★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK234 > 234.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
アベが最も聞かせたくない街頭演説はコレだ!「権力側が憲法を変えたいなんて図々しい」(山本太郎) (お役立ち情報の杜(もり
http://www.asyura2.com/17/senkyo234/msg/234.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 10 月 17 日 01:18:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

アベが最も聞かせたくない街頭演説はコレだ!「権力側が憲法を変えたいなんて図々しい」(山本太郎)
http://useful-info.com/why-abe-wants-to-revise-jananese-constitution
2017年10月16日 お役立ち情報の杜(もり) 


 日本国憲法を「改正」することは自民党にとって歴史的使命だという。歴代の自民党総理・総裁の中でも、憲法をいじることに特に執念を燃やしているのが安倍晋三さんである。

 安倍氏は、2012年の12月に収録されたネット番組で下記の発言をしている。

**********************

 日本国憲法の前文には「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」と書いてある。つまり、自分たちの安全を世界に任せますよと言っている。そして「専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思う」(と書いてある)。

 自分たちが専制や隷従、圧迫と偏狭をなくそうと考えているわけではない。いじましいんですね。みっともない憲法ですよ、はっきり言って。それは、日本人が作ったんじゃないですからね。そんな憲法を持っている以上、外務省も、自分たちが発言するのを憲法上義務づけられていないんだから、国際社会に任せるんだから、精神がそうなってしまっているんですね。そこから変えていくっていうことが、私は大切だと思う。



**********************

 随分とひねくれた解釈をしているが、安倍さんの結論としては、日本国憲法は「みっともない」ものだという。では、どのように変更したいのか?詳しくは自民党改憲草案に書いてあるが、一言でいえば戦前回帰である。権力を縛る近代憲法から、国民を操る道具としての前近代憲法に退化させたいのである。ナゼか?その方が、独裁者にとって使い勝手が良いからだ。


図(憲法価値の転換) 出典(ツイッター:watanabe氏)

 御用マスコミの報道の効果もあり、安倍さんの人格を勘違いしている人も多いようだが、国民がもっとも警戒しなければならない人が、憲法を自分の都合の良いものに変えようとしている。実際に憲法改正を実現すれば、歴史に名を残したいという虚栄心も満たすことが出来る。なんか、危なっかしい印象を受けるが、ここらへんを山本太郎議員が分かりやすく街頭演説で解説してくれているので、以下に彼の発言を引用する(出典:リテラ様の2017年10月14日付記事)。

引用始め

**********************

 憲法改正、これ、自民党の党是だそうです。安倍さんが超改憲やりたいんです。自民党は「憲法をこう変える」という内容の改憲草案を出していますが、その中身は人々の権利制限の塊。そして、東京都知事である小池百合子さんが党首を務める希望の党。その党の方針も、憲法改正で知る権利を入れたいと。都政では築地・豊洲の意思決定さえもブラックボックスですから、知る権利って何ですか?の世界です。

 で、山本太郎の方針はどうか? 憲法を一字一句変えるべきではない、とは思っていません。ただ、議論にかなり時間が必要だと思います。「オリンピックまでに憲法改正を」など言ってる輩がいますが、これはただの火事場泥棒です。詐欺の一種と思ってもらって問題ないです。

 この国に生きる人々の多くが憲法とは何か、どうするべきか、を街中でも議論する様な状況にならなければ憲法は変えられません。だから時間をかける必要がある訳です。

 国民の側が、「憲法を変えてくれ!」とお願いしている訳ではありませんから。人々は、年金や経済、労働環境、税制について、何とかしてくれ!の声は多いですが、憲法についてすぐに変えろ!と言うスタンスの人々はほんの一握り。
 憲法を一番変えたがっているのが、政治家です。本来憲法で縛られるべき存在の権力者が、憲法を変えろと言ってる時点で、怪しいと感じなければなりません。

 日本の憲法は硬性憲法、しょっちゅう変えていいもんじゃない。

 でも、国のあり方を180度変える場合なら、話はべつです。極端な例で言うと、自衛隊を軍隊にする、天皇制を廃止する、くらいに国のあり方が大きく変わる場合は改正が必要な話になります。

