★阿修羅♪ > 原発・フッ素49 > 223.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
伝説の自衛官が語る"原発ヘリ放水"の真実 自衛隊元最高幹部が内幕を語る(PRESIDENT Online)
http://www.asyura2.com/17/genpatu49/msg/223.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 12 月 12 日 20:56:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

伝説の自衛官が語る"原発ヘリ放水"の真実 自衛隊元最高幹部が内幕を語る
http://president.jp/articles/-/23927
2017.12.11  自衛隊第3代統合幕僚長 折木 良一 PRESIDENT Online


なぜ私は東日本大震災のとき、福島第一原発に対してヘリ放水を「決心」したのか――。当時、自衛隊トップの役職である統合幕僚長を務め、映画『シン・ゴジラ』の統幕長のモデルともされる伝説の自衛官・折木良一氏が、自らの経験を振り返りながら、その戦略の「源流」を語る――。(第1回、全3回)

※本稿は、折木良一『自衛隊元最高幹部が教える 経営学では学べない戦略の本質』(KADOKAWA)を再編集したものです。

『シン・ゴジラ』を観て思い出した苦闘の日々

「礼はいりません。仕事ですから」

この台詞をご存じの方も多いことでしょう。2016年7月に公開された大ヒット映画『シン・ゴジラ』で、國村隼氏演じる財前正夫統合幕僚長が、東京を破壊し尽くした生体原子炉をもつゴジラを凍結させる「ヤシオリ作戦」を前にして、主人公である矢口蘭堂(長谷川博己氏)に向けて語った言葉です。

       
折木良一『自衛隊元最高幹部が教える 経営学では学べない戦略の本質』(KADOKAWA)

東日本大震災と福島第一原発事故をモチーフにしたともいわれる『シン・ゴジラ』は、セットのつくり込みから、震災にまつわるさまざまな考証までが話題になりました。地上波初登場となった2017年11月12日の放送でも、平均視聴率15.2%という高視聴率で、関連ワードがツイッターのトレンドを軒並み席巻するなど、反響を呼んだことは記憶に新しいと思います。

大震災当時、自衛隊制服組トップの統合幕僚長として、未曾有の災害と原発事故に対応した身としても、あらためて『シン・ゴジラ』という作品は、苦闘の日々と、国民の皆様からの励ましの声を思い出させてくれました。

映画の「ヤシオリ作戦」では、日米の陽動作戦によって倒されたゴジラの口中に特殊建機の高圧ポンプ車から管が突っ込まれ、大量の血液凝固剤や抑制剤が投与されました。あの場面を観て、ヘリコプターや放水車を使って福島第一原発に向けて冷却水を注ぎ込んでいた自衛隊、警察、消防の姿を想起した方も多いのではないかと思います。

「戦略」に不足している部分がある

「ヤシオリ作戦」が、作戦の途中でゴジラが再び暴れ出した場合の備えを含む五段階のプロセスを経て実行されたように、原発に向けたヘリコプター放水の背後にも、自衛隊ならではの作戦立案のプロセスがあり、作戦遂行に伴う判断がありました。

「あの当時、自衛隊はどんな作戦を実行していたのか?」。とくに『シン・ゴジラ』の公開後には、そうした質問をいただくことも増えました。

「作戦」の上位概念である「戦略」といえば、いわゆる企業戦略や経営戦略という言葉が浮かびますが、私が自衛隊において実施してきた「戦略」は、いわゆる経営学で使われるような「戦略」とは、大きく違うところがあります。

その一方で、ますます世界が不透明化し、あらゆるものに対して即時即応の対応が求められる時代のなかで、経営学をはじめとする「戦略」に不足している部分があるのではないか、ということも、退官後、数多くのビジネスパーソンとお付き合いするなかで感じることがあります。

もちろんビジネスや経営については私は門外漢ですが、そうした視点で自らが培ってきた特殊な経験が、人々の役に立てることがあるのではないか。そう感じたことが、本書を著した動機です。

なぜあのとき、私はヘリ放水を命じたのか

それでは、福島第一原発にヘリコプター放水を行なうまでの自衛隊の作戦実行に至る状況は、実際にはどのようなものだったのでしょうか。

あのときは原発、とくに原発建屋や炉内の状況が事業者である東電をはじめ、皆目わからない状況でした。わかっているのは、残念ながら、状況が最悪に向かっているということだけでした。最良は供給電源の復旧が行なわれることですが、それは不可能でした。

そうした状況を念頭に置いて、注水による炉内の冷却か(それも大型ポンプか、消防車か。消防車なら自衛隊、消防庁、あるいは警察か。水は淡水か、海水か)、あるいは自衛隊ヘリによる放水かなど、判断が必要なこと、作戦の実行手段は、数多くありました。

