ねこだよ そろそろお布団に入りたいねこだよ(ΦωΦ)>18. しんのすけ99[2247] grWC8YLMgreCr4JYglg 2022年8月18日 02:46:46 : A4AvZivHZs : WU95VlVYQVVmdmM=[3165] 報告 ▲△▽▼ そしてさらに>>6の馬鹿さ加減 自分でウィキのリンク貼っておきながら ちゃんと読んでいないと言う ↓↓↓ この事件は一般のメディアでも報じられ、標的とされたUEAのCRUの所長が一時的に所長職から離れる等の事態となった。しかしイギリス王立協会、ペンシルバニア州立大学、イギリスのラッセル委員会、イースト・アングリア大学がそれぞれに調査した[8]結果、不正の事実は何も見あたらなかった[9]。科学的にも、CRUの報告に疑念の余地がほぼ無いことが当初から指摘されており[10][11]、新たな分析でも一致する結果が得られている。 _________ メール個別の争点 盗み出されたメールについては、下記のような批判があった。しかしいずれも、指摘されたような不正の事実は見つからなかった[9]。 フィル・ジョーンズのメール(1999年11月16日) メールの中で問題にされているのは、マイケル・マンなどと交わしたメールで「ホッケースティック曲線(過去1,000年間の気温変化グラフ)における1960年代〜1970年代の気温の低下を隠ぺいし、それ以後の上昇を誇張している」と解釈できると懐疑論者は主張している(地球寒冷化も参照)。ただしその内容については、以下のように英語圏の識者の間でも解釈が分かれる表現であった[53]。大きく取り上げられている例がトリック(trick)という語の使用である[54]。英語ではtrickは人を騙す意味には限らず、コツという意味がある。また、ある期間の年輪のデータが気温を正確に反映していないことは流出したメールより前に発表されており[55][56]、こうした理由から多くの科学者はメールはデータ捏造の証拠とはみなしていない。 イギリスの新聞デイリー・テレグラフ(以下テレグラフと略す)は、フィル・ジョーンズのメールでは、世界の気温の生データについて"下落傾向を隠す(hide the decline)"に際しての"トリック(trick)"に触れている、とした[14]。 これに関して、フィル・ジョーンズは、気温の図を"マッサージ(massage)"したことを否定し、「"trick"とは、騙す行為ではなく"コツ"の意味であり、何か悪いことを示すと言うのは、ばかげた話だ」とした[14]。 UEAと共同で気候変動の監視をしているイギリス気象庁は、「全くもって陰謀でも捏造でもない。全てのデータは査読を受け、信頼出来るデータである」とした[14]。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E5%80%99%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%B5%81%E5%87%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6 _____________________________________ ↑↑↑ 結局 捏造や陰謀を暴く証拠には まったく成っていなかったと 明確に結論付けられており trick という言葉の意味を、勝手に誇張していただけの事で インモー論者の ぬか喜びだったと ウィキの記事を最後まで読めば 誰にでも判る事じゃねえか 馬鹿だろこいつ 【さすが阿修羅のバカは一味違う】 って、自己紹介までして。 うん、まさにその通りだよ っていうかさ、クライメートゲート事件が起こった後、当然ながらマンとかその周辺の研究者の主張や論文には、世界中の何千といる研究者たちが疑いの目を向けて、徹底的に再検証したわけじゃない だって、地球温暖化をひっくり返せる世紀の大発見だよ 間違いなく歴史に名を残せるよ でも、何も出なかった マン(やその周辺の研究者)の研究には、何も不正は見つからなかったんだよ(ΦωΦ)
|