★阿修羅♪ > 原発・フッ素48 > 687.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
JR常磐線の竜田-富岡間で試運転開始・未来は暗い(めげ猫「タマ」の日記)
http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/687.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 9 月 17 日 14:34:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

JR常磐線の竜田-富岡間で試運転開始・未来は暗い
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-asyuracom-2286.html
2017/09/16(土) 19:44:54 めげ猫「タマ」の日記


 事故以降、不通となっていたJR常磐線の竜田-富岡間で試運転が始まりました(1)。富岡駅の当たりは今年4月に避難指示が解除されましたが(2)、住民は殆ど戻っていません。仮に鉄道が再開したとしても乗る乗客はおらず未来は暗いと思います。

 常磐線は、東京都荒川区の日暮里駅から福島県沿岸部を経由して宮城県岩沼市の岩沼駅までを結ぶ全長343.7kmのJR東日本の鉄道路線です(3)。福島原発事故と震災で不通になった路線が次々と復旧していく中で(4)、同線の竜田−浪江間27.7kmは事故から6年半以上を経て不通のままです(1)(3)。


 ※1(5)のデータを(6)に示す方法で9月1日に換算
 ※2 避難地域は(7)による。
 ※3 常磐線は(3)による。
 ※4 駅の位置は(1)による。
 図―1 常磐線(福島県区間)

 図に示す様に常磐線の福島県区間沿線は国が除染が必要だとする毎時0.23マイクロシーベルを超えた(8)地域が広がっています。事故から6年半が経ちましたが常磐線の福島県区間沿線は汚染されたままです。それでも安倍出戻り内閣は「安全」になったとして常磐線沿線の避難指示を次々に解除していきました。
 2015年 9月 5日 竜田駅等が含まれる福島県楢葉町全域(9)
 2016年 7月12日 小高駅等が含まれる南相馬市南部(10)。同市の中北部域は避難区域になっていない(7)。
 2017年 3月31日 浪江駅が含まれる浪江町東部(11)
 2017年 4月 1日 富岡駅が含まれる富岡町中南部(12)
避難指示の解除や津波被害の復旧伴い常磐線も再開していきました。
 2014年 6月 1日 広野−竜田間が復旧(竜田から日暮里まで繋がる)
 2016年 7月12日 小高−原ノ町間が復旧(小高−相馬間が繋がる)
 2016年12月10日 相馬−浜吉田間が復旧(付替え工事が完成、小高−岩沼間が繋がる)
 2017年 4月 1日 浪江−小高間が復旧(浪江−岩沼が繋がる。不通区間は竜田−浪江間)
となりました。そして
 2017年10月21日には竜田−富岡間の復旧が決まっています(3)。これに合わせて9月14日より富岡−竜田(楢葉町)駅間6・9キロで試運転を始まりました(1)。


※(13)を9月15日に閲覧
 図―2 富岡−竜田間の試験運転開始を報じる福島県の地方紙・福島民報

 以下に富岡駅付近を示します。


 ※1(5)のデータを(6)に示す方法で9月1日に換算
 ※2 避難地域は(7)による。
 ※3 原子力関連施設の位置は(14)
 ※4 福島第一原子力発電所は福島第一、福島第二原子力発電所は福島第二と略す
 ※5 中間貯蔵施設は中貯と略す
 ※6 東京電力福島復興本社は復興本社と略す
 ※7 福島第二原子力発電所エネルギー館はエネルギー館と略す
 ※8 指定廃棄物最終処分場は処分場と略す
 図―3 福島県冨岡町の富岡駅周辺

 図に示す通り富岡駅周辺も国が除染が必要だとする毎時0.23マイクロシーベルトを超えた(8)ままです。それでも冨岡町内では汚染がマシな場所です。わざわざ住むような町ではありません。以下に冨岡町在住者数を示します。


