★阿修羅♪ > 国際17 > 725.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ロシア、衰退する強国は台頭する強国と同じく破壊的(WEDGE)
http://www.asyura2.com/17/kokusai17/msg/725.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 2 月 02 日 11:51:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

ロシア、衰退する強国は台頭する強国と同じく破壊的
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/8768
2017年2月2日 岡崎研究所 WEDGE Infinity


 ビル・バーンズ元駐露米大使・元米国務副長官が、1月7日付けニューヨーク・タイムズ紙に「我々はロシアについてどうして馬鹿なことをするのか」との論説を書き、対ロ関係のあり方について論じています。論旨、次の通り。

 冷戦後4半世紀、米ロ関係は深刻な不満、誤解、失望で特徴づけられてきた。米ロ双方ともに幻想を持っていた。米国は、モスクワとの永続するパートナーシップのビジョンとロシアを衰退する地域大国と片付けることの間を揺れ動いてきた。ロシアは、米国との戦略的パートナーシップの考えから、ロシアを従たる地位にする米主導の現在の国際秩序を壊す願望に動いてきた。

 現実にはロシアとの関係は競争的であり、しばしば敵対的である。その核心には、世界におけるお互いの役割、立場についての考えの違いがある。個人的に良好な関係がこの違いを乗り越え、大取引を可能にすると考えることは魅惑的であるが、賢明な政策のためには馬鹿げている出発点である。

 プーチンはリアリストであり、ロシアの相対的弱さを理解しているが、衰退する強国は台頭する強国と同程度に破壊的でありうることを示している。彼は多くの目標を見ている。すなわち、もしロシアを強化できないなら、米国を幾分か、引きずり降ろす。ウクライナの政府がいうことを聞かないなら、クリミアを奪取、機能しないウクライナを作り出す。シリアでの政権交代を我慢できなければ、軍事力を使い、西側を去勢し、アサドを守る。EUを直接威嚇できないなら、EU反対の民族主義者を支援し、難民の波を利用する。西側民主主義の偽善、無能を事実と虚構の区別をせず、暴く。

 何をすべきなのか。ロシアは未だ無視するには大きすぎ、誇り高く、影響力があり、米国に匹敵する核兵器大国である。北極海からイラン、北朝鮮の問題のプレイヤーである。望ましい事を試みる前に、重要なことに焦点を当てるべきである。

第1:ロシアのハッキングへのオバマ政権の対応を維持し必要なら強化すべきである。ロシアは我々の民主制度に挑戦した。次の戦場は今年の欧州での選挙になる。

第2:欧州同盟国にNATOへの約束は絶対的であると安心させるべきである。同盟は米の重荷ではなく、力強い資産である。

第3:ウクライナに焦点を合わせるべきである。ウクライナは欧州の将来、ロシアの将来にとり最重要である。NATOやEU加盟は先のことであるが、ウクライナで成功する政治システムを作ることを支援すべきである。

 最後に、表面的には魅惑的なイスラム過激派に対する共同戦線、中国封じ込めのための共通の努力などのような考え方には用心深くあるべきである。ロシアのシリア介入はテロの脅威を悪化させたし、プーチンには北京との関係を犠牲にする気はない。

 ロシアを無視したり過小評価すべきではない。確固たる姿勢、警戒心、何が可能かの限度を把握することが、プーチンが体現する不満と不安の爆発しやすい組み合わせに対処する最もよい方策である。我々の持ち札はプーチンのよりずっと強い。自らの強さに自信をもって、我々の価値を堅持し持ち札を使えば、我々は最終的には幻想のないもっと安定した関係を築けるだろう。

出典:William J. Burns,‘How We Fool Ourselves on Russia’(New York Times, January 7, 2017)
http://www.nytimes.com/2017/01/07/opinion/sunday/how-we-fool-ourselves-on-russia.html

 対ロ関係のあり方について、バランスのとれた良い論説です。人目を驚かすような論点の提示はありませんが、落ち着いたよく考えられた論説であり、我々にも示唆を与えてくれます。個人的に良好な関係が持ちうる意味、ロシアにとっての中ロ関係の重要性、ウクライナ問題の重要性の指摘など、的を射ています。ウクライナについて言えば、1991年にソ連が崩壊した直接の原因は、ウクライナが国民投票でソ連からの独立を同年12月に決めたためです。

 米国の対ロ政策はトランプがかなり大きな不確定要因ですが、大方ここに表明されているような政策に落ち着くのではないかと考えられます。

■トランプ・プーチンの蜜月は長続きしない

 トランプ・プーチンの蜜月関係がトランプ大統領の就任後、喧伝されると思われますが、米ロ双方ともに、ナショナリズムに訴える自国優先政策をとってくるので、衝突もあり得ます。トランプ・プーチンの蜜月関係は長続きしないように思われます。

 プーチンは2018年も大統領選挙で勝利することを一番重視しており、外部に敵を作り国内での弾圧を正当化する必要があります。トランプはシェールガスやオイルへの規制を弱めるとしており、これはロシア財政の命綱を弱くすることにつながります。プーチンとトランプの個人益が衝突する可能性がありますし、米ロの国益は一致よりも衝突する面が多いことがだんだんに明らかになると思われます。背景は判然としませんが、トランプは対ロ強硬派のコーツを国家情報長官に任命したりもしています。

 ロシア人を過小評価するのは禁物ですが、プーチンについては、ロシアを衰退させている指導者であるように見えます。ロシアのGDPは韓国以下です。エネルギー資源のみに依存する経済の改革は、その必要が指摘されて久しいですが、利権構造上それができずにいます。優秀な若者が、自由もなく教育も医療も貧弱なロシアに愛想をつかし、移住しています。プーチンは自己の独裁的権力を作り上げるために、利権に基づく権力構造を作るうえでは、類まれなる能力を発揮しましたが、国家指導者としては、国際的に論議のあるクリミア併合くらいしか、誇れる実績がありません。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年2月02日 16:37:09 : d3KfzsPfGk : aVRRd6JRiSg[1]
岡崎研究所(笑)

研究しているんじゃなくて、アメリカの新聞を翻訳しているだけだな。


2. 2017年2月02日 17:47:54 : 0JFWqaUiq2 : i1dQ9OkWYyM[49]

逆さに読めばよく判る。

 岡崎研究所 = アメリカのネオコンの報道部 = 時代遅れで消え去る


3. 2017年2月02日 20:07:10 : B54Jyya7CI : VnpwOGkNjHo[40]
アメリカの事じゃね―のか?
ロシアは復興し始めた地域大国だよな

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際17掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際17掲示板  
次へ