★阿修羅♪ > 経世済民120 > 368.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
トランプ政権と市場のハネムーンに暗雲 ドル下落111円台後半 米国株昨年10月以来の大幅安 日経先19千割れ
http://www.asyura2.com/17/hasan120/msg/368.html
投稿者 軽毛 日時 2017 年 3 月 22 日 08:11:30: pa/Xvdnb8K3Zc jHmW0Q
 

トランプ政権と市場のハネムーンに暗雲
米州総局 平野麻理子
2017/3/22 7:33日本経済新聞 電子版
保存その他
 21日の米株式市場で、ダウ工業株30種平均は4日続落した。終値は前日比237ドル安の2万0668ドル。下げ幅は2016年9月以来、約半年ぶりの大きさとなった。米長期金利の低下を受け、これまで「トランプ相場」をけん引してきた金融株が売られた。

 21日朝、トランプ大統領の姿は連邦議会、通称「キャピトルヒル」にあった。大統領自ら議会に乗り込んだのは、下院共和党に対して医療保険制度改革法(オバマケア)の
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN22H0D_S7A320C1000000/


 

◎NY外為:ドルが下落、テクニカルの支持線に接近−111円台後半
  21日のニューヨーク外国為替市場では、ユーロとドルがそれぞれ異なるテーマを手掛かりに反対の動きを見せた。ユーロに対しては楽観が強まる一方、ドルに関しては明るい見方が後退し、ユーロは対ドルで年初来高値に向けて上昇した。
  ユーロは主要10通貨の大半に対して値上がりした一方、ドルは過半数に対して下落。米国での財政面の刺激策が行き詰まる可能性があるとの見方が背景にある。ユーロは、フランス大統領選の討論会に関する世論調査を手掛かりに大きく上昇。20日実施された仏大統領選討論会では、マクロン前経済相が勝利を収めたとの世論調査の結果が示された。
  ニューヨーク時間午後5時現在、主要10通貨に対するドルの動きを示すブルームバーグ・ドル・スポット指数は前日比0.3%低下。一時0.4%低下し、200日移動平均に接近した。
  ユーロは対ドルで0.7%高の1ユーロ=1.0811ドル。年初来高値は1.0829ドル。
  ドルは対円で0.8%安の1ドル=111円71銭。
  ドルの短期リスクは23日に訪れる可能性がある。同日は米下院でオバマケアの代替法案の審議が見込まれるほか、イエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議長の講演が予定されている。  
  トレーダーらによれば、ドル・円相場は、ユーロ圏の政治リスクを回避しつつ、ドルの弱気なセンチメントをより明快に表す通貨ペアと市場では捉えられている。ただし、対円でのユーロ需要が高まれば、それを通じて、ドルが対円でやや上昇するとトレーダーらは指摘する。この日は米10年債利回りが2.42%を下回る水準に下げたこともドルを軟化させた。
  イエレンFRB議長が年内あと2回の利上げ予想に慎重な姿勢を示したり、議会が共和党のオバマケア代替法案を阻止した場合は、ドルの見通しは一段と暗くなる可能性がある。
原題:Dollar Threatens Key Technical Support as Election Gain Fizzles(抜粋)