 ※(20)〜(28)を集計
 図―4 富岡町在住富岡町民数

 富岡町内の住む住民は9月1日時点で対象13,310人中240人(1.8%)です。帰還は進んでいません。以下に冨岡町への転入者数を示します。


 ※(29)を集計
 図―5 冨岡町への転入者数

 図に示す通り避難指示が解除された4月に急増しています。避難指示が解除されて富岡町内に住居が確保できればだれもが冨岡町に住むことができるようになりますした。4月から7月末までの4ヶ月間の転入者数は68人(男性52人、女性12人)です。男性が多い事と(30)、図―3に示す様に北隣で今も全域が避難区域になっている大熊町も含め多くの原子力関連施設があります。概ね原子力関係者です。7月時点の居住者は215人の3割を超えます。図―3に示す様に原子力施設は冨岡駅から少し離れています。車での移動になります。原子力関係者は鉄道を使ってくれません。福島は車社会です(31)。原子力関係者に限らず多くの方が車で移動し、電車は使うのは免許が取れない高校生以下の子どもです(32)。冨岡町の南隣の楢葉町には高校がありません(33)。楢葉町の高校生はお隣の広野町の高校(34)に通うしか選択肢がありません。楢葉町に高校生が多く戻れば常磐線で、高校に通うので利用者が増えます。以下に楢葉町・木戸駅の乗車人員数を示します。


 ※(35)を引用
 図―6 竜田駅の乗車人員

 図に示す通り事故前の水準を割り込んでいます。それでも楢葉町は冨岡町に比べればうまくやっています。避難指示解除後5ヶ月目の2016年1月末時点で冨岡町の5ヶ月目の倍以上の442人です。鉄道が開通すれば便利になり帰還者が増えるとゆうのは幻です。浪江町東部の避難指示は冨岡町と同時期に解除されました。鉄道は繋がっています。帰還された方は浪江より少ない167人です(36)。富岡駅まで鉄道が伸長しても帰還者が増える事はありません。それほどの利用は見込めないと思います。
 常磐線・竜田−富岡間の試運転が始まりました。でも住民は戻らず利用者は見込めません。富岡駅の未来は暗いと思います。

<余談>
 図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
 事故で全村が避難した福島県飯舘村では新しい学校の制服を発表しました(36)。


 ※(37)をキャプチャー
 図―7 飯舘村の学校の新しい制服

 飯舘村は制服等の教育費は「無償」としているので(38)、村が支給する形になると思います。なんとか子どもの関心を引き帰村につなげたい思惑が見えます。事故から6年半以上が経過しました。わざわざ汚染されている避難解除区域に戻る意味があるか疑問です。同じように事故から6年半が過ぎても汚染されたままの台地で作られる福島産を食べる必要があるも疑問です。

 今日(9月16日)と明日に福島県福島市ではぶどうまつりが開催されます(39)。福島県福島市はブドウの季節です。同市のブドウは深い紫色やさわやかな翡翠色が高級感を漂わせ、しっかりとした甘さが楽しめるそうです(40)。福島県は福島産ブドウを「安全」だと主張しています(41)。でも、福島県福島市のスーパーのチラシには福島産ブドウはありません。


