★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK222 > 764.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ふるさと納税、返礼上限3割まで 総務省要請へ 実質賃金0.1%減 なぜ社員は帰れないのか 日本はどうして皆に嫌がられたか
http://www.asyura2.com/17/senkyo222/msg/764.html
投稿者 軽毛 日時 2017 年 3 月 23 日 12:50:21: pa/Xvdnb8K3Zc jHmW0Q
 

ふるさと納税、返礼上限3割まで 総務省要請へ
2017/3/23 2:00日本経済新聞 電子版
 総務省はふるさと納税の返礼品の価格について、寄付額の3割までに抑えるよう全国の地方自治体に要請する。自治体が寄付金を集めるために高額すぎる返礼品を競って導入しているため。返礼品の金額の目安を設けるのは初めてで、寄付の多くを自治体の手元に残して地域活性化の原資に充ててもらう。

 4月1日付で全国の自治体に通知する。ふるさと納税は自分の好きな自治体に寄付をすると、寄付額から2000円を差し引いた分の税…
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H5K_S7A320C1MM8000/


実質賃金0.1%減 1月確報
2017/3/23 10:02
 厚生労働省が23日発表した1月の毎月勤労統計(確報値、従業員5人以上)によると、物価変動の影響を除く実質賃金は前年同月比で0.1%減少した。速報段階より0.1ポイント減った。名目賃金を示す現金給与総額は26万9790円で前年同月比で0.3%増加した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS23H01_T20C17A3EAF000/

1月の実質賃金、確報値は0.1%減に下方修正 毎月勤労統計
2017/3/23 9:29
 厚生労働省が23日発表した1月の毎月勤労統計調査(確報値、従業員5人以上)によると、物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月に比べて0.1%減少した。名目賃金が減少し、速報段階の横ばいから下方修正となった。

 従業員1人あたりの平均の現金給与総額(名目賃金)は0.3%増の26万9790円だった。速報段階では0.5%増だった。内訳をみると、基本給にあたる所定内給与が0.6%増と速報値(0.8%増)から下方修正。残業代など所定外給与も0.2%減と0.2%増だった速報段階からマイナスに転じた。一方、ボーナスなど特別に支払われた給与は2.0%減と速報値の3.7%減からマイナス幅が縮小した。

 パートタイム労働者の時間あたり給与は2.0%増の1106円となった。速報段階(2.5%増)から伸び率は縮小した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

関連キーワードで検索
政府統計、物価、厚生労働省、実質賃金、賃金


類似している記事(自動検索)
(短信)実質賃金、10月横ばい 確報値 (2016/12/22付)

実質賃金10月横ばい 毎月勤労統計調査確報 (2016/12/22 9:54)

(News & Data)実質賃金0.6%増、8月確報値 厚労省 (2016/10/21付)

実質賃金、0.6%増に上方修正 8月確報値 (2016/10/21 10:21)

賃金、2月0.4%増どまり (2016/4/6 3:30)

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL23HPN_T20C17A3000000/


 


なぜ社員は帰れないのか?要因ごとに残業を削減する

働き方改革を進めるポイント(第2回)
2017.3.23(木) 梅田 修二


 長時間労働に対する社会的な関心の高まりや、国による残業時間の上限規制の議論を受けて、企業は残業時間削減への取り組みが急務になってきている。
 残業時間削減のために「業務量削減のための改善活動」や「20時以降残業禁止、ノー残業デーなどの残業規制」などに取組んでいる企業は多い。これらは確かに残業時間の削減に有効な取り組みである。だが、大きな成果を出すには、まず自社の残業実態および残業要因を正しく把握した上で適切な対策をとる必要がある。

【1】 残業実態を把握する
 最初に行うべきなのは、自社の残業実態を正しく把握することだ。なぜなら、残業実態によって、残業時間削減に有効な対策が異なるからである。
 例えば、部門全員の残業が多い場合は、部門の業務量を削減する改善活動が有効だが、特定の個人のみ残業が多い場合は、その個人が担当している業務の効率化や分担変更を図る必要がある。また、慢性的に残業が多い場合は、業務量を削減する改善活動が有効だが、月末月初だけ残業が多い場合は、その時期に実施している業務を効率化したり実施タイミングをずらす必要がある。
 このように残業実態によってとるべき対策が変わってくるため、単に「残業時間が多い」という平均の現象だけを捉えていては効果的な対策を取れない。
 大切なのは、どこの部門が多いのか? 誰の残業時間が多いのか? どの時期の残業が多いのか? など、残業実態を具体的に把握することである。
 そのためには、部門別・個人別の残業時間データを単に取得するだけでなく、残業時間の部門間・個人間・役職別・雇用形態別などのバラツキや、月別・日別・曜日別などの推移を確認することで残業実態を把握する必要がある。
残業実態の把握例(部門別/個人別の残業時間のバラツキ)
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/2/9/400/img_2994cec1f67d19309d10d44836ead6b541823.jpg