◎米国株:昨年10月以来の大幅安、銀行株に売り−北朝鮮報道も嫌気
  21日の米株式相場は大幅安。トランプ氏が大統領選で勝利する前の昨年10月以降で最大の下げとなった。成長重視政策が議会を通過しないとの懸念が広がり、売りが膨らんだ。
  S&P500種株価指数は取引終了にかけて下げ足を速めた。北朝鮮は核とミサイルのプログラムを「加速」させる方針だとのロイター通信の報道が嫌気された。銀行株は終日、下げの中心となり、昨年6月以来の大幅安。米国債利回りの低下に加え、モルガン・スタンレーが債券トレーディング収入は加速しないと警告したことが売りを誘った。
  S&P500種株価指数は前日比1.2%下げて2344.02で終了。ダウ工業株30種平均は237.85ドル(1.1%)安の20668.01ドルで終えた。
  下院共和党はヘルスケア関連法案が議会を通過しなければ、税制・歳出改革が危うくなると警告。これを背景に工業株や素材株も下げた。米国の原油在庫が増加すると予想されていることから原油相場も下落。
  トランプ大統領は21日朝、医療保険制度改革法(オバマケア)撤廃・代替法案への支持を求めるため、下院共和党議員と会談した。法人税減税と歳出拡大を巡る大統領の計画が進展する兆候に市場は注目している。ミネアポリス連銀のカシュカリ総裁はインフレ兆候が依然として弱い時に引き締めを急ぐ必要はないと主張し、利上げに反対した姿勢をあらためて示した。
  ティンバー・ヒルの株式リスクマネジャー、スティーブ・ソスニック氏は「ヘルスケアを巡る局面が難しい状態に陥り、トランプ効果はやや弱まっている。市場には別の買い材料が必要なようだ。材料は米金融当局とトランプ効果から主に出てきていた。市場を驚かせるような何かが必要だ」と語った。
  金融株は2.9%安。欧州連合(EU)からの離脱を決定した英国民投票の翌日である昨年6月24日以降で最もきつい下げとなった。
原題:U.S. Stocks Drop Most in 2017, Treasuries Advance: Markets Wrap(抜粋)
U.S. Stocks Drop Most Since October as Bank-Stock Rally Falters (抜粋)  

◎米国債:続伸、株安で逃避買い−ドイツ国債との利回り差が縮小
  21日の米国債は続伸。米国株の大幅安を背景に、米国債には質への逃避買いが入った。ドイツ国債に対する米国債の上乗せ利回りは約4カ月ぶりの低水準となった。
  ニューヨーク時間午後5時現在、10年債利回りは約4ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%) 下げて2.42%。利回りは2月以降で初の3営業日連続低下。一方、独10年債利回りは約2bp上げて0.46%だった。米10年債との利回り差は約1.97ポイントに縮小し、昨年11月以来の最小となった。
  主要10通貨に対するドルの動きを示すブルームバーグ・ドル・スポット指数は0.3%低下。この日の米主要株価指数はいずれも下落し、S&P500種株価指数は昨年10月以降で最大の1.2%安。
  JPモルガンの米国債顧客調査によると、ロングポジションは昨年10月以降で最高だった。
  この後、クリーブランド連銀のメスター総裁が講演する。今週はこのほか、イエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議長やシカゴ連銀のエバンス総裁、ニューヨーク連銀のダドリー総裁など複数の金融政策当局者が講演を予定している。
原題:Treasuries Rally Drives U.S.-Germany Yield Spread to 4-Month Low(抜粋)
◎NY金:続伸、ドル下落で買い−パラジウムは5営業日連続高
  21日のニューヨーク金先物相場は続伸。ドルが下落したことで貴金属が値上がりし、金はほぼ3週間ぶりの高値をつけた。パラジウムは昨年11月以降で最長の5営業日続伸。自動車業界の堅調な見通しを背景に、公害防止装置に使われるパラジウムの需要が拡大するとの見方が広がった。
  メタルス・フォーカスのアナリスト、ジョージ・コールズ氏は「ファンダメンタルズの基調は力強い」と指摘。「当社ではパラジウムに非常に強気だ。自動車の2大市場である中国と米国の動向は過去数年非常に順調だ。それがパラジウム市場を動かしている」と述べた。
  ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のパラジウム先物6月限は前日比0.8%高の1オンス=787.65ドルで終了。一時は793.80ドルと、中心限月としては2月17日以来の高値をつけた。
  ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物4月限は1%上昇の1246.50ドルで終了。終値では1日以来の高値。
原題:Palladium Posts Longest Rally in Four Months as ETFs Jump(抜粋)
◎NY原油:続落、米在庫増加の見通しや米株下落で
  21日のニューヨーク原油先物市場ではウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)先物が続落。22日に米エネルギー情報局(EIA)が発表する週間統計を控え、米原油在庫の増加観測が広がったほか、米国株の軟調な推移が背景となった。
  コンフルエンス・インベストメント・マネジメント(セントルイス)のチーフ・マーケット・ストラテジスト、ビル・オグレイディ氏は電話取材に対し、「どこも売り一色だ」とした上で「原油はS&P500種株価指数によく沿った動きをしており、もちろん独自の問題も抱えている。トランプ米大統領の成長政策に対する一般的な期待が原油と株の両方を支えてきたが、それが急速に失速している」と述べた。
  ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物4月限は前日比88セント(1.82%)安い1バレル=47.34ドルで最終取引日を終了。中心限月の5月限は67セント安の48.24ドルで終えた。ロンドンICEの北海ブレント5月限は66セント安い50.96ドルで引けた。
原題:Oil Closes at Lowest Since November as U.S. Supply Seen Rising(抜粋)
◎欧州株:続落、1カ月ぶり下げ幅−銅など金属値下がりで鉱業株に売り
  21日の欧州株式相場は続落し、1カ月ぶりの下落幅を記録した。銅など金属価格の値下がりを受けて、鉱業株が売られた。
  指標のストックス欧州600指数は前日比0.5%安の375.67で終了。一時は0.4%上げていた。業種別19指数のうち16業種が値下がり。鉱業株指数が最もきつい下げで、下げ幅は約2週間ぶりの大きさだった。製薬株指数は1月以来の大幅安、自動車株指数も3週間ぶりの安値に沈んだ。
  一方、イタリアの銀行株は上昇。同国債の10年物とドイツ国債の利回り格差(スプレッド)が縮小したことが手掛かり。ドイツ銀行は4.3%高と、4営業日ぶりに反発した。
  個別銘柄では、オランダの塗料メーカー、アクゾ・ノーベルが2%上昇。同業の米PPGインダストリーズが新たな買収案を準備しているとの報道が材料視された。PPGは先に提案を行ったが拒否されている。
原題:European Stocks Post Biggest Drop in a Month as Miners Retreat(抜粋)
◎欧州債:ドイツ国債が下落−仏世論調査でマクロン氏の支持率が上昇
  21日の欧州債市場ではドイツ国債が下落。フランス大統領選挙に向けた世論調査でマクロン前経済相の支持率が上昇し、リスクオンの動きが強まった。
  米株急落で米国債が買われ、これを手掛かりにドイツ国債は下げ幅を縮めた。トランプ大統領はオバマケア廃止に向けて下院共和党議員と会談、税制改革などの景気刺激策とともに遅れが生じるとの観測が広がっている。仏大統領選のリスク緩和でECBが利上げに動くとの観測も強まった。
  フランス国債は一時上げたものの、続かず。周辺国の短期債は引き続き、ECBの長期リファイナンスオペ(LTRO)に関連したキャリー取引に支えられている。
原題:Bunds Fall on Macron, Bounce on Stocks; End-of-Day EGB Curves(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-03-21/ON61YJ6VDKHV01



