★阿修羅♪ > 自然災害22 > 244.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<警戒>新燃岳で再び噴火、噴煙が2300メートルに上昇!今月の噴火では最大!活動が活発化! 
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/244.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 10 月 14 日 19:21:40: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

【警戒】新燃岳で再び噴火、噴煙が2300メートルに上昇!今月の噴火では最大!活動が活発化!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-18625.html
2017.10.14 18:00 情報速報ドットコム




鹿児島県と宮崎県の県境にある霧島連山の新燃岳で再び大きな噴火を観測しました。気象庁によると、10月14日午前8時23分頃に新燃岳で噴火を観測し、火口から高さ2300メートルまで噴煙が上昇したとのことです。

この噴火は今月の中では最大の規模となっており、依然として新燃岳の活動が非常に活発化していることを示していると言えるでしょう。噴火活動が減るどころか増えているため、今後も規模の大きな噴火が連発する可能性が高いです。

地元住民にお住まいの方達は引き続き、火山灰や噴石などに最大限の警戒を継続するようにお願い致します。


火山の状況に関する解説情報
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/551.html#kaisetsu



平成29年10月14日16時30分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台発表
<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>
 新燃岳では、活発な噴火活動が続いています。 
 新燃岳火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。


新燃岳 再び噴火 噴煙2300メートル
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171014/k10011177861000.html
10月14日 16時51分 NHK







霧島連山の新燃岳は、14日朝、再び噴火し、噴煙は今月11日の噴火以降最も高い2300メートルまで上がりました。新燃岳の北側にある宮崎県小林市では火山灰を含んだ濁った雨が降っていて、気象台は噴火警戒レベル「3」を継続し、火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

鹿児島地方気象台によりますと、鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の新燃岳では14日午前8時23分に再び噴火し、噴煙は、今月11日の噴火以降最も高い火口から2300メートルまで上がりました。

新燃岳は、今月11日に6年前の平成23年以来となる噴火が発生しましたが、13日の夕方、気象台は「連続噴火が停止したもようだ」と発表していました。

気象台は今後、より大規模な噴火のおそれがあるとして噴火警戒レベル3の火口周辺警報を継続し、火口からおおむね2キロの範囲で噴火に伴う大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

新燃岳の北側にある宮崎県小林市では午前11時すぎ、火山灰を含んだ濁った雨が降っていました。
道路を走る自動車の車体にも火山灰が付着していました。

気象台によりますと、山の北東側を中心に火山灰が降ると予想され、14日午後3時までに宮崎県小林市と鹿児島県霧島市では「多量」の、宮崎県高原町では「やや多量」の火山灰が降るおそれがあります。

気象台は「多量」の降灰が予想される地域では、不要な外出や車の運転を控えるよう呼びかけています。


噴煙は2000メートルに達し・・・新燃岳の噴火が活発化(17/10/12)


新燃岳が再び噴火 噴煙、一時2300メートルに(17/10/14)



























島連山・新燃岳噴火・爆発の「瞬間」映像!!・volcano,kirishima,japan,




 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. taked4700[6523] dGFrZWQ0NzAw 2017年10月14日 19:47:08 : GmgO1TZfaQ : htc5_4K_bio[86]
>百年、千年、あるいは万年に一度の噴火がいま新燃岳で起ころうとしている。過去の同様噴火を経験した人は誰もいない。このあと何が起こるか、正確に言い当てることができる人はひとりもいない。
16:43 - 2017年10月12日

という早川由紀夫教授のツイートが引用されていますが、これ、矛盾していませんか。

なぜ、「このあと何が起こるか、正確に言い当てることができる人はひとりもいない」と書いておきながら、「百年、千年、あるいは万年に一度の噴火がいま新燃岳で起ころうとしている」と言えるのですか。

または、自ら、「百年、千年、あるいは万年に一度の噴火がいま新燃岳で起ころうとしている」ということは正確なものではないと断っているのでしょうか。

本日14日の噴火は、昨日、一度噴火活動の停止が宣言されて後のことです。このことは、一度、新燃岳のマグマだまりにかかる圧力が低下し、その後、また大きくなったことを意味しています。京都府南部地震とか、または三重県沖の深発地震などが影響していて、関東地方からの西向き圧力が一度止められ、それがまた復活したということです。このことは、西向き圧力がそう簡単には止まらないほど強いという意味であり、この西向き圧力の影響を直接受ける関東地方及びその沖合でかなり大きな地震が起こることを警戒するべきだと思います。

新燃岳の噴火自体は小規模なもので、それでも火山灰が降る地域は大きな影響を受けますが、過酷噴火はまだまだです。九州で過酷噴火が起こる前に関東で相当大きな地震が起こるはずなので、関東での地震対応をして頂きたいと思います。


2. 2017年10月15日 01:12:42 : asYKPuO65A : CfOPVV7t4Zw[61]
1さん

ところであんたは噴火の規模やその間隔が正確に予測できるのかね。誰にも予測できないと当たり前のことが書いてあるだけだろう。


3. 2017年10月15日 07:44:14 : xyZCtsinCk : Obtyjks1a6A[2]
 
「百年、千年、あるいは万年に一度の噴火がいま新燃岳で起ころうとしている」

けど、この後、どのタイミングでどの程度の規模で噴火が起こるか
「正確に言い当てることができる人はひとりもいない。」
という意味ですね。

日本でただ1人、詳細なフクシマ汚染の予測図を作った御方のご発言、さすがに
重みがある。


4. 2017年10月15日 15:50:08 : PkwGn5RJsI : fKaHg91YwqA[2]

新燃岳の火口壁の直径ってバカでかいね。今噴火してるのはその中のほんの小さい穴だけど

、やがてその火口壁作ったような今の穴とは比べ物にならないくらい巨大な穴の超大爆発に

なるんだね。そしたら九州中部全滅で四国、広島、岡山、兵庫も生き地獄だよね。

違う?


