★阿修羅♪ > カルト18 > 453.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
産経・奈良・明け方開票終了。だからムサックスではなく、記名から○×手集計で速くハック無しでできるのである。
http://www.asyura2.com/17/cult18/msg/453.html
投稿者 ポスト米英時代 日時 2017 年 7 月 25 日 08:38:25: /puxjEq49qRk6 g3yDWINnlcSJcI6ekeM
 

小選挙区導入の時に自民党のくそじじい達が反対して記名が残ったが、それをムサックスに読み込ませるわ、五百の束が入力されたらハックするとか馬鹿馬鹿しい八百長をしている訳だが、当時のくそじじいもバーコード以外は死亡したのだから、もう記名はやめるべきである。
そうすれば小選挙区どころか参院選も当日に手集計が終わる訳で、だからムサックス導入が急務というのは本末転倒なのである。
それでもいいが、それならばソースコード開示とセットでなければ駄目だが、それも嫌だということでは、不正ハックをやりますと自白しているようなもので、このハゲー、違うだろーという話である。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年7月25日 09:44:28 : n6MpbVbBjg : ppBDCGOyKIw[197]
「いつまでかかるんだ」「説明しろ」…陣営から怒号、開票終了なんと翌朝午前5時49分!!
「過去最悪」に 奈良市長・市議選
http://www.sankei.com/west/news/170711/wst1707110014-n1.html
 市選管は遅れた理由を、「投票先の判別が難しい『疑問票』の処理に時間がかかった」「職員や立会人が作業を慎重に進めすぎた」などと説明。だが、これまでの各選挙でも作業の遅さは問題視されており、 市選管事務局の峠弘局長は「開票事務に精通した職員を育成するなど、根本的にシステム自体を改善する必要がある」と話した。

2. 2017年7月25日 10:14:37 : XTVZdimtcc : 36mSKLjU7hY[3]
識字率の高い日本であえて○×式にする必然性はない。

3. 2017年7月25日 12:09:49 : n6MpbVbBjg : ppBDCGOyKIw[198]
○☓やチェック式の投票について…
メリットは、開票作業の時短。ムサシ排除の理由にもなり得る。
デメリットは、偽票を作られやすい…とかか。
そもそも開票作業は何時間かかっても、何日かかってもいいじゃないかという認識が広まれば、また話は違ってくるだろう。そういうアナログな方法で民主主義をより確かなものにして行かんとする方向性はアリだろう。
一方、テクノロジーをもっと活用すれば直接民主主義の理想も実現できそうな時代となりつつある。

4. 2017年7月25日 12:14:38 : RGd1mbY0aU : qUxwCnuqVq4[1]
識字率とは、文字の読み書きができ、理解できる能力を持った人数の割合の事で、

最終的に脳で文字の認識する能力の事だから、識字率の高い日本人は、あらかじめ

投票用紙に印刷してある候補者名を認識し、〇印を記入する場合、何ら不都合な事は

無く、かえって現状よりも、かなり効率が良いので、手作業による開票作業と

手作業による集計作業がスムーズ進み、不正が介入する度合いも減ると思う。

現在は、開票作業は手作業で、票の集計時には集計ソフトが使用されているので、

その際に小細工される可能性が非常に高く、不正をしてる輩にとっては、上記の

ような手作業による開票と集計には大反対だろう。

このような事を含む選挙制度全体についても、自民公明維新民維以外に変えて欲しい

法律の一つだ。



5. 2017年7月25日 13:03:32 : 1hDKjyfJTs : hf9V7vNYmqU[2]
投票終了時刻20:00に当確大本営発表が出て
化粧直した勝者がスタンバイOKでテレビに登場
こっちが異常だ

>「職員や立会人が作業を慎重に進めすぎた」

大変結構 市選管は毅然としていてください


6. バアルのような者[1143] g2@DQYOLgsyC5oKkgsiO0g 2017年7月25日 13:23:14 : v9OcC4fwXE : 8Q27VtO3P6A[8]
目視確認が容易になるように、透明かつ改竄できない素材とインクを使用し
同じ候補へ投票した数十枚の束を作っていって疑問がある人は自力で
チェック出来るようにしたらいいかもね。
偽造防止のために、レタパみたいに投票連番(ハッシュして)を用紙から
切り離してお持ち帰りで何時でも照会出来るようにすれば完璧

7. 変名[18] lc@WvA 2017年7月25日 13:49:07 : CxLQu4Zv8E : meEIX7pAZSs[1]
誰かがどこかで言及しておりましたが、
なんで投票と引き換えに「ご利用明細」くれないんすかね?