「核兵器なき世界」見直し=非現実的と指摘―米政府高官【3/22 07:34】
【ワシントン時事】米国家安全保障会議(NSC)で大量破壊兵器や不拡散を担当するフォード上級部長は21日、ワシントン市内で講演し、オバマ前大統領が掲げた「核兵器なき世界」を追求する政策について「中長期的に現実的なのかどうかを含め、全ての政策を見直している」と述べ、非現実的だと指摘した。


米国市場サマリー(21日)☆3【3/22 07:12】
【金】4日続伸

ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金塊先物相場は、対ユーロでのドル安進行を背景に割安感などから買われ、中心限月4月物の清算値は、前日比12.50ドル(1.01%)高の1オンス=1246.50ドルとなった。これで4営業日続伸。

金塊現物相場は午後1時52分現在、12.80ドル高の1246.795ドル。

【株価指数先物】日経225先物、大阪引値比340ポイント安

シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)の日経225先物6月きりは21日、300ポイント安の18970(高値19350、安値18950)だった。21日の大阪引値(19310)比340ポイント安。6月きりのドル建て清算値は19030だった。

外国為替市場での円高進行や、米政権の政策運営に対する懸念の高まりを背景に米株が売られたのを嫌気し、大幅に続落した。

情報提供:株式会社時事通信社株式会社時事通信社
Copyright(c) JIJI PRESS LTD., All Rights Reserved.
米国市場サマリー(21日)☆2【3/22 07:12】
【債券】長期金利、低下

