★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK225 > 248.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
あなたは「憲法改正しないと教育無償化は無理」だと思ってませんか?その思い込みが間違いである理由。(お役立ち情報の杜)
http://www.asyura2.com/17/senkyo225/msg/248.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 5 月 04 日 17:30:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

あなたは「憲法改正しないと教育無償化は無理」だと思ってませんか?その思い込みが間違いである理由。
http://useful-info.com/tuition-must-be-free
2017年5月4日 お役立ち情報の杜(もり)



図(大学の初年度に支払う学費の国際比較) 出典:togetter.com

 日本の大学の学費は、国際的に見て異常な高さです。学費は原則無料が世界の潮流であり、正しい考え方です。なせ学費は無料でなければならないのか?今回はその理由を考えてみます。

 まず、高い学費が引き起こす弊害を述べます。

1)生まれ育った家庭の経済力により、受けられる教育の機会が規定されてしまう。
 家庭の経済力などは子供には責任がありません。生活保護を受けている貧困家庭であっても、本人に能力とやる気が備わっているならば、大学や大学院への進学を自然に選択できるようにすべきです。最近の学費高騰をみていると、「貧乏人は大学に行かなくていい」と言わんばかりです。大学はお金持ちだけが行くところではありません。

2)奨学金という名のローンを若者に背負わせる。
 大学を卒業し社会に出た時に多額の借金を背負っていると、収入が不安定な場合、返済が滞って金融機関のブラックリストに載ってしまう可能性があります。親が裕福な人は借金を背負わずに社会人としてスタートすることができます。すごく不公平ですね。

ここで、日本国憲法の第14条第1項を確認しましょう。

「すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。」

 経済的に恵まれない家庭の子供だという理由で、学ぶチャンスを奪ったり、不当な借金を背負わせてはいけません。日本で長年放置されてきた学費高騰がすべての元凶です。憲法に書かれている人間平等の原則に反している状態です。

 政治家は、人間平等の原則という憲法理念を実現するために、法律を含めた社会制度を整える義務があります。上記1)、2)の不平等・不公平を解消するには、学費を無料にすることが有効です。だから、学費は無料でなければならないのです。

 現行の日本国憲法は、高等教育まで含めた学費無料化を後押ししてくれています。あとは、政治家のやる気次第です。安倍総理は、「憲法改正しないと教育無償化できない」みたいな発言をしていますが、明らかな間違いだということが分かりますね。



 高校・大学までの段階的な無償化を定めた国際人権A規約(13条2項b、c)は1966年に採択され、日本は1979年に批准しました。しかし、「無償教育の漸進的導入」の規定については、歴代自民党政権が長年にわたり留保し続けてきました。「国家財政の条件が整ってないから」というのが留保の理由ですが、やる気のなさを隠すための見苦しい言い訳ですね。他の無駄遣いを削減すれば済む話です。

 安倍政権がやっていることは、歴代自民党政権の中でも最悪の部類です。学費の値上げや教育関連支出の削減によって、社会的格差が固定されつつあります。軍事予算や海外へのバラマキには何の躊躇もないのに、教育関連に対する支出はとっても渋ります。なぜでしょうか?以下に理由を考えました。

@
 学費を無料にすると、努力次第で誰でもチャンスをつかむことができてしまう。そうすると、既得権益層の立場が危うくなる可能性があるので、それを恐れている。世襲議員が多数派を占める自民党議員が考えそうなことですね。

A
 安保法制が成立したことにより、戦争に巻き込まれることを恐れた自衛官の退職が相次いでいます。当然の現象です。このままでは人員不足に陥ることは目に見えているので、若者を補充しなければなりません。しかし、危険なことはみんな避けるので、普通に募集したのでは人が集まらない。そこで、多数の若者に合法的に多額の借金を負わせて、生活が困窮するように持っていき、金銭条件が魅力的な自衛官募集広告を出す、という訳です。いわゆる経済的徴兵制により、いつでも兵士を補充できるようにしておきたいのです。悪質ですね。

 経済的徴兵制の定義(ウィキペディア)

「軍人が特に魅力的な職業とは見られない国の場合、志願制度では軍隊の補充の問題が避けられない。一方、国の一部に経済的に貧しい地域、または経済的な発展から取り残された地域がある場合、仕事も金も技術も学歴もないその地域の人々にとって、基本の衣食住や兵役中の高い金銭的報酬に加えて資格の取得や高等教育を受ける際の奨学金など退役後のキャリアパスまで保証される軍人という職業は逆に魅力的な選択肢に映る。
貧困地域では経済的理由で高等教育が受けられず、そのために専門知識や学歴が必須とされるような賃金の高い仕事に就けない結果となり、貧困が再生産されている。このような状況から抜け出すため、真に自発的な意思ではなく兵役に志願せざるを得ない状況があることを知りながら、政府がこの経済格差を是正しないばかりか、むしろこの状況を放置し利用することで新兵をリクルートしている実態がある。経済的弱者が兵役を強いられるこの状況を事実上の徴兵制とみなし、非難する意味合いを込めて「経済的徴兵制」と呼ぶ。」

最後に:
 家庭の経済状況に関係なく、若者が将来に希望を持てるようにしなければなりません。やる気と能力があれば、誰でも大学教育を無料で受けられる社会にしなければならないのです。そしてそれは、現行の憲法下で十分に実現可能です。戦前回帰願望が強い安倍総理に憲法改悪させたら、教育無償化の実現が遠のくだけです。

以上


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年5月04日 19:39:24 : G5D6FEvRq2 : TCTC0rq01SQ[65]
無償化は 有無を言わせぬ ための餌

2. 2017年5月04日 21:07:36 : u2kLIAOZxo : ddzX6TyrZf8[2]
ドイツの大学も授業料は無料である。
フランスやドイツでは国の行う共通試験、フランスではバカロレア試験、ドイツではアビトゥーア試験に合格せねばならない。

日本のように無試験で入学できる大学がある状態で授業料を無料にすると、大学で遊ぶ学生が増えるだろう。それは税金の無駄である。

フランスでは学生数の98%、ドイツでは97%が公立大学であるが、日本の公立大学の学生数は僅かに23%にすぎない。
公立大学の学生数を少なくともアメリカ並に75%にし、公立大学の授業料を無料にすべきである。
そしてそれは、現行の憲法下で十分に実現可能である。


3. 2017年5月05日 10:24:02 : WrvV6a5R42 : rlPc6N_NSa8[92]
私は高校までの無償化には賛成だが大学に関しては絶対に反対します。
大学全入時代で入試で名前だけ書けば通るようないわゆるFラン大学なるものも存在するのですよ。
本来、高校を出て社会に出てた人が四年間(留年したら最大八年間)のモラトリアムを求めて無償でこんな大学に一斉にいったとしたどうしますか?
正直な話、何でこんな連中を税金で養わないといけないのでしょうか?
もしどうしても大学まで無償化をいうのなら大学をもっと減らしこういった無意味な大学をなくす方が先決です。
それをやってはじめて大学無償化を提案すべきです。

4. 2017年5月05日 13:07:25 : yI4givJaF6 : iHYifx0YXWg[8]
共謀罪をテロ防止と嘘をいって、かなりの賛意を得た経験が、うそでもなんでも口当たりのよいことを言って、憲法改正を進めようという安倍首相の魂胆です。今の国会は事実を論議していないでただ、政府のいうことを通そうとしているだけです。
 教育無償化が実際にどう動こうとなんの約束もせずに、ただただ、憲法に掲載するというだけのこと。信頼できない今の自民党政権のいうことをまともに受けても何の意味もなかろう。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK225掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK225掲示板  
次へ