★阿修羅♪ > 自然災害22 > 803.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
「見えないダムが守ってくれた」九州豪雨で諫早、大きな被害なし 干拓の調整池、治水機能発揮(ヤンバダムに遜色ない能力?!)
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/803.html
投稿者 戦争とはこういう物 日時 2020 年 7 月 25 日 20:19:20: N0qgFY7SzZrIQ kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo
 

 諫早湾の水質悪化を招き、漁民を破滅に追い込んだとされる諫早湾の「締切堤防」。これが今度の大水害を防いだ、という記事。
「八ツ場ダム」を好例として持ち上げているあたり、本当なのかという疑念が生じる。
上流側ならともかく、海側の締切堤防が洪水を止めるというのはよく解らないが。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここから)
「見えないダムが守ってくれた」九州豪雨で諫早、大きな被害なし 干拓の調整池、治水機能発揮
7/25(土) 7:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/aac6eb59195915aefa50f4ab12d622874b952c89

産経新聞
*干潮時には、手前の調整池側から、有明海へと排水する=10日午後、長崎県雲仙市〔画像略〕

 九州の広い範囲を襲った豪雨は各地で河川の氾濫を引き起こし、甚大な被害をもたらした。ただ長年、暴れ川と恐れられてきた長崎県諫早市などを流れる本明川の流域一帯では大きな被害は生じなかった。地元住民からは、国営諫早湾干拓事業で完成した淡水調整池による治水機能に救われたと評価する声が上がる。(九州総局 中村雅和)

【写真】わずか20分で民家水没…とらえた防犯カメラ

 「これまでなら水が出ているだろう。少なくとも床下(浸水)までは覚悟しないといけない。でも今はそんな必要はない。心配はしていない」

 10日午後、自宅で取材に応じた諫早市自治会連合会の古賀文朗会長は、冷静な表情でこう語った。

 九州の広い範囲で大雨をもたらした前線は、諫早市にも牙をむいた。1日あたりの降水量はピーク時で平年の10〜20倍にのぼり、市内を流れる本明川は、一部で氾濫危険水位に達していた。10日も正午過ぎから雨脚が強まっていた。

 諫早市一帯は周囲を山に囲まれ、雨雲が発生しやすい。降った雨が一気に流れる本明川は、これまでも多くの人命や家財を奪っていた。

 昭和32年7月には死者、行方不明者が630人に上った「諫早大水害」が発生した。その後も57年7月(死者21人、床上浸水1379戸など)や平成11年7月(死者1人、床上浸水240戸など)など水害は相次いだ。市民にとって水の恐ろしさは骨身にしみたものだ。

 ところが近年、かつてほどの恐怖心は抱かずに済んでいるという。

 「見えないダムが諫早を守ってくれている」

 古賀氏はその理由をこう説明する。

 「見えないダム」とは、国営諫早湾干拓事業で完成した淡水調整池のことだ。

               ×  ×  ×

 諫早湾干拓の歴史は江戸時代にさかのぼる。

 もともと有明海の海流の影響で、ガタ土と呼ばれる火山灰や細かい土砂がたまりやすい湾内は遠浅の干潟になっていた。これを利用して堤防を築き、農業に活用したことで一帯は佐賀藩(現・佐賀、長崎両県)有数の穀倉地帯となった。

 ただ、造成後もガタ土の流入は止まらず、河川や水路にまで堆積。遠浅の地形と相まって、水はけは極端に悪く、洪水と高潮被害は諫早の宿命といえた。

 現在の干拓事業の原点は諫早大水害に先立つこと5年、戦後復興の槌音が聞こえ始めた昭和27年、西岡竹次郎県知事=当時=が、水害対策や食糧増産を兼ねた「長崎大干拓構想」として発表したものだ。平成元年に着工し、9年に堤防閉め切り、670ヘクタールの農地と2600ヘクタールの淡水調整池の造成事業は20年に終了した。

               ×  ×  ×

 調整池は通常、海抜マイナス1メートルの高さを保つように管理している。そうすることで、本明川からスムーズに水が流れ込むのだ。たまった水は、干満差を利用して海に排水する。

 この仕組みが整備されて以降、豪雨に伴う諫早市内の被害は激減した。23年8月の豪雨では死者は出ず、床上浸水も10戸にとどまった。今回の豪雨でも今月1〜20日に市内には平年比の約3倍、842ミリの降水量を記録したが、大きな被害は出なかった。