残業実態の把握例(管理職/担当者の残業時間比較)
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/6/8/450/img_68ce68b0d2a9bd4f9969a90fea1407b435982.jpg

【2】 残業要因を把握する
 残業実態を把握したら、次は、なぜこのような実態になっているのか、その要因を把握する必要がある。具体的には、職場の業務項目を洗い出し、業務量・発生タイミング・業務分担・属人化有無などを把握することで残業要因を突き止めていく。
 主な残業要因は以下の5つに集約されるが、残業要因はどれか1つというより、複数の要因が組み合わさっていることが一般的である。
(1)要員数に対して業務量が多すぎる
 職場の業務項目を洗い出して業務量を積み上げたところ要員数に対して多すぎる場合は、業務量と要員数の適正化を図っていく必要がある。具体的には、まず有効性の低い業務の廃止・簡素化や、業務のやり方の見直しによって業務量削減を図っていく。それでも、まだ業務量が多すぎる場合は増員を検討する必要がある。
(2)各業務に、本来できる時間以上に時間がかかっている
 業務量としては多くないが、本来できる時間(基準時間)よりも余計に時間がかかっていると残業になる。主な原因は、スキル不足、手戻り、間延びした仕事の進め方などである。間延びした仕事の進め方とは、「今日は時間に余裕があるからゆっくり仕事をしよう」といった、時間あたりの生産性を意識しない仕事の進め方のことだ。ホワイトカラーの職場では基準時間が設定されていないことが多く、間延びした仕事の進め方によるムダが多い。そのため「この業務は何時間でやる」といった、時間を意識した仕事の進め方に変えていくことで残業削減を図っていく。
(3)業務の実施タイミングが悪い
 業務量は多くないが、業務の実施タイミングが悪いと残業になる。例えば、定刻の終業時の直前に急に業務を依頼されたケースや、当日対応する必要のない業務まで当日対応したために残業が発生したケースである。対策としては、受付時間を設定したり、担当者に直接依頼しないように受付ルートを設定したり、業務を受ける際に納期を確認するなどして、業務の発生タイミングや実施タイミングの適正化を図っていく。
(4)特定個人への業務負荷集中
 管理職の残業が多い場合は、プレイヤーとして業務を抱えすぎているケースが多い。残業が多い管理職はもっと部下に任せて、業務移管していく必要がある。また、管理職が遅くまで残業していることにより、帰りづらい雰囲気を作り、“付き合い残業”が発生している可能性もある。管理職は自ら率先して早く帰る姿勢を部下に示すことが求められる。
 一方、担当者の残業が多い場合は、属人化が原因なことが多い。そこで、属人化を解消し、分担変更を図っていく必要がある。また、いわゆる「デキル担当者」に業務が集中し残業が発生しているケースもある。その場合は、管理職が担当者の業務量をコントロールしていく必要がある。
(5)特定時期(日・曜日・月)の業務負荷集中
 特定の日、曜日、月に残業時間が集中している場合は、その時期に実施している業務を効率化したり、実施タイミングをずらす必要がある。対策を実施しても業務負荷が集中して残業が発生する場合は、そのタイミングのみ増員したり、他部門から応援してもらうことを検討する必要がある。
残業削減の真の目的は?
 残業削減は、従来はコスト削減が主な目的であったが、現在はコストをかけでも行うものになっており、目的が変化してきている。現在、社員の健康増進やワークライフバランス確保など、企業は様々なお題目で取り組んでいるが、本来、目指すべきなのは「時間あたり生産性の向上」「採用競争力向上・離職率低下による社員の確保」「顧客や取引先からの信頼の維持・向上」である。
 つまり、「企業競争力の維持・向上」が真の目的であることを忘れてはならない。単なるコスト削減や福利厚生、社会要請に応えるために取り組むのではなく、“儲ける”ための経営戦略として取り組むべきなのだ。
 残業時間削減の取り組みは、生活残業をしている社員やもっと働きたいというモーレツ社員からの抵抗も多い。そのため、何のために残業削減を行うのか取り組みの目的を明確にし、社員に理解させることが、取組初期の段階で何よりも大切である。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/49382

 

