| 保守速報 【内閣改造】河野太郎の入閣内定(画像あり)  2017年08月02日23:00 | カテゴリ:自民党	http://hosyusokuhou.jp/archives/48798090.html(一部転載)
 1: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2017/08/02(水) 20:42:27.50 ID:i6yiUTg40
 3日に行われる内閣改造で、前の国家公安委員長で自民党麻生派の河野太郎氏の入閣が内定しました。(略) http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170802/k10011085071000.html  15. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:06:33  ID:Y0NjI4NzA このコメントへ返信
 2Fや野田聖子に河野太郎売国奴を光の当たるポジションに置いて
 動きを封じる作戦だろう
 18. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:06:56  ID:EwMTQzNzQ このコメントへ返信  後ろから打ちそうなヤツは鎖に繋いで前線に出す作戦かな?もう乱射しちゃってるゲルは暴発待ちで。
 34. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:09:38  ID:gwOTUyNzY このコメントへ返信  ●最近、河野の発言がまともだったからおかしいと思ってたんだ 37. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:10:42  ID:c5MTY1NTQ このコメントへ返信  外務大臣かぁ・・・外交は本気で外務大臣じゃないくて安倍総理・麻生大臣でやりきるからという方針だから適当になってそうw
 43. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:14:04  ID:cxMTU2NzI このコメントへ返信  ●首に鈴つけたということだろうなあ 45. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:14:12  ID:c1NzA0OTI このコメントへ返信  え、首切り前提だと思ったw 58. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:17:35  ID:A2NDE2MzY このコメントへ返信  コイツと聖子は要らんわな 答弁は出来るけど 62. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:20:34  ID:A1MzU0MTg このコメントへ返信  ●反主流派も閣内に入れて、倒閣の動きを封じ込めるねらいだろう。外交は安倍首相と麻生副首相がいる限り、方針が定まっているから、
 外相は誰がなっても問題ない。
 64. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:21:04  ID:A5MDQyNTI このコメントへ返信  ※56いや疎遠で敵対的な奴ほど身近に置くっていうのが自民の通例なんだよ
 売国奴河野一族は特に3代にわたってやべぇ一族だからな前回は公安委員長にして公安に見張らせてたからおとなしかっただろ
 今回は防災担当みたいだから世論の目がある災害復旧で悪い事しにくいし裏でつながってる売国一部野党的も災害関連に対して叩きにくいから担当させるって事じゃね
 69. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:22:10  ID:EzNzg2MTA このコメントへ返信  針の筵に耐えられるかな?それとも・・・
 70. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:22:16  ID:Q5NzQ5MTM このコメントへ返信  あ 選挙か…? 71. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:22:17  ID:AzNzk5MTg このコメントへ返信  河野家に汚名返上、名誉挽回の機会を与えるのか?それとも更なる売国で、河野家の汚名を増強するのか?
 76. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:24:10  ID:MwNTI3NjI このコメントへ返信  田原総一郎が安倍総理に進言したサプライズとは、もしやこのことか? 媚中親韓の河野太郎を外務大臣にさせたら、安倍内閣へのマスゴミ攻撃を「撃ち方止め」にするということか! 田原総一郎は、この政治生命をかけた冒険は、自由党の小沢も野党も支持すると言っていたから、でもやばすぎ! 77. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:24:20  ID:UwNzMyMjQ このコメントへ返信  河野と野田はいらんわ 78. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:24:21  ID:kxNDc5MjY このコメントへ返信  これから起こる何か重大な出来事に、河野氏が外務大臣なら仲良しのマスコミが責めにくいだろうことを狙ってとか?勘ぐりすぎかなw
 83. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:24:55  ID:Q4ODI1ODY このコメントへ返信  この人には、父親引きずり出して日本国民に謝罪させて、韓国に談話の裏側を包み隠さず公表させてもらいたい。それが出来たら見直すと思う。
 86. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:25:12  ID:IwMDg5MjA このコメントへ返信  稲田の例もあるし今、ガチガチのタカ派内閣つくったら、それこそマスゴミの餌食になるだけ
