★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK219 > 820.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
あほな官僚の筋書きで動く「安倍内閣」の未来は暗い。トランプ政権でバタバタのアメリカ国内と、じっと見守る『中国』
http://www.asyura2.com/17/senkyo219/msg/820.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 1 月 30 日 05:10:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

あほな官僚の筋書きで動く「安倍内閣」の未来は暗い。トランプ政権でバタバタのアメリカ国内と、じっと見守る『中国』
http://ryuma681.blog47.fc2.com/blog-entry-1915.html
30, 2017 00:35 リュウマの遺言


 安倍総理が『云々』を「でんでん」と読んだことが話題になっている。もちろん、麻生氏が「総理」の時に『未曾有』が読めなかった時とは全く別世界の報道で、テレビはスルーしたらしい。さすがに「美しい国日本」だけのことはある。漢字の読み間違いについては、他の方に任せるとして、この安倍総理の答弁姿勢が「日本が相手国から軽く扱われる原因」となっている。質問をあらかじめ提出させ、それに対する答弁であるのだが、自分で考えたり、話し合ったりせずに、「官僚に丸投げ」しているから起きたのだろう。ひどいものだ。まあ、国会議事録や、録画などはさっさと訂正したり、削除すると言う「日本が歴史的に行ってきた公文書の書き換え」は、もう済んでいるだろうが…。

 岸田外相の時もそうだが、日本では「記者クラブ」から、あらかじめ質問を提出させ、その答弁書を作成する。そして都合のよい質問だけを受けつけ、それを国民に報道させる。だから「今日の会談で北方領土についてはどのような話し合いが行われたのか。」という記者の質問に対し、『突っ込んだ話し合いが行われました。』、たぶん予定では「この件」は深追いせずに次の記者が「プーチン氏の来日は…」などと聞く手はずだったのだろう。
ところが、ラブロフ外相が「ちょっと待ってくれ。今日の会議では『北方領土問題』は議題にも、話題にも、上らなかったし、一言も話していない。』」と述べたのだ。

まさか、日本語での質問に、日本語で答えて「相手」にばれるなど、官僚は考えていなかったのだろう。そして、この件を伝えた「日本の報道機関」の記事内容にもよると思うが、こんな質問が「知恵袋」にある。外相会談での共同記者会見で「話し合ってもいないことを『突っ込んで話した』と発表する外相」と、「そんな事実はなかった、という外相」のどちらが非礼なのか。「不思議な国」である。


                                   yahoo 知恵袋 より
岸田外相はロシアのラブロフ外相にメンツ丸つぶれにされたのですか?

今日の日ロ外相会談後の共同記者会見は酷かったですね。岸田外相が発言した内容をすぐにあとからラブロフ外相が否定しまくっていました。こんな非礼なことは異例ではありませんか?そのためなのか、岸田外相はなかなか席から立ち上がれませんでしたね。

北方領土問題を継続して話し合うことになったと彼が言った矢先に、ラブロフ外相がわざわざ発言を求めて、今回はそんな問題は話題に上らなかったと否定もしています。 日ロ関係は、集団的自衛権関連法の成立の影響もあるのか、決定的に冷え切っていくのでしょうか?メドベージェフ首相は、相変わらず北方領土を訪問しては、戦勝国の論理で日本を蹴散らそうとしていますね。

安倍総理とプーチン大統領との「信頼関係」はことあるごとに日本国内だけで報道されてきた。しかし、安倍総理とプーチン大統領の共同記者会見を、日本のテレビ目線でなく見てみるとよい。答弁書にかじりつき、質問に答える「安倍総理」を奇異に見るプーチン大統領の顔は決してテレビには映らないのだが…「信頼関係がある」という報道はどのようにして作られるのだろう。


  ロイターが伝えた記者会見の様子、日本では使われない。


プーチン氏もトランンプ氏も答弁書を見ながら話す人ではない。シリア問題で「ロシア寄り」の考え方を紹介してきたわけだが、この「プーチン氏の姿勢」に共鳴するところがあってのことだ。結果として「トルコ」も「アメリカ」もロシア主導を受け入れている。まあ、本当の「歴史的事実」は、後世に検証されるだろうが…

アメリカは「トランプ新政権」に代わってドタバタしている。今までの『自由や人権』の旗手としてふるまってきた、そのためある程度の「ダブルスタンダード」が黙認されてきたアメリカだが、「アメリカファースト」では、今までのようなわけにはいくまい。特定の国からの「入国制限」、永住ビザのある者にも入国制限をすると言う。安倍総理は世界で最初に「価値観を共有し、一緒に仕事ができる信頼できる人物」だと持ち上げたわけだが、「日本」に対して、さて「トランプ氏」はどう考えているのだろう。貿易赤字の主因だけなのかどうか、だれも分からない。


                                     三浦瑠麗 Lully MIURA
NJの移民二世のテロのような犯罪を防ぐため、民族選別による協力強化の要請も次々とムスリムコミュニティに伝えられるはず。
他方で帰属意識のあるアメリカ国民に対しては、政府が面倒を見るという発言が増え、税(国境税のように)まで新しく掛けてまで公共事業や社会福祉の拡大が行われるはず。