ニューヨーク金融・債券市場では、米株相場が大幅下落する中、安全資産とされる債券が買われ、長期金利は低下した。長期金利の指標である10年物米国債利回りは前日引け水準比0.04%ポイント低下の2.42%で終了。30年債利回りは0.04%ポイン低下の3.04%だった。

2年債利回りは0.03%ポイント低下の1.26%、3カ月物TB(財務省証券)利回りは0.0484%ポイント上昇の0.7746%。

【石油先物】WTI続落、47ドル台前半=3カ月半ぶり安値

ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、米国内での増産懸念などに圧迫され、続落した。米国産標準油種WTIの4月物の清算値は前日比0.88ドル(1.82%)安の1バレル=47.34ドルと、中心限月ベースで昨年11月29日(45.23ドル)以来約3カ月半ぶりの安値を付けた。取引量が最も多い5月物の清算値は0.67ドル安の48.24ドル。

情報提供:株式会社時事通信社株式会社時事通信社
Copyright(c) JIJI PRESS LTD., All Rights Reserved.
米国市場サマリー(21日)☆1【3/22 07:11】
【株式】ダウ大幅続落、237ドル安=トランプ氏の政策運営懸念

ニューヨーク株式相場は、トランプ米大統領の政策運営への懸念からリスク回避の流れが強まり、大幅続落した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比237.85ドル安の2万0668.01ドルで終了。1日の下げ幅としては昨年9月13日以来約半年ぶりの大きさとなった。

ハイテク株中心のナスダック総合指数も大幅反落し、107.70ポイント安の5793.83で引けた。

ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比2億5238万株増の10億0451万株。

【為替】円上伸、一時111円台半ば=4カ月ぶり高値

ニューヨーク外国為替市場では、トランプ米大統領の政策運営をめぐる不透明感を背景にドルが売られ、円相場は一時1ドル=111円55銭と、2016年11月28日以来約4カ月ぶりの高値を付けた。午後5時現在は111円68〜78銭と、前日同時刻(112円50〜60銭)比82銭の円高・ドル安。

ユーロは同時刻現在、対ドルで1ユーロ=1.0803〜0813ドル(前日午後5時は1.0735〜0745ドル)、対円では同120円72〜82銭(同120円80〜90銭)。

情報提供:株式会社時事通信社株式会社時事通信社
Copyright(c) JIJI PRESS LTD., All Rights Reserved.
〔NY銀〕4日続伸(21日)【3/22 07:10】
4営業日続伸。先物5月きりの清算値は14.5セント高の1758.3セント。

現物は米東部時間午後2時50分(1850GMT)時点で0.7%高の1753セント。(ロイターES時事)

情報提供:株式会社時事通信社株式会社時事通信社
Copyright(c) JIJI PRESS LTD., All Rights Reserved.
NYダウ大幅続落、237ドル安=大統領選後最大の下げ【3/22 07:00】
【ニューヨーク時事】21日のニューヨーク株式相場は、トランプ米大統領の政策運営への懸念からリスク回避の流れが強まり、大幅続落した。優良株で構成するダウ工業株30種平均の終値は前日比237.85ドル安の2万0668.01ドル。

米医療保険制度改革(オバマケア)見直し法案をめぐり共和党内が分裂していることを受け、税制改革などトランプ氏が掲げる他の政策も停滞するとの懸念が拡大。これまで相場を押し上げていた期待がしぼみ、大統領当選後最大の下げ幅となった。

情報提供:株式会社時事通信社株式会社時事通信社
Copyright(c) JIJI PRESS LTD., All Rights Reserved.
〔中南米外為〕大半が軟調=利食い売りで(21日)【3/22 06:57】
21日の中南米通貨市場では、大半が利食い売りで軟調となった。ブラジル・レアルとメキシコ・ペソは約0.5%安。前日の取引では堅調となり、数カ月ぶり高値を付けていた。

米連邦準備制度理事会(FRB)が今後、緩やかな利上げを進めると示唆したことで、高利回り資産への需要が高まった。(ロイターES時事)