しかし、消防車が進入、注水するために必要な周辺のガレキの処理が行なわれておらず、ガレキ処理のためには、時間が必要であり、事の緊急性は増すばかりだったのです。

一部の人からは、あの程度の量の水を撒いたところで意味があるのかと揶揄されましたが、当時は原発の暴走を止めるために、できることは何でもしなければならないという状況でした。ただし放水をすれば、隊員の生命と健康を危険にさらす可能性もありました。

時間とのギリギリの勝負という局面において、「状況が限りなく不明な情報と数ある作戦」を勘案しながら、自衛隊のヘリによる放水を命ずるという統幕長としての「決心」をしたわけです。それを「決心」した最大の理由は、処置が遅れて原発が暴走し、限りなく被災地が広がることをまずは抑えなければならない、という緊急性でした。

さまざまに悩みましたが、結局、私は孤独のなかで放水を命じました。自衛隊員として国と国民を守るために生きてきたわけですし、隊員に何か健康被害が生じたときには、その隊員と一生寄り添っていく覚悟をしました。それが私なりのトップとしての決断と責任の負い方でした。もし一緒にヘリに乗っていけたら、少しは心のジレンマを解消することができたかもしれません。けれども、それはトップたる者の仕事ではないと自らに言い聞かせました。

とはいえ、ヘリによる放水も順調というわけではなく、3月16日には原発上空まで飛行しましたが、放射能濃度が高く、実行には至りませんでした。しかし、当日のパイロットの被曝状況などに異常がないことを確認し、その翌日には関係者の強い使命感のもとに実行に至り、その後の消防車による注水につながっていくわけです。

彼らが決死の覚悟で行なった行為は、直接的には放水による効果として現れ、そして間接的には日本の原発対応に立ち向かう姿勢を内外に示すことができたと思います。

自衛隊が遂行時に実施する「IDA」サイクル

それでは、そうした作戦の実行のなかで、自衛隊が最も重要視している考え方とは何でしょうか? 原発事故であれ、戦場であれ、状況が不透明な事態においては、あらゆることがそのなかで発生し、しかも、それが絶えず変化していきます。

そこで自衛隊が、迅速な判断と臨機応変な実行が求められる作戦遂行時に重視しているのが、「IDA」サイクル、つまり、情報(Information)、決心(Decision)、実行(Action)サイクルです。

「決心」については先ほどご説明したとおりですが、その前段階である「情報」は、敵、地域に関する情報ばかりでなく、自らの部隊の状況や処理されていない生の情報資料をも含んだ幅広いもので、「IDA」サイクルの流れの重要な部分を形成し、その精度と正確度こそが、サイクルの基本となります。現代戦では、情報・決心・実行のサイクルの速度、精度、正確度が、敵に対して相対的に優越することが重要になるのです。

とはいえ、実際の作戦遂行場面においては、そのサイクルが簡単に回ることはありません。現場における作戦は決して絵に描いたモデルのようにきれいには動きませんし、そこでは試行錯誤の連続が必要となります。福島第一原発の状況が最悪に向かっていったように、情報は絶えず変化し、それは決して自分の都合のよいものばかりではありません。

見積もりや計画の段階と、実行の段階とでは、異なることが多く発生するのです。しかし事前の周到な見積もりを行ない、計画の段階で戦略や作戦を綿密に準備していたからこそ、局面が変化しても対応していけるのも事実でしょう。

だからこそ福島原発事故対応においては、結果的に最悪の状況のなかで、ヘリによる放水という、その時点での最良のオプションを選択できたのだと思います。

映画『シン・ゴジラ』では「ヤシオリ作戦」が成功し、冷却されたゴジラは活動を停止しました。矢口は東京駅付近に立つゴジラを見つめ、「日本、いや人類は、もはやゴジラと共存していくしかない」と口にします。

いうまでもなくゴジラは核兵器や原子力発電、さらにいえば戦争や災害などの暗喩ですが、現代という時代は、これまでのいかなる時代に比べても、さまざまなリスクが人々の身近に横たわっている時代であるともいえるでしょう。そうしたなかで、即時即決の意志判断をどう行なうのか? それを組織にどう伝え、どう現場を動かすのか?