自民党の論文で『総裁賞』を受けたからか何なのか、最近ちょくちょくみる方なのだが、民族選別による協力強化をさも、「当然」のように語るこの方は、さすがに「安倍政権と仲睦まじい」方なのだと感心する。もちろん、過半の日本国民が今ではそういう考え方なのだろうと思う。あれだけ極右のアジテーターのような人々が論説や解説者、知識人としてテレビで話すなら一般国民がそう思いだしても仕方がない。

 何とか短時間であれ、「日米首脳会談」ができるようだが、その結果はどうなるだろう。トランプ氏がどの程度日本について考えているか全くわからない。もちろん、「報道」のどれが正しいのかさえ、最近では分からなくなっている。三浦氏のように「民族選別」が良いことのようにとらえられる方は幸せだろう。今度の大統領令で「ダルビッシュの父親の面会」はできなくなった、と米紙が報道している。 先に「NO JAPS」と言われた在米の邦人など、彼女の眼には入らない。「私は名誉白人…」と思っている。安倍総理と本当に変わらない考え方をする。



        Texas Rangers News
Under new border restrictions, Yu Darvish's father might not be able to enter the US to see son pitch
The executive orders issued by President Donald Trump on Friday could make it impossible for Yu Darvish's father to watch him pitch this spring.


According to a report in the Wall Street Journal, the new executive orders that ban entry into the U.S. from seven predominantly Muslim nations for at least the next 90 days will also include travelers with dual citizenship who are originally from one of the seven countries. Darvish's father, Farsad, is a native of Iran, but also holds Japanese citizenship. Iran is one of the seven countries on the list. It is unclear when the last time Farsad Darvish traveled to the U.S. to watch his son play was, but he has been on several occasions since his son signed with the Rangers in 2012.


                                          
               James F.
当然のことだが、メキシコ人コミュニティを覘くと「次は自分達ではないか」と心配/憤慨している。アフリカ系人もアジア系人も、将来、いつでもアメリカ大衆社会の恣意によっていつでも追い出される前例を作ってしまった。  米の歴史の転換点

 ロシアとアメリカは『今まで以上にうまくいく』は、大方の見方だが、言われているように中露にくさびを打ち込んでロシアを中国から離反させるのは、無理だろう。プーチン氏との会談は、ちょっとトランプ大統領としては残念な結果になるだろう。「ドイツ、フランス」もどう出るか、はっきりはしない。日本だけが「何でもします。言う通りにします。」とすり寄っているのだが、「アジアの防衛」を日本が一手に引き受け、二国間貿易協定で「韓米」の条約のような「不平等条約」を押し付けられると、あっという間に一般国民は「韓国民」のように、さらに疲弊する。もちろん、一部の利権に絡む人々は豊かになるのだが…、

 問題の中国の動きが全く分からない。中国の不利になることなら何でも伝える「産経新聞」もあまり情報はなさそうである。いつ「首脳会談」が行われるか分からないが、『アジアの代表』を強く意識している「中国」の出方次第では、日本はさらにアジアで孤立するかもしれない。中国もここで無理はしないだろう。あと20年、いや10年待てば、「アメリカ」に追いつける。そういう経済力がある。『対等な立場』で話し合えるまで、じっと待つ、それが中国のやり方でもある。

いずれにしても、今のアメリカのやり方では一時のように世界で「反米運動」が盛んになるだろう。そのうえ「自由や人権」という錦の御旗を放棄すると、専制国家にさえ「是正」を促すこともできなくなる。しばらくは「見守る」のが正解かもしれない。


               宋 文洲         
法治国家の実態: 大統領命令で7カ国の国民は入国禁止。グリーンカードも再審査。関税を増やし、国境に壁。



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年1月30日 07:00:56 : 7YR7uvQtAg : 8bEsx3_oCqM[105]
他国を侵略するアメリカよりはマシだ。
安倍の梯子は外された。
この状態でよくもまだ政権が持つな。
国民が馬鹿ばかりだからか。

2. 2017年1月30日 07:21:54 : 75YVg3T2Nw : sh6VneES8FY[134]
 
 
    アホアベ だけが「何でもします。言う通りにします。」

            「私は名誉白人…」
 


3. 2017年1月30日 13:53:57 : hKRNRNsg7U : ZKs9_WJa1ss[237]
安部の後ろ盾となっているアメリカの勢力がまだ死んでないからでしょ。

まあ仮に本丸が落ちてもやっぱりまだすぐには変わらないかも。
にわとりのクビ落としてもしばらく走ってるってやつ。そんだけ金かけて
がんじがらめやからなあ。在日米軍に官僚に電通に原発に連合に。。。

まあ時間の問題なんでおれはあまり気にしてないけど、劇的な
変化を期待する気持ちもわかる。トランプはやると言っているけど、
在日米軍というキモがほどけないと始まらないのでは。


4. 2017年1月31日 19:58:57 : 9jyOzTBXZs : Uc_G4wHSHso[66]
官僚が 描く幼稚な 筋書きを

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK219掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK219掲示板  
次へ