなら韓国を甘やかすな。 459. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 18:21:05  ID:I3NTk2MjA  ●どこかに似たケースを聞いたなと思ってインドネシア、クラカタウポスコ製鉄工場で爆発事故を検索したら一番充実していたのはこのサイトでした。 ●google なんかもう駄目だなぁ純国産検索エンジン計画失敗したのは痛いな。ここアーカイブとしても残してほしい、抗っているぶんwikiよりいい。 460. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 18:21:30  ID:ExNzk2NDA
 ラオスはベトナムと違い、恩知らずじゃないからなあ・・・。助けてあげて欲しいとは思う。
 ただし、日本政府は国際機関を巻き込んで徹底的に調査を行い、このラオスの大災害が「○ンスランドによる人災」、即ち「トン災」である事を絶対に大々的に世界中に触れ回って欲しいものだ。
 468. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 18:39:07  ID:I4Njc2OTY
 ●金は出さず、専門家の派遣ってとこで止まってるんでしょ?何らかの形で助けた後、ラオス政府は日本を裏切らないで欲しいね
 日本人は信念なき裏切り者が大嫌いだからね…韓国とかインドネシアとか
 469. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 18:40:44  ID:QzMjA5NjQ
 ●ラオス政府が求めてるのは『事故原因の究明』と『証言』でしょ。それで日韓関係が悪化して何が問題あるの?あの国が捏造しでも日本をワルモノにするのなんて今更の話です。●かの国に嫌われて、それを突っぱねてこそ日本の国益でしょ。 480. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 19:13:05  ID:AwODk3NTY  ラオスとカンボジアはほとんど中国の属国かと思ってたけど、完全属国は拒否か。これを機に少しづつ中国の影響力を減らしていければいいけどな。
 481. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 19:21:25  ID:MyMTA3NDg  これは韓国とか関係無しにラオスを助けて上げて欲しい。安部ちゃん御願いします
 485. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 19:34:40  ID:czNjYyNDA  ●人権委員会は国連を非難しろよ 490. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 20:10:31  ID:MwMjIxNzY  >信頼の置ける第三者による客観的調査と評価を国連などの国際機関に  そこ違いますよって誰も言ってあげなかったのかw 494. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 20:27:00  ID:QwNTI4MzI  ●この前新宿の駅前で女子高生達が(ラオス大雨、洪水被害への募金お願いします)っていいながら募金活動してたなぁ。あれのバックの組織どこなんだろう?
 496. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 20:29:53  ID:IxNDMwMjA  ●マスコミが報道しないってのはこの件が韓国による人災って認めてるからなんだよな
 自ら答え合わせをするアホマスゴミ
 499. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 20:42:07  ID:I3NTYwMzY
 将来的には安い買い物になる可能性もあるよね中国、韓国みたいな国へ投資するよりかは何百倍もマシ
 500. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 20:42:24  ID:YyNzcxNjQ  ●韓国の尻拭いじゃなくて調査して糾弾する仕事だろうに関りたくないとか戦うことを避けてるからヒトモドキが調子に乗るんだよ
 501. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 20:49:54  ID:MwOTA2NTY  「日本としても火中の栗を拾うには大きなリスクとコストが付きまとう。」 これが出来ないから政治が三流と言われるんだよ!イラン・イスラエル・トルコなどの問題には独自路線でいけよ!
 それとトヨタがアメリカで難癖つけられたときは政治家もきちんと護れよ。
 502. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 20:51:23  ID:AwOTcyOA=   ベトナムとタイはTPP加盟国だしその間に挟まれるラオスがその位置関係を反中とするなら
 中国の南洋進出に対して大きな牽制になりえるからな
 ●地図上の囲碁的な影響力を考えた戦略でものを考えるのなら
 ラオスを引っ張り込めるのならかなり外交的にも美味い
 514. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 22:05:35  ID:A3NDE0OTI   日本製とK国製のダムの断面図の比較画像見た後に、ビーバーのダムのイラストを見たら、ビーバーってK国人よりダムの造り方の要点を的確に理解しているんだなぁと思った。 515. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 22:07:20  ID:M0MTcxNjQ  日本がうまく立ち回ってラオスを助けてほしいね 518. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 22:41:39  ID:I3MjIyMjg  【海外「ラオスダム崩壊事故原因は“自然災害”‥ダムの国際専門家が自然災害に言及!」】@世界の憂鬱 海外・韓国の反応
 .
 >>調査に参加中の国際専門家が自然災害に言及して関心を集めている。
 >>ラオスメディアによると、ダム事故の原因調査に参加している
 >>●国際大ダム委員会(ICOLD)の博士は「この様な自然災害はどの国でも、
 >>いつでも発生する可能性がおり、最先端技術を使った先進国でも発生した」と話した。
 .
 ●韓国の賄賂orハニトラ工作、すでに完了してるや〜ん。
 519. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 22:42:33  ID:MyMzUyNzY  日本なら気象や地形、工法などの客観的具体的なデータを出して助けてあげることができるだろう。
 でもこれからも韓国は工事の受注し続けるだろうね。そもそも入札だから安さに釣られてではなく一番安いところが受注するのだから。●入札制度の見直しが必要になってくる。
 524. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 23:11:00  ID:g0NTQxNzY  ●きっとどこかの小学校の絵を描き替えたようにこの支援も韓国がやったことにされてしまうんだろうなぁ
 525. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 23:27:52  ID:M4NTM1MjQ  人助けも力だな。このとぼけた時代に言うと変に聞こえる男らしさ、逞しさ、勇ましさ、こういう感じだろ。今後、必要とされる特性かな。
 国をどうするか、世界の中でどういう位置を占めるか。
 戦後忘れられていた感覚がぽつぽつと浮かんできてるような感じだな。
 ラオスを助けてなおかつ、韓国にいう事を聞かせ筋を通させる。
 国連と世界が文句言ってきてもしっかり対応、アジアを引っ張っていくといった所だな。
 勇ましいのはダメだ、非暴力だ、知性の時代だみたいな奴と戦うべき時に武張ったこと言うなとか、
 弱腰を冷静、事なかれを現実とかいう、あの小賢しいコスパっぽい奴ともこれでおさらばだな。
 そうなるしかないんだろ。国連のいかれ具合とアメリカが徐々に世界から力を引いていくという事は。
 国益を考えて、次に道理に反するところは批判するとかしないと。
 改憲もあるから、今の安倍さんはその流れは難しいでしょ。でも何か言葉で武張った先鞭つけといてほしいな。
 532. 名無しさん@ほしゅそく   2018年08月28日 23:48:09  ID:QwMDU4ODg  ※522●元々役立たずな組織だったんだよ。ところが某半島の奴が事務総長になって以来、国連職員に
 そこの半島の出身者が増え続けて、グダグダな組織になってしまった。
 それだけならまだしも何かにつけて日本に因縁をつける組織に成り下がったのさ。
 人権委員会とかユネスコとかもうあちこちが乗っ取られているよ。今度の事務総長はどうなんだろう。
 
 |