★阿修羅♪ > 経世済民121 > 298.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
生保協会長、低金利の長期化による運用難に懸念 郵政減損 シェアビ中小1割参 日経PMI3次産業指数上昇 資金需要DI悪化
http://www.asyura2.com/17/hasan121/msg/298.html
投稿者 軽毛 日時 2017 年 4 月 21 日 18:46:19: pa/Xvdnb8K3Zc jHmW0Q
 

生保協会長、低金利の長期化による運用難に懸念
2017/4/21 16:08
共有
保存 印刷その他
 生命保険協会の根岸秋男会長(明治安田生命保険社長)は21日の定例記者会見で、日銀の異次元緩和政策による国内の低金利環境の長期化が予想されることについて「運用面でボディーブローのように効いてくる」と語り、生保業界の運用難などの苦境が続くことの懸念を示した。

 根岸会長は「各社が取り入れているALM(資産・負債の総合管理)の効果で低金利の短期的な運用への影響はない」と述べたものの、長期的には「(保険商品の新規契約分の資金や債券などの償還金といった)ニューマネーの資産配分が課題となる」とした。「利回りの低い日本国債は買いにくく、運用の高度化・多様化を進めないといけない」として、社債などよりリスクの高い商品の投資を拡大する必要性を指摘した。

 足元の円高基調について根岸会長は「(北朝鮮・シリア問題や欧州の政治情勢への警戒といった)地政学リスクから円が買われやすい」としつつ、経済成長による米金利の上昇と国内金利の低位継続によって「日米金利差が徐々に拡大し、円安・ドル高に向かっていく」との見方を示した。

 同協会は同日、新会長に橋本雅博住友生命保険社長を充てる人事を発表した。7月21日の理事会で選任する。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL21HWJ_R20C17A4000000/


日本郵政の減損計上、2つのリスク浮き彫り
2017/4/21 16:58日本経済新聞 電子版
共有
保存その他
 日本郵政がオーストラリア子会社を巡り、巨額の減損処理を検討していることが明らかになった。グローバル物流企業への脱皮を狙った買収で、早くもつまずいた格好の日本郵政。国際物流の世界で欧米ビッグ3の集約が進み、彼らに追い付くには巨額買収に動かざるを得なかった面もある。日本政府が計画する日本郵政株の追加売却にも影響が出そうだ。

■グローバル化でつまずき

「グローバルに生きていく第一歩が始まった」。2015年…
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21IIG_R20C17A4000000/

 

 

シェアビジネス、中小の1割参入意向 17年中小白書
2017/4/21 9:16
日本経済新聞 電子版
 政府は21日、2017年版の中小企業白書を閣議決定した。中小企業3000社以上を対象とした意識調査で、シェアリングエコノミー(共有型経済)に関連したビジネスに高い関心があると指摘。回答者の約1割がインターネットを通じてモノやサービスの利用者らをつなぐ「プラットフォーム」の提供者として「事業参入を検討している」と回答した結果を紹介した。「関心がある」は4割弱にのぼった。

http://www.nikkei.com/content/pic/20170421/96958A9E93819694E0E39AE2908DE0E3E2E6E0E2E3E5979394E2E2E2-DSXMZO1556669020042017I00002-PB1-7.jpg
 自動車や空き部屋の貸し借りなどをインターネットで仲介し、保有する遊休資産を活用するのがシェアリングビジネス。自家用車の相乗りサービスを仲介する米ウーバー・テクノロジーズや、一般住宅に旅行者を有料で泊める民泊を仲介する米エアビーアンドビーなどが代表格だ。
 調査ではシェアビジネスにモノやサービス、場所を「提供したい」「使いたい」との回答もそれぞれ約1割あった。
 一方、白書では中小企業経営者の高齢化が進んでいることも指摘した。廃業、休業する企業数が16年に過去最多となったことを挙げ、「生産性の高い企業の倒産や廃業が全体の生産性を押し下げている」「後継者不足による廃業を減らすことが重要」などと強調した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF21H0B_R20C17A4EAF000/


2月の第3次産業活動指数、前月比0.2%上昇 基調判断据え置き
2017/4/21 14:15
共有
保存 印刷その他
 経済産業省が21日発表した2月の第3次産業活動指数(2010年=100、季節調整値)は前月比0.2%上昇の104.1だった。経産省は第3次産業活動の基調判断を「横ばい」に据え置いた。

 業種別でみると、指数を最も押し上げたのは、事業者向け関連サービスで前月比1.5%上昇した。建設コンサルタント業をはじめとする土木・建築サービス業などが伸びた。気温が比較的高かったことから春物衣料の立ち上がりが早まり、小売業も上昇した。

 指数を最も押し下げたのは情報通信業で前月比0.5%低下した。前月まで上昇基調が続いていたことから反動が出た。全体では11業種のうち4業種が上昇し、6業種が低下、横ばいが1業種だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL21HVF_R20C17A4000000/


2月の第3次産業活動指数、前月比0.2%上昇
2017/4/21 13:32
共有
保存 印刷その他
 経済産業省が21日発表した2月の第3次産業活動指数(2010年=100、季節調整値)は前月比0.2%上昇の104.1だった。QUICKが事前にまとめた民間予測の中央値は0.2%上昇となっていた。業種別にみると、指数を最も押し上げたのは事業者向け関連サービスで、1.5%上昇した。半面、最も押し下げたのは情報通信業で、0.5%低下した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕


http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL19H61_Z10C17A4000000/
 


日本の日経PMI、2カ月ぶり前月上回る 4月52.8
2017/4/21 9:50
共有
保存 印刷その他
 日本経済新聞社が21日に発表した4月の日本の日経PMI(製造業購買担当者景気指数、速報値)は52.8で、3月に比べて0.4ポイント上昇した。前月を上回るのは2カ月ぶり。海外向けの新規受注が伸びた。企業の新規雇用の高水準が続いていることも貢献した。

 データは4月11〜19日に集計。指数が50を上回ると景気は上向き、50を割ると下向きだと判断できる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS20H5C_R20C17A4EAF000/  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民121掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民121掲示板  
次へ