★阿修羅♪ > 番外地7 > 206.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
チョン・キョンファ 名演集
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/206.html
投稿者 中川隆 日時 2017 年 8 月 05 日 09:17:12: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: アンネ=ゾフィ・ムター名演集 投稿者 中川隆 日時 2017 年 8 月 03 日 14:11:45)


チョン・キョンファ(鄭 京和、Kyung-Wha Chung、1948年3月26日 - )


Sibelius Violin Concerto, Kyung Wha Chung, Violin - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=fuQN_vlVDlU


シベリウス:ヴァイオリン協奏曲ニ短調 op.47

 チョン・キョンファ(ヴァイオリン)
 ロンドン交響楽団
 アンドレ・プレヴィン(指揮)

 録音時期:1970年6月
 録音場所:ロンドン、ロンドン、キングズウェイ・ホール
 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 中川隆[-5719] koaQ7Jey 2017年12月24日 08:56:18 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]

女性にたいする先入観を覆して成功したヴァイオリニスト(チョン・キョンファの場合)

ビジネスの世界でも、もしかしたら

まだまだ女性への偏見とか先入観があり、

女性が成功する場や機会を奪う傾向が

あるのかもしれません。


このブログでもすでに、クララ・シューマン や

ファニー・メンデルスゾーン のことを取り上げ、

19世紀のヨーロッパで、女性が音楽家として

やっていくのが、いかに難しかったかを

ご紹介しました。


21世紀の現在、女性の社会的地位は

向上しているかのように見えますが、

結婚、出産ということが絡んでくると、

どうしても問題が出てくるようです。


また、性差へ対する謂れのない

偏見とか先入観も、まだまだ

どこか残っているのかもしれません。


今から30年も40年も前なら、

そういう風潮はもっと激しかったでしょう。


しかも、アジア人としてアメリカ合衆国で

成功を収めようとすると、

さらにいろいろな問題や障害があったでしょう。


今回は韓国出身の女性のヴァイオリニスト、

チョン・キョンファを取り上げます。


音楽一家に生まれ、兄弟はいずれも

優秀な音楽家として世界的に有名です。


韓国で生まれ育ち、最初のレッスンも

初舞台もソウルでしたが、韓国では

十分な音楽教育はできないだろう、

と思った両親は、思い切ってアメリカへ

子供たちをつれて移り住みます。


教育に熱心で、しかも外国を目指す

韓国の底力を感じさせます。


当時、キョンファは13歳でした。


ヴァイオリン教師として有名な

アイヴァン・ガラミアン に師事します。


ガラミアン は確かに優れた教師でしたが、

女性に対してはちょっとした偏見というか、

まぁ、先入観がありました。


結局、女は結婚すると仕事はできなくなる、

最初からそうとわかっているのなら、

なぜ女の子に手間ひまかけてレッスンなんぞ

してやらねばならないのだろうか?!


ガラミアン のレッスンは厳しいものでした。


男女を問わず、どにかく厳しかったようです。


しかし、キョンファにとって、先生の厳しい

レッスンが、むしろちょうどよかったらしく、

めきめき腕をあげていきました。


それどころか、ガラミアン の厳粛なレッスンは

彼女に合っていたともいえるほど、彼女は

文句も言わず、どんどん伸びていったのです。


それは、もしかしたら、思春期中の女の子が

ニューヨークに来て間もなく持たざるを得なかった

劣等感を克服するための努力そのものだった

のかもしれません。


韓国では神童扱いされ、ちやほやされても、

世界の中心地ともいえるニューヨークに来れば、

キョンファくらいの、あるいはそれ以上の才能を

持った若者はうじゃうじゃいるわけで、たいして

話題にもなりません。


おまけに言葉のハンディーもあり、なかなか

思うように自己表現もできなかったのです。


となると、多感なティーンエイジャーの心の拠り所は

ヴァイオリンだけとなったのでしょう。


キョンファがあまりに熱心に練習するので、

両親は娘の健康のことに気遣っていたそうです。


さて、キョンファの努力は次第に実を結びます。


チャイコフスキーコンクールに出場

できるほどにまでなりますが、

政治的な背景があり、出場はできませんでした。


韓国は『冷戦時代』には国民はいわゆる『東側』、

『共産圏』の国には入国できなかったのです。


それで、別のもう一つのコンクールに出場

することになりました。


ここでまた問題が持ち上がります。


ガラミアン 先生のもとで勉強していた

ピンカス・ズカーマン がそのコンクールに

出場することになっていたからです。


ガラミアンは、女性は結婚すれば音楽家をやめて、

ただの女に成り下がると思っていたわけだし、

愛弟子のピンカス・ズカーマン のほうを

やはりひいきしていたのだろうし、

有名なヴァイオリニスト、アイザック・スターン も

ズカーマン を支持していたこともあって、

キョンファにとって不利なように見えました。


しかし、開けて見なければわからないのが

コンクールの結果です。


両者は互角に戦います。


ということで、コンクールの審査員である

アイザック・スターン は、両者にもう一度

演奏してもらって『優劣』をつけてもらう

ように提案しますが…


結局、二人は『優劣』つけがたいということで、

コンクール始まって以来、初めて、第1位が

二人の参加者に与えられることになったのです!


