★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK228 > 303.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<批判殺到>菅官房長官が東京新聞記者に苦言「事実か確認して質問を」(産経)⇒有識者「事実確認のために記者は質問をする」
http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/303.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 6 月 29 日 11:55:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

【批判殺到】菅官房長官が東京新聞記者に苦言「事実か確認して質問を」(産経)⇒有識者「事実確認のために記者は質問をする」「菅氏の指摘は全く当たらない」
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31517
2017/06/29 健康になるためのブログ





菅義偉官房長官、東京新聞記者に「事実か確認して質問を」と苦言
http://www.sankei.com/politics/news/170628/plt1706280050-n1.html
2017.6.28 22:47 産経新聞

 「疑惑が見えますとか、そういう根拠のない質問はすべきではないと思う」。菅義偉官房長官は28日の記者会見で、学校法人「加計学園」(岡山市)の大学獣医学部新設をめぐり、民放番組の報道などを引用しながら繰り返し質問する東京新聞社会部記者に苦言を呈した。

 記者は、安倍晋三首相が24日の神戸市での講演で、獣医学部の限定的な新設を「中途半端な妥協」と表現したことに関し「(首相)秘書官の考えた(講演原稿)中にはなくて、(首相が)『あまりにもむかついたから言った』ということだそうです」と述べ、政府の受け止めをただした。

 菅氏は「事実かどうかまず確認した上で質問していただきたい」と求めた。それでも「疑惑の説明責任を果たすべきではないか」などと質問を繰り返す記者に対し、相当の忍耐を強いられていたようだ。




以下ネットの反応。



















疑惑が出たら追及するのが記者の仕事ですよね。菅氏は説明責任の放棄が酷すぎます。

しかし、ようやく記者会見が記者会見らしくなってきました。頑張れ東京新聞!


関連記事
「加計劇場」の"脇役大賞"は『東京新聞』の女性記者に決定!(サンデー毎日)
http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/269.html




 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年6月29日 11:59:18 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]

官僚の流すデマに騙されるな

加計騒動とは 内閣人事局を巡る官僚と首相の人事権闘争


官僚側の目的は、官僚の人事権を内閣が握る「内閣人事局」を撤回させる事。
人事が公正に行われたりしたら、官僚は美味い汁を吸えなくなってしまう。


加計騒動を支援している「闇の天皇」

安倍首相周辺と加計学園を巡る騒動は一向に治まる気配が無く、7月2日の東京都議会選でも惨敗が予想されている。

前川前文部科学次官がマスコミにしゃべっている間は「怪文書」だと言っていたが、文部科学省の内部調査で同じ文書が出てきた。

文書は日付や作成者の署名がない匿名で、これでは公式文書ではないが、萩生田官房副長官が安倍首相の名前を出して働きかけをしていた。

          