 憲法ってなんですか?というと、皆さんご存知の様に、憲法98条でこの国の最高法規であることが書かれています。この最高法規、憲法の考え方に合わない法律や命令は無効だよ、って内容です。

 では、憲法は誰を縛るんですか? については、憲法99条に書いてあります。憲法を尊重し擁護する義務を負う者は、「天皇、国務大臣、国会議員、裁判官、その他の公務員」、とある。

 国民の中から憲法を変えるべきだ!っていう声が多数にもなっていないにもかかわらず、憲法を尊重擁護する義務を負った権力側が「憲法を変えろ」「憲法を変えたい」って言い出すって、図々しいにも程がある。

 おまけに憲法改正の国民投票では、最低投票率が決められていないので、投票率がビックリするほど低くても憲法が変えられてしまう可能性が生まれる、無茶苦茶です。

もう一度言いますが、私自身は、憲法を一字一句変えてはならない、とは思いません。時代が大きく変わりフィットしないものがあるのであれば、議論するべきでしょう。

 ただし、しっかりとした議論の中身を国民の側が隅々まで理解できなければなりません。それだけじゃない、国民ひとりひとりがこの憲法についてどうしていくべきなのかって意見を言えるくらいの状況にしなきゃいけない。ということは、今年中、来年中、この5年、無理ですよ。10年、20年、かかるって話なんですよ。

 皆さんにお聞きしたいんです。憲法はもちろんのこと、政治について、この国のあり方について、学校でどれくらい教えてもらいました? 公民や現代社会の授業などで、少し教わった程度じゃないですか? 

 例えばですけど、いま多くの人が長時間労働、低賃金で仕事に、会社に使い潰されるしんどい労働環境に置かれていて、過労死や過労自死が増えている事はもちろん、過労による労災の申請も桁違いに増えていますが、恐らくそれは氷山の一角です。申請にまで行き着かず、今もこの瞬間も、心や身体を壊され続ける人々、一体どれくらいいるんでしょうか。

 私が総理大臣なら学校の教育で、あなたが社会に出るとき、社会に出て困ったときには、こういう法律に頼れる、加重労働から身を守る為のスキルを学校教育に取り入れます。労働法であるとか数々の救済措置、もし不条理なことがあったときにはこういうものに頼れるんだ、っていう教育がされるべきなんです。これがなされずに、いきなり社会に出て働けっていうのは、泳いだことのない者をいきなり海に突き落とし、溺れながら泳ぎを覚えろと言ってるに等しい。

 身体で覚えろ? 身体でわかる頃には心まで壊されてんだよ、って話です。結果、サービス残業当たり前になってるじゃないですか。会社の中で、パワハラ、セクハラ、当たり前じゃないですか。それで、どれくらいの人たちが壊れていっていますか。

 基本的な法律やこの国のあり方ってものさえもほとんど誰からも何も教えてもらってない。これって憲法についても同じことが言えませんか?

 この中で、私は憲法について、詳しく語れる、という方、どれくらい、いらっしゃいますか?ありがとうございます、お一人手があがりました。憲法とは何か、みんな、いまいちよくわかっていないじゃないですか。少なくとも、私はそうでした。みなさんは違うかも知れませんが。でも、私は正直そうでした。大人になって、原発が爆発して、これはヤバいって思ったところから、憲法の大切さを少しずつ知っていった。私みたいな、間抜けな人間は少ないのかも知れませんが、1人もコボレることなく、憲法改正の議論について来られる状態を担保しなければ国民投票などやってはいけない、権力側の鎖を緩める行為を政治が先走ってやるべきではない、もっと下準備が必要だと言いたいのです。


写真:山本太郎議員の街頭記者会見(憲法)

