★阿修羅♪ > 経世済民123 > 491.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
経済成長のない社会はゼロ金利になる(ひょう吉の疑問)
http://www.asyura2.com/17/hasan123/msg/491.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 9 月 04 日 01:49:10: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

経済成長のない社会はゼロ金利になる
http://blog.goo.ne.jp/akiko_019
2017-09-02 23:21:40 ひょう吉の疑問


ある人Aが自己資金100万円と他人Bからの借金100万円の合計200万円を元手に商売をして、1年間で10万円儲け、資産を210(200+10)万円に増やしたとする。

200万円が210万円になったのであるから、資産の増加率は5%(10÷200)である。

だからAは、お金を借りたBに5%の利益を上乗せして105万円の返済をした。

商売は人によって上手下手があるから儲けたり損したりするが、多くの人がAと同じようなことをしてその平均が年間で出資金の5%の利益を手に入れているとしたら、その利息率は5%が妥当ということになる。

もっと景気が良くなれば、その利益率は6%、7%と増えていく。そうするとそれに合わせて金利も6%、7%と上昇していく。それはお金を借りたい人と、お金を貸したい人の需要と供給の関係で、そういうことに落ち着いていく。

逆に景気が悪くなれば、その利益率は4%、3%と減っていく。そうするとそれに合わせて金利も4%、3%と下落していく。

金利と利益率はこうやって歩調を合わせる。

今流にいうと、金利の高低は経済成長率と歩調を合わせるということだ。

このことは、今の日本の経済が超低金利(ゼロ金利)にもかかわらず、なぜ経済成長しないのかと問うよりも、

経済成長しない社会の金利は、自然と超低金利(ゼロ金利)になるということである。

ということは、今のアベノミクスは、経済成長しない社会を無理やり経済成長させようとして、結局失敗しているということになる。

ゼロ金利だけではなく、量的金融緩和(無理やりお金を刷って)で余ったお金は株に流れて株高をもたらしただけで、実体経済は何も成長していないという日本の今の現状を説明している。

そんなゼロ成長のなかで、企業の利益だけが増え、その分個人の所得が減っている。

同じことだが、富める者の所得が増え、貧しい人の所得が減っている。

派遣労働者や契約社員が増え、正規雇用と非正規雇用の二極分化が進んでいる。

逆進性の強い(富める者に有利で貧しい者に厳しい)消費税の税率が上がっている。

つまり国民の間に格差が広がっている。

資本主義は弱い者を見つけ出し、彼らから富を収奪するという構造をもっている。

アベノミクスはその構造を国民の間につくり出そうとしている。

今その構造が、『中心』と『周辺』という概念で、歴史的に説明されようとしている。

もしアベノミクスが成功すれば、それは日本が民主国家らしくない非常に危険な国になるということだ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年9月04日 02:47:05 : jXbiWWJBCA : zikAgAsyVVk[704]

>今のアベノミクスは、経済成長しない社会を無理やり経済成長させようとして、結局失敗している

2重に間違っている

まず名目と実質の区別が理解できてない

つまり実質で経済成長しなくても

名目2%の経済成長とインフレ率は財政政策と金融政策によって確実に達成できるし

それによって財政赤字も抑制できるし、実質の経済成長も刺激できる

そして日本の実質の潜在成長率は十分プラスになりうるし、

アベノミクにより主に外需を取り込んで既にプラス化している


>資本主義は弱い者を見つけ出し、彼らから富を収奪するという構造をもっている。

これも間違い

欧米や日本など先進国も、アジアや中国も資本主義と自由経済により、絶対的貧困を抜け出すことができた

さらに修正資本主義による再分配政策を強化することで北欧や日本では

多くの社会主義国を遥かに超える豊かさや平等を実現している



2. 中川隆[-6506] koaQ7Jey 2017年9月04日 05:17:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]
この人は経済が全然わかってないんだな


