★阿修羅♪ > 自然災害22 > 521.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<警戒>新燃岳で大噴火の恐れ、山の隆起を観測!地震は700回以上!マグマが激増中か 
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/521.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 5 月 04 日 13:07:45: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

【警戒】新燃岳で大噴火の恐れ、山の隆起を観測!地震は700回以上!マグマが激増中か
https://johosokuhou.com/2018/05/03/4270/
2018.05.03 19:50 情報速報ドットコム




九州南部にある霧島連山の新燃岳で噴火の前兆が観測されました。

気象庁によると、5月2日頃から火山性地震の回数が激増しており、この24時間だけでも700回を超える地震を捉えたとのことです。

また、山が膨らんで大きくなる「隆起現象」も観測され、気象庁はマグマの供給を示している可能性があるとして噴火警戒レベル3を継続すると発表しました。

新燃岳では今年3月から噴火活動が継続中で、今も非常に活発な活動が続いています。前回の噴火でもかなりの規模でしたが、今回の前兆現象からそれを超える大噴火になる可能性もあると言えるでしょう。

念の為に気象庁が注意を呼び掛けているエリアから離れている場所でも、新燃岳の動きには注意・警戒をするようにしてください。


火山名 霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報 第72号
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VK20180503160000_551.html

平成30年5月3日16時00分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台
1.火山活動の状況
新燃岳では、昨日(2日)03時頃から、主に新燃岳火口の北側2km付近を震源とする火山性地震が増加し、21時以降さらに増加しました。その後も引き続き多い状態で経過していますが、次第に減少しています。
新燃岳火口直下を震源とする地震は少ない状態です。火山性微動は観測されていません。

傾斜計では、昨日、新燃岳の北西の深い場所での変動と考えられる傾斜変動が観測されましたが、昨日23時頃から停滞しており、本日(3日)は特段の変化はみられていません。

本日、噴煙は白色で火口縁上60mまで上がりました。

4月30日からの火山性地震、火山性微動、爆発的噴火の回数は以下のとおりです。回数は速報値であり、精査の結果、後日変更することがあります。なお、5月1日までは主に新燃岳火口直下を震源とする地震です。

火山性地震  火山性微動  爆発的噴火
4月30日          22回     0回     0回
5月 1日          31回     0回     0回
2日         777回     0回     0回
3日00時から03時 172回     0回     0回
03時から06時  56回     0回     0回
06時から09時  23回     0回     0回
09時から12時  15回     0回     0回
12時から15時  11回     0回     0回

新燃岳では、活発な火山活動が続いていることから、今後の火山情報に注意してください。


新燃岳 山が隆起する地盤変動を観測 マグマ供給か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180503/k10011425851000.html
5月3日 5時51分 NHK



宮崎と鹿児島の県境にある霧島連山の新燃岳の周辺で2日、火山性地震が増加し、山が隆起する地盤の変動が観測されました。気象庁は今後の火山活動の推移に注意するとともに、噴火警戒レベル3を継続し、火口からおおむね3キロの範囲では引き続き大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、霧島連山の新燃岳では2日明け方から、火口の北側2キロ付近の浅いところを震源とする火山性地震が増え、一日で700回以上に達しました。

特に2日午後9時から10時までの1時間には309回と最も多くなったほか、この時間帯に山の北西側が隆起する地盤の変動が観測され、気象庁は、地下深くにあるマグマだまりから新燃岳方向へマグマが供給された可能性があるとしています。

その後、地盤の変動は収縮する方向に変化し、地震の回数も3日に入ってからは少しずつ減っているということです。

新燃岳ではことし3月から先月上旬にかけて爆発的な噴火が断続的に発生していますが、今回、地震が増えた場所は、これまでの火口直下ではなく北側の全く別の場所のため、気象庁は今後の火山活動の推移に注意が必要だとしています。