 88. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:25:28  ID:A2OTUwNjQ このコメントへ返信  河野が総務大臣だったら電波オークション来るぜ 89. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:25:30  ID:AyMjM5NzI このコメントへ返信  誰を入閣させるのか知らないけど、アベ氏を叩く敵を入れるのは悪くないと思うけどね
 アベ氏が倒れたら自分のポジションも失うとおもったら手のひら返して必死に擁護しそうだしw
 91. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:25:42  ID:Y0NjI4NzA このコメントへ返信  えっ河野は外務大臣なの?w 河野に慰安婦合意で終わりと韓国に言わせるんだろ安倍総理やるやんwww
 92. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:26:14  ID:A2MTU4MDQ このコメントへ返信  原発事故の時に 国民に知らされる前に水かき集めて買いだめした人だーーーーー;;;
 親は売国奴・・・・入閣かよガッカリ。
 93. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:26:46  ID:UxOTE4NTg このコメントへ返信  ●確か野田聖子の夫が金さんで民団と仲良しだったね…
 94. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:27:09  ID:kwNzMxODg このコメントへ返信  二階は結局そんなにひどいもんでもなかったから
 意外と閣僚中はやばいこと
 しにくいのかもしんない
 マスゴミもこいつ叩けないしなw
 95. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:27:15  ID:kzOTM0Mjg このコメントへ返信  ●入閣は逆に言うたら閣外でポスト安倍を待つのを諦めたとも言えるんやで?石破は思いっきり下手打ったせいでポスト安倍レースから脱落した上に入閣もできなくなったけどww
 97. 清和適合者P   2017年08月02日 23:27:46  ID:U1NjU3OTQ このコメントへ返信  ※71河野一郎も佐藤栄作に相当嫌われてたらしいね。
 洋平は言わずもがな、太郎も民進や社民の議員と似たような主張して来たり、パヨク議員連盟に名を連ねたりしてるからね。ヒビンバの会とか恒久平和議連とか。
 99. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:28:00  ID:M2NTY1NTY このコメントへ返信  対韓国で慰安婦問題への対応をさせるわけ? 102. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:28:51  ID:Q3NjE1NzA このコメントへ返信  こいつの能力云々より、麻生派ってことが重要なんじゃね? 103. 清和適合者P   2017年08月02日 23:30:23  ID:U1NjU3OTQ このコメントへ返信  ※91それやれたら河野太郎自身も見直す。まあ河野洋平の罪は消えないけど。
 さあどうなるか…
 105. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:30:36  ID:Y1NDIwMjk このコメントへ返信  敵になりそうなのは入閣させとくって考え方が悪いとは思わないけどな独断で勝手な行動取れるかといえばそうじゃないんだし
 ゲルがいい例だろ
 106. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:30:49  ID:Y0NjI4NzA このコメントへ返信  ※101いやいや河野外務大臣は超おもしろい
 韓国の犬の河野家が日韓合意で慰安婦は終わりの立場になる
 109. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:31:09  ID:c5MTY1NTQ このコメントへ返信  ※102あの思想で麻生派とかこれまたウルトラc以上の立ち回りやな・・・
 110. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:31:42  ID:g3Nzc4MTQ このコメントへ返信  日本国民に対して謝らせろ話はそれからだ
 115. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:32:45  ID:UwNjMwMjQ このコメントへ返信  親父のやったことを鎖に一生生き続けるのかそれを誰も気にしないくらいに日本を変えてくれる支えとなれるのか
 120. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:33:16  ID:EwNDExNTg このコメントへ返信  今世紀最強の布陣だと思う、この内閣に勝てる政党がいたら見てみたいよ、お前ら後悔するなよ 124. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:34:12  ID:MwNTI3NjI このコメントへ返信  こりゃ衆議院年内解散はないな! 自民党の支持率の上積みは、難しい! 自民党の安倍下ろしを封じながら、予定通り憲法改正を粛々と進めていくんでしょ! 安倍総理は、これから政治生命をかけて憲法改正一本に的を絞ったのかな? 127. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:36:40  ID:U4OTAxNDA このコメントへ返信  河野も無能だけど、まだ後ろから撃たないだけ石破や野田よりはマシだろ 136. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:39:43  ID:AxNzE1Mg= このコメントへ返信  ※111あほやな
 今回はどう見てもダメコンの意味合いある内閣だろうに
 正直もう毒は仕込まれているからな
 この状況で後は時間が解決してくれる事になる
 その資金断たれた状況でパヨクの希望が自分達の手で潰せると思うか?
 マスコミはこれによりジレンマに陥るだろ
 後は内部監視しながら可もなく不可もなくで時間だけ浪費すればいいだけ
 時間ないのは現内閣と言日本国と言うより
 金の流れ断たれてる奴らだと思うけど?