メキシコやアルゼンチン、トルコなどの通貨は高金利ですが、これらの通貨は保有していると必ず値下がりします。

これらの国々は経済が不安定だからお金がなく、外国から借金するのに高い金利を払わないと借りれないからです。

手っ取り早く言うと不安定通貨の国で金利10%だとしたら、その国は確実に毎年10%以上通貨が下落します。


「金利が高い」のは信用が低いのと同義語であり、金利0.25%の通貨に対して金利3%の通貨は、必ず下落します。

FRBの米金利は2015年まで0.25%でしたが、利上げによって現在は1.25%、これからも利上げするので0.10%の日本と差が開いていきます。

利上げ直後には短期的には金利収入を得ようとする資金でドル高になるが、その後はジリジリとドル安になります。


世界一信用が高い円

通貨が上下するもう一つの大きな要因は国際収支で、貿易黒字(赤字)と言ったほうがわかり易いと思います。

物やサービスの売買が貿易収支で、それに投資や海外生産なども加えたのが国際収支(経常収支)です。

日本は最近ようやく貿易収支が黒字定着し、国際収支は以前から黒字だったので、ますます国際取引で儲けています。


逆にアメリカは貿易赤字で国際収支も赤字なので「ざまあみろアメリカ野郎」と言いたい所ですが、そうは行かないのです。

貿易や海外投資で日本が儲けた金は、多くは現地で再投資されますが、一部はいつかは日本に戻ってきます。

アメリカが赤字で日本が黒字なら、その分は毎年ドルから円に交換されて、ジワジワと円高圧力が高まります。


すなわち日本が貿易などで儲ければ儲けるほど、将来確実に円高になるのです。

これが貿易のパラドックスで、もし貿易などで儲けたいなら、その分貿易赤字でバランスを取らないと、超円高で輸出できなくなります。

仮に自動車を1兆円輸出するなら、何か別な物を1兆円輸入して収支を同じにしないと、将来急激な円高を招くでしょう。


世界一の投資会社、別名「世界や○ざ」ゴールドマン・サックスは7月に「円は世界で最も安全な通貨」だと評価していました。

2007年から16年まで、世界金融危機や東日本大震災を含む機関、円が最も安全な通貨だったと分析した。

すなわちアメリカや世界で経済危機が深刻化するほど円は値上がりし、円さえ買っておけば資産の目減りは防げた。


えらく信用されているが、彼らに信用されるほど経済危機で円が買われ、突発的な超円高になりやすい。

もし今後リーマンショック級の経済危機が起きたら、1ドル60円の攻防になるかも知れません。



[32初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数、規定違反多数により全部処理

3. 2017年9月04日 19:02:56 : BBGvOWG4mY : vFB7Ta1kERE[11]
経済成長しなくたって利益が出る企業は有る、GDP等の経済指標で計る経済成長なんて金利とは関係ないだろう、今のゼロ金利状況は主として日銀が政府の国債負担を軽減するために意図的に作り出しているもので、その弊害で景気が悪いんで、関連性は逆になっている。

4. 2017年9月04日 22:40:16 : snDLDlaHU2 : zlpSu35AHkw[3]

経済成長のない社会はゼロ金利になる

逆だろう、0金利だから成長0なんだよ。


5. 2017年9月04日 22:51:39 : RYEeNjH7ug : xRxxDlIfCNM[44]

安倍と黒田が0金利やってるから0成長なんですよ。

先ずは安倍を追放することです。



6. 2017年9月05日 00:48:41 : EIHH4CSarE : ZNs6WKx@BdQ[987]
ある人Aが自己資金100万円と他人Bからの借金100万円の合計200万円を元手に商売をして、1年間で10万円儲け、資産を210(200+10)万円に増やしたとする。

200万円が210万円になったのであるから、資産の増加率は5%(10÷200)である。

だからAは、お金を借りたBに5%の利益を上乗せして105万円の返済をした。

ゼロ金利政策を永遠に繰り返すならば

ある人Aが自己資金100万円と他人Bからの借金100万円の合計200万円を元手に商売をして、1年間で10万円儲け、資産を210(200+10)万円に増やしたとする。

200万円が210万円になったのであるから、
Aは、お金を借りたBに100万円の返済をした。

Aにとっては、自己資金100万円が、110万円に増やしたことになりますよね。

これを繰り返せば

自己資金110万円に、Bから90万円を借りて、合計200万円を元手に商売をして
1年間で10万円儲け、お金を借りたBに、90万円を返済した結果、
Aの自己資金は、110万円から120万円に増やしたことになりますよね。

このまま繰り返していけば
Aの自己資金120万円にBから80万円を借り入れ、10万円の利益を得て
Bに80万円を返済し、Aの自己資金は、130万円に増やすことになりますよね

最終的には、Aの自己資金が、200万円に到達すれば、Bからは一切借りる必要もなく、10万円を儲けて、5万円をAの自己資金となり、残りの5万円は、Bに寄付することになったとしたら、どうなるでしょう。
Aにとっては、5万円は、そのままため込んでおくことで
自己資金200万円で、そのまま商売をして、10万円儲け
5万円を蓄積し、5万円をBに寄付することを繰り返していけばよいのでは。

Bにとっては、5万円が、自己資金として増えていくと同時に
Aにとっては、5万円が、自己資金とは別に、毎年積み立てられていく
ことになりますよね。

この結果、Aにとっても、Bにとっても、お互いのメリットとなり、共に支え合い
助け合い、分かち合いながら、共に幸せに暮らすことができるようになるとしたら
お金の貸し借りは一切する必要もなく、5万円づつ資金が増える一方で、無投資、
無借金経営を繰り返し、経済成長なしの状態で、ゼロ金利をずっと永遠に固定化
させ、無欲化することを誇りとして、国際社会に良いロールモデルとして、どんどん見せつけていくことにしてもよいのかもしれませんね。



7. 2017年9月05日 20:38:10 : 2FbCg9vijk : ylRMDBXhDG8[633]
ゼロ金利 成長できぬ 裏返し


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民123掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民123掲示板  
次へ