情報提供:株式会社時事通信社株式会社時事通信社
Copyright(c) JIJI PRESS LTD., All Rights Reserved.
〔シドニー外為〕米ドル、111円台後半=豪ドルは85円台後半(22日午前8時半)【3/22 06:42】
【シドニー時事】22日のシドニー外国為替市場の円相場は現地時間午前8時半現在、1米ドル=111円70〜80銭(前日同時刻は112円50〜60銭)で取引された。米国の長期金利低下や株価下落を眺めて米ドルが売られ、円は約3週間ぶりに111円台に上伸した。トランプ米政権の政策の行方をめぐる不透明感も意識され、米ドル売りにつながった。

豪ドルやニュージーランド(NZ)ドルなど資源国通貨は対円を中心に軟調。豪ドルは、1豪ドル=0.7680〜7690米ドル(前日同時刻は0.7725〜7735米ドル)、対円は85円80〜90銭(同86円95銭〜87円05銭)となった。豪中銀は21日公表の議事要旨で、住宅市場リスクを指摘。追加緩和が困難であることが再確認された。

NZドルは、1NZドル=0.7035〜7045米ドル(同0.7050〜7060米ドル)、対円は78円60〜70銭(同79円35〜45銭)で取引された。

21日に実施された乳製品国際入札で、乳価は予想外に上昇した。23日には、NZ中銀の政策金利発表が控えている。市場予想は据え置き。

ユーロは、1ユーロ=1.0800〜0810米ドル(同1.0735〜0745米ドル)、対円は120円70〜80銭(同120円85〜95銭)だった。仏大統領選に向けた討論会後の世論調査で、極右・国民戦線のルペン党首が劣勢だったため、ユーロが買われた。

中国の李克強首相が22日から豪州を訪問する。首脳会談では、貿易問題が中心議題になる見通しだ。

情報提供:株式会社時事通信社株式会社時事通信社
Copyright(c) JIJI PRESS LTD., All Rights Reserved.
〔シカゴ小麦〕続落=米プレーンズの降雨予想(21日)【3/22 06:37】
続落し、2月6日以来の安値を付けた。米プレーンズの主要生産地帯で、降雨により収穫が増加するとの予想が重しになった。

5月きりの清算値は3.75セント安の426.50セント。

日本の農林水産省は、定例入札により食用小麦11万7689トンを米国、カナダ、オーストラリアから購入する方針。応札の締め切りは23日。(ロイターES時事)

情報提供:株式会社時事通信社株式会社時事通信社
Copyright(c) JIJI PRESS LTD., All Rights Reserved.
〔シカゴ大豆製品〕ミール、続落=油は4日続伸(21日)【3/22 06:36】
大豆ミールは続落。5月きりの清算値は0.8ドル安の325.8ドル。

大豆油は4営業日続伸。5月きりの清算値は0.40セント高の33.14セント。(ロイターES時事)

情報提供:株式会社時事通信社株式会社時事通信社
Copyright(c) JIJI PRESS LTD., All Rights Reserved.
〔シカゴ・トウモロコシ〕続落=ブラジルでの降雨予報(21日)【3/22 06:34】
続落し、2月1日以来の安値を付けた。ブラジルでの降雨予報を受けた、収穫増見通しが重しになった。米中西部で土壌が湿った良好な状態になっていることも相場を圧迫した。

5月きりの清算値は2.25セント安の361.25セント。同限月の上値抵抗線は10日移動平均付近にある。(ロイターES時事)

情報提供:株式会社時事通信社株式会社時事通信社
Copyright(c) JIJI PRESS LTD., All Rights Reserved.
〔シカゴ大豆〕小反発=安値拾いの買い(21日)【3/22 06:33】
〔NY外為〕円上伸、一時111円台半ば=4カ月ぶり高値(21日)【3/22 06:30】
米英、機内パソコン禁止=テロ対策でイスラム諸国便【3/22 06:14】
〔米株式〕ダウ大幅続落、237ドル安=トランプ氏の政策運営懸念(21日)☆差替【3/22 06:12】
〔NY石油〕WTI続落、47ドル台前半=3カ月半ぶり安値(21日)【3/22 06:11】
【ニューヨーク時事】21日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、米国内での増産懸念などに圧迫され、続落した。米国産標準油種WTIの4月物の清算値は前日比0.88ドル(1.82%)安の1バレル=47.34ドルと、中心限月ベースで昨年11月29日(45.23ドル)以来約3カ月半ぶりの安値を付けた。取引量が最も多い5月物の清算値は0.67ドル安の48.24ドル。