 138. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:40:02  ID:Y1MDc5MTg このコメントへ返信  太郎に親父の尻拭いさせて慰安婦問題解決させる気だろうね。踏み絵かな 139. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:40:08  ID:c5MjQwMTQ このコメントへ返信  父親の後始末を息子にさせるってことじゃないの?政府の方針は変わらないのだから…。
 自由にさせ過ぎて、変に暗躍!されるより、
 手元に置いて、仕事ぶりをとくと拝見(監視)っていう手もあるのかな…?
 本人さんも、慰安婦問題に、ケリをつけることができたなら〜、
 その功績によって、国民の評価も上がるでしょうしねぇ〜。(棒)
 140. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:40:10  ID:cxOTQ2MDQ このコメントへ返信  このアホは黙らせる為の入閣。●前に原発批判をブログでしてて入閣したとたん削除したんじゃなかっけ?
 146. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:40:57  ID:YzNTIyOTA このコメントへ返信  なんかのワナだろこれ 147. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:41:05  ID:Y0NjI4NzA このコメントへ返信  安倍内閣の支持率は72%の超高水準!netgeekのネット世論調査で判明 30%を割り込み、ついに危険水域に達したと報道される安倍内閣支持率。netgeekがネット上で世論調査を行ったところ、支持率72%という非常に高い結果が出た。33万9,363票を集めた大規模調査。
 148. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:41:10  ID:YzOTk1NTg このコメントへ返信  河野を外務大臣にして日本をメチャクチャにしたことを口実に、永遠に河野を葬る作戦だね、さすが策士の安倍ちゃんGJだ! 149. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:41:18  ID:I5MjY0NDY このコメントへ返信  二階パターンで反抗勢の監視下に置くのか。でも「あの」河野一族か…
 野田は小物だからどうとでもなりそうだが。
 150. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:41:27  ID:kyMjg5OTQ このコメントへ返信  ●毒を持って毒を制す。 157. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:43:09  ID:c5MTY1NTQ このコメントへ返信  つっても効果なんてすぐに出ないし喫緊の課題は憲法をまとめるものだから内閣に縛って党4役に舵を取ってもらおうっつー作戦っぽいんだよねぇ(3回目)
 166. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:44:21  ID:YwNjU0OTI このコメントへ返信  河野は大学や省庁の経費関係でしっかり仕事してたから妥当な評価 仕事で結果出したら評価する(外交関係の動き封じれるし)って懐の深い印だし他の議員にとってもやる気になるし、人材育成として必要
 171. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:45:25  ID:YxMzExMDA このコメントへ返信  稲田擁護的な発言が+になったんだろうな。首相にはしたく無いが、閣僚にしたら小賢しい頭をフルに使ってくれるタイプ。
 石破のアホより使える人材
 172. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:45:39  ID:AyMzU2NzQ このコメントへ返信  ●野田は確か中国のスパイだったよねぇあえて総務大臣にして矢面に出させる作戦か?
 177. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:46:39  ID:k2MTYwMzQ このコメントへ返信  河野は防災担当大臣の時に普通に仕事しとったぞ。むしろこいつは『役職についていない』時に余計なことをしてはかき回す悪癖がある。
 野放しにするよりも、仕事与えて淡々と作業させていた方が遥かにマシ。
 まあ正式発表まで待っていた方がいいんじゃねえかなあ。そもそも外相だって、当初は『岸田留任』と、マスコミが当確打ちまくっていたけど
 今日になってから『党三役』なんて言ってのけているし。
 共同通信なんか文部大臣の誤報棚に上げて、首相貶しているしなあ。 179. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:46:55  ID:I2NjUzOTI このコメントへ返信  NHKによればまさかの外相だってよwww 182. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:47:16  ID:A1ODMwNA= このコメントへ返信  防災と公安がコイツか。ちょっと面白いな。大災害が発生し、対応が遅れた→こいつの責任。
 テロが発生し、未然に防ぐことが出来なかった→やっぱりこいつの責任。
 マスコミと野党は、どう責めてくるか見ものだな。
 183. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:47:22  ID:YwNjU0OTI このコメントへ返信  ※171そうなんだよ
 能力はある(思想は除く)
 結構妥当な評価だと思う
 184. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:47:31  ID:gwNTg0MDY このコメントへ返信  この内閣改造、何か裏がありそうね 185. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:47:32  ID:c5MTY1NTQ このコメントへ返信  ※174多分自民内で第二派閥まで大きくなった麻生の顔を立たせるにはこうするしかなかったんじゃね?
