★阿修羅♪ > 国際18 > 890.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
米シリア攻撃、法的根拠に疑問=安保理決議なしの武力行使(AFP)
http://www.asyura2.com/17/kokusai18/msg/890.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 4 月 11 日 01:01:25: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

米シリア攻撃、法的根拠に疑問=安保理決議なしの武力行使
http://www.afpbb.com/articles/-/3124625
2017年04月10日 14:23 発信地:シリア


【4月10日 時事通信社】トランプ米政権のシリア攻撃をめぐり、法的根拠に疑問が出ている。政権は「化学兵器の使用・拡散の抑止は米国の死活的利益」と主張し攻撃を正当化するが、法的根拠は明示していない。攻撃が国連安保理決議を経ずに行われたことを懸念する声もある。

 国連憲章は主権国家への武力行使について、国連安保理の承認がある場合、あるいは自衛権行使の場合に認めている。今回の攻撃を容認する安保理決議はなく、「化学兵器の使用・拡散の抑止」が自衛権行使に当たるかは定かではない。

 根拠として他に考えられるのは人道主義の観点から武力行使する「人道的介入」だ。米国が関与した例としては北大西洋条約機構(NATO)による旧ユーゴスラビア空爆(1999年)とリビア空爆(2011年)がある。

 今回のシリア攻撃に至る状況は、オバマ前政権が13年、シリアでの化学兵器使用をめぐり、軍事行動を検討した時と似ている。結局、軍事行動は回避されたが、検討時に前例として挙がったのが「民族浄化」防止を目的とした旧ユーゴ空爆だった。旧ユーゴ空爆も安保理の承認を経ず、当時のクリントン政権も法的根拠を明示しなかった。

 一方、リビア空爆の際は、国家が国民を保護する意思を欠く場合の武力行使を容認した「保護する責任」による安保理決議が採択された。ただ、人道的介入の合法性に関してはまだ議論があり、ニューヨーク・タイムズ紙によると、米政府も安保理決議のない人道的介入が合法との立場は取っていない。(c)時事通信社

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際18掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際18掲示板  
次へ