この日の原油相場は対ユーロでのドル安進行に伴う割安感を背景に、朝方までは堅調に推移していた。しかし、午前中ごろから利益確定の売りなどが出て、一気にマイナス圏に沈み、その後も米国内での供給過剰に対する懸念などを背景に下げ幅を拡大した。市場は米石油協会(API)と米エネルギー情報局(EIA)がそれぞれこの日夕方と翌日午前に発表する在庫週報に注目しているが、ロイター通信の暫定版調査によると、最新週の原油在庫は前週比260万バレルの積み増しが見込まれている。

OPEC加盟国は減産合意期限が切れる6月以降も減産を延長する方向で検討しつつあるとみられるが、ロシアなどのOPEC非加盟国が協調減産の延長に協力するかどうか依然不透明であるため、市場の反応は限定的だった。

▽ガソリン=4営業日ぶりに反落し、4月物の清算値は0.61セント安の1ガロン=160.52セントとなった。

▽ヒーティングオイル=3日ぶりに反落。4月物の清算値は1.08セント安の1ガロン=150.33セント。

情報提供:株式会社時事通信社株式会社時事通信社
Copyright(c) JIJI PRESS LTD., All Rights Reserved.
ルルー内相が辞任=架空雇用疑惑、検察も捜査―仏【3/22 05:36】
仏当局、フィアット捜査へ=排ガス不正の疑い【3/22 05:32】
〔米株式〕NYダウ、大幅続落(21日)【3/22 05:12】
〔NY金〕4日続伸(21日)【3/22 04:06】
〔米株式〕NYダウ、大幅続落(21日午前)【3/22 02:32】
〔ロンドン株式〕反落(21日)【3/22 02:28】
〔ロンドン外為〕円、111円台後半(21日)【3/22 01:49】
NY円、111円台に上昇=3週間ぶり【3/22 01:13】
北朝鮮、ウラン濃縮規模を倍増=「新局面」と懸念―IAEA事務局長【3/22 00:52】
【ワシントン時事】国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長は20日、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)のインタビューで、核兵器開発を進める北朝鮮がここ数年間で寧辺にあるウラン濃縮施設の規模を「倍増させた」との見解を示した。

衛星画像から北朝鮮の動きを把握しているという。天野氏は、北朝鮮の核兵器開発の進展について「新たな局面に入った。全ての兆候は、北朝鮮が自ら宣言しているように(核開発を)進めている事実を示している」と懸念を表明した。

情報提供:株式会社時事通信社株式会社時事通信社
Copyright(c) JIJI PRESS LTD., All Rights Reserved.
〔NY外為〕円上伸、3週間ぶり111円台(21日午前11時半)【3/22 00:46】
NYダウ、大幅続落【3/22 00:44】
iPhone7に赤色登場=日本で25日発売―米アップル【3/22 00:35】
英推理作家のコリン・デクスター氏死去【3/22 00:27】
朴氏、容疑全面否認=逮捕状請求を本格検討―聴取14時間・韓国検察【3/22 00:25】
〔米株式〕NYダウ、続落(21日午前)【3/22 00:09】
トルコ、米機内パソコン禁止に反発=エジプトは受け入れ【3/21 23:59】
NY円、112円台半ば【3/21 22:53】
3月第1〜3週の米小売売上高、前月比0.6%減少=レッドブック☆差替【3/21 22:53】
【ニューヨーク時事】米レッドブック・リサーチが21日発表したレッドブック指標によると、18日までの3月第1〜3週の同国小売売上高(既存店舗ベース)は、季節調整済みで前月同期比0.6%減少した。前年同期比では1.2%の増加。