それがキョンファの国際的な活動のきっかけと

なります。


ガラミアン の元を離れ、ヴァイオリニストの

ヨーゼフ・シゲティの元でさらに研鑽を積み、

ますます芸に磨きをかけます。


とにかく、うまくなりたい一心で練習に

練習を重ねたのでしょう。


成功しないほうがおかしいほどです。


世界的に評価されている指揮者や

器楽奏者たちからも望まれて、共演する

機会を与えられ、それによって、さらに

成長する…


ニューヨークのジュリアード音楽院の恩師、

ガラミアン は、女性としてそのまま仕事を続け、

成功を収め続けるには、結婚をしないこと、

子供を持たないこと、などと主張していた

らしいのですが、キョンファは、結婚もし、

子供も持ち、それでもヴァイオリニストとしての

キャリアはそのまま維持し、ずっと成功を

収め続けています。


すごいことです!


異国の地で、言葉もままならず、劣等感も

持たざるを得ない状況下にあったかもしれないのに、

それにもめげず、また教師の先入観にもめげず、

国際的な評価と名声を得たキョンファの生き方と

その力強い音楽作りは、僕たちに勇気と希望を

与えてくれるのではないでしょうか。


あ な た も 何か周囲の偏見とか先入観とかに

悩まされてはいませんか?


そういう時、ヴァイオリニストのチョン・キョンファの

半生が、あ な た を 奮い立たせ、何らかのヒントを

与えてくれるかもしれませんよ。


あ な た の ご成功を心からお祈りします。
https://ameblo.jp/denis-jr/entry-10881198273.html


2. 中川隆[-11002] koaQ7Jey 2019年10月08日 11:57:18 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1831] 報告

チョン・キョンファのブラームス 2019年10月07日

シンフォニーホールで、チョン・キョンファのヴァイオリンリサイタルに行ってきた。

5月には買っていたので、遠すぎず近すぎずで一般的には最高クラスの席。個人的にはもっと前でも構わないが。

ただ、意外と空席が多い。シンフォニーホールはこういうのばっかだ。東京ではサントリーホールでやるらしいのに、ロケーションが悪いのか。
梅田や大阪駅から私は歩いていくのだが、これは変人な感じだし、タクシーだとセレブすぎて大げさだし。

この人は高名で、特に日本では宇野功芳氏の推しが強く、カリスマと目されている。

うちにも、シベリウス・チャイコフスキー・ブルッフ・ベートーヴェンのコンチェルトはディスクがあるし、ショルティ・シカゴとのライブLDでのメンデルスゾーンなんていうものもある。
1998年の伝説サントリーホールライブCDというのも、2作のうち1つを持っている。

ただ、ヴァイオリンはあまり得意ではなかったというか、良し悪しを判定できるレヴェルにない。ストラディバリウスと違う楽器の違いも言い当てられないだろう(もっとも、テレビ番組でみていると、ブラインドにするとプロでも難しいようだ)。
ここ数年、ヤンセンとか、特にコパチンスカヤのライブが凄かったりとか、ヴァイオリンに関心が深まってきた。

さて、当日は、さすがの集中力で、ブラームスの田園的な穏やかさ、渋み、ソナタ3番の孤独や諦観などが流れ出す。
ほんとうに品位の高いブラームス晩年を聴いていると、カルロス・クライバー晩年の、ベルリンフィルとのブラームス4番をホールで聴くとこんな雰囲気だったかなと、ファンとしては最高クラスの妄想をする。
仕事の都合をつけて早退した甲斐があった。よりによって早くから会議で、コーヒーで眠気をとばしつつだが。

チョン・キョンファの年齢的にも、ブラームスが似合う感じだ。
デュメイとピリスのアルバムで予習していて、これもよい演奏なので、仰天したということもないが。
ただ美しかった。

とてもよい人で、日本も好きなようで、客席とコミュニケーションを取りつつで進む。
サイン会もあるということで、1時間もあれば十分お会いできたのだが、一人で行っていることもあり、翌日も仕事なので退散。残念だがそこは目的ではないので。。

カリスマというにはフレンドリーすぎて、いまの真価を聴くならスタジオ録音なのかもしれない。
バッハの無伴奏をハイレゾで買って聴いているところ。
ヴァイオリンソナタぐらいなら、いまのうちのオーディオの水準なら、コンサートとそこまでは違わない。

でも、来年も来てくれるなら、また仕事を早退してでも行きますよ。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1973237463

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 番外地7掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
番外地7掲示板  
次へ