**********************

引用終わり

「本来憲法で縛られるべき存在の権力者が、憲法を変えろと言ってる時点で、怪しいと感じなければなりません。」と山本太郎議員はおっしゃるが、怪しいと感じている国民は少数派に過ぎないだろう。教育無償化のためにも憲法改正が必要だという安倍総理のウソにダマされている人がほとんどではないか?教育福祉をエサにして国民の抵抗感を無くそうとする策略なのだが、実際、教育無償化は先進諸外国では当たり前のことであり、憲法をいじらなくとも実行可能だ。

 戦前回帰願望満載の自民党改憲草案だが、その中でも安倍さんが特に重視しているのが緊急事態条項の新設だ。2017年衆議院選挙の自民党公約の後ろの方で少しだけ言及している。引用しよう。

「憲法改正については、国民の幅広い理解を得つつ、自衛隊の明記、教育の無償化・充実強化、緊急事態対応、参議院の合区解消など4項目を中心に党内外の十分な議論を踏まえ、憲法改正原案を国会で提案・発議し、国民投票を行い、初めての憲法改正を目指します。」

 本当に一言だけなので、目立たないが、この緊急事態条項こそ、安倍総理が喉から手が出るほど欲しい武器である。例えば北朝鮮情勢などの危機を煽ることで緊急事態を宣言すると、悪徳権力者にとって何のメリットがあるのか?赤旗が2016年6月25日付の記事で分かりやすく解説しているので引用する。

引用始め

***********************

 「緊急事態」宣言のもとでは、法律に基づいて「内閣は法律と同一の効力を有する政令(緊急政令)を制定する」ことができます。これにより、国会審議を抜きに、内閣が人権制約をはじめ「立法権」を行使できます。政令の管轄事項に制限はなく「何でもできる」ことになります。三権分立や国会中心主義などの原則が停止し、首相と内閣に権限が集中します。

 さらに国民保護のための国等の指示に国民は「従わなければならない」と、服従義務が規定されます。緊急政令では、罰則制定も排除されません。国会では政府を批判する議論がされていても、「緊急事態」を首相が宣言すれば、政府が独断で強権措置を発動できるのです。

 戦前の大日本帝国憲法下では、天皇の緊急勅令はじめ「緊急事態条項」が猛威をふるい、天皇制政府が議会を飛び越え、国民の運動を弾圧して戦争政策を押しすすめました。その反省に立って日本国憲法は緊急事態条項を設けていません。

************************

引用終わり

 特定秘密保護法(=情報隠ぺい法)、安保法制(=戦争法)、共謀罪法(=治安維持法)などの強引な成立過程をみると、安倍政権がいかに緊急事態条項を欲しているかが分かる。三権分立や立憲主義を無視している安倍政権に緊急事態条項という武器を与えたら、暴走の末、国民がどんな被害を被るか、想像力を働かせてみる必要があるだろう。


以上



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 阿快[108] iKKJ9Q 2017年10月17日 07:27:10 : QDJ0neuZ1M : izrp@IoQcJM[2]
山本太郎は頭大丈夫か?

>(安倍自民党は)自分たちが専制や隷従、圧迫と偏狭をなくそうと考えているわけではない。

安倍自民党が専制や隷従を押し付けているのなら、おまえそこで好き放題に安倍批判できないし、阿修羅のような掲示板で好き放題に罵倒できるわけないだろ?

昨日から中国では北朝鮮関連の報道が禁止された。習の悪口をネットで書けば即、投獄だ。それに比べ、好き放題に首相を批判したり集団で選挙妨害できる日本のどこが先制や従属なんだよ、バカ。

少しは世界を知れ。自分を知れよ、山本太郎。

[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員によくあるコメントはスレ主が処理可能)
アラシ

2. 2017年10月17日 09:02:08 : BAqWIx5MJE : Kxcana1I9t0[24]
 そもそも(安倍デンデンの大好きな用語)、憲法遵守義務のある首相が「みっともない憲法」と平然と主張する、という常軌を逸した発言すること自体が大問題である。

 自らの「政治的権力が憲法の規定によって保障されている」という基本的事実を理解していないのではないか?

