★阿修羅♪ > 国際20 > 584.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
米ロ間の軍備管理体制に疑念抱くトランプ 岡崎研究所(WEDGE)
http://www.asyura2.com/17/kokusai20/msg/584.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 9 月 13 日 15:20:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

米ロ間の軍備管理体制に疑念抱くトランプ
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/10526
2017年9月13日 岡崎研究所 WEDGE Infinity


 ワシントンポスト紙コラムニストのロウギンが、8月13日付の同紙で、トランプ政権と米議会は、米露軍備管理条約の履行継続に消極的で、同案件は暗礁に乗り上げていると論じています。論説の要旨は以下の通りです。

 米露の軍備管理・不拡散体制は、ロシアの誤った行動と米国の怠慢によって亀裂が入りつつある。問題は、この体制が崩壊する前に、トランプ政権がそれを修復する意思と能力を持っているかどうかである。

 そもそも現在の米露関係は、米大統領選へのロシアの介入、ウクライナ問題等で、歴史的な低水準にある。軍備管理コミュニティは、トランプ政権に対し、手遅れになる前にロシアと協力して大きな問題に取り組むよう催促している。

 しかし、議会の一部の共和党員は、ロシアとの軍備管理に反対し、米国の報復能力を強化するとともに、各種協定からの離脱を強く訴えている。

 先週、非武装のロシア機が国防省やCIAなどの国家安全保障にかかる拠点の上空を飛行し、多くの米国民を驚かせた。ほとんどの人は2002年以来、米露他32ヵ国が互いの領土を飛行することを許可した「オープンスカイズ条約」を知らない。だが、国務省やマティス国防長官らによると、ロシアはこの条約に何年も違反している。ロシアはその領土の主要部分の飛行を許可しておらず、米国や他国が条約の権利に基づいて飛行するのを阻止する措置をとっている。

 米議会からは、そうしたロシアへの対抗措置として、米政府もロシア機の飛行を制限するよう求める声がある。また、軍指導部には、条約が完全に廃止されることを望む者もいる。

 米議会では、ロシアによる中距離核戦力(INF)全廃条約の違反に対し、すぐさま対抗することが計画されている。ロシアは、INF条約に違反する新型巡航ミサイルを開発、配備することで欧州を脅かしているからだ。次期国防授権法案では、米国は新型の巡航ミサイル開発のため数千万ドルを通じ、米国も潜在的な条約違反をすることをいとわないとする向きがある。INF条約に関しては、現在米露交渉を再開するための努力が進められている。トマス・シャノン国務次官補は、ロシアのセルゲイ・リャブコフ氏と7月18日にワシントンで会談し、近く「戦略的安定性対話(Strategic Stability Talks)」を開催することで合意した。

 2017年1月まで同問題を担当していた国務省のトマス・カントリーマンは、議会が条約に違反した場合、あるいはトランプが条約を脱退した場合、それは米国の負けである、「米国によるINF条約脱退は、国家安全保障に何も資さない」し、「そうなればロシア広報の勝利となる。したがって、根本的な解決策を追求するため可能なことをすべきだ」と言った。

 シャノンとリャブコフは、長距離核戦力の配備を制限している新START条約についても協議を継続することを約束している。新STARTの効力は2021年までだが、その延長も危険に晒されている。カントリーマンは、同条約の延長合意は、条約の長期的信頼性を高め、関係安定に資すると述べている。

 現在の関係低迷は、米国の民主主義に対するロシアの介入によるものである。しかし、同盟国と協力して軍備管理問題に取り組むことは、関係改善の筋道を立てる可能性がある。そのプロセスにおいて、トランプは別の軍拡競争を回避することもできるはずである。

出典:Josh Rogin ‘How Trump could improve U.S.-Russia relations — and head off an arms race’ (Washington Post, August 13, 2017)
https://www.washingtonpost.com/opinions/global-opinions/how-trump-could-improve-us-russia-relations--and-head-off-an-arms-race/2017/08/13/215d1654-7ee1-11e7-9d08-b79f191668ed_story.html?utm_term=.0a34a9c1f891

 ロシアのINF条約違反に対抗して、米議会では新型巡航ミサイルの開発に予算を講じる動きがあるが、米国によるINF条約撤退は米国の安全保障に何も資さず、INF条約に関しては、ロシアと戦略対話を行うべきである、と上記論説は言っています。

 その通りですが、問題は、具体的に米露間で何を話すかです。

 ロシアのINF条約違反については、さる3月に、セルヴァ統合参謀本部副議長が議会証言で、ロシアはINF条約に違反する地上発射巡航ミサイルを配備したと述べました。この「SSC-8」と呼ばれるミサイルの開発はかねてより知られていました。

 これに対し、米国が新型巡航ミサイルを開発すれば、米ロ間で中距離核戦力(INF)の分野で軍拡競争が起きる可能性が高く、そうなると欧州をはじめ世界で核をめぐる情勢が極めて不安定となります。論説はこのような事態の防止はトランプ政権の意思と能力にかかっていると述べていますが、トランプは新STARTにも反対であると言います。トランプはおよそ米ロ間の軍備管理体制に疑念を持っているようです。おそらくトランプは軍備管理の意義が分かっていないのでしょう。そうであるとすれば、マティス国防長官やマクマスター補佐官などが、軍備管理問題で主導権を発揮する必要があるでしょう。

 ロシアにはINF条約に違反しているのはむしろ米国であるとの議論があります。一つは米国がミサイル防衛実験の標的として使用しているトライデント潜水艦発射弾道ミサイルの改造型が、INF条約違反であるとの議論で、さらに米国が欧州ミサイル防衛計画の一環として配備を計画している「イージス・アショア」からは迎撃ミサイルだけでなくトマホーク巡航ミサイルの発射も可能であり、INF条約が禁じる発射機に該当する、と言っています。これらの議論は言いがかりである可能性もありますが、ロシアが如何に米国のミサイル防衛計画を警戒しているかを示唆しているともいえます。

 なお、米国は東欧の「イージス・アショア」に使用している発射システムについて、弾道ミサイル対処用の迎撃ミサイルしか発射できないような措置を取っています。

 このほかにロシアは、米ロ以外の第三国(中国のことと思われます)が自由にINFの配備を進めていて、INF条約は不公平であるとも言っています。

 ロシアは公式にINF条約からの脱退を表明しているわけではありませんが、ロシアが条約に不満を持っており、違反をしていることは明らかであり、米国がこのようなロシアとINF条約を維持することは容易ではありません。

 INF条約問題が、米ロ関係のとげの一つであることは間違いありません。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際20掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際20掲示板  
次へ