萩生田氏は事実無根だとしていたが、今度は萩生田氏と文部官僚との録音テープなるものが出てくると言われている。

仮にこれらが事実だとすると一連の出来事が一つにつながり、その出所は萩生田官房副長官だった事になる。

まず萩生田氏が文部科学省に押しかけて家計学園獣医学部の新設を認可するよう働きかけ「総理の意向だ」と言って期日を区切って要求した。


萩生田氏の要請に基づいて恐らく文部科学省の次官か局長が、『官邸の最高レベル』からの要請だというメールを作成し送信した。

『総理は平成30年(2018年)4月開学とおしりを切っていた』という文面があり、文部省では今年8月までに認可の判断を行う。

加計学園獣医学部は戦略特区制度によって愛媛県今治市が新設を希望し、用地を無償で提供した上、認可を強く希望している。


いったい四国の田舎の獣医学校の何が重要なのか、どうでも良いような気がするが、前川前次官と文部省にとっては重大事件だった。

加計学園騒動が始まる半年前の2017年2月に文部科学省の天下りが発覚し、前川喜平次官が責任を取らされて辞任した。

前川氏と文部官僚はこの懲罰を不満に思って官邸と全面戦争を始めるのだが、その背後には「闇の天皇」と呼ばれる財務省の後押しがあった。


本当の戦いは官僚の人事権

安倍政権は2014年)5月30日に内閣人事局を設置し、それまで各省庁がやっていた官僚人事を、官邸で行う事とした。

つまり今まで官僚の人事は官僚自身が決めていて、総理大臣や国会といえども絶対に口を出す事は出来なかった。

それを今日から総理大臣が官僚人事を決めるとなったので、官僚側は猛反対し財務省を中心に反安倍闘争を展開した。


2015年ごろに安保法制が異様な盛り上がりを見せ、日本中のマスコミが左翼化したかのように(左翼だが)反自衛隊、反米軍キャンペーンを始めた。

日本の全マスコミに対して一斉に指示を出せるのは官僚だけで、反安保闘争を操っていたのは財務省だったと見られる。

財務省はすべての省庁の財政を握っており、クビを横に振れば簡単に干す事ができるからです。


財務省の強大な権限は官僚自身が人事権を握っているからで、人事権が総理に移れば権力も総理に移ってしまいます。

安倍首相が消費増税に反対しているのもあって財務省は安倍政権を潰したくてしょうがなく、加計問題は渡りに船でした。

今冶の山奥の獣医学校は本当はどうでも良く、官僚特に財務官僚と安倍首相との、官僚人事権を巡る闘争なのでした。


そこに乗っかって安倍首相を退陣に追い込んで自分が総理になろうとしているのが、石破・麻生・二階・岸田・菅らの自民党幹部たちで、必ずしも安倍首相の味方ではない。

石破氏ははっきりと野党に加勢して安倍首相を退陣に追い込む姿勢を見せていて、狙いは次期総理です。

こうした「安倍包囲網」に乗っかっているのが野党や小池勢力で、都議会選挙は小池新党に有利だといわれています。



[32初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数、規定違反多数により全部処理

2. 2017年6月29日 12:01:00 : bhdNtcMJPE : CGca6dH5B80[10]
> 「(首相)秘書官の考えた(講演原稿)中にはなくて、(首相が)『あまりにもむかついたから言った』ということだそうです」と述べ、政府の受け止めをただした。
 菅氏は「事実かどうかまず確認した上で質問していただきたい」と求めた。

この記事を読んだとき、私もまずそう思いました。「こういう報道がありましたが、事実ですか?また、こういう報道があった事についてどう思いますか?」という主旨の質問なのに、「事実かどうかまず確認した上で質問していただきたい」では全く答えになっていません。事実が何かを確認するための記者会見でしょうに。


3. 2017年6月29日 12:01:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]

文部省の流すデマに騙されるな

マスコミは、あの文科省文書が本物かどうかに焦点を当てている。おそらく本物であっても、それらが作成されたのは2016年9月後半であるから、文科省への宿題の期限(2016年3月)の後になり、しかも、Bが作成された(2016年9月)後でもある。

はっきりいえば、勝負のついた後に、文科省は言い訳を言っているだけにすぎないのだ。「文書」にある「総理の意向」という文言は、文科省側のでっち上げ・口実の可能性さえあると、本コラムでは前から書いている。

いずれにしても、官邸としては文書が発見されたところで何の不都合もないのだ。むしろ文書が見つかれば、これらの経緯が明らかになり、文科省がまともな政策議論ができない「三流官庁」であると分かってしまうことになる。

これが、官邸が文科省「文書」の再調査を容認した大きな理由だろう。仮に存在しても、安倍首相・官邸にとって痛くもないが、再調査しないことで国民から不信をもたれるのは、7月の都議選への影響も考えると、得策ではないというわけだ。

ここまでは、@〜Bを読むだけで直ぐわかることだ。さらに、ちょっと周辺の資料をみれば、加計学園問題の経緯もわかる。官邸は、文科省「文書」の再調査とともに、獣医学部新設の「真相」を一気に説明することもできる。

根っこにあるのが、50年以上も獣医学部の新設が認められてこなかった事実である。加計学園は、以前から獣医学部の新設希望を出していた。筆者の覚えている限りでも、小泉政権での構造改革特区のときにも要望を出していた。

この意味で、加計学園は20年近くも新設を要望し続けてきたわけだ。もし加計学園の理事長が安倍首相の長年の友達という関係なら、10年程前に認められていても不思議でない。ただし、獣医学会などが強烈に反対し、麻生太郎氏もこれに反対側であったので、民主党政権以前の自民党時代には実現できなかった。

