★阿修羅♪ > 国際19 > 605.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
浜矩子「似て大いに非なる『互恵』と『相互』」〈AERA〉
http://www.asyura2.com/17/kokusai19/msg/605.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 6 月 06 日 21:55:55: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

          サミットでトランプ氏が繰り返したのは…(※イメージ写真)


浜矩子「似て大いに非なる『互恵』と『相互』」〈AERA〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170605-00000066-sasahi-int
AERA 2017年6月12日


 経済学者で同志社大学大学院教授の浜矩子さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、経済学的視点で切り込みます。

*  *  *
 5月26、27日に、G7サミットがイタリアで開催された。その首脳宣言に関する新聞記事の中に、次のぎょっとする文言を発見した。「『互恵的(reciprocal)な貿易が重要だ』。サミットでトランプ氏が繰り返したのは『互恵的』」(2017年5月29日付日本経済新聞朝刊

 これは違う。reciprocal(レシプローカル)は「相互的」を指す言葉だ。確かに、辞書には「互恵」も載ってはいる。だが、通商関係に臨む姿勢としては、reciprocityが意味するところは相互主義と解釈すべきだ。

 相互と互恵は大いに違う。相互主義は、交渉事において「絶対に相手より損をしない」という姿勢をいう。その限りでは、右記の新聞記事でトランプ氏が「『米国が低関税ならあなた方も引き下げるべきだ。あなた方が30%の関税を課すなら、米国も30%に引き上げる』と主張」と書いているのは納得だ。これぞ、相互主義だ。「目には目を。歯には歯を」の原則なのである。

 これと互恵の精神とは大違いだ。互恵主義は、皆で恩恵を分かち合うことを目指す。だが、戦前の国々は、もっぱら二国間相互主義で通商関係を形成していた。このやり方は、弱い者や小さい者にとって明らかに不利だ。先進大国が10%関税を下げるのと、発展途上小国が10%関税を引き下げるのとでは、衝撃がまるで違う。形式的相互主義は、実態的不公正を招きかねない。しかも、二国間で相互をやると、やっぱり大きくて強い国の方がゴリ押しを通しやすい。

 このやり方で、戦間期の列強諸国が排他的通商ブロックを構築していった。この道に二度と再び踏み込まないために、戦後の国際通商秩序は互恵を原則とすることになった。そして、今日的な国際通商秩序の番人であるWTO(世界貿易機関)は、二国間主義ではなく、多国間主義をその基本的枠組みとしている。

 今回の首脳宣言の原文を確認した。その中には、互恵を意味するmutually beneficialと相互を意味するreciprocalの両方が登場する。外務省による邦訳を見ても、mutually beneficial を「互恵的」と訳し、reciprocalを「相互的」と訳している。互恵と相互を混同することは、実に危険だ。その道は、戦間期の通商戦争の世界に通じる。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 無段活用[1670] lrOSaYqIl3A 2017年6月07日 11:42:56 : uY9I2irXuA : kwEGGawnnTY[26]

>相互と互恵は大いに違う。

だから、本当はその違いが感覚的に分からない人間が言葉を扱ってはいけないのだと思う。

道具や機械を扱うように扱わないといけない。使い方を間違えると怪我もするし、場合によっては損失も出す。

でも、言葉で商売する人はそこが分かっていないことが多いように見える。困ったことだと思う。


2. 2017年6月07日 19:06:37 : MHvosas01E : p7VFiavgYew[12]
万年野党評論家。
TBS時事放談にも出演する保守派でもある。
経済合理性の信奉者、馬鹿

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際19掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際19掲示板  
次へ