★阿修羅♪ > 自然災害22 > 325.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
2017年12月02日茨城県南部でM4.3・震度4の地震が発生、茨城県北部での震度4以上に繋がる可能性(地震ニュース)
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/325.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 12 月 02 日 22:10:10: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


2017年12月02日茨城県南部でM4.3・震度4の地震が発生、茨城県北部での震度4以上に繋がる可能性
http://jishin-news.com/archives/3089
2017/12/02 地震ニュース


12月02日の00:12に茨城県南部を震源とするM4.3・震度4の地震が発生した。

 茨城県南部で震度4の地震が発生 

日本国内で震度4以上を記録したのは11月17日の福島県沖M4.8・震度4以来約半月ぶりで、2017年としては38回目となる。熊本地震が起きた2016年には震度4以上の地震が168回も発生していたことから、2017年は強い地震が少ない年だったと言えそうだ。

今回の震源となった茨城県南部では11月30日にもM3.9・震度3の地震が起きていたが、同震源で震度4以上が観測されたのは08月02日のM4.6・震度4以来4ヶ月ぶり。

注目されるのは茨城県南部における有感地震発生数を月ごとに見てみると、11月以降、地震活動が活発になっている点だ。12月も2日朝までに既に2度の地震が起きていることから、今後の動向に注意が必要だろう。

2017年01月 03回
2017年02月 05回
2017年03月 06回
2017年04月 01回
2017年05月 02回
2017年06月 01回
2017年07月 05回
2017年08月 06回
2017年09月 01回
2017年10月 03回
2017年11月 08回
2017年12月 02回(12月02日09時まで)

さて、今回の震度4地震は茨城県、埼玉県、千葉県の県境に近い場所で起きていたが、この一帯はいわゆる首都直下地震、南関東直下地震として危惧される震源のひとつに含まれている。

茨城・埼玉県境あるいは茨城県南部としてそれぞれM7.3程度の地震が発生する可能性があるとされており、茨城県南部では過去にも1895年1月18日にM7.2が記録されるなど大地震に繋がる危険性があるのだ。

ここで今回の震源となった「北緯36.1度/東経139.9度」の地震発生履歴を見てみると、これまで数多く揺れてきたことがわかる。東日本大震災以降、茨城県南部で記録された441回の有感地震のうち、実に113回が今回と同じ「北緯36.1度/東経139.9度」なのだ。

しかし、この「北緯36.1度/東経139.9度」で初めて地震が観測されたのは2004年07月10日のM4.9・震度4と比較的最近であることから、21世紀に入って茨城県南部がこれまでとは異なる動きを見せ始めた可能性があることを否定は出来ない。

 茨城県南部震度4が茨城県北部震度4に連動する可能性 

茨城県南部で前回震度4を記録していたのが08月02日のM4.6だった、と上記で触れたが、この地震が起きた際、その5時間前に茨城県北部でもM5.5・震度4を観測していた。

今回、茨城県南部と茨城県北部でそれぞれ震度4以上の地震に絞って連動実績を調べてみると、東日本大震災以降、複数のケースで数日以内に連動し合っている傾向性があることがわかった。

しかも、8月2日の事例では茨城県北部が先であったが、それ以外の大半のケースでは茨城県南部が揺れた後に茨城県北部での地震という流れであるのだ。

東日本大震災以前、両震源において近い時期にそれぞれ震度4以上が起きていたケースは1995年に記録されていたのみであるが、東日本大震災以降、茨城県南部で発生してきた34回の震度4以上のうち、実に13回が近い時期に茨城県北部での震度4以上に繋がっていた。

東日本大震災の本震直後の、地震が多かったタイミングである2011年が多いものの、2013年には10日後に、2014年には5日後に、そして2016年にも7日後にそれぞれ茨城県南部→茨城県北部で震度4が続いていたことから、今後2週間程度、茨城県北部での震度4以上に要注意、と言えそうだ。