 憲法の規定に従うべき権力者が「その規定を変えてしまいたい」(=権力の束縛規定を取り払いたい)という主張は、犯罪を犯そうとしている悪人が「その犯罪の刑法を自分の都合の良いように改正したい」という事と全く同じことである。


3. エリック・カートマン[104] g0eDioNig06BRYNKgVuDZ4N9g5M 2017年10月17日 11:23:36 : rh9oc6X7hE : gJ5MiJaPIxg[1]
自国の憲法を
『みっともない憲法ですよ、ハッキリ言って』
と公言して憚らない総理

総理が、いや政治家が自国の憲法に対して
そんな姿勢でいいのですか?

心で思うのは自由ですが
アナタは自分のお立場理解してますか?
あまりにも軽率な発言ではないデスカ?

子供でも分かることだと思うけど
改正されるまでは
現行憲法を最大限に尊重すべき立場にいらっしゃるじゃないデスカ?

頭の中ではもう憲法改正されちゃってるのですか?
それは妄想でしょ?

アベさん、あなた言行一致して
著しく遵法精神欠いているではないデスカ?
一国のトップがそんなのでどうするの?

この発言だけでアベさん政治生命終了モノじゃないですカ?

みっともない総理ですよ、ハッキリ言って


4. 斜め中道[2205] js6C35KGk7k 2017年10月17日 13:28:03 : u12DNOjV8I : DpNsSI7B2fY[979]
>>1
少しは世界を知れ。自分を知れよ、不快。・・・無理か??

5. 2017年10月17日 15:00:01 : XQLzNO4fag : 4jbdig7wfZ0[1]
アベはアホ過ぎて話が通じない。

自分を立法府の長と信じ切っていたのだから目も当てられない。

こんな奴と議論したって、何にもわかっていなくて、自分勝手にまくし立てるだけ。

国民が、ゴミ箱に捨てたいナンバーワン議員は安倍晋三だろう。


6. 2017年10月17日 17:56:29 : xxEDax1S0M : OB7VCEukQjI[367]
権力を持った政治家が横暴をしないように、国民が政治家の権限に縛りをかけている憲法を、よりによって最高権力者の日本の総理大臣が緩め、それを反対に国民を縛るものに変えようなんて太い野郎だ!

犯罪者が法律を変えて、反対に国民や警察官や看守を縛るものに変えるようなものじゃないか!

もうそれだけで安倍晋三は間違っている!
本当に図々しいとはこの事よ!


7. 斜め中道[2210] js6C35KGk7k 2017年10月17日 18:07:57 : u12DNOjV8I : DpNsSI7B2fY[984]
密猟者は最良の番人・・・という英国貴族階級の諺がありますがねぇ

どこの番人なのやら・・・。
少なくとも総理大臣の名には値しない。


8. 2017年10月17日 21:52:15 : DumFS5lRHI : QZFa4q3Kd_s[58]
日本国憲法の話になれば、日本人はどうとでも洗脳されます。

原因は、日本人に憲法を丸暗記でなく、体系的に教えられる教師
が皆無だからです。

ですから、官僚様の指示に従って、有名な憲法学者や弁護士が
「三権分立とはこうだ!」と断定すれば、

主権者国民は、「その通り!」と反応するほかありません。

絶望的な状況ですが、官僚様にもアキレス腱が存在します。

それが、憲法81が保障する「違憲審査制度」です。

米国では、白人馬鹿がライフルを首から提げて、「憲法保障権利」
と強調し街を闊歩しています。

一方日本では、憲法尊重擁護義務がある裁判官が「そんな憲法
保障権利なんかいらん!」と義務を果たさずに、違憲審査を拒否
し、

同義務がある最高裁裁判長は、「俺は、恥をかきたくないから、
そんな憲法保障権利なんかいらん!」と義務を果たさずに、違憲
審査を頑なに拒否しています。

(義務を果たさない)裁判官と(なによりも恥をかきたくない)
最高裁裁判長を助けているのが、「護憲政党(憲法破壊政党)」。

助ける為に、国会が裁判所に代わって違憲審査し、廃止法案を
国会で成立させるという

全く日本独自の、三権分立を破壊する国会による違憲審査制度が
護憲政党のお陰で、制度化されてしまっています。

そこで、「違憲審査請求党」(国会議員が戦争法などの違憲審査
を自らの選挙区の地裁に請求する)が必須となります←米国大統領
が保有する拒否権より数万倍も強力な権利を保有することができる
こととなります。