そこで経験してきた数々の事柄からの学びを記した『自衛隊元最高幹部が教える 経営学では学べない戦略の本質』(KADOKAWA)がビジネスパーソンの何かの一助となるならば、私にとって、これ以上の喜びはありません。


折木良一(おりき・りょういち)
自衛隊第3代統合幕僚長
1950年熊本県生まれ。72年防衛大学校(第16期)卒業後、陸上自衛隊に入隊。97年陸将補、2003年陸将・第九師団長、04年陸上幕僚副長、07年第30代陸上幕僚長、09年第3代統合幕僚長。12年に退官後、防衛省顧問、防衛大臣補佐官(野田政権、第2次安倍政権)などを歴任し、現在、防衛大臣政策参与。12年アメリカ政府から4度目のリージョン・オブ・メリット(士官級勲功章)を受章。著書に、『国を守る責任 自衛隊元最高幹部は語る』(PHP新書)がある。










 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年12月12日 21:37:50 : zYQhP04yNA : iufaC7RN9d0[359]
 
 その時の ヘリのパイロットは もうすでに お亡くなりでしょうね〜〜〜
 
 ===

 ご愁傷様!!
 
 


2. 2017年12月12日 21:51:31 : zYQhP04yNA : iufaC7RN9d0[360]

 菅直人は ガスマスクをつけて行ったので 今でも 生きています
 
 外部被爆と 内部被ばくでは まったく 意味が違うのです!!
 
 

3. 茶色のうさぎ[-4056] koOQRoLMgqSCs4Ks 2017年12月13日 02:44:34 : uMd1YnMmM2 : HDGKf7oamkA[-4]

 映画『シン・ゴジラ』?? みてませんw−♪

http://www.nicovideo.jp/watch/sm32256619

感想: ??? 怪獣キリンガー ? 登場しないの?ぷっ♪ うさぎ♂ 朝麦しよー♪

 まぁ、ヘリによる放水なんて、焼け石に水、だったと思います。 小雨じゃんw



[32初期非表示理由]:担当:反原発を装い、原発を推進して日本を今日の大破局に追いやった自民党=利権官僚政府と原子力ムラには批判も非難もせず、口を開けば「小出がー」、「松本ガー」とやって小出さんを誹謗中傷するコメント多数のため一括処理http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/413.html#c82

4. 2017年12月13日 03:45:09 : MCfC7aq9Xg : E__5CDYrBSM[751]

「《吉田調書抄録(8)》 注水活動「申し訳ないがすべて意味なかった」 
ヘリ放水「セミの小便」(産経新聞)」
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/867.html

5. 2017年12月13日 04:57:39 : yvaBB3wr46 : fdsQFKGIHPw[2]
本質からは全く外れるが・・・

結局、自衛隊というある意味で、
日本の最強の組織でも、
原発事故には対応できなかった、
ということ。

どこかでまた事故が起きたら、
やはり対応できずに、
無駄に兆円単位の税金だけが
投入されることになる。

原発は、国民納税者にとっては、
無駄なシステムであるということです。


6. 2017年12月13日 10:36:00 : gBtu9Op49f : 0sNnwO7RAVQ[1]
危険を冒して、行うだけの価値もないし、実際「焼け石に水」の効果もなかった。

隊員だけが、必要のない被曝に晒された。

お涙頂戴の、浪花節的日本の心性のためにだけ、隊員が、危険な被曝を強いられた。

このインタビューにも、何の価値もない。


7. 2017年12月13日 10:55:08 : 0rDosxZNQo : 7jJifgeB9Ms[7]
確かに色々と御託を並べただけの中身のない記事だな。

内容がないようw


8. 2017年12月13日 14:15:14 : O8P7FHuBxQ : Nd@gEXp3z4E[1]
>できることは何でもしなければならないという状況でした。
>彼らが決死の覚悟で行なった行為は・・・日本の原発対応に立ち向かう姿勢を内外
に示すことができたと思います。

「出来ることは何でもしなければならない」のはそのとおりだが、やってることが間
違っている。どこの国もそうだが軍人は、その職業上国を守るなどと理由付けてるが
本質的にチャンバラが大好きなので英雄、決死、勇敢、突撃などという言葉に憧れる
単細胞人種である。だから冒頭で引用した下段のような言葉が出る。この発言で判る
とおり実質的な意味や効果があるかよりヒーロー的姿を見せたいのである。

あの当時自衛隊が本当に全力でやらなければならなかったことは、一部を残して陸、
海、空全基地の輸送ヘリ100機、福島空港待機に輸送機その他輸送手段を総動員し
て50k圏の市民を直ちに避難させることだった。安全デマ政権の下だったが防衛省は
は非常事態の専門組織として菅に直談判してそれを実行すべきだった。

「決死の作戦だ」などとハリウッドのヒーロー気分でいる場合じゃない。
統合幕僚長にしては低次元な話である。日本本土を無差別爆撃しキューバ危機では政
治的解決を拒否し全面先制空爆を強硬主張、何でもかんでもチャンバラ命のカーチス
・エマーソン・ルメイと精神構造は大同小異である。