実は、民主党政権時代にこの新設については少し議論が進んだ。そして、安倍政権が誕生し、アベノミクスの第三の矢として規制改革があげられるなかで、獣医学部と医学部は「岩盤規制の省庁」として有名になったのだ。

官邸の「再攻撃」が始まる

そこで、なにが規制緩和の妨げになっているかの法的根拠を見ると、文科省が告示する時点で全面的に門前払いであることが分かった。これは、官僚であれば、法的にはあり得ない告示であり、即時廃止でも不思議でないと思うほど酷いものだ。文科省が三流官庁と言われるのもやむを得ない。それは、@2015年6月8日国家戦略特区ワーキンググループでも議論されている。

その後、文科省と内閣府の折衝によって、A2015年6月30日閣議決定が作られた。ここで、例の「新設についての4条件」が書かれている。そして、ここで議論されたにもかかわらず、文科省が閣議決定の2016年3月の期限までに決断を下せなかったのは、上に書いたとおりだ。

その時点で前川氏は責任をとってもいいレベルの話なのだ。本当に文科行政に信念があり、官邸の意向でそれが曲げられていたというなら、2016年3月、閣議決定の期限が来たときに、「私は閣議の方針に反対だ」といって、辞任していたら筋が通っているのだが。もしかするとその時、前川・前事務次官は文科官僚への天下り斡旋で忙しかったのだろうか(笑)。

官邸が「文書」の再調査を認めた第二の理由は、倒閣運動をしている前川氏への再攻撃のためだろう。「出会い系喫茶に通っていた話」での攻撃は、正直言って評判が良くなかった。前川氏の行動も酷いと思うが、官邸からのリークの仕方があまりに露骨だと逆効果になってしまった。そこで、政策論から「再攻撃」を行おうという狙いがあるのだろう。

天下りと許認可は切っても切れない関係である。天下りは身内の役人という既得権にとっては甘く、それ以外の人にとっては雇用を奪われるものである。新規参入についての許認可も、既に参入している既得権者には有利で、新規参入者を不当に差別する。こうした意味で、天下り斡旋を行うことは、新規参入阻止と整合的である。

前川氏は天下り斡旋を当然のように行い、新規参入阻止、つまり既得権を擁護し新規参入者への不当差別を行いながら、獣医学部新設については「内閣府が文科省行政に横やりを入れてきた」という。まさに、「既得権擁護」をするだけの役人人生だった、と見ることもできるのだ。

前川氏の役人人生は、あまり褒められたものではないはずなのに、今は勇気ある告発者としてマスコミで扱われている。これを再び政策論に戻すことで、倒閣運動している前川氏への再攻撃を行うという意図もあるのだろう。

加計学園問題には法的な問題がないことは民進党も認めており、ただ総理の関与で友人に便宜が図られたことに拘ってきた。しあしこれは国家戦略特区構想で実現したものであり、監督官庁である文科省にとっては既得権益を犯されたものであり、さらに天下り問題で多くの処分者を出した。

だから文科省次官にとっては面子丸つぶれであり、前川氏はマスコミにリークして総理の恣意的判断で認可されたと朝日新聞にリークした。しかしこの問題は総理の意向以前に決められた問題で有り、総理の意向で認可されたというのは時間的に整合性が取れない。

規制を緩和するというのは小泉構造改革からの課題であり、監督官庁である省庁では特区で規制の穴を開けられるのは面白くない。少なくとも認可するからには天下りを受け入れろということになる。その天下りで文科省では組織的な天下りを続けていたから前川次官は処分された。

しかし前川次官が処分されたのは、「出会い系バー」に入り浸っていたからであり、天下り問題が出たのはその後だ。二重の意味でけしからん文科省次官ですが、マスコミでは総理と戦う正義の味方のような扱いで記事にしている。文科省内の機密事項をリークしたのだから公務員機密保護法にも触れる問題であり、メモが本物だとしても総理の意向で法律が歪められて認可されたわけではない。法律を犯したのは前川次官の方だ。

総理の意向なるメモは既に決定された以降の時期であり、専門家会議などと文科省との議論で規制緩和で認可が降りた後の時期であり、総理の意向で認可されたわけではない。しかし新聞やテレビを見てもピンと来ないし高橋氏の指摘を見れば時間的な経過から見ておかしい。