ATMからほんのちょっぴり引き出しても、くれるのに。

後で疑問が湧いたら、このご利用明細で自分の投票がきちんと集計されているか、確認できる。小選挙区をさらに超小分けした地区ごとの集計なんて、コンピュータを使用していれば簡単に出るはず。疑問を持った有志数名でも不正選挙かどうか確認できるかもしれない。1票でも違いが出たら、もちろんやり直し!


8. 2017年7月25日 18:29:46 : QQR5a26EFY : rLYOXj6TR@s[2]
○×式の方が不正が減るとか、バカなこと言ってるのは誰だ。

9. 2017年7月25日 22:42:57 : 8q3qeXT2cg : LR5ucA3lcb8[-2280]

候補者に○をつける方法も考えられるが、不正がもっとやり易くなるでしょう。現状は、選管職員が期日前票に不正を働き、当日は投票箱の入れ替えなどが懸念され、ハタマタどこかで偽票が混入され、バックドアから数の改ざんが行われるという現状を改善するのが先でしょう。

そもそも投票用紙が、日付も入っていないような、コンビニのレシートのように小さな紙きれで、いくらでもコピーのできそうな、床に落ちても誰も拾わないような大きさと様式である。少なくとも選管は自分で朱印を押すべきであり、ことのついでに通し番号をつけるぐらいは気を利かせるべきである。まずは原点に戻り、時間がかかっても人間の手で数えることが基本。結果発表をせかせる候補者がいれば「あんたは落選のようだ!」と言っておけばいいでしょう。

とりあえずはアベが断った国連の選挙見守り隊の派遣を実現させることが必要でしょう。


>大手新聞、テレビを見て信じている国民よ、現実はここまで選管は悪化、腐敗しているということだ
http://blogs.yahoo.co.jp/aruko26/39410488.html
監視カメラは進歩したとも言えなくもなくソフトの開示も必須であるが、上記のようにブラックックホールはたくさんある。シンプル・伊豆・ベスト!

そもそも、投票用紙は選管作成ではなく、印を印刷したものをムサシが作成しているのであり、ムサシルートを使えば真券と全く同じ偽札がいくらでも手に入るということである。本来は選管が通し番号を記入・朱印を使って作成し、当日まで金庫などに厳重保管して盗難や火災に備えるため囲碁かマージャンをしながら寝ずの番で管理しなければならない。選管と選管委員長は、最初の段階から仕事をしていないということである。

さらに、開票に身元不明な派遣社員が総勢4分の1も存在し関与しているとすれば、開票は選挙管理委員会の管理下にないということであり、「選挙管理しない委員会」と改名すべきである。どうしても人手が必要なのであれば、地元の銀行や信金の職員を要請し、一万円札を数えるように手作業で念入りに数えてほしいものだ。

そもそも開票は陸上競技と違って分秒を争って報道する性質のものではない。更に投票箱を異動させるなどは暗躍の機会をムサシ一族に提供するだけのことであり、投票した場所で開票しなければ不正の入る余地が生まれるのは当然である。各投票所は、投票箱の閉鎖と同時に有権者を招き入れ、多くの観客が見守る中で開票すべきなのである。票の確定まで2〜3日かかろうとも、地域の仕出し屋・スーパー・コンビニの弁当が売れて地域の活性化にもつながることだろう。

選挙もインチキマシーンを使うことなく、できるだけ原始的でシンプルなものとし、地域に密着したものとして実施すべきであり、地域のイベントとして盛り上げるべきである。

<コメント>
04. 2014年11月28日 17:10:44 : UlAm4z6t2w
ムサシによる選管委員の買収と接待は異常なほどで、選挙管理委員会もゴールドマンサックスのユダ金の手下となって不正選挙を行っている。ただの一企業の社員が、各投票所にて腕章をまいて監視している。いつ投票箱をすり替えるかと、凝視しながら、投票数をチェックしているのだ。