 自民党獣医師会連盟会長の麻生を守ってかつ支持をしてもらわないといけないという無理ゲー
 192. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:49:05  ID:MwNzA5ODI このコメントへ返信  ※172それに加えて、改憲するんなら電波法改正と場合によってはNHKの解体も行われると思うんだけど、
 手柄を立てて石破と違うことを示せ(この大役を野田さんにやって頂きたい)ってことでしょ
 河野も同じ理由 200. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:50:34  ID:MwNDgxODA このコメントへ返信  ※29 この人が日報公開しろとか言い出したのが原因なんだろうけど まあ自身のブログで、今回の日報問題では、稲田大臣に隠蔽する動機がないとも言ってるから、日報問題はこの人に弁明してもらおう。 202. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:50:47  ID:Y0NjI4NzA このコメントへ返信  河野は公安大臣のポストを貰ったら安倍総理批判してたブログをすぐに閉鎖して
 シッポバタバタ振って安倍総理さま〜だからな
 2Fもポストを貰ったらおとなしく安倍総理を守ってる
 205. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:51:50  ID:k1NDMwOTY このコメントへ返信  ※189外相に河野って、親父の尻拭いをしっかりやらせる意味で外相という罰ゲームを与えたのか?
 そうだと願いたい。
 206. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:52:02  ID:g5NjkyOTQ このコメントへ返信  こいつより野田聖子の方が問題だろう。絶対問題起こすぞ 209. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:53:25  ID:g2NjQ0NDI このコメントへ返信  目に見えるところに置いとくって意図もあるだろうけど北の有事に備えて韓国と話が出来る人物っていうこともあるだろうな
 210. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:53:26  ID:Y0NjI4NzA このコメントへ返信  ※206●せやな河野はポストもらったら従順だが
 野田聖子はかなりの中国の犬だからな
 213. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:53:53  ID:MwMTgwOTg このコメントへ返信  安倍政権下で河野が日韓合意ハゴにしたら政治家生命終わりだろう。欧米が合意歓迎声明出してるし、もしハゴにしたら国際的に合意も守れない愚か者認定される。
 売国するなって首に縄付けられたんじゃないか?
 218. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:55:10  ID:A5NTc3OTA このコメントへ返信  外務大臣が河野なんか?凄い人事だね〜。河野にとって針の筵w
 219. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:55:16  ID:k1NDMwOTY このコメントへ返信  ※206高市さん続投してくれた方が良かったね。
 総務大臣に野田なんて心配だよ。
 243. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月02日 23:58:22  ID:gyNjc5NTg このコメントへ返信  コレさ、河野テロウを外務大臣に任命して「朝鮮に行って親父の後始末付けてこい」って話しじゃね?。トランプニキに会ったら「ユーがコウノダンワのムスコだね」って言われて生き恥を晒すんだろ。 259. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月03日 00:02:39  ID:A1ODI1NDc このコメントへ返信  野田にマスゴミ切らせるのかね。だったら面白いのに。
 ●NHK解体とやりたい放題の民放停波すれば野田の株も上がるけど無理かな、野田だし。
 264. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月03日 00:03:50  ID:I5MTc3NjE このコメントへ返信  外務大臣www慰安婦問題で韓国とどう交渉するか楽しみだ
 親父の談話を否定して、日本の国益にあう交渉しないと
 もう、国民は騙されないよ
 安倍さんも踏絵をさせるんじゃないかな
 265. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月03日 00:03:56  ID:QzMzMzNDc このコメントへ返信  韓国に慰安婦問題は終わった事と言わせる為に河野の息子を外務大臣にしたんだぜw菅ちゃんと飯島と麻生の悪知恵だな
 自分の派閥の河野が内閣の方針に逆らわない自信が麻生にはあるんだろう
 サンモニで河野の親父が何か言えば河野家は分裂するしw
 269. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月03日 00:04:28  ID:k2MDQ3MjQ このコメントへ返信  河野‘テコンドー顧問‘太郎 277. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月03日 00:07:26  ID:k3NDUzMDU このコメントへ返信  河野が外務大臣で韓国に売国出来るとか言うバカがいるが韓国大統領と安倍総理、アメリカ大統領の立ち合いでした