総理の意向だけで簡単にできることならまさに独裁国家ですが、民進党のご本家の中国や北朝鮮や韓国なら、国のトップの一声があれば何でも実現するが、日本は民主国家だから法令に定めた手続きがなければ実現しない。

民進党は国家戦略特区を廃止する法案を参院に提出したそうですが、ということは規制緩和に反対するということなのだろう。これは文部科学省の以降であり、他の中央省庁の意向でもあるのだろう。規制があるからこそ役人の天下りもできるのであり、自由化されたら天下りを受け入れてくれるところがなくなる。

民主党政権時代に、民主党は役人の現役出向を認めたが、出戻りも認めたことで天下りがますますしやすくなった。民主党は政治主導と言って政権を取りましたが、官僚主導でなければ何もできなかった。だから民進党は官僚を味方につけて安倍降ろしを図っているのだろう。しかし今は官邸主導の政治であり、昔の政治とは違ってきている。

官邸と官僚との政策の主導権をめぐる問題であり、昔は官僚が政策を決めていた。政治家は官僚が書いたメモを読み上げるだけの役割であり、天下りもし放題であり給与も上げ放題で消費税も上げ放題だった。それが官邸主導の政治になると、官僚は天下りもできなくなり消費税も上がらなくなった。それが官僚たちには面白くないからマスコミに材料を流して揺さぶっているのだろう。


[32初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数、規定違反多数により全部処理

4. 2017年6月29日 12:18:56 : 6DyqdS8m46 : aAzD8GQthFI[3]
加計学園の問題をどうでもいい? 「1. 2017年6月29日 11:59:18」は長々とまあ、デマを流すことよ。まさに阿部信者の言い草だ。今治市は今後莫大な借金を抱えて銚子市の二の舞になるのは必定。子供の数も家畜の数も減少しているのに獣医学部を新設しても無意味なだけでなく有害だよ。まともな政治家や官僚なら、加計学園のような劣等大学に地方の貴重な資産を浪費するのではなく、予算に苦しむ地方国立大学の充実を図るだろうよ。地方を食い物にするのが安倍のやり方だよ。
それより加計幸太郎を表に引っぱり出せよ。マスコミよ。

5. 日高見連邦共和国[5168] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2017年6月29日 12:26:00 : pYBiRhRShY : JUWRjmwQc1E[1903]

>>01>>03 『バカ川隆』

ペンネを隠したバカのデマに騙されるな。(笑)


6. あげ[5] gqCCsA 2017年6月29日 13:21:26 : E6JE8vUcmj : QAUc7HG_XhQ[1]
「あるものを,ない」と言われたら,それだけで,大問題。
「特区」で一番大事にしているのが,特区諮問会議(民間)のオープン性
と,政治プロセスの透明性。公平,公正をまず言っている。特区諮問会議は
オープンにやっているのに,政治(政治家による)プロセスのところが不透
明だと,特区が怪しくなってしまう。一事が万事だと言うことになってしまう。
「あるものをないと言う」だけで大問題。
政治プロセスが説明できないだけで大問題。
こっそりやらない事が前提になって成立している制度を
侮辱するのが一番いけないと思う。というより,特区に関しては,「クリアである」,
「クリアにする」事こそが,政治家の仕事。
政治の中には,防衛は端的な例として,こっそりやるしかない事柄もある
に違いないが,特区は違うから。

「頭を柔らかくして,やってみよう」,「勇気を出してやってみよう」と挑戰
しないといけない事が日本には沢山あると思う。官僚の頭が硬いのは当たり前。
「大学を出ても職につけない?」とかいう心配は文科省が心配するような事で
はないのではないか?。文科省マターではないのではないか?。学生や大学が責
任を持てば良いのではないか?とかいうこと1つでも,「おいおい待ってくれ」
という事があると思う。
それもある意味で立派な抵抗であって,かかる抵抗は負けた(「規制をはずす
わけにはいかない」の挙証責任は規制側にある)のはオープンな話。オープンで
ないのは,「加計ありき?」の政治プロセス。
議事録と議事録資料だけでオープン性が担保できるわけでもないけど,会話内
容を書き留めていないとか議事録が整っていないというミスがあるのも仕方なか
ったりもするが,内容は言えないとか,はっきり嘘を言うのは論外だと思う。
私はそう思っているが。。