 調整池の効果が顕著だったのは、諫早市内で計424ミリの降雨があった6〜7日だ。本明川の水が流れ込んだ調整池の水位は、通常時よりも1メートル以上上昇し、最大で海抜0・25メートルに達していた。たまった水は、引き潮のタイミングで排水門を開放し、海に流して事なきを得た。九州農政局によると、7日は未明と午後の2回、計約8時間半かけて6594万立方メートルを排水。調整池の水位はこの日中に海抜マイナス1・11メートルまで低下。次なる大雨に備える余地を作った。

 利根川水系の群馬県・八ッ場ダムは、試験湛水中の平成31年10月の台風19号の豪雨では7500万立方メートルの水をためたことで知られる。今回の調整池の働きはそれと比べても遜色ない水準といえ、干満差を利用する調整池の高い排水能力を裏付けた。

 九州農政局の担当者は「調整池が持つ治水機能は今回の豪雨でも発揮された」と語った。

 干拓事業の潮受け堤防排水門開門の是非をめぐっては、地元関係者と佐賀県内などの漁業者の対立が続いている。そもそも事業そのものには、自然破壊や無駄な公共事業の象徴などと批判が絶えなかった。

 ただ、干拓事業とともにできた調整池が水害に悩まされてきた13万人超の諫早市民を救う砦(とりで)となっていることはデータが実証している。

【関連記事】
熊本水害、治水は万全だったのか 民主党政権が「川辺川ダム」の計画中止に…
日本の「異常な長雨」は人類存亡に関わる「氷河期の予兆」か
ネットで賞賛の八ッ場ダム 「利根川流域を守った」は本当か
108人が犠牲、岡山県で転落事故相次ぐ「恐怖の用水路」の実態
東京・大阪“水没”危険地域! 山手線の西の外側要注意
最終更新:7/25(土) 13:34
産経新聞

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここまで)
八ツ場ダムがたまたま空の状態で在ったため放水を免れた事、下流域に対して集水域の寄与が数パーセントしかないことなど、理解していないのだろうか?

関連:
◇八ッ場ダム、一気に「満水まで10m」…台風で54m上昇(満水時ならどうなった?)
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/759.html
投稿者 戦争とはこういう物 日時 2019 年 10 月 14 日 03:19:31: N0qgFY7SzZrIQ kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 戦争とはこういう物[3355] kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo 2020年7月25日 20:21:11 : vElqk2s3q2 : ZWljbFJaUGQ1dUU=[163] 報告
 因みに洪水が近年減ったのは、堤防のお陰というより排水ポンプなどの充実によるという分析もあり。
http://isahayabay.g2.xrea.com/17QApanphpdf.pdf
2. 2020年7月27日 02:42:15 : w8SpDISikM : YWZlcE04bDdwSS4=[14] 報告
たまった水を流す先が「海」というのも功を奏した点ではないのか。
3. 2020年7月27日 11:32:19 : eQHpkW1P7s : Li5jYUI0RzNET2c=[614] 報告
 この記事は建設省だか農水省だか知らんが諫早の締切り堤防の正当化を主張したいための記事のように思える。
4. 2020年7月27日 21:08:44 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[6409] 報告
豪雨被害対策、武田防災相に申し入れ 2020.7.27

•2020/07/27
日本共産党
#小池晃 書記局長会見 
被災地や全国で、PCR検査体制の充実を強く求める
https://www.youtube.com/watch?v=7Kp-LAi7VQY

5. 2020年7月29日 00:39:23 : vg6gvxEo9I : ektSaDF1SGhsY2M=[403] 報告

 【 ダムが国を滅ぼす (日本語) 】  

  河川工学の第一人者、今本博健氏(京大名誉教授)

「ダムが必要」なんてウソだった!
ダムが洪水被害を大きくする! 今後、ダムは「造る」よりも「壊す」べき!
河川工学の第一人者、今本博健氏(京大名誉教授)がついに激白

 ダムで洪水は防げない。それどころかダムのおかげで被害が増大する可能性も!? 
さらには住民生活と環境を破壊し、土砂をせき止めて自然のバランスを崩してしま
う。利水のメリットも少ない。それなのに、我々はなぜ「ダムが不可欠」のような
錯覚を持たされてきたのか? そこには、数字のトリックや情報の秘匿など、多く
の要因が潜んでいた!