なぜ、国会議員なのか:違憲審査請求が拒否されたら、市民が
その裁判官の弾劾裁判を求めて国会にデモをかけることができ、

更に、受け入れた地裁に早期判断を促すデモをかけることが可能
となるからです。


9. 未来のTOW[215] lqKXiILMVE9X 2017年10月17日 23:41:09 : krWi58bqmU : yEj_JWrhwMQ[2]

みっともない憲法だと自分でも思うね。

日本国憲法は制定以来、一言一句として変わっていない。
しかし、時代の流れとともに、現実に即しないことや条文が追いついていないことも多い。
環境権やプライバシー権などの「新しい人権」や、非常事態における国家緊急権、
自衛隊・軍事条約に関する武力統制規定などだ。

これまで、憲法に記載のない事項については、すべて「解釈」で乗り切ってきた。
新しい解釈方法を生み出したり、国際慣習法を引用したりして、現実に沿うようあの手この手を使ってきた。

しかし、所詮は解釈。
判例をつくる裁判所や最高裁はあくまで「司法府であり立法府ではない」という立場を取り、
大きな解釈変更は司法権の限界を超えるものとして抑制的だった。
肖像権やプライバシー権などの新しい人権が認められるまでカメのように鈍かったのはそのためだ。

内閣などの行政府は憲法解釈の変更を繰り返し、立法府はそれを追認するだけ。
9条解釈など、変更に変更を重ね、なぜそのような解釈ができるのかわかる奴の方が少ないだろう。

国民の人権が認められるまで、最高裁判決という途方もない時間と金のかかる道を行かざるを得ず、
解釈改憲が重ねに重ねられた憲法解釈は、一般国民から全く理解できなくなった。

素晴らしい憲法だとは、まったく思わない。
むしろ、ここまで解釈改憲で乗り切ろうとすること自体が異常だ。
解釈改憲とは悪い意味でつかわれる言葉だ。本来なら憲法改正が必要なのに、解釈で乗り切ろうとすることを指す。

しかし、改憲派は解釈改憲を繰り返し、護憲派は後になってそれを追認する。
国民総出で憲法を壊そうとしているかのようだ。

今までさんざん解釈改憲を追認しまくっておいて、よくもまあ「憲法を変えるなんて図々しい」と言えたものだ。
解釈改憲の片棒を担いでいるのは、あんたらも同じだろうに。


10. 2017年10月18日 00:48:50 : Z0LaAKC6JA : al@Ndw@9NG4[304]
世界史上最低の政治家、最もいじましい首相はアベだ。
ステルス作戦で逃げまくる、みっともないゲスが憲法を語る資格などない。

「羊頭狗肉」ならぬ「新頭腐肉」、アベはいまや汲み取り便所のふたとなった進次郎を使って腐敗を必死で隠そうとしている。
進次郎も、恥を知れ! 腐臭漂う自由圧殺のファシスト政権がいつまで続くと思うのか。
最低の政権に盲従する政治家に明日はない。


11. 2017年10月18日 01:39:46 : 2OcmOZV31g : n3cYAh9seV4[169]
>>9
でも、だったら尚更、総理大臣が憲法を変えるなんて言っちゃあダメじゃないですか。
国民から出てくるのでなければ、総理自身は憲法を守りますって言う以外のスタンスをとったらダメじゃん。

12. 斜め中道[2215] js6C35KGk7k 2017年10月18日 08:31:51 : u12DNOjV8I : DpNsSI7B2fY[989]
>>9
そうジャン。駄目じゃん。

13. 2017年10月18日 09:36:05 : xxEDax1S0M : OB7VCEukQjI[371]
>>9さん
そうです、政界の権力者が勝手な事が出来ないようにかけてある縛りの為の憲法を最高権力者の総理大臣自らが変えるなんて、それはダメじゃん!