7. 2017年6月29日 13:29:33 : i3Ndt2rWYq : S_Vy_E9Efhw[60]
まあ特区については安倍ちゃんの一存でどうにもできるって当人がゲロってしまったからなあ。
ガースーも辛い所では有るんだろ。
まあ、安倍なんて奴の風下に立つからそうなるって自業自得だが。

8. 2017年6月29日 14:21:59 : k2aSkTLjb6 : tRYdoJgujnY[7]

下素ガ言った。「風穴開けて、良ければ全国展開?」

国庫のかぎ穴を壊して「血税を私企業=加計に垂れ流す」

鍵穴は「加計の鍵」しか入らない。

こんな事を全国展開されては国が保たない。---ネズミ小僧も驚いている。

水戸黄門にお出まし願わねば、なりませんなー。


9. 2017年6月29日 14:52:17 : 1RFEkLSxKM : GDNH4KJh0Mc[435]
事実かどうかを確かめるのが記者の仕事であって
答えるのが政治家の仕事でもあるでしょ

10. 2017年6月29日 16:34:04 : rXSuacKPPc : yfuJmCtnK@o[1]
 ていねいに説明するといった舌の根も乾かないうちに、何を偉そうに。
 質問するほうが正しくて、きちんと答えないほうが間違っているに決まっているだろ。
 産経のバカにこんなことを書かせるなよ。望月さん以外にも記者はいるだろ。「答になっていないので」と言って、みんなで次々に質問すればすむことだろう。しっかりしろよ。

11. 2017年6月29日 19:24:29 : 4YYrzdxdME : kL37DvJ@@K4[253]
コメントが 浮き彫りにする 杜撰さを

12. 2017年6月29日 20:27:04 : oLYPlmPKz6 : AVfXv1Ku1u0[184]

 菅官房長官殿!
 事実を確認してから質問しなさいと仰るが、

 稲田朋美が『謝罪』したかどうかの事実は
 確認されているのでしょうか?

 『謝罪』なんかしていないでしょう。え!


13. 2017年6月30日 08:03:25 : KL1DwyANkI : KYvPBg6HBJw[1]

おいおい!スダレ九官鳥ヨ!

東京新聞が「事実」と確認したのなら、テメイなぞを相手にせず「新聞」でバンバン書き捲りドンドン印刷して販売するワ!!。

加齢臭のする爺さんを相手に、喰い下がり質問してくれる「インテリ美人記者」の「武士の情け」「大和撫子の慈しみ」を有り難く思え!

どうせ「孫」なぞからは『臭〜い!』と蔑まれ、クリスマス・正月など「銭金目当て」で数分訪問される位だろうネ〜ン!。


14. 2017年6月30日 10:29:20 : 8rLFpOrAm6 : JNqoL6E4iNA[74]
記者は疑問に思う事を聞くのは当然、それが仕事、安倍政権は安倍の都合の良い質問だけをさせそれに解りきった答えをするやり方をずっとしてきた、馬鹿な政権と馬鹿な御用記者の猿芝居、前もって質問を聞いておかないと答えられない馬鹿総理と菅幹事長ちょっと想定外の質問をすると必ず「問題ない」の馬鹿の一つ覚えの答え、よくこんな出鱈目な政権を5年も続けさせている。

15. 斜め中道[1480] js6C35KGk7k 2017年6月30日 11:46:34 : u12DNOjV8I : DpNsSI7B2fY[619]
>>5 さま

野郎の発言も、

・・・・まったく、あたってない・・・しねぇ。


16. 日高見連邦共和国[5181] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2017年6月30日 12:25:48 : pYBiRhRShY : JUWRjmwQc1E[1916]

>>15 

まったくです。(笑)


17. 2017年6月30日 14:23:20 : rI81J5ALGM : Fdy4mKwGjoo[31]
基本的人権、国民主権を憲法から削除したい
統一系自民党員は日本語の知識に疎く、
真っ当な記者の質問も受け付けない。

18. 2017年6月30日 15:14:37 : S8hVZ9EiyY : ePtBnqdKU7Q[16]