そのうえで「入山規制」を示す噴火警戒レベル3を継続し、3キロの範囲では噴火に伴う大きな噴石に、2キロの範囲では火砕流に、警戒するよう呼びかけています。


新燃岳ライブストリーミング配信



新燃岳で爆発的噴火 7年ぶり、噴煙2千メートル超



火山噴火の瞬間!新燃岳「噴出す火山弾」霧島連山  lightning japan mount Shinmoedake volcano


































 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2018年5月04日 15:29:03 : LiAK8mOVpk : JfLzxe_9T5I[341]
ハワイ島当局はキラウエア火山の噴火後、居住地区に避難命令を出した。地元の民間防衛庁が発表した。
スプートニク日本  2018年05月04日 14:34
同庁はサイト上に溶岩流がレイラニ・エステーツ地区の境界線まで達したため、地区住民へ避難命令を出したことを明らかにした。
ポータル「ハワイ・ニュース・ナウ」の報道によれば、避難命令が出された住民数は1万人近くに達している。
https://jp.sputniknews.com/incidents/201805044844099/

2. 2018年5月04日 16:41:43 : fWfmY5tvBM : Y_BaAUUfyEQ[1]
噴火噴火してくれ

3. 2018年5月04日 17:35:55 : lHuY6QKliQ : zDF1RhvX6ak[20]
>>01

それはまた別のスレとして語られるべきものであろう。


4. taked4700[7014] dGFrZWQ0NzAw 2018年5月05日 18:31:45 : UqUyFiwtmk : wxIHPiSsYc8[1]
M9地震が起こったのは太平洋プレートの沈み込みが原因です。よって、今後、火山噴火が盛んになるのは東日本です。西日本の一部である九州はプレートの沈み込みはまだまだ本格化していません。そのため、1914年の桜島大正噴火レベルの噴火の再発さえまだまだです。今後、数十年という期間で、九州の特に南九州の火山の噴火は桜島の大正噴火レベルの噴火は起こり得ません。

今後数十年という期間で起こり得る南九州の火山噴火は、2010年から2011年程度期間で発生した桜島や新燃岳の噴火レベルの繰り返しでしかありません。

今後、開聞岳なども含めて、2010年から現在の桜島の噴火レベルの噴火は有り得ます。しかし、1914年の桜島大正噴火レベルの噴火はまだまだです。

869年の貞観地震以前は数百年以上の期間に渡って太平洋プレートが常時沈み込んでいました。このことは、富士山の噴火が

800年〜802年(延暦19年)
(旧暦)3月14日から4月18日にかけて噴火。延暦大噴火

864年(貞観6年)
詳細は「貞観大噴火」を参照
貞観大噴火 864年6月 - 866年初頭にかけて活動青木ヶ原溶岩を形成した噴火で、山頂から北西斜面約10Kmの(現在の長尾山)から大量の溶岩流出とスコリア噴火とを起こす。

とあることから分かります。800年から864年までに大量のマグマが生成されたわけで、この期間に太平洋プレートが富士山あたりで非常に活発に沈み込んでいたのです。その結果、フィリピン海プレートもこの時期に盛んに生成され、それが南九州でもフィリピン海プレートの沈み込み活発化につながり、開聞岳の噴火が9世紀に起こったわけです。いわば、開聞岳の貞観地震以降の噴火は、この時期の100年以上に渡る太平洋プレートの活発な沈み込みがあってこそです。

2011年の311大地震以前は、太平洋プレートの富士山あたりでの沈み込みは数百年以上の期間抑制されてきたため、開聞岳の大規模噴火はまだまだということになります。

では、なぜ桜島で1914年に大正噴火という大規模噴火になったかが問題ですが、これは桜島の噴火記録を見れば分かります。

ウィキの桜島
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E5%B3%B6
には

有史以降の噴火
>30回以上の噴火が記録に残されており、特に文明、安永、大正の3回が大きな噴火であった。
>764年(天平宝字8年)から766年に海底からの噴火があり『続日本紀』の764年の箇所に「麑嶋」(鹿児島)における噴火の記述が残る。
>文明大噴火
1468年(応仁2年)に噴火したが被害の記録はない。
>安永大噴火
1779年11月7日(安永8年9月29日)の夕方から地震が頻発し、翌11月8日(10月1日)の朝から、井戸水が沸き立ったり海面が紫に変色したりするなどの異変が観察された。 正午頃には南岳山頂付近で白煙が目撃されている
>大正大噴火1914年(大正3年)
1月12日に噴火が始まり、その後約1か月間にわたって頻繁に爆発が繰り返され多量の溶岩が流出した。