「日本はどうして皆に嫌がられたのか」、株式アナリストの答え
Tom Redmond
2017年3月23日 07:03 JST

• あらゆる投資家グループが2017年は日本株売り
• SMBC日興のアラム氏が投資家のタイプ別に理由を分析

バンク・オブ・アメリカ(BofA)メリルリンチの世界ファンドマネジャー調査をうのみにしてはいけないと、SMBC日興キャピタル・マーケッツの株式ストラテジスト、ジョナサン・アラム氏は忠告した。
  同調査では日本が世界で2番目に人気の高い株式市場だということになっているが、内実は違うという。外国人投資家や国内の個人投資家、信託銀行も皆今年に入って日本株を売り越していると、アラム氏は日本取引所グループのデータに基づいて21日のリポートで説明した。「世界の投資家はブル(雄牛)の着ぐるみを着たベア(熊)だ」という。

ブルかベアか

Photographer: Alex Kraus/Bloomberg

  このリポートが発表された翌日の22日、TOPIXはドナルド・トランプ氏の大統領選挙勝利以降で最大の下げとなった。今年の上げをすべて失うまであと1%に迫った。
  「日本はどうして皆に嫌がられたのか」と同氏はリポートの中で問い掛ける。売りの理由は投資家のタイプによって異なるというのが同氏の回答だ。外国人投資家の場合は円高が理由だという。円は今年に入りドルに対して5%近く上昇した。
  一方、個人投資家や投資信託は相場が上昇すると利益確定に動く傾向があると同氏は指摘。TOPIXは米大統領選直後に売られた後、今月の高値までに20%余り上昇した。
  年金基金からの受託が多い信託銀行も、今年は売り越している。これについて、アラム氏は理由を説明していない。
  「一つの要素として、株価が上昇したという事実がある。これは個人投資家、ひいては本質的に個人の資金の運用手段である投資信託に売りを促す傾向がある。別の要素として、円が値上がりした。これは外国人投資家の売りを誘うものだ。信託銀行については、分からない」とアラム氏は書いている。

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iRcDae2ZQxSA/v1/-1x-1.png

原題:‘How Has Japan Managed to Offend Everyone?’ Asks Stock Analyst(抜粋)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-03-22/ON7T316TTDSC01


 


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年3月23日 20:17:30 : BrD3U4nArU : iH1hTOj5NMI[42]
本来の趣旨からいえば、返礼無しで良いはずだ。

2. 2017年3月24日 11:28:45 : U6g6h8nnpc : NKCRH_yncGc[1]
>>1
本来の話をするならふるさと納税自体が歪だろ
住んでる地域に納税するのが基本

それだと、地方が衰退するばかりになってしまったから
ふるさと納税ができた

本来の話をするならふるさと納税はやめて
地方自身が人を呼び込むべきなのだ


3. 2017年3月24日 11:33:11 : EIHH4CSarE : ZNs6WKx@BdQ[571]
ふるさと納税というものも、逆手に取れば、厚生労働省に置かれましては、地域包括支援システムというものを、ロールモデルとして、これが地域経済の活性化に同時に繋がり、日本経済を共に支え合い、助け合い、分かち合いながら、共に幸せに暮らすことが出来る様になることを具体的目標として共有することで、そのための手段として、介護離職ゼロを目指して、これが老々介護を解決するための具体的目標として、東京から地方に移住して、仕事と介護の両立をして、幸せに暮らすのを選択する人が増えることで、東京から地方への人口流出が加速化することになったとしても、地方で暮らす人たちが、幸せに暮らすことが出来る様になることで、このふるさと納税を逆手に取って、住民税の一部を、東京都に還元することにより、小池百合子東京都知事に置かれましては、誇りを持って、どんどん涙を流しながら「ふるさと納税により、住民税を東京都に還元して頂きまして誠に有難うございます」とだけ深く感謝して頂ければ、日本国民全体としては、天皇陛下と共に、そっと静かに暖かく見守って参りますから、どうぞ心置きなく、アメリカの言いなりと言っておきながら、対米従属詐欺を繰り返してきた日本政府と共に、誇りを持って、もっともっと、どんどん涙を流しながら「天皇陛下有難うございます」とだけ深く感謝して頂くことを誇りとして、多極化する国際社会のど真ん中でのみ、誇りを持って、どんどん輝いて下さい」ということで、どんどん働きかけて行くことで、名誉ある孤立化をして、ものまま、そっと静かに自立自律していく道を選択して行くことにすれば、良いのでは?

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK222掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK222掲示板  
次へ