これらの頭の軍人が要らぬ危機を作り出し戦争をおっぱじめて国民を悲劇に陥れる。


9. 知る大切さ[11166] km2C6ZHlkNiCsw 2017年12月13日 14:59:08 : R9FCqA2vYc : rrJKS_dywEM[1903]
全国の自衛隊(500機程度)や消防署が持つ全部のヘリを使って放水なら
効果もあろうが、、、あの数でのションベンでは大した成果は無かったろうね。

空撮での状況確認の意味ぐらいかな。

ある意味戦場があそこにあった訳だが、、、自衛隊てやはり役に立たない、かえって
常に火災現場にいく場馴れした消防士が勇敢だったよ。


10. 2017年12月13日 17:28:32 : rNofEp1yUM : KXOtAEOLaNk[4]
あのヘリによる放水は屁にもならなかった。映像をみれば一目瞭然。何もしていないという批判に対し何かやっているということをアピールをするためだけのパホーマンス。

実際はアホーマンスだった。


11. 2017年12月14日 00:50:02 : lbpcCWBozU : XhnWJjVSpUQ[1]
>>1.2.

こいつらアフォや
自衛隊がCBR装備をしないで、そんなところ行くわけない
ガスマスクでも化学(chemical)兵器,細菌などの生物(biological)兵器,
および放射能(radioactive)兵器、に対応してる物です。
だから、
当時、瓦礫をどけるのに戦車(ドーザープレート付き)まで持ち込んだ
訳、戦車はCBR装備は完ぺきに施されてるよ

でなきゃ有事に役に立たんだろ、揶揄するなんて非国民が


12. 2017年12月14日 06:37:05 : aADAmIqS4Y : OoQKi5HSKgU[2]
放射能のイロハも知らず、山火事放水と思ってやったんだろう。
しかも、ションベン放水じゃ、放射能を被りに行ったまでだ。

まぁ、自衛隊員だから、上層部の命令に従わなきゃならんから、お気の毒なんだろうね、、、


13. 知る大切さ[11179] km2C6ZHlkNiCsw 2017年12月14日 09:07:19 : R9FCqA2vYc : rrJKS_dywEM[1916]
>12
自衛隊でも
核戦争下での戦闘は想定内だよ。

基本自衛隊は戦闘部隊だから、、、
自国民を守る為にあの当時部隊を増員し
装備不足で被爆するけど
もっと頑張るべきだったんだけどね。


14. 2017年12月14日 11:02:22 : 0vjfcQiKwI : 4WBYBAEttCw[106]
自衛隊には悪いが、誰の目から見ても空中放水作戦は完全な失敗。自衛隊員を無駄に被曝させただけの愚策。

映画のゴジラはゴジラを凍らせ作戦が成功したが、福一は、爆発し今も封印できていない。自衛隊がヒーローになれたとしたら、地震発生後すぐに決死隊を編成して電源装置の回復に向かわなければならなかった。映画じゃないんだから無理だけど。

現実の福一の原発事故では、ヒーローは、地味に消防の人たちだ。
「空中放水作戦」は世界中に恥を晒した愚策中の愚策。


15. 4654改[224] NDY1NIn8 2017年12月15日 07:36:35 : iDVZq3vnZA : tTFGA7LXs08[15]
放水時のヘリが原子力災害に対して防護が十分でなかったことは、当時の報道における鉛板やタングステンシートを床に引いたとの記述によって、示されています。戦車は関係ありませんし、地上車両も追加の防護が必要でした。

原子力発電所における災害時と核戦争時の防護とがごちゃ混ぜにされているように見受けます。両者では放射性物質の分布状況が根本的に異なります。


16. 2017年12月16日 00:27:58 : 1ZCETBIvFM : DBRUe3ZGxS4[1]
>>15

>放水時のヘリが原子力災害に対して防護が十分でなかったことは

ペーロード能力が有るCH-47だからね、AH-1やAH64なんかは防護されてっけど

>戦車は関係ありませんし

あのな、戦車も行ってるぞ、だが重すぎて使いにくかった
軽装甲機動車以外の装甲車系は全てCBR戦を想定してるからね。



17. 4654改[226] NDY1NIn8 2017年12月16日 01:06:12 : iDVZq3vnZA : tTFGA7LXs08[17]
核戦争時では、内部被曝からの防護が基本になるのですが、これに加えて、当時の現場は、外部被曝からの防護が必要になっていました。この区別、理解出来ていますか?ま、出来ないからこそ、先の記述をなしたのでしょうね。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素49掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素49掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素49掲示板  
次へ