彼らはあたかも選管委員のごとく立ち振る舞う。酒の酔いが消え入らぬうちに、接待した選管委員と目配せしながら計算機械に細工する。このデジタルソフトは数字をインプットとした数字がいとも簡単に明示される。数が多くて誰もチェックしない。投票総数にあてがわれる各派の比例票はこのようにして事前にカウントされていて不正が行われているのだ。

あのスコットランド独立選挙でも活躍したこの機械は反対票の数字を訂正して見事に乗り切っている。おまけに管理委員が反対票を賛成票の上に置いて、すべて反対票に不正した映像のごとく、今回も手読みせずに機械の数字を信用させるのである。すべてはこのムサシの機械が不正の根幹である。

民主主義を破壊するこの機械。いますぐ導入を禁止すべきである。これがアメリカ大統領選挙で成功し、民主党の代表選挙でも成功し、前回の衆議院選挙、参議院選挙で力を発揮し、この日本を破壊へと導いてきたのである。香川県の不正選挙は市長の英断があったからこそ不正の事実が暴かれた。今回も数多くの不正が発覚することだろう。楽しみだ。
__________________________________________



10. 2017年7月25日 23:53:08 : 3wc8q8ECeQ : txjXp7TTay0[174]
何日かかろうとも構わない。
民主主義にはその程度のコストは当然かかる。
ムサシにカネをやるより、税金の支途としてはマシだろ。

チェック式もいい。
現に最高裁判所裁判官国民審査ではチェック式で審査している。

とにかく監視につぐ監視だ。
奴らは監視されることを何よりも嫌う。


11. 2017年7月26日 05:31:03 : WRad2qBfjc : 6@PUpItmNws[2]
ふーん。まだ言うんだ。

つまり本丸はムサシじゃないということだね。


12. 2017年7月26日 07:05:02 : IrUvB8gcFA : eXAh2BGipYg[2]
玉入れの勝敗確認に劣る日本の選挙制度

13. 2017年7月26日 07:24:30 : GP1IIBH0Hc : uCqKjRO6SW0[59]
サンケイWEST 報道

奈良市長選、次点で落選の元生駒市長が異議申し出 「これだけ多くの疑問票は異例」写真
支持者とともに異議申し出書を奈良市選挙管理委員会に提出する山下真氏
=24日午前、奈良市役所

ムサシは不正で決まり、○×は危険 手書きで手開票 選管幹部は信用できない
早ければ疑う 憲法改悪国民投票は○×であり、不正が準備サれていると考える。


14. 2017年7月26日 08:32:07 : WRad2qBfjc : 6@PUpItmNws[3]
>7
ブロックチェーンが2020年までに「破壊」する可能性がある5つの分野
https://forbesjapan.com/articles/detail/15821

>・ 投票 ─ 選挙の投票は将来、ブロックチェーンを介して行われるようになるかもしれない。ブロックチェーンの監査トレイルは有権者の身元の認証を行い、その人の投じた票にその後変更がなされていないことを誰でも確認できるようにする。これにより、不正を行うことは事実上不可能になる。


15. 2017年7月26日 09:22:42 : 6opUyFanNc : pkrwe_2@3dY[1]
法の番人である警察組織が既に腐敗したり、特定宗教団体の支配が進んだ二重構造になってしまっているので、手開票に変更した所で結果は同じ。
トランプ大統領がFBIトップの首を切って、CIAとガチンコで勝負しているので、その勝敗が完全に決した後、不要な官僚警察組織の刷新を行う必要がある。
日本警察は民間の事件解決や法の番人を遥か昔に辞めて、権力サイドやパチンコ利権に巣食う汚職用心棒に成り下がっているんだよ。

ま、三周遅れぐらいで、日本にも何らかのよい影響の兆しが見えて来るはずだから、気長に待とうほととぎす。


16. 2017年7月26日 11:44:04 : GP1IIBH0Hc : uCqKjRO6SW0[60]
奈良はムサシは使わず手開票手集計だったのか?
それで、疑問票が4000千もあることに気がついたのだろうか?
立会者の通告かもしれない(ここは不正歯止めとして重要)

○×は誰が書いても筆跡が似てくるから、捏造の危険がより大きくなる


17. 2017年7月26日 12:05:27 : 7zFoRUDRQm : BDjky@9rWRw[1]
○×式に変えたいから「疑問票」たくさんぶっこんだんじゃないの?