3月の第3週の初めは北東部で暴風雪となり、数日間は店舗から客足を遠ざけた。他の地域では、人々が春休みに向けて準備を始める中、水着などの春物が買われた。一方、イースター(復活祭)関連商品への移行は来週本格的に始まるもよう。大半の小売業者は、気温がより春らしくなり、春物商品へのシフトがしやすいため遅いイースターを好む傾向にある。

情報提供:株式会社時事通信社株式会社時事通信社
Copyright(c) JIJI PRESS LTD., All Rights Reserved.
NYダウ、反発【3/21 22:52】
〔米株式〕NYダウ、反発=ナスダックは続伸(21日朝)【3/21 22:42】
〔NY外為〕円、112円台半ば(21日朝)【3/21 22:29】
米経常赤字、8年ぶり高水準=対日圧力強化も―16年【3/21 22:10】
【ワシントン時事】米商務省が21日発表した2016年の経常収支は4812億600万ドルの赤字となり、赤字幅は前年比3.9%拡大した。貿易赤字などを背景に3年連続で膨らみ、8年ぶりの高水準となった。トランプ政権は赤字是正を掲げており、対日圧力が強まる可能性がある。

情報提供:株式会社時事通信社株式会社時事通信社
Copyright(c) JIJI PRESS LTD., All Rights Reserved.
英離脱交渉指針、来月29日採択へ=首脳会議開催―EU大統領【3/21 22:00】
3月第1〜3週の米小売売上高、前月比0.6%減少=レッドブック【3/21 21:55】
16年の米経常赤字、3.9%増=3年連続拡大―商務省【3/21 21:30】
【ワシントン時事】米商務省が21日発表した2016年の経常収支は4812億600万ドルの赤字となり、赤字幅は前年比3.9%拡大した。貿易赤字などを背景に3年連続で膨らみ、2008年(6907億8900万ドルの赤字)以来の高水準となった。トランプ米政権は貿易赤字の是正を掲げており、日本を含めた赤字相手国に圧力を強める構えだ。経常赤字の対国内総生産(GDP)比は2.6%と、前年(改定)と同じだった。

貿易赤字は横ばいの5005億6000万ドル。モノとサービスの輸出は2.2%減、輸入は1.8%減った。モノに限った貿易赤字は7499億2600万ドルと1.7%縮小した。

米企業・個人の外国投資による収益から、外国企業・個人の収益を差し引いた1次所得収支は1805億9100万ドルの黒字で、黒字幅は1.0%縮小。移民による送金など2次所得収支は1612億3700万ドルの赤字と、赤字幅は11.2%拡大した。

16年10〜12月期の経常赤字は前期比3.1%減の1123億8200万ドル。市場予想(ロイター通信調べ)は1282億ドルだった。7〜9月期は1129億5800万ドルから1160億0700万ドルに改定された。

情報提供:株式会社時事通信社株式会社時事通信社
Copyright(c) JIJI PRESS LTD., All Rights Reserved.
〔NY外為〕円、112円台後半(21日午前8時)【3/21 21:30】
円、112円台後半=ロンドン外為【3/21 21:25】
年内の枠組み策定目指す=南シナ海「行動規範」―フィリピン大統領【3/21 21:21】
〔ロンドン外為〕円、112円台後半(21日正午)【3/21 21:13】
TV討論でマクロン氏首位=極右ルペン氏に反論―仏大統領選【3/21 20:59】
【パリ時事】4〜5月のフランス大統領選の主要5候補による討論会が20日行われ、調査会社エラブが21日に発表した世論調査では、「最も説得力があった候補」として中道系独立候補のマクロン前経済相が29%でトップだった。

討論会では、極右政党・国民戦線(FN)のルペン党首が相次ぐテロを念頭に「国境管理を復活させ、過激派予備軍は強制退去させる」と主張。これに対し、マクロン氏は「400万人もいるイスラム教徒をすべて敵視するような姿勢は不当だ」と反論した。

討論会には右派最大野党・共和党のフィヨン元首相、左派与党・社会党のアモン前教育相、急進左派・左翼党のメランション元共同党首が参加した。調査ではメランション氏が20%の支持を得て2位。ルペン、フィヨン両氏はいずれも19%だった。