5. taked4700[6525] dGFrZWQ0NzAw 2017年10月15日 17:36:44 : GmgO1TZfaQ : htc5_4K_bio[88]
>>02

>>03

自分は、

>百年、千年、あるいは万年に一度の噴火がいま新燃岳で起ころうとしている

とは考えていないからです。明らかに、今回の噴火は関東からの西向き圧力が陸の地殻を伝わって新燃岳のマグマだまりを押しているための噴火です。そういった噴火は基本的にマグマの供給がないため、大きな噴火になりません。それを100年に一度の噴火と言うなら、100年に一度の噴火となるかも知れませんが、普通はそうは言いません。まして、千年、万年に一度の噴火などにはなり得ないのです。まあ、あと千年とか万年後にそういった噴火が起こるということでは有り得るかも知れませんが。


6. taked4700[6526] dGFrZWQ0NzAw 2017年10月15日 17:43:36 : GmgO1TZfaQ : htc5_4K_bio[89]
05です。

http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity_map/?area_type=japan_east&recent_type=100days

を見てください。

和歌山県沖に北西から南東方向、

琵琶湖あたりに、北東から南西方向に地震が起こっています。

活断層の向きで言うことが多いのですが、矢印の頭部の斜線のように並ぶと、その矢印の方向に圧力が向かっていることが分かるのです。

コンクリートの立方体に上下から圧力を加えると側面にXの字の亀裂が出来ます。これも、立方体の中心に向けて、上下から圧力が加わるからです。


7. 2017年10月15日 18:59:54 : asYKPuO65A : CfOPVV7t4Zw[71]
taked4700爺さん

あんたの理屈で万年単位のことがわかるのかね。貴殿は単なる地震予想妄想屋だよ。本当に予想できるのならノーベル賞を何度も取れるくらいのレベルになる。

それを達成してからにしたらどうかね。貴殿の理系の考え方の実際のレベルは小学校3年生程度に見えるが。


8. taked4700[6527] dGFrZWQ0NzAw 2017年10月16日 02:11:41 : GmgO1TZfaQ : htc5_4K_bio[90]
>>07

>貴殿の理系の考え方の実際のレベルは小学校3年生程度に見えるが。

これは決めつけ。根拠は??

自分は自分の考えの根拠を述べています。なぜ、関東からの西向き圧力の存在を想定できるかを、地震発生のパターンを示して明らかにしている。


9. 2017年10月16日 21:29:32 : FjEcLXYuyU : dJnDHGpkIGM[249]

>百年、千年、あるいは万年に一度の噴火がいま新燃岳で起ころうとしている。
>過去の同様噴火を経験した人は誰もいない。このあと何が起こるか、正確に言
>い当てることができる人はひとりもいない。

<言葉の彩を如何に解釈するか・・・で内容が大きく変わりそうです。

 ========


過去の100年間は異常な状態だった日本の火山活動。全く無かった大噴火。
毎世紀必ず、御嶽山の500倍以上の大噴火は3〜4回は継続してきた。

この意味ならば、100年に一度→→→「1世紀で全く無かったのがやっと大噴火」

と受け止めれば、納得。

富士山も異常で、300年間近く沈黙したままだった。
ここんところは異常なほどに静かだった日本列島。


>千年、あるいは万年に一度の噴火が
<これは、九州の火山群のマグマ溜まりが満タンなので、近年稀にみる大噴火の可能性も

と理解できます。
ちびちびと噴火が継続するか、時々収まっては時々大噴火・・・かも知れません。
どんな運びとなるかの詳細な可能性は誰にも分らないと言う意味。

ただ、しっかり観測していれば、有珠山のように完璧に予測できます。
ここは、ほぼ定住するかのように完璧な観測ができてました。

「予測」は爆発前の経緯を完璧に予測し、安全に避難もさせたと言う意味であって、
「規模」や「回数」までをも完璧に予測していません。

1:避難が必要な規模である予測と、2:噴火までの過程の正確な予測が

完璧であった訳です。
これだけの丁寧な測定をしている火山は、他には富士山しかありません。

====================

台風で例えると分りやすいのでは・・・・

発生後に日本に来るだろうことは分ります。
概ねのコースも分ります。
しかし、急にコースが変更したり、
勢力が強くなったり弱くなったり、
又は、弱くなっても再び強くなったり・・・

これに、偏西風の蛇行もエルニーニョなども影響を与えるので、
複雑になり、最後には起きてみないと詳細は分かりません。

その意味で予報(予測)は可能です。
しかし、外れる事もあります。
イレギュラーで近海で急に発生する事もあります。

どのレベル、どの範囲までを「予測」に定義するかで、
「できる」「出来ない」の評価は分かれます。

 =============


九州の火山群のマグマ溜まりが満タンなので、暫くはしっかり注意してゆかないと危険ですし、
収まっても九州の火山群のマグマ溜まりが満タンなのは変わりは無いので、今後300年間ほ
どは、時間が経つにつれて、修羅場になってゆくことでしょう。


▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害22掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害22掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害22掲示板  
次へ