1995年03月23日 M5.1 震度4  茨城県南部
1995年04月12日 M4.7 震度4  茨城県北部

2011年03月16日 M5.3 震度4  茨城県南部
2011年03月19日 M6.1 震度5強 茨城県北部

2011年03月24日 M4.9 震度5弱 茨城県南部
2011年03月26日 M4.4 震度4  茨城県北部

2011年04月02日 M5.0 震度5弱 茨城県南部
2011年04月06日 M4.9 震度4  茨城県北部

2011年04月09日 M4.3 震度4  茨城県南部
2011年04月11日 M5.9 震度5弱 茨城県北部

2011年04月14日 M5.2 震度4  茨城県北部
2011年04月19日 M5.0 震度4  茨城県南部

2011年04月23日 M4.5 震度4  茨城県北部
2011年04月26日 M5.0 震度4  茨城県南部

2011年05月20日 M4.6 震度4  茨城県南部
2011年05月26日 M4.8 震度4  茨城県北部

2011年08月14日 M4.3 震度4  茨城県北部
2011年08月15日 M4.7 震度4  茨城県南部

2011年11月03日 M4.9 震度4  茨城県南部
2011年11月20日 M5.5 震度5強 茨城県北部

2013年12月21日 M5.3 震度4  茨城県南部
2013年12月31日 M5.4 震度5弱 茨城県北部

2014年08月24日 M4.3 震度4  茨城県南部
2014年08月29日 M4.1 震度4  茨城県北部

2016年07月20日 M5.0 震度4  茨城県南部
2016年07月27日 M5.3 震度5弱 茨城県北部

2017年08月02日 M4.6 震度4  茨城県北部
2017年08月02日 M5.5 震度4  茨城県南部


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年12月03日 07:59:09 : tdYipVBdCw : pDQlqroYsWY[8]
良い記事です。

>08月02日のM4.6だった、と上記で触れたが、この地震が起きた際、その5時間前に茨城県北部でもM5.5・震度4を観測していた。

8月前半は次のように関東平野内陸部での地震が連続した時期です。

2017年8月2日 0時38分ごろ 茨城県南部 3.6 2
2017年8月2日 7時16分ごろ 茨城県南部 4.6 4
2017年8月3日 0時43分ごろ 千葉県北西部 3.3 1
2017年8月3日 13時45分ごろ 茨城県南部 4.5 3
2017年8月3日 15時23分ごろ 茨城県南部 3.2 1
2017年8月8日 19時25分ごろ 茨城県南部 3.4 1
2017年8月10日 9時36分ごろ 千葉県北西部 4.9 3
2017年8月11日 0時05分ごろ 千葉県北東部 3.7 1
2017年8月12日 15時08分ごろ 千葉県北西部 3.2 1
2017年8月13日 2時07分ごろ 埼玉県南部 3.9 2
2017年8月14日 18時11分ごろ 千葉県北西部 4.5 3
2017年8月17日 15時44分ごろ 千葉県北西部 3.9 1

その意味で、今後関東平野内陸部での地震連続の可能性はあります。

しかしながら、より広い地域を見ると、東北地方で

7月:40件(陸域:8件、海域:32件)(福島県以南:13件、宮城県以北:27件)(M4以上:24件:60%)(震度1:18件:45%)(M4以上の震度1:6件:15%)
福島県沖:11件
であり、
8月:36件(陸域:12件、海域:24件)(福島県以南:9件、宮城県以北:27件)(M4以上:15件:44%)(震度1:24件:65%)(M4以上の震度1:6件:18%)
福島県沖:4件

のように福島県沖が8月には激減しています。

東日本の震央分布図(過去100日間)
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity_map/?area_type=japan_east&recent_type=100days

を見ると、福島県沖に南西ー東北方向に地震の帯があり、その南西延長線上に茨城県南部地震の震源域があるのが分かります。

つまり、茨城県南部はもともと福島県沖からの圧力を受けて発生していた面があるのです。

現在は、
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/mapout.php?_area=EXPJPW&_period=30days&rn=21625
で分かるように関東平野南方沖、北緯31度付近から同35度付近での微小地震が増加し、太平洋プレートの伊豆・小笠原海溝からの沈み込みが強まっているのです。

よって、どちらかというと、犬吠埼周辺での大地震発生の可能性が高まっていると思います。茨城県南部でM7地震が起こる可能性が高いのは同じですが、茨城県北部と連動はせず、犬吠埼沖でのM8と連動する可能性が高いのです。


2. 2017年12月03日 11:14:01 : 4tBUqYXtDY : Y9AGnmStsRo[223]
震度が強調されているが、震源は深さ50km近辺であり、M7になったとしても高い震度にはならないのではなかろうか。栃木・茨城での震源はほとんど深く、他の地震との関連を見るのも今一つうなづけない。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害22掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害22掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害22掲示板  
次へ