情報提供:株式会社時事通信社株式会社時事通信社
Copyright(c) JIJI PRESS LTD., All Rights Reserved.
英領北アイルランド自治政府のマーティン・マクギネス前副首相死去【3/21 20:51】
2月の英物価、2.3%上昇=EU離脱交渉に影【3/21 20:48】
【ロンドン時事】英国民統計局が21日発表した2月の消費者物価指数(CPI)上昇率は、欧州連合(EU)離脱決定に伴う英通貨ポンド安などを背景に、前年同月比2.3%に加速した。1月の1.8%を大きく上回り、2013年9月以来約3年半ぶりの高水準となった。

食料品価格の上昇などが主因。物価高で消費が落ち込めば、英景気の足かせとなる可能性があり、今春始まる英国とEUの離脱交渉にも影を落としそうだ。

情報提供:株式会社時事通信社株式会社時事通信社
Copyright(c) JIJI PRESS LTD., All Rights Reserved.
2月の英消費者物価、2.3%上昇=3年半ぶり高水準―国民統計局☆差替【3/21 20:09】
【ロンドン時事】英国民統計局が21日発表した2月の消費者物価指数(CPI)上昇率は、欧州連合(EU)離脱決定に伴う英通貨ポンド安を背景に、前年同月比2.3%に加速した。1月に記録した1.8%を大きく上回り、2013年9月以来3年半ぶりの高水準となった。

ロイター通信が事前にまとめた市場予想の2.1%も上回った。このまま物価上昇が加速し、個人消費が落ち込めば、景気の足かせとなる可能性もあり、今春始まる英国とEUの離脱交渉にも影を落としそうだ。

統計局によると、これまで下落基調が続いていた食料品物価が0.2%の上昇に転じたほか、家具や医療、輸送、娯楽・文化など、大半の項目で物価上昇が加速した。

英イングランド銀行(中央銀行)は2月、2017年第1四半期の消費者物価上昇率見通しを2.0%(従来予想は1.8%)に上方修正。今月の金融政策決定会合では政策金利を過去最低の0.25%に据え置いたものの、利上げを求める少数意見も出た。英中銀の物価目標は2%。

情報提供:株式会社時事通信社株式会社時事通信社
Copyright(c) JIJI PRESS LTD., All Rights Reserved.
仏像引き渡しで控訴審=「高麗の記録」に疑問―韓国政府【3/21 19:50】
預金保険料、2年ぶり下げ=金融機関の負担減―17年度【3/21 19:41】
日銀、一時的に赤字転落も=大規模緩和「出口」で―岩田副総裁【3/21 19:39】
岩田規久男日銀副総裁は21日の参院財政金融委員会で、日銀が現在の大規模金融緩和から脱する「出口」を模索する局面では「赤字になる可能性が絶対ないとは言えない」と述べ、決算での一時的な赤字転落はあり得るとの見通しを示した。藤巻健史氏(日本維新の会)への答弁。

1998年の新日銀法施行後、日銀の通期決算が赤字となったことはない。

日銀が金利正常化を進める場合、現在一部にマイナスを適用している日銀当座預金の金利(付利)を引き上げる公算が大きい。当座預金残高は長引く大規模緩和で増大し続けており、利上げ時には日銀が金融機関に支払う利子負担が大きく膨らむ可能性がある。
http://fx.dmm.com/market/news/

 

今日の株式見通し=大幅続落、米株安と円高進行を嫌気
[東京 22日 ロイター] - きょうの東京株式市場で日経平均株価は、大幅続落となりそうだ。前日の米国市場では主要3指数がそろって下落。為替も1ドル111円台後半と円高が進んでおり、外部環境の悪化を嫌気した売りが先行しそうだ。

だが、売り一巡後は3月期決算企業の配当権利取りの買いなどに支えられ、下げ渋る場面も見られると予想される。

日経平均の予想レンジは1万9000円─1万9300円。

前営業日終値 昨年来高値 昨年来安値

日経平均.N225      19455.88 19668.01 14864.01

-65.71 2017年3月2日 2016年6月24日

シカゴ日経平均先物6月限 18970(円建て)

(辻茉莉花)
http://jp.reuters.com/article/nikkei-today-idJPKBN16S2XA  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民120掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民120掲示板  
次へ