★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK229 > 834.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
連合が「残業代ゼロ法案」に反対するのをやめた意外にまともな理由 多くのサラリーマンには影響ないので…(週刊現代)
http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/834.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 7 月 30 日 11:47:34: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


連合が「残業代ゼロ法案」に反対するのをやめた意外にまともな理由 多くのサラリーマンには影響ないので…
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52424
2017.07.30 ドクターZ 週刊現代  :現代ビジネス


■なぜ急に態度を変えたのか

安倍政権が進める「働き方改革」のひとつに、「高度プロフェッショナル制度」(高プロ)の導入が盛り込まれている。これは、高収入の専門職について、残業代の支払い対象から除外するというものだ。

「残業代ゼロ法案」とも一部で揶揄されるこの制度に、態度を一変二変させているのが、連合(日本労働組合総連合会)の神津里季生会長である。

神津会長は7月13日、安倍首相に高プロ制度は修正すべきだと「直談判」。だが17日には条件付きで高プロの容認へと舵を切ったとの報道があった。このように連合の態度が変節するのには、どのようなウラがあるのか。

労働環境の改善を錦の御旗とする連合だが、1990年以降、就業者数を長期にわたり伸ばしたのは、小泉政権と安倍政権しかない。デフレ脱却に金融政策を使ったのがこの二つの政権の共通点だが、小泉政権では末期に量的緩和を解除し、結果的にデフレ脱却は達成できなかった。

この失敗を官房長官としてつぶさに観察していた安倍首相は、日銀の人事改革などをうまく調整し、金融政策を徹底すると腹を決めた。数字の上で見れば、失業率や有効求人倍率の改善は、過去の政権の中でもトップクラスのパフォーマンスを上げている。

もともと連合は左派であるはずの民進党を支援している団体だった。だが安倍政権がこのような業績を上げてきたために、政権との距離を縮めてきている。

本来であれば、神津会長が相談するべき相手は民進党の蓮舫代表のはずなのに、安倍首相に直談判に行くということは、相当民進党への不信が募っているのだろう。

■反対しても意味がない

東京都議選で自民党は「小池新党」に惨敗したが、その陰で民進党も大敗北を喫している。安倍政権が支持率を下げているなか、まったく受け皿になれていないうえに、共産党と選挙協力を結ぼうとしていることについても連合としては好ましくない。

民進党は、最大の支持母体である連合から、肝心の雇用政策について三下り半を突き付けられているということだ。

高プロについて神津会長が「やむにやまれず(容認した)」という決断をした背景には、そもそもこれを「残業代ゼロ法案」と呼び続けることにあまり意味がないという事情もあったように思える。

高プロの対象者は年収1075万円以上。ここに入るのは、国税庁の平成27年分民間給与実態統計調査によれば全体の4%程度で、このなかには、会社役員なども含むので、サラリーマンの割合はもっと低くなるはずだ。

年収基準は「平均給与額の3倍を上回る」と法律で規定されているので、今後平均給与が引き上げられても、制度の対象となる高額所得者の割合はそれほど変わらないはずだ。

ちなみに、海外諸国ではすでに労働時間規制の適用除外が進行しているが、日本の新制度よりも基準が低く、対象者は多い。

「残業代ゼロ」というと、あたかもすべてのサラリーマンの残業代が1円も支払われなくなるかのように思えるが、そんなことはない。ウソをつき続けてもいずれバレる。それならもっと建設的な働き方改革を与党と進めていくべきだと、連合は気づいたのかもしれない。

『週刊現代』2017年8月5日号より


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年7月30日 11:59:52 : ZYSBZlM84w : @yjmQEJuHSc[1]

高プロの対象者は年収1075万円以上。ここに入るのは、国税庁の平成27年分民間給与実態統計調査によれば全体の4%程度で、このなかには、会社役員なども含むので、サラリーマンの割合はもっと低くなるはずだ。