 事実が確認できてたら質問なんぞしないわな。

 記者の前でしゃべる必要なし。ネットでやればいい。

 現政府の面々は、国会も記者会見も意味がわかっとらん。

 いっそ、北朝鮮化を宣言したらどうだ。


19. 空虚[987] i_OLlQ 2017年6月30日 21:33:45 : n2HdcPmyP2 : EqDe1tbOeHM[25]
よ〜するにぃ〜

愚民大衆にぃ〜 バレルのがぁ〜

怖いのよぉ〜

新聞〜 テレビぃ〜 わぁ〜

愚民のぉ〜 慰めもの〜でぇぇ〜 いればいいのよぉ〜♪♪

この〜うすらはげ〜〜! ^^

(豊田調 あ〜めんどくせーww)


talk by 権力ロボット 簾禿ガースー1号

ということでっか?


20. 2017年6月30日 22:40:53 : kf8Vfh6NDs : UnJwduPSqsE[20]

すべては安倍晋三が「お友達のため」に行政を歪めたから問題が大きくなったのだ。

ごまかせば、ごまかす程、問題は大きくなる。

韓国のパクと同じように「逮捕」するべきだ。
日本国憲法には「法の下の平等」(14条)の規定がある。
たとえ総理大臣であっても重大な犯罪行為があれば罪に問われるのだ。

国家の私物化をするような総理大臣は逮捕するべきだ。



21. 2017年7月01日 00:36:06 : Z0LaAKC6JA : al@Ndw@9NG4[213]
このスガは、確かに存在する文書を「怪文書」と言ってのけるような悪辣な怪人物だ。

高潔な前川氏に対する汚らしい情報操作は、まともな人間のすることではない。下劣極まりないものだった。
前川氏が会見されたことで、だれもが一目で前川氏の言っていることのほうが正しいとわかったことはよかった。
おだやかで静かで、しかも正しいことをはっきり話される前川さん。論理の筋道も明晰で、聴く者の知性に染みてくる。

それにひきかえ知性はゼロ、論理もなし、ただ偉そうにして結局のところ何にも答えられないスガ。存在する根拠十二分の文書を怪文書とうそをつくやつが、偉そうなことを言う資格はない。
事実を十分に吟味したうえで発せられる望月さんの質問は素晴らしい! みんなで応援していますよ。


22. 匿名くん[4] k72WvIKtgvE 2017年7月01日 07:14:05 : Cvatay3OkD : n7o85WKQhbE[12]
6さんへ

政治に出来うる限りの透明性、公平性を求めることが必要という意見には全く同意。

しかし、大学出ても就職できなくても、それは本人と大学の責任という意見には与しない。
とりわけ獣医学部、私立の獣医学部は学費が高いし6年間だ。余剰人員が出るような学部になれば、質が下がる可能性はある。法科大学院の二の舞になる可能性はある。あれも会社をやめて入った人間で人生が狂った人もいる。実際、法科大学院はどんどん減少している。

獣医学部をどんどん作ったとして、そんな大学にも国民の税金は補助金ということで使われていくのだ。さらに言うと、高等教育の無償化というのは大学の無償化ということだ。高校の無償化でない。それが憲法に書かれたら、もっと税金が注ぎ込まれるのだぞ。

教育に関してはある程度の規制は必要だ。教育のことは誰でも発言できそうな気がするのだろうが、実はそうでもない分野なのだ。


23. 2017疾風[32] glGCT4JQglaOvpWX 2017年7月01日 10:41:30 : nBrcXfYipc : rJXd2ZCkanY[44]
「怪文書」自分は確認せずに言う

あんまり、国民をがっかりさせないでくれよな。私個人は元々期待してないけど。


24. 2017年7月01日 17:32:18 : UCFTEo6dzo : r54UrP5ugDs[71]
この胡散臭いスダレ禿を含め、自民党はろくでなしの阿呆ばっかりだ、

25. 2017年7月01日 23:18:14 : bnxgwafxKw : DdBZ@1AQ7zg[4]
菅は”それには当たらない”とは言えても”それは事実と異なる”とは言えないのか

”事実と異なると”言ってしまうと、あとで事実が判明した時に困るからかな と、
うがった見方をしてしまうんだが・・ 笑


26. 斜め中道[1490] js6C35KGk7k 2017年7月02日 09:53:37 : u12DNOjV8I : DpNsSI7B2fY[629]
>>25 さま

それ、あたってる!



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK228掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK228掲示板  
次へ