18. 2017年7月26日 14:37:22 : zL1oewVjVY : g9puO0kYCCQ[560]
>>16.さん
>疑問票が4000千もあることに気がついたのだろうか?

「4000千」って何?

400万票の事????
4000票の事????
それともまさか4000万票の疑問票が出たって事ではないでしょうね〜?


19. 大慈大悲[105] keWOnJHllN8 2017年7月26日 14:56:10 : Po2V8TZt5g : TBqRpvT_0aQ[2]
ブロックチェーンの相互監視良いですね。

具体的に考えてみました。
ハガキを見せ投票用紙を受け取ると、機械を投票者が自ら操作し、投票用紙に票番号を印刷する。
票番号とは投票所番号とランダムな番号を組み合わせたもの。唯一の番号を自動で即時機械が決め、印字する。番号を投票順にすると個人が特定されるのでランダム。その投票所の最大投票者数の桁があれば良い。
その時、票番号の印刷された半券を貰う。

投票先を記入してから、投票用紙を投票者が機械でスキャンしてから投票箱に入れる。

一連の作業で票番号は投票個人しか知りえない形にする。

これで投票は終わり。

あとは選管が票を候補者票と無効票に振り分け、その結果をネットでアップする。
アップするのは投票用紙のスキャン画像と有効無効の結果。
それと投票所毎の結果集計もつける。

全て人に全ての票が見れるようにする。但し、票番号が分かっている本人しか自分の票と認識は出来ない。

この方法はどうでしょうか。

自分の票が改ざんされることは防げるし、数え間違いや無効票の判断も厳密になる。
半券を持って、無効に異議申し立ても出来る。

第三者が投票所で実際の投票者数をカウントするだけで、不正票の継ぎ足しは防げる。
期日前投票は同等の管理ができないなら中止するべき。

あとは選挙のハガキを1人の人間が複数枚手に入れることを防ぐのが難しいです。
物理的な投票時間を短くして投票所ハシゴをやり難くするぐらいか。
寝たきりだとか、病気の人とかの分や、これは妄想かもだが、名前や住所を複数持つ人がいたりするかも?こんなことを考えると、日本の人口も疑わしいのかな?


20. TondaMonta[175] gnOCj4KOgoSCgYJsgo@CjoKUgoE 2017年7月26日 15:48:05 : CruJEbltoQ : k3GaeUftAq8[105]
「選挙立会人」は不要。この人達に開票作業を手伝わせる。
作業は早ければ早い方がいいに決まっているが,徹夜で開票作業を続ける意気込みが必要。
しかし,開票区分けされた束を各候補者の代表者が確かめる事が必要。
集計ソフトは,ある数を超えると,集計数(獲得割合)が変わるように設定できる例えば,片方Aが100票,もう一方Bが200票だったが,片方が500票になった場合,一方が523票だったのを523対500票とするプログラミングをすることができる。
 N=1000>A+B ならば, A=A,B=B
 N=1000<A+B ならば, A⇒B,B⇒A

A候補を勝たせたい場合。
 A>B ならば, A=A、B=B
 A<B ならば, A=(A+B)✕0.53 B=(A+B)✕0.47

多少の変化を付けても,A候補が勝つことになる計算式が上の式。
修理点検に2,3日前にやって来る技術屋さんが怪文書。怪しい。プログラムを入れ替える。パチンコの店内無線操作と同じだといった人もいます。


21. 2017年7月27日 09:15:48 : zzLgXd1F6A : wcg2KbWQBJQ[5]
>19
>全て人に全ての票が見れるようにする。

これですね。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > カルト18掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
カルト18掲示板  
次へ