http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/162.html
| Tweet |
<安倍晋三一派の悪巧み>全容解明の第一歩・教育編
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12292575397.html
2017-07-14 16:58:25NEW ! simatyan2のブログ
今年に入って表面化した、森友学園問題と加計学園問題からも
安倍内閣の原点が教育改革(改悪)にあることは明らかです。
今何が起きているのかを解明する手がかりは、現象に集まる
人々が何者であるかを探ることで理解できると思います。
例えば前回でも少し触れましたが、加計問題で青山繁晴が
参考人として呼び出した前愛媛県知事の加戸守行。
知事になる前はリクルート事件で官僚職を失職し、悪名高い
JASRACの理事長をしたりとか胡散臭い過去があり、「日本会議」
のメンバーでもあります。
まあここまでは何とか良しとしても、
「美しい日本の憲法をつくる愛媛県民の会」実行委員長で、
2013年1月より教育再生実行会議の委員も務めています。
これは安倍晋三に非常に近い距離にいる、お友達と言っても
良い関係だと言えます。
教育再生実行会議というのは安倍晋三の私的諮問機関です。
そしてその上位団体には、日本教育再生機構というのがあり、
この日本教育再生機構の提言に従って会議が進行します。

http://www.kyoiku-saisei.jp/wf/activity/16860476
同会議には、安倍晋三首相、菅義偉官房長官、下村博文らと
ともに加戸守行前愛媛県知事も出席しています。
ネトウヨは加戸守行の演説で感動したとか言ってますが、
アホの骨頂です。
安倍晋三のお友達、見方を変えれば安倍以上に腹黒いかも
しれない人物、制度を歪ませた張本人が、
「一点の曇りもない」と言って自画自賛するのは当たり前です。
その上司にあたる日本教育再生機構の理事長は八木秀次です。

http://www.kyoiku-saisei.jp/wf/president
八木秀次は統一教会の世界日報で「教育勅語」の復活、
憲法改正、女性宮家を目指す講演者メンバーです。
田崎史郎の時事通信(電通傘下)も世日クラブ(世界日報)
と提携を結んでします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%97%A5%E5%A0%B1_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
下の画像は2012年、維新の松井一郎と八木秀次、安倍
晋三が総理直前に森友で暗躍していたころのものです。
こうした安倍グループと、時事通信などマスコミが一大連合を
築いて目指すもの、それが日本の教育改革なのです。
教育改革と言えば聞こえは良いですが、要するにカルト宗教絡み
の教育ですから洗脳が基本の教育ということです。
電通の安倍昭恵が森友や家計の名誉園長を務めるのも決して
偶然じゃないんですね。
幼い頃から「教育勅語」に接して馴らすのが目的なのです。
稲田朋美も「教育勅語」を復活させようとする一員です。
幼い頃から教育すれば、下のように統一教会勝共連合の高校生
として狂信的な活動をするようになります。
この高校生達が「日本の結婚・家族制度を守ろう」というスローガンの
背景を、どこまで理解してるのか疑問ですが、自民党改憲案では憲法
第24条の条文、
「婚姻は両性の合意のみに基づいて成立し」
の、「のみ」の部分を外し、家長(父親)の許可が必要だと
する条文に書き換えています。
これが何を意味するかというと、DV夫・虐待親・カルト宗教
一家だろうが何だろうが、家から逃げることができなくなる
ことを指します。
また新たに
「家族は社会の自然かつ基礎的な単位として尊重される。
家族は互いに助け合わなければならない」
が加えられます。
これにより現憲法が「個人」が基本であったのに対し、「家族」
が単位とされるようになります。
つまり、家族に扶養の義務を課す、したがって国は社会保障費を
出さない、ということを目指すわけです。
もちろん社会保障費は別に徴収するわけですが。
憲法改正と言えば、やたら9条が論議されますが、国民一人
一人の権利が外されることにも注意が必要です。
|
|
|
|
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK229掲示板 次へ 前へ
|
|
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。