はじめは条件をきびしくして影響を小さく見せ、次第に条件を緩めてほどんどのサラリーマンに適用ってことになるにきまってるじゃない。

>安倍首相は、日銀の人事改革などをうまく調整し、金融政策を徹底すると腹を決めた。数字の上で見れば、失業率や有効求人倍率の改善は、過去の政権の中でもトップクラスのパフォーマンスを上げている。

アベノミクスや日銀の2%インフレ約束って全く達成できてないんですよね。失業率や有効求人倍率の改善は、団塊世代が退職期に入って労働需要は増えたため。政策の成功ではない。平均賃金は全く上がっていない。非正規労働者ばかり増えているから。


2. 2017年7月30日 12:03:03 : imf801LpCA : KNUNKvDsBfI[87]
幇間記事を書く時は語尾に「〜でゲス」をつけろと言っているだろう。

3. 2017年7月30日 12:11:01 : XHotTK3Sts : eR5mVW0Oxs4[1]
週刊現代って、産経系列なのかい?
こういう嘘八百のゴミ記事で
人を騙そうとするのは良くないなあ。
官房機密費の安っぽいにおいが強烈だぞ。

4. 2017年7月30日 12:28:46 : nct2yTSh3M : dQRPPSC2LAk[22]
「高プロ」はいずれ「名ばかり管理職」と同じになると思います。
>>3さん
まあいろいろなライターがいる、という事だと思います。日刊スポーツや日刊ゲンダイでも、日によって全く論調が違う事がありますから。

5. 2017年7月30日 13:26:19 : V0tLpaH7c6 : I898gU0Uhck[1]
派遣が最初はそうでしたよね。


6. 2017年7月30日 14:00:09 : V0tLpaH7c6 : I898gU0Uhck[2]
近未来の光景

君は今日から高プロな@コンビニ

君は今日から高プロな@ドカチン警備員

君は今日から高プロな@タクシー&バス会社

君は今日から高プロな@スーパーのパート

君は今日から高プロな@各種営業職


7. 2017年7月30日 17:19:41 : 5ZVbnRxXdY : ah9AgZiEuCc[1]
>1さんの言うとおりだと思う。
また騙しの論法か。非正規は当初専門職のみだったが、あっという間に現在の通り。
末端の労働者にまで広がって隅々まで非正規雇用だらけ。
残業代ゼロ法案だって最初は管理職以上とか1000万以上言っても、すぐ一般労働者まで拡張するのがみえみえである。


8. 2017年7月30日 20:19:15 : lcHHgDGazE : 2_smTqy1h8Q[44]
しばらくすると、コンビニの店長や、ファミレスの店長も「管理職」ということで残業代なしの対象になってしまうんだよね。
これはダメだ!!

9. 2017年7月31日 08:55:49 : RqWXWQtKqA : k6wv@E4O4Fo[5]
詭弁だ。これは何れ全ての労働者に派生する危険な事柄である。
騙しの手法だ。
しかも、高学収入者だから健康被害が起きないとでも?人権保護の見地もない。

10. 2017年9月01日 13:50:24 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-4495]
2017年9月1日(金)
“働き方大改悪”法案の国会提出阻止を
志位委員長が記者会見

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-09-01/2017090101_02_1.jpg
(写真)記者会見する志位和夫委員長=31日、国会内

 日本共産党の志位和夫委員長は31日、国会内で記者会見し、安倍内閣・厚生労働省が、「残業代ゼロ法案」と、「残業時間の上限規制」法案を「一本化」して、今秋の臨時国会への提出・成立を狙っていることについて、長時間労働をいっそうひどくし、過労死を促進するものだと厳しく批判。「“働き方大改悪”法案の国会提出阻止のために大いにたたかう」と表明しました。

 志位氏は、「政府の動きは二重の問題がある」と指摘しました。

 第一に、「残業代ゼロ法案」は、労働時間規制をなくす「高度プロフェッショナル制度」を導入するとともに、何時間働いても一定時間しか働いたことにならない裁量労働制を拡大するもので、「過労死促進」法案として厳しい批判を受け、国会に提出したものの、2年間余り審議入りできない法案です。志位氏は、政府・厚労省が提唱する「一本化」とは、「『残業代ゼロ法案』という『猛毒』の法案を、『残業時間の上限規制』というオブラートでくるみ、無理やり飲ませようというものにほかならない」と批判しました。