 今までの「常識」を覆す、河川工学の第一人者による「ダム不要論」。
 多くの国交省河川官僚を教え子に持つ著者の今本氏は、これまで数々の諮問会議
やシンポジウム等で「ダムによらない治水」を提言し続けてきた人物。本書では
、全国の河川でいま何が問題になっているのか、これからの治水はどうあるべきな
のかをわかりやすく語った。
 今本氏監修のもと、『週刊SPA!』ダム取材班による全国の“ムダなダム”建
設現場リポートも収載。巻末には現在計画中のダム事業データを一挙掲載、今本氏
と嶋津暉之氏(水源開発問題全国連絡会共同代表)が選んだ“ワースト26事業”の
解説も。

▼目次 
第一章 日本にもうダムは要らない
第二章 “世界最悪のダム”北海道・二風谷ダム
第三章 マスコミが報じない八ッ場ダムの意外な真実
第四章 全国各地の“ムダなダム”を歩く
第五章 民主党は“ムダなダム”を止められるか
第六章 対談「今こそ“官治”から“民治”への転換を!」 田中康夫×今本博健
第七章 狭い日本は“ムダなダム”だらけ

 =======================

 ピンハネ公共工事は 埋蔵金増加 天下り団体樹立 の美味しい甘い汁。

   盗電作業員9次下請けピンハネ地獄と同じ仕組みだ。

     これこそ、厄人のモットーだろう。

  ・・・・・・

6. 2020年7月30日 02:10:46 : 6oB6TEmtoh : Lkg3b3RYS1RLaE0=[127] 報告
大分】豪雨で被差別部落に大被害、日田市内など

2020/07/29(水) 22:34:20.71ID:iA4grhih9

三隅川が氾濫し、浸水被害が発生した(7月8日・大分県日田市)
h ttp://www.bll.gr.jp/info/news2020/image/20200725-3/photo1.jpg

大量の土砂が流れてきた(7月2日・大分県九重市)
h ttp://www.bll.gr.jp/info/news2020/image/20200725-3/photo2.jpg


 7月の豪雨が、九州地方や長野県、岐阜県を中心に各地で大きな被害をもたらしている。

 大分県内の被差別部落については、日田市内で7月7日の朝と深夜の2回にわたり、三隈川(みくまがわ)が氾濫。光岡(てるおか)支部で集会所と住宅への浸水被害が発生した。また、九重町(ここのえまち)では、十五駄(じゅうごだ)支部の集会所の裏の崖が崩れ、道路を挟んだ隣の書曲(かいまげ)支部の集会所まで土砂が流れるなどの被害が発生している。

 大分県連では7月8日、清田昌助・県連執行委員長など役員が日田市に入り、復旧活動にとりくんだ。

 昨年10月の台風19号や今年7月の九州地方をはじめとした豪雨で大きな被害が出ており、中央本部では災害復興支援に向けたカンパをよびかけている。

解放新聞 2020.07.25
h ttp://www.bll.gr.jp/info/news2020/news20200725-3.html

2 2020/07/29(水) 22:34:59.68ID:7/KXk29/0
相変わらず差別を残そうとしてるなこいつらはw

3 2020/07/29(水) 22:35:19.16ID:7hxm84l20>>8
そんな法律上存在しないはずの物を。

8 2020/07/29(水) 22:36:44.21ID:7/KXk29/0
>>3
法律が失効したのが2002年3月31日
あれだけの裏権力を持ちながら18年も何してたのかと小一時間

結局飯の種にしたいんだよね

2020/07/29(水) 23:33:51.84ID:VkJfStpd0
>>7
知らなければ差別は生まれないのに
知ってしまったらどっちかの全滅でしか解決しなくなる

10 2020/07/29(水) 22:37:25.68ID:jdU0jiHR0>>20
差別残したいからあえて周知徹底してんの?

20 2020/07/29(水) 22:39:08.68ID:LHZBDlib0
>>10
そうだよ
金もらえるし犯罪犯してもノーカウント

12 2020/07/29(水) 22:37:54.42ID:/J1rUwba0>>22>>290
そもそもその場所を新聞に書いてもいいものなの?


