★阿修羅♪ > 経世済民125 > 870.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
企業の「稼ぐ力」向上 売上高・利益が最高ペース、円安が追い風(SankeiBiz)
http://www.asyura2.com/17/hasan125/msg/870.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 2 月 13 日 11:10:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

企業の「稼ぐ力」向上 売上高・利益が最高ペース、円安が追い風
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00000002-fsi-bus_all
SankeiBiz 2/13(火) 7:15配信


 
2017年4〜12月期の決算発表が佳境に入り、報道機関各社の投函ポストに資料を配る企業の担当者 =9日、東京都中央区(写真:SankeiBiz)


 3月期決算企業の2017年4〜12月期決算の発表が佳境に入っている。4〜12月期としては、売上高と営業、経常、最終の各利益の額が過去最高を更新するペースで推移。企業の「稼ぐ力」が高まった中、期間中に為替が円安傾向で推移したことが追い風となった。ただ、米国発の世界的な株式市場の動揺が長期化すれば、世界景気や企業業績に悪影響が及びかねない。

 SMBC日興証券が、8日までに発表を終えた東証1部上場の1005社(金融除く、全体の76.3%)を集計。売上高は前年同期比8.7%増の297兆5750億円、営業利益は17.7%増の24兆8350億円、経常利益は19.6%増の28兆7690億円、最終利益は32.3%増の21兆3480億円。まだ発表を終えていない企業を勘案しても、売上高と各利益の額は4〜12月期としての過去最高を更新する公算が大きくなっているという。

 業種別に経常利益の前年同期比の増減率をみると、鉄鋼が約2.2倍と急増。電気機器が54.3%増、機械が44.2%増と、製造業の好調が際立っている。

 企業業績の快走が続く背景として、SMBC日興の伊藤桂一チーフクオンツアナリストは「日本企業の稼ぐ力が高まり、利益が出やすい体質になった中で、円安の後押しで業績が上振れた」と分析する。

 三菱電機は、工場の自動化に使う「ファクトリーオートメーション(FA)」機器などの伸びで、4〜12月期と10〜12月期の両方で売上高と各利益が過去最高を更新した。FA機器の受注好調を踏まえ、18年3月期通期の業績予想を上方修正し、売上高と各利益は過去最高を見込んでいる。

 こうした中、米国を震源地とした世界的な株安で、前週の日米株式市場は急落を繰り返した。不安定な相場が長引けば世界景気に冷や水を浴びせ、企業業績にも逆風となりかねない。

 旭化成の坂本修一常務は「仮に(株安が)継続するようであれば、購買意欲や設備投資へのマイナス影響は避けられない」と指摘した。(森田晶宏)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2018年2月13日 11:57:57 : GLRhByLNNg : zgsAC35Z90k[5]
それでなぜ法人税減税。消費税増税、残業青天井なのか。

2. 2018年2月13日 15:41:10 : 0qZDOjot4w : zqHXmj1gvfY[134]
>>1さん

 まったくもって貴殿のおっしゃっる通りです。

 「端的に言えば唯々庶民から上手く巻き上げている」というだけの事じゃないか。直截的か間接的かの違いはあるが。


3. 2018年2月13日 20:39:36 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[4689]

>企業の「稼ぐ力」向上

ただし構造改革や生産性上昇の効果は小さく

円安と海外景気改善が主因だから


デフレ不況の反転の結果、正規にまで及ぶ雇用の改善、労働環境の改善や、

非正規を中心とした賃金上昇まで起こった今回の景気改善も

海外景気と円安が反転すれば、暗転する


当然、元々、もらい過ぎだった正規労働者への恩恵など、ほとんど進まないうちに悪化していくというわけだw


しかし今回の株安で、すぐに反転するかと言えば、そう単純でもないだろうな



4. 2018年2月13日 22:30:10 : 3yHQSIGAmE : jpzqQbC@KFk[7]
*3
>非正規を中心とした賃金上昇まで起こった今回の景気改善も

実質賃金は5年のうち4年は低下してるよな
どこの国の話をしてるんだよwwwww


5. 2018年2月14日 10:48:07 : DNGF1VD2pI : r0sZszspjzY[15]
日本経済全体は、一部上場企業だけで成立しているわけではない。数多くの中小企業がどうなっているかについて検討しなければ、日本経済の実力や今後の豊かさを論じられないであろう。
今の日本は、本当に伸びる力を温存できているのだろうか。新規に創造する力を育成できているのだろうか。株価を上げ資産増加で消費力を高めても知れており、世界の他国の成長には及ばないだろう。

参考:
日本で中小企業が激減している根本的な理由は何か?
塚田紀史(東洋経済記者)
●中小企業が激減
──長年現場を歩かれた実感は。
とにかく事業者数の激減ぶりはすごい。とりわけ製造業は減少が止まらない。
・・・・繊維関連でも国内に残った。残ったのはいいが、仕事は100分の1以下。儲からなくなって後を継ぐ人が極めて少ない。・・・・
──創業も少ない?
国は新規創業を促そうと、各種の政策を打ち出している。ベンチャーキャピタルの創成やインキュベーター施設の開設もその一環。だが、それも閑古鳥。IT関係を含め創業意欲が非常に低下している。・・・

●製造業は中国の印象が強い。
中国の深センに行きその熱気にくらくらした。もう民間企業が3万社を超え、その多くがまず外資に勤めての独立組。開発部隊を含めて、M&Aが盛んなのもいいところだ。たとえば医療機器を手掛ける友人は2年前に、何社か買うことになろうと言っていたが、この間訪れたら、すでに5社買ったという。一つのビルに集合させて、開発から組み立て加工までを手掛けている。

「待ちの企業買収」ではない。売り案件ではなく、自ら欲しい会社、ギンギンに光る会社を探し出し、話をつける。しかも、出資比率51%以上は必須で、社長も替える。事業は新社長に任すが、マネジメントは手放さない。そういう社会を見ると、日本の状況はいかにも寂しい。
・・・・
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2018/02/post-9512_2.php


▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民125掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民125掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民125掲示板  
次へ