★阿修羅♪ > 経世済民124 > 841.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
原油高が日本の陸・空運を直撃、ガソリン電気ガスも値上げへ(週刊ダイヤモンド)
http://www.asyura2.com/17/hasan124/msg/841.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 12 月 12 日 15:32:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

原油高が日本の陸・空運を直撃、ガソリン電気ガスも値上げへ
http://diamond.jp/articles/-/152584
2017.12.12 週刊ダイヤモンド編集部


 
OPECとロシアなどの非OPEC加盟国は、2018年まで減産を延長することで合意した。これにサウジの内紛が加わり、原油価格の上昇圧力は一段と強まっている Photo:REUTERS/アフロ


11月30日、石油輸出国機構(OPEC)加盟国を中心とした産油国は、2018年末までの減産に合意。中東の盟主であるサウジアラビア国内の内紛もあり、原油価格の上昇圧力が高まっている。原油のほぼ全量を輸入に頼っている日本も、少なからず影響を受けることになりそうだ。(「週刊ダイヤモンド」編集部 片田江康男)

 原油価格の地合いが変わろうとしている。最大の要因は石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなどの非OPEC加盟国が11月30日のOPEC総会で、2018年末までの減産延長に合意したことだ。

 実は総会開催の数カ月前から、各産油国の首脳が減産延長に合意する旨の発言が伝えられ、9月に40ドル台後半(1バレル当たり。以下同)だった国際原油価格(WTI:ウエスト・テキサス・インターミディエート)は、10月に50ドル台に定着。足元では57〜59ドル台で推移している。

 OPECは常々、「加盟各国が自国の事情を優先する、まとまりのない集団」と評されてきた。しかし、そんな評を返上するかのように、今年5月に続いて今回も減産延長で合意できた理由としては、各産油国の財政が、火の車の状態にあることが大きい。

 産油国の財政は原油の輸出に大きく依存しており、原油価格の暴落は、国家運営を直撃する。例えばOPEC加盟国の中で最大の産油量を誇る盟主、サウジアラビアは、歳入の7割強を原油輸出が占める。原油価格が100ドル台から40ドル台へ急落した15年、過去最大の約980億ドル、GDP(国内総生産)比にして約15%にもなる財政赤字を計上した。

 この危機的状況は、政治的対立すら乗り越えてしまう。事あるごとに対立してきた中東の二大国、サウジとイランも、原油価格のこととなると話は別。イエメンやレバノンで繰り広げている代理戦争を脇に置き、両国はぴたりと足並みをそろえた。

 これ以上、原油価格低迷が続けば国が持たない──。そんな背に腹は代えられない産油国の事情が透けて見える。

 加えて、今回の価格上昇には特殊要因もあった。それがサウジの内紛である。

 11月4日、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子が、国内の汚職を一掃すべく200人以上の王族や閣僚を次々と拘束し、首都リヤドにある超高級ホテル、ザ・リッツ・カールトンに“収監”したのだ。

 ムハンマド皇太子は今年6月、31歳の若さで就任した、今、中東で最も注目されるリーダーだ。そんなムハンマド皇太子の狙いは、王族や政権内の反体制派を失脚させて権力基盤を強化することと、国民の不満解消にあったといわれている。

 拘束された者のほとんどは、取り調べ後に不正な蓄財を認め、全額を国庫に納付するという釈放の条件をのんだ。得られた総額はなんと1000億ドル。サウジの15年の財政赤字額を帳消しにするほどの“臨時歳入”を手にしたのだ。

 サウジでは原油価格低迷を受けて行政サービスがカットされており、その上、若年層の失業率も高止まりしている。そんな中で行われた粛正と財産没収は、国民が留飲を下げるには十分だった。中東の専門家であるインスペックス特別顧問の畑中美樹氏は、「ムハンマド皇太子は狙い通りの成果を得られたはずだ」と解説する。