簡単に言うと、犯罪者が「これからは犯罪を犯した人には報奨金を出す制度にしろ!」と言ってるのと同類でダメじゃん。

そんな総理もダメじゃん、世界に対してみっともないじゃん。

そんな総理に「御意! 御意!」と忖度して閣議決定や強行採決で賛同挙手しか出来ない自民党もダメじゃん!


14. 2017年10月18日 10:24:16 : qOIqYOLS3w : kTqm_xfd2Kg[193]
英才教育受けてきた二世三世なんぞより
元芸人の方が政治を理解してるんだから

いかに世襲政治屋が劣化したゴミかって話だ

>9
本文も読解できないレベルのバカは黙っててくれるかな?
邪魔なんで


15. 2017年10月18日 11:02:47 : 8rLFpOrAm6 : JNqoL6E4iNA[594]
憲法も法律も良く解っていない安倍晋三の様な人間に国や国民の根幹にかかわる大事な事を勝手に権力で押し切られてはたまらない。安倍晋三をこれ以上総理の座に居座らせてはならない、山口県民は安倍を議員にさせること自体罪だ。

16. 2017年10月18日 20:43:17 : FihR7U8hTQ : 4Cn8SwptRF0[157]
もう世襲は禁止にしないと駄目ですね
世襲議員こそ既得権益なのに世襲の安倍とか渡辺が既得権益打破とか言っても説得力ゼロ

国民のことをちゃんと考える人に議員になってもらいたいです


17. 2017年10月18日 21:25:47 : z0SQdjEyNM : pYIKdJH9r_s[156]
壊れないように頑丈につくってあるアセチレンボンベを
中身の入ったのを酸素で真っ二つにしようとして
爆発して死んだ人がいたがまさに安倍は似たようなことをしている
大苦労して恐ろしい結果を出す。
安倍らがガシガシやっているのは日本を支えている大黒柱だ。

18. 2017年10月18日 22:23:10 : 17n41di5DI : 9zD5xu15nZ8[9]
阿ほ快、お前こそ頭は大丈夫か?

少しは世界を知れ。自分を知れよ、阿ほ快。


19. 2017年10月18日 23:24:46 : W7wvNjrWYg : 1rWRrm48WjI[73]
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20171018/Mainichi_20171019k0000m010009000c.html


不在者投票でアンポンタン安倍首相と小沢一郎さんがニアミスしたらしい。


20. peaceful[1] gpCChYKBgoOChYKGgpWCjA 2017年10月19日 01:42:02 : kBt95nbUrw : JUHGX8HDT58[1]
「改憲」「憲法改正」とは言うが、自民党の本音は「廃憲+自主憲法の置き換え」
改憲(変憲)は一度では済まないかもしれない。(第2弾、第3弾を防ぐ手立ては憲法自体にはない)
結局は国民の手で憲法守らなければならない。
貧しく、国際社会から認知もされない戦後日本の土台として、日本国憲法があった。
何よりも将来の世代に引き継ぐべきものではないか?