 ※(42)を引用
 図―8 福島産ブドウが無い福島県福島市のスーパーのチラシ

 当然の結果です。(=^・^=)も福島県福島市の皆様を見習い「福島産」は食べません。


―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-asyuracom-2286.html
(1)再開に向け試運転 常磐線富岡−竜田間で開始 | 東日本大震災 | 福島民報
(2)富岡町 - Wikipedia
(3)常磐線 - Wikipedia
(4)東日本大震災による鉄道への影響 - Wikipedia
(5)航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会中の「福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(平成27年9月12日〜11月4日測定) 平成28年02月02日 (KMZ, CSV)」
(6)めげ猫「タマ」の日記 半減期でしか下がらない福島の放射線
(7)避難区域見直し等について - 福島県ホームページ
(8)国(環境省)が示す毎時0.23マイクロシーベルトの算出根拠|東京都環境局 その他について
(9)楢葉町 - Wikipedia
(10)南相馬市 - Wikipedia
(11)浪江町 - Wikipedia
(12)富岡町 - Wikipedia
(13)福島民報
(14)福島第一原子力発電所 - Wikipedia
(15)中間貯蔵施設の概要|中間貯蔵施設情報サイト:環境省
(16)組織体制|東京電力
(17)エネルギー館 - 東京電力
(18)トップページ|福島第二原子力発電所|東京電力
(19)特定廃棄物の埋立処分事業情報サイト|環境省
(20)県内外の避難先別人数【平成29年1月1日現在】(平成29年1月6日更新)|新着【各種手続き・申請・お知らせについて】 | 富岡町役場
(21)県内外の避難先別人数【平成29年2月1日現在】(平成29年2月6日更新)|新着【各種手続き・申請・お知らせについて】 | 富岡町役場
(22)県内外の避難先別人数【平成29年3月1日現在】(平成29年3月3日更新)|新着【各種手続き・申請・お知らせについて】 | 富岡町役場
(23)県内外の避難先別人数【平成29年4月1日現在】(平成29年4月10日更新)|新着【各種手続き・申請・お知らせについて】 | 富岡町役場
(24)県内外の避難・居住先別人数【平成29年5月1日現在】(平成29年5月9日更新)|新着【各種手続き・申請・お知らせについて】 | 富岡町役場
(25)県内外の避難・居住先別人数【平成29年6月1日現在】(平成29年6月2日更新)|新着【各種手続き・申請・お知らせについて】 | 富岡町役場
(26)県内外の避難・居住先別人数【平成29年7月1日現在】(平成29年7月4日更新)|新着【各種手続き・申請・お知らせについて】 | 富岡町役場
(27)県内外の避難・居住先別人数【平成29年8月1日現在】(平成29年8月2日更新)|新着【各種手続き・申請・お知らせについて】 | 富岡町役場
(28)県内外の避難・居住先別人数【平成29年9月1日現在】(平成29年9月4日更新)|新着【各種手続き・申請・お知らせについて】 | 富岡町役場
(29)福島県の推計人口(平成29年8月1日現在)を掲載しました。 - 福島県ホームページ
(30)めげ猫「タマ」の日記 楢葉町2017年度第一4半期の在住者増は232人、うち新規転入者は147人、未来は原子力ムラ
(31)車社会の地方都市 震災時の車移動は問題あるが徒歩も危険│NEWSポストセブン
(32)JR常磐線、5年4カ月ぶりの復旧で見えた現実 | ローカル線・公共交通 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
(33)震災後の双葉郡の学校 | ふたばの教育-福島県双葉郡教育復興ビジョン推進協議会
(34)福島県立ふたば未来学園高等学校 - Wikipedia
(35)めげ猫「タマ」の日記 福島・避難解除の浪江町の公営住宅がガラガラ
(36)新制服の試作 披露 飯舘で来春開校の小中一貫校 | 県内ニュース | 福島民報
(37)ローカルTime FNN被災地発...
(38)新学校、全て無料化 飯舘村教委 | 東日本大震災 | 福島民報
(39)お知らせ | JAふくしま未来
(40)特産品情報 | 地区別くらし情報 福島地区 | JAふくしま未来
(41)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ
(42)イオン福島店




 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 茶色のうさぎ[-3816] koOQRoLMgqSCs4Ks 2017年9月17日 16:45:33 : Iaw30iNsrU : GowBNpAiuVY[1]

 まぁ、復興は、無理!

 インフラだって、警察、消防、病院、etc

 役場だって、若い職員はー、、、涙? 長文省略 うさぎ♂

 (=^・^=)ちゃん、がんばれー♪ 応援♪



[32初期非表示理由]:担当:反原発を装い、原発を推進して日本を今日の大破局に追いやった自民党=利権官僚政府と原子力ムラには批判も非難もせず、口を開けば「小出がー」、「松本ガー」とやって小出さんを誹謗中傷するコメント多数のため一括処理http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/413.html#c82

2. 2017年9月17日 18:54:22 : gqNMVF48mI : wh3KwVVC2fU[4]
開通当日には、またサクラ女子高校生が登場して、うれしいと演技するのか?


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素48掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素48掲示板  
次へ