22 2020/07/29(水) 22:39:50.03ID:Sbzb0H020
>>12
解放新聞だぞ


290 2020/07/30(木) 00:16:15.40ID:qN6Zttxn0>>320
>>12
被差別部落サイドが自ら被差別部落の場所を公表してる。

h ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596029660/

7. 2020年7月30日 08:44:55 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[827] 報告
原発事故が地震津波被害を拡大し取り返しのつかないものにした
すべてが政府のいい加減な原発政策のたまもの

とは書かないのね産経新聞、相変わらずよいしょがお上手。
倒産してしまえ。

8. 2020年7月30日 09:02:26 : 6oB6TEmtoh : Lkg3b3RYS1RLaE0=[131] 報告
>>6関連

2020/07/30(木) 00:09:35.93ID:5UX25lls0

今どき被差別部落なんてないんだよ
法的にも2000年代初頭に指定解除されている
解同が同和・部落を固定することこそが差別

2020/07/30(木) 00:29:56.79ID:28I6wT+L0
>>303
常識的に考えて言い訳がバカすぎ

https://syunkasyuto1948.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/08/01/2_2.jpg

2020/07/30(木) 00:46:42.29ID:8RQihxGP0

日本の隣りには人権当たり屋みたいな上朝鮮に下朝鮮という国まである

2020/07/30(木) 01:27:57.18ID:buqlx7uu0

『親日派のための弁明』 

金完燮 韓国での発禁書

朝鮮は典型的な奴隷社会だった。
首都・漢城の場合は人口の七〇パーセント以上
が奴婢や賎民だった。
奴隷はモノのように売買され、生涯主人のために
奉仕しなければならなかった。
平民や中人階級は奴婢に比べて若干の自由が
あったが、貴族や官吏たちに略奪される身は
同じであった。

9. こーるてん[78] grGBW4LpgsSC8Q 2020年8月02日 19:56:52 : Rw683qg216 : Z0daclFCTlN5R3c=[3] 報告
風速150キロ😨の台風が真っ直ぐ日本に向かっているアメリカとオーストラリアは火事赤道上に雨雲次々と湧いて日本を襲う雨こんなの見た事ない日本が世界が守られるように🙏🙏🙏🙏🙏 pic.twitter.com/q4A1eYENNq— バカ ヤロー QArmyJapan Flynn (@bakayaro1112) July 27, 2020
10. こーるてん[79] grGBW4LpgsSC8Q 2020年8月02日 20:00:25 : Rw683qg216 : Z0daclFCTlN5R3c=[4] 報告
twitterを貼ろうとしたんですが失敗しました。
すいません。

11. あるみ[30] gqCC6YLd 2020年8月10日 09:53:41 : LuOQ8857lk : NGJiQmFtOHVJOVU=[20] 報告
九州で洪水が多いのは山の木を伐採して太陽光設備を作っているからだと思います。ソフトバンクだと思います。自治体ではそのために太陽光に認可をおろしたくない所が増えている様です。ダムを批判して原子力を進め、再生エネルギーには太陽光と言う風に間違った方向にあるのは災害で表れていると思います。日本の地形に合うのはダムだと思います。北陸電力はダムからが3割でデンキダイも安いです。
12. 2020年8月13日 21:53:16 : ZzavsvoOaU : aHVwMGJ2SHM5RE0=[246] 報告

>上流側ならともかく、海側の締切堤防が洪水を止めるというのはよく解らない

ちゃんと文章を読めばわかるのでは?

調整池によるバッファー効果で、河口域の諫早市での本明川の氾濫抑止ということだ

>調整池は通常、海抜マイナス1メートルの高さを保つように管理している。そうすることで、本明川からスムーズに水が流れ込む
>この仕組みが整備されて以降、豪雨に伴う諫早市内の被害は激減

13. 2020年8月13日 21:56:41 : ZzavsvoOaU : aHVwMGJ2SHM5RE0=[247] 報告

ただし世界的な温暖化が止まらない限り、ダムによる治水など

熱波や豪雨、台風、そして何より、生態系や食料生産の崩壊など、

ほとんど気候災害の抑止には役立たない


以前の日本であれば原発を再稼働していれば、いろいろなリスクを下げられたが

愚かな国民のせいで、既に、そのメリットはかなり小さくなった


高効率石炭火力以外の火力は大幅に減らし

再エネの開発を加速した方が良いだろう

14. 2020年8月16日 17:56:18 : eQHpkW1P7s : Li5jYUI0RzNET2c=[666] 報告
 諫早湾干拓に費やした程度の莫大な金を球磨川流域の河川改修に投ずれば、当然球磨川氾濫だって防げるだろうよ。
15. 2020年9月26日 09:06:37 : 1hFwhl5XF6 : dXZTY1pyS01GUXM=[731] 報告

<線状降雨帯は、人工的に作られた降雨だと考えられる>

高空の風向が変化しているのに、線状降雨帯が移動しないのは、なぜなのか。
ぼーっとしていると、やられ放題である。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害22掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害22掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害22掲示板  
次へ