とされています。要するに、桜島は869年の貞観地震以降も噴火活動が盛んでしたが、マグマを大量に噴出したのは1914年の大正噴火のみです。桜島は鹿児島湾という非常に大きな地溝帯にあり、それだけつねに火山活動が盛んであり、マグマがもともと、地下から地表近くにまで上がってきている地域に存在しているのだと思います。火山活動が盛んなのは、単に、マグマが地表近くにあると言うだけの話であり、マグマの生成が、大正噴火の前に盛んになったというわけではなく、大正噴火のマグマは

>764年(天平宝字8年)から766年に海底からの噴火があり『続日本紀』の764年の箇所に「麑嶋」(鹿児島)における噴火

以降、1000年以上の期間をかけて蓄えられてきたものだと思います。

よく専門家の方たちが、大正噴火の前のレベルと同じ程度にマグマが既に溜まっているとコメントされますが、大正噴火以前は測量がそもそも現在ほど精密には出来ていず、地面の隆起の度合いとかは分かっていないはずです。その意味で、かなりの程度推測でしかないお話だと思います。

なお、
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/mapout.php?_area=EXP46&_period=30days&rn=23984
で鹿児島の薩摩半島の先端部で震源深さ150キロ程度の微小地震の頻度が以前に比べて2倍程度になっているのが分かります。

そのため、確実に開聞岳などでも火山活動自体は活発化して行くはずです。しかし、大規模噴火に至るのはまだまです。数十年は桜島大正噴火レベルの大規模噴火は有り得ません。


5. 2018年5月05日 19:01:44 : wFEcZwOlgQ : dyO9pZpkGaE[6]
霧島に 浮世の怒り 乗り移り

6. グーミン[131] g0@BW4N@g5M 2018年5月05日 20:06:15 : E9ffpb1Zdg : W49pyXGhIm0[39]
5>
霧島連山は縄文の時代から神々の山々と崇められ
ふもとに鎮座するのは、天孫降臨神話で知られる
瓊瓊杵尊を主祭神とする霧島神宮

またここは大和朝廷の淵源とも

125代今上天皇陛下の御譲位の問題
乱れ切った現在の日本の現状
伯家神道の秘伝

天孫降臨神話の場所で起きている事象は大きな転換
の時期を知らせているのでは?

もう一箇所 大祭神として祀っているのが
神奈川県の箱根神社
この流れで行くと箱根山にも噴火の時期近しという
シンクロが…

実際数年前も連動していますね。

高天原での神々の協議の結果 一度火で日本を
焼き払う。
出口王仁三郎の予言にも火の雨が降るとあります。
三千世界の大掃除大洗濯 日本でおきることは
まず「大本」で起きる。

瓊瓊杵尊の埋葬地は鹿児島県旧川内市
なにがあるかは「お察しの通り」ここにも焼き払う
為に使えるものがあります。

「正しい者が10人いたら焼き払わない」といい
主は焼き払った。
神々の目的は、「人民を一人でも多く救いたいから」
ということ。
つまり、今のままでは“救われない魂”がたくさん
あるということの警告でもあるのです。

ソドムとゴモラのように。


7. 2018年5月05日 23:35:46 : 2A5W86Da7k : 37jmthGtd_8[36]
>>4 taked4700

この爺さんは鹿児島県には大きな災害は起こらないとしていて一方この3月までに関東に大地震が来るとかの予測をそれこそ延々と投稿していた。しかしその予測は何の根拠もなくことごとく外れている。

もういいかげんにいないかね。


8. 2018年6月01日 21:32:39 : N0JuVH9iZA : 9oIP5DWuQPg[41]
ひょっとすると世界的に地震噴火が治まる気がする、ちょっと時間が掛かるけど、
段々と沈静化する  鴨。


▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害22掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害22掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害22掲示板  
次へ