★阿修羅♪ > 中国11 > 220.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
中国でナショナリズムが台頭?専門家「日本人に対する印象は改善しつつある」―米華字メディア
http://www.asyura2.com/17/china11/msg/220.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 3 月 02 日 22:41:00: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

28日、米華字メディア・多維新聞によると、中国で近年ナショナリズムが台頭しているとの声に、専門家が否定的な見解を示しているという。写真は2012年夏、深センでの反日デモ。


中国でナショナリズムが台頭?専門家「日本人に対する印象は改善しつつある」―米華字メディア
http://www.recordchina.co.jp/a170972.html
2017年3月2日(木) 7時30分


2017年2月28日、米華字メディア・多維新聞によると、中国で近年ナショナリズムが台頭しているとの声に、専門家が否定的な見解を示しているという。

記事によると、「中国では国力増強、国際的地位向上、そして地域の情勢変化にともなって、一般市民の間でナショナリズムの風潮が高まっており、政府により積極的な外国政策を取らせ、アジア太平洋地域の情勢を複雑にしている」との声が聞かれるようになったという。

これに対して、安全保障分野の学術誌インターナショナル・セキュリティにこのほど掲載された米政治学者アラステア・イアン・ジョンストン氏の論文が否定的な見方を示していることを紹介した。

論文によると、「中国のナショナリズムは2002年から徐々に高まり、2009年にピークを迎えた。しかしその後は経済成長鈍化、社会問題の噴出などの影響を受け、下降線をたどった」「中国人に対する『中国が世界的に見て素晴らしい国だと思うか』との質問で、2009年には『強くそう思う』が最多だったが、2015年には『いくらか賛同する』が最多になった。日本に対する好感度も2009年に底を打ち、2011年以降は総じてわずかな回復傾向にある。米国に対してではさらにこの傾向が顕著だ」という。

記事はまた、1978年以前に生まれた世代が後の世代より国への帰属意識が強く、1980年代生まれよりも1990年代生まれの方がナショナリズムが弱いとの研究結果や、政府が積極的な外交政策を見せだしたのは2010年ごろからであり、ナショナリズムが外交政策に与える影響は限定的との分析を紹介している。

そのうえで「中国の外交政策は依然としてエリート層の手中にある。他国が中国と戦略的な安定を維持するうえで、エリート層との密接なコミュニケーションが最も重要」との見方があるとも伝えた。(翻訳・編集/川尻)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 中国11掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
中国11掲示板  
次へ