21. 2017年10月19日 02:54:16 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[2327]
  いじましい、みっともない憲法だなどと、総理大臣ともあろう者がどの口で言っているのか、という事だろう。
  仮にも、自民党の総裁である安倍氏は現在は総理大臣を拝命している立場である。
  従って、今の安倍氏にとっては、自民党総裁の立場よりも、総理大臣としての立場が優先するのは当たり前である。
  だからこそ、安倍氏が現れれば誰もが皆総理大臣が現れたと考えるのであり、安倍氏を見て自民党の党首であることのみを意識する納税者、有権者は居ない。
  という事は、安倍氏が少なくとも先進国の首脳を自認するのであれば、自国の最高法規である憲法の遵守を国民に誓いつつ憲法理念を法的根拠として仕事をするのは、国際社会では首脳としての常識である。
  当該国のトップが自国の最高法規の遵守を誓うからこそ、彼が任命、指揮する閣僚や、総理から任命されて各省の行政事務、歳出事務を納税者に代わって管理監督する閣僚も、必然的に、憲法理念に忠実な行政事務、歳出事務を行政官に要請することが可能となるのである。
  各省大臣を任命した総理自身が、拠って立つ法的根拠としての自国の最高法規に対し、守るような代物では無くみっともなくていじましい、などと扱うことは、彼の元で公務する全ての閣僚、かつ閣僚の元で執務する全ての幹部公務員及び末端公務員に至るまで、拠って立つ法的根拠の見当たらない中で公務をせざるを得ないことになるのであり、実際にそうなっているのである。
  従って、閣僚は常に閣議に持って来られた行政立法案をノーチェックでスルーし、官僚は、最高法規を法的根拠と見做さない中での総理と閣僚による閣議決定、同じく護憲を放棄した自民党が党議拘束を掛けた本会議で可決された基本法にも忠実では無く、官僚が法的根拠として納税者に示すのは彼らが勝手気儘に作った通達、要綱、行政指導のみであり、実際にそうなっているのである。
  司法機関もしかりであり、行政訴訟や国賠訴訟を納税者が提議したとて、裁判所もまた、最高法規である憲法を指針としない総理と閣僚の元では、憲法理念に忠実であるべき基本法原則と行政事務との齟齬について一切の精査を怠っているのが現状であり、憲法理念と基本法原則と行政実務の齟齬、乖離について、判事は完全無視であり、常に、行政事務に瑕疵、誤謬無し、の判示となるのである。
  自民党総裁としての安倍氏にとっては現行憲法はみっともないものでも、総理大臣としての安倍氏は、最高法規たる憲法に忠実な公務を閣僚や官僚に求めなければならない立場であり、護憲精神の率先垂範は国のトップとして必須である。
  なお、改訂条項を使って改訂を企図するのだから護憲だ、などの理屈はあまりにも稚拙であり、誰しも規則には規則改訂のための条項があるのは承知であるが、規則の肝は改訂条項ではなく、その規則が顕す組織員が守るべき信条や理念であることは、論を待たないのである。
  
  

22. 未来のTOW[220] lqKXiILMVE9X 2017年10月19日 03:01:35 : qJ3MxoFRDg : c6SA1yssfuk[5]

日本国憲法を後生大事にするのは結構だが、
今までになした「解釈改憲」について、左派や護憲派も向き合う必要があるのではないかな?

説明の必要もないと思うが、日本社会党は「自衛隊・日米安保条約は憲法違反」だと主張していた。
憲法制定直後の日本国政府も「いかなる武力も保持しない」という解釈論を取り、
今でいう非武装中立論を掲げていた。

しかし、吉田茂内閣、鳩山一郎内閣を発端として、憲法9条の解釈を変更、
警察予備隊ができ、自衛隊ができ、日米安保条約ができ、PKO法案ができた。
日本社会党を中心とした左派政党が「解釈改憲だ」と反対していたのは、ここの中年路運人たちが一番よく分かっているだろう。

しかし、社会党も崩壊、自衛隊・日米安保についても違憲論はさっぱり聞かれなくなった。
「自衛隊は人殺し」と言ったら与党議員から問題にされるされる時代だ。

どうやら、最近の左派連中は自衛隊や安保条約についての違憲性を論じたがらない。
「憲法違反だと思うが、いまさら解体できない」というジレンマがあるのだろう。

これは、立憲主義をないがしろにしている以外の何物でもない。
護憲派を自称する者どもが「違憲状態を放置」しているのだ。これほど皮肉な話はないだろう。
憲法守れと叫びながら、違憲状態は見て見ぬふりなのだから。

もしかすると、今までの「解釈改憲」について追認している奴もいるのかもしれない。
どうやら、社会党はバカの集まりで、自民党は正しかったと言っているようだ。
だが、解釈改憲とはやってはいけないものなので、自民党と一緒に「憲法破壊」の片棒を担いでいるともいえる。

素晴らしい憲法だとか、後世に残すべきだとか言うのは勝手だが、
あんたら、自分が憲法を守っているという確信はあるのかね?
自分には、「違憲状態を放置している奴」と「自民党の解釈改憲の味方をしている奴」の2種類しかいないような気がするが?