 第二に、志位氏は、「しかも、『オブラート』の方も『毒入り』だ」と指摘。「残業時間の上限規制」法案は、「上限規制」というが、残業は、「2〜6カ月の平均で月80時間」、繁忙期で「月100時間未満」として、「過労死ラインの残業を公的に容認するものとなっている」ことをあげ、「こちらの方も事実上の過労死促進となる」と批判し、「結局、政府・厚労省のやろうとしていることは、『毒薬』を『毒入りオブラート』でくるんでおしつける、二重にけしからんものだ」と批判しました。

 志位氏は、「労働運動のナショナルセンターの違いをこえた共同、野党と市民の共闘で、“働き方大改悪”法案の国会提出を阻止するためにたたかうことをよびかけたい」と訴え。「残業時間の上限規制というなら、大臣告示で定められた『残業の上限は週15時間、月45時間』の法定化を対案として掲げてのぞみたい」と表明しました。
ヒトラー「動機は正しい」発言
麻生副総理の罷免求める

 日本共産党の志位和夫委員長は31日、麻生太郎副総理兼財務相がナチス・ドイツの独裁者ヒトラーを引き合いに「いくら動機が正しくてもだめだ」と発言した問題について、「撤回ですませられる問題ではない」と批判し、「安倍首相に罷免を求める」と表明しました。(麻生氏の発言要旨2面)

 志位氏は、麻生氏の発言が、「(ナチスの)手口に学んだらどうか」という暴言に続き、2度目であることを指摘。「こうした発言が繰り返されたことは、麻生太郎氏という政治家が、ヒトラーに対するあるシンパシーをいだいていることを、否定しがたい形で明らかにした」と批判しました。

 さらに志位氏は、「『撤回』したというが、弁明会見でも反省はまったくない。ヒトラーは反ユダヤ主義を掲げて政治家としての一歩を踏み出した。『動機』が邪悪だったからこそ『ホロコースト』(ユダヤ人大虐殺)という残虐な結果が引き起こされた。(麻生氏は)そのことをまったくわかっていない」と指摘しました。

 その上で志位氏は、「第2次世界大戦後の国際秩序は、日独伊の軍国主義・ファシズムに対する断罪の上に成り立っている。それを否定するような人物に閣僚の資格はない。ヨーロッパでもおよそ通用しない。安倍首相に罷免を求める」と強調しました。
軍事衝突の危険直視し
米朝は直接対話を  

 志位委員長は記者会見で、北朝鮮の弾道ミサイル発射に対する日米両政府の対応について問われ、「いまの一番の危険は何か。米朝の軍事衝突が起きる潜在的な危険を直視する必要があります。米朝間の軍事的緊張が強まるもとで、当事者たちの意図にも反して、偶発的な事態、誤算などによる軍事衝突が起こる危険が存在している」と指摘。

 志位氏は、「米朝で軍事衝突が引き起こされた場合、一番の被害を受けるのは韓国と日本です。ですから、いま日本政府が最優先でやるべきは、いかにして破滅的な事態を招く米朝の軍事衝突を回避するか、危機を打開するかです」と強調。

 対話否定論を繰り返す安倍晋三首相を厳しく批判し、「危機打開のためには、米朝の直接対話が必要です。対話は、北朝鮮への譲歩、核武装の容認を意味しません。現在の危機を打開し、核・ミサイル開発を止め、放棄させるうえで、いま対話に踏み切ることがどうしても必要です。日本政府は、事態がそうした方向に向かうよう行動すべきです」と主張しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-09-01/2017090101_02_1.html


11. 2017年9月01日 15:14:27 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-4494]
“働き方大改悪”国会提出阻止を 日本共産党
2017年8月31日 志位委員長会見
麻生副総理の罷免求める、米朝は直接対話を
https://www.youtube.com/watch?v=6QVCq71933M

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK229掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK229掲示板  
次へ