 日韓合意をたかが大臣がひっくり返せないから
 ・
 ●河野は「日韓合意で慰安婦は終わり」と言うしかない
 290. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月03日 00:10:31  ID:Y5NjU1NzI このコメントへ返信  ※280横からすみません。
 ●敵国条項外さないと、9条改正しても意味無いんですよ。
 それを多くの人知ってもらいたいです。
 304. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月03日 00:15:04  ID:A4MDk4OTg このコメントへ返信  普通に実績あるから良いと思うんですけどねぇただこれまでの実績的には文科大臣で入閣して欲しかった
 野田聖子の方がよっぽど不安要素だわ 306. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月03日 00:15:25  ID:gxNDE3NjA このコメントへ返信  ●安倍総理も反勢力と上手く調整しながら自民党をまとめここまでやっているのだからどれだけ大変なことか。戦後70年以上の政治のツケを一身に背負いやっている。それを考えればこの人事も大事ではない。●安倍総理の他にそれをになえる人材が居ないことが1番の問題。 311. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月03日 00:16:39  ID:MyNTk3MDk このコメントへ返信  マスコミ攻撃の矢面に立つポジションに野田と河野をおけばいい 319. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月03日 00:18:42  ID:E2MDE3NDM このコメントへ返信  ※290 最終目標は、敵国条項の撤廃で同意見です そのためには、常任理事国入りが不可欠、 ところが常任理事国入りの為には、領土を守ることができる軍備を備えた普通の国であることが最低条件です。 この為、手始めに憲法改正による国防軍の肯定に今着手していると思っています。 320. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月03日 00:18:51  ID:k5ODY5Mzc このコメントへ返信  冒険ってこれか? 331. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月03日 00:22:07  ID:MyNTk3MDk このコメントへ返信  この布陣は最高に面白いな全て分かっててやってる安倍さんも策士だわw
 335. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月03日 00:23:35  ID:c5NTMyOA= このコメントへ返信  ※316外務大臣→現在アメリカの仲介による韓国との条約締結中決定権なし 河野太郎
 総務大臣→現在NHK問題が持ち上がり下手をすると解体の可能性  野田聖子
 どちらも不当たり引いたような立場に見えるけどw
 337. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月03日 00:24:17  ID:Y3NjA0MDE このコメントへ返信  ※311言ってる人いるけど
 ●ポスト的にも野田と河野はマスゴミ対応人事なのは間違いない
 稲田さんとかで痛い目見たからマスゴミが叩けない人持ってきたのまるわかりだよw
 357. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月03日 00:30:38  ID:I0MjQyNDU このコメントへ返信  これ婉曲な岸田潰し?コスト掛かりすぎなような。 360. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月03日 00:32:02  ID:U3NTU1MDU このコメントへ返信  どんな策略なんだろうね?まぁ安倍総理支持っつうのはブレないけどねー!
 ボロが出て野田を下すwwwww
 364. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月03日 00:32:47  ID:IzMzkwMzE このコメントへ返信  ※357岸田はむしろ優遇されてるんだぜ?党4役というのは総理候補が通る道。党内をまとめる
 事を経験させるのがむしろ総理への近道なのが議員の常識らしいぞ
 371. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月03日 00:34:45  ID:I0MjQyNDU このコメントへ返信  岸田はん青ざめてはったで。 375. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月03日 00:35:08  ID:AxMTMwMzE このコメントへ返信  なるほど●有事が近いのだな
 ●矢面に立たせてミスったら即更迭するなら河野が適任だろう
 あるいは有事において安倍総理が防衛と外交を一時的に兼任して全て片付けるつもりかもしれん
 どちらに転ぼうが日本の一大転換点を目にする機会が近々ありそうで楽しみだ
 383. 名無しさん@ほしゅそく   2017年08月03日 00:38:07  ID:MwODEzMTc このコメントへ返信  河野が外務?●そうか、彼が外務なら彼が韓国に行っている間に、ドンパチが始まる訳ですね分かります。彼は外務大臣として崇高に殉職と・・・。
 野田が総務?NHKは機材だけ残して大臣も含めてアレなんですね、分かります。
 NHKの説得をしている(ふり)をしているときに巻き添えで殉職と・・・。
 まあ、妄想ですよ妄想。
 (以下略)
 
 [32初期非表示理由]:担当:要点がまとまっていない長文
 |