 こうした一連の内紛を、「市場は価格上昇材料として捉えた」(野神隆之・石油天然ガス・金属鉱物資源機構主席エコノミスト)ことから、今につながる原油価格の強気相場が形成されていった。

陸運、空運を直撃
ガソリンに電気
ガス代も値上がりへ


 市場関係者の話を総合すると、この1年半、45〜55ドルで形成されていたボックス圏相場が、55〜65ドルに一段階上がったという見方が大勢だ。50ドルを超えると北米でのシェールオイル生産が活発化するため、そのまま価格が上がり続けることはないとみられている。

 だが、長らく40ドル台で恩恵を受けてきた日本の産業界にとっては、原油価格上昇は逆風となる。

 遠洋漁業を営む水産業者や、そこから原材料を仕入れている食品加工メーカー、燃料費の価格が業績に大きく影響を及ぼす陸運・空運業界は原油価格上昇の影響をもろに受ける。また原油を主原料としている化学業界なども影響を受けるだろう。

 個人も無関係ではない。代表的なのはガソリンや灯油、電気やガスの価格だ。

 ガソリンと灯油はすでに12週連続で店頭価格が値上がりしており、ガソリンは2年4カ月ぶりの高値圏にある。石油元売り業界の再編が進んだことで、石油流通市場では安売り競争が起きにくくなっており、今後も石油製品全般の高止まりが続くとみられている。

 電気やガスの料金は、原材料費を末端価格に反映させる制度がある。原材料費の多くは原油価格に連動しており、値上がりは確実だ。

 18年に向けて、原油価格は60ドル台半ばまで上昇するという見方も出ている。原油価格の上昇が、日本の企業・個人の財布を直撃する、厳しい冬の到来となりそうだ。



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年12月12日 23:32:21 : 4b3wmZdQ86 : 41HAvj8Vayo[1]
おそらく来年は、さらに円安も加わり、ダブルパンチが来ることだろう。

2. 2017年12月13日 16:46:35 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[6186]
太陽光と風力などの、自然エネルギーへシフトしましょう。

トヨタとパナソニック、電気自動車向け電池で協業検討
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00000065-asahi-bus_all

ガソリン車ではなくEVへシフトしましょう。


3. 2017年12月15日 23:20:17 : x4SD1Zk57E : 7uWsLigaK_Y[14]
ガソリン節約には電気自動車が適しています。うちも複数台所有のため、ガソリン代に悩んでいましたが、三菱アイミーブ(中古車)を購入して他のガソリン車の走行距離を減らした結果、節約に成功しました。ただし、不便な点はいくつもありますので、使うのに覚悟が必要です。

駆動用蓄電池の劣化に見舞われましたが、三菱モータースは無償交換してくれました。これは外国でも同じですが、日産リーフと大きく異なる点です。このため、新車の走りを取り戻しました。航続距離もここまで回復すれば、満足です。

問題点は冷暖房を使うと、あっという間に駆動用バッテリーを減らしてしまうこと。このため、事実上ないのと同じです。ヨーロッパじゃ、寒いから防寒服を着て運転しているようです。

ガソリン車でも空冷エンジンだと暖房が効きませんから根性が必要ですが。子供の頃、あれだけ憧れたフランスのシトロエンGS。働くようになってから西武自動車販売に行ってみたら、あまりに高くて手が出なかった。その後なぜかニュージーランドで住むことになり、「For Sale」の紙をつけて走っていたGSを見かけ、停まっていたところで声をかけたら買えました。この自動車の弱点が、暖房の効きの悪さ。高速走行でエンジンをぶん回せば別ですが、冬は寒かったね。

長々と前置きはいいので、自動車のガラスの曇り止めに有効な方法を紹介します。

【驚愕】車のフロントガラス内側の曇り止めに便利な2つの裏ワザ!
https://www.youtube.com/watch?v=eRlX4gDcs-8

また、お試しください。


▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民124掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民124掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民124掲示板  
次へ