23. 2017年10月19日 06:20:06 : 6nPUI7qmJU : WcbzHtx@B@g[5]
あの アベコベ震三総理に何を言っても意味がない アホは捨て置け 阿部に天罰が下る。

24. バアルのような者[1246] g2@DQYOLgsyC5oKkgsiO0g 2017年10月19日 08:30:59 : k5kxlNfXUc : 63uunrFRSE0[1]
みっともない首相ですよ、はっきり言って。安倍は日本人が選んだ人じゃないですからね

25. 2017年10月19日 11:14:30 : DuWp6G79SH : gIMPlHQf04w[186]
安倍は自身が“総理大臣”であると思っていません。
自身の無能さは自身が一番弁えている訳で、安倍は総理大臣役を“演じる役者”になりきっています。
彼の口から吐き出される言葉は、思想や信念、心情を吐露したものではなく、台本に書かれた台詞を如何に迫真の演技で伝えるか。安倍の関心事はこれだけです。

だから平然と間違えを公言しても相矛盾した事を発言しても“台詞の言い間違い”程度の認識で内心済ませています。
北朝鮮危機を言い募りながらゴルフに興ぜられる神経はここから来ています。

行政府の長として不適格は間違いなく、与党野党保守革新立場を超えて安倍政権を終了させねばなりません。


26. 2017年10月19日 13:35:48 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[2329]
  22よ、日本は国民から徴税し、それを社会全般の必要経費とする租税主義国であり、イコール、徴税した税金を、どこに、どれだけ優先的に使用するかを代表者を出して立法し決定する国民代表議会制民主主義国であり、租税主義と国民代表議会制度は、独立国としての車の両輪である。
  とすれば、国民個々が日々の労働や生活維持に邁進して居る中で、自分の払った税金をどこにどれだけ優先使用するかを決めるのは国民が選んだ代議士であり、かつまた代議士の中から、国民総意、いわゆる国の方針を国際社会にて表明、かつ各省が国の方針に忠実な歳出事務を行っているかを大臣ポストにて納税者に代わって管理監督する立場が閣僚であり、それを選び任命するのが総理大臣である。
  よって、日々の労働や生活維持に多忙な国民が選んだ国会は、いわば法的に困った際に依頼する弁護士のような立ち位置にあるところ、真に活動すべきは国会に集う代議士であり、代議士の決定した法律に準じた行政事務を行わせる義務を負った政権与党、特に安倍内閣であることは当然である。
  その安倍内閣が指針とすべきが他国の首脳同様に自国の現行憲法であることは論を待たず、安倍内閣が日本を法治主義国と標榜する以上、国民に対して法的根拠として常に示し、かつ自身の拠って立つ指針とすべきが自国憲法とそれに準じた基本法である。
  安倍内閣のような、拠って立つ指針無き、或いは完全無視したような政治行政を行う国は先進国では先ず見当たらず、強いて言えば、その時その時の恣意的な政策判断で公金を采配する、途上国、あるいは未開国であり、これを通常は無法主義国と呼ぶのである。
  つまり安倍内閣は、日本をして、拠るべき指針無き、あるいは無視した、主に人脈やコネクション、それに贈賄や談合が伴う無法主義を好ましいとしているのであり、為政者が自国憲法遵守を誓わないということは、そういう事なのである。
   さて、22は憲法遵守を国民の責任としているが、国民に責を帰すのは唯一国政選挙にて代表者を選出する段であるところ、一旦代表者が選出されれば、護憲の義務を果たすべきは、国民総意を国際会議等で表明する義務を負った内閣なのである。
   その内閣が、あくまでも自党の所属である自分を前面に出し、党利党略を弄して国会に臨むのでは、全ての国民を国際社会で代表する立場を認識しているとはとても言えないのである。
   有権者によって多数議員を抱える政党が現れたとしても、首班指名にて国会に於いて総理大臣が選出されるにあたっては代議士の責に帰すのは当然であるところ、選出された総理大臣と彼が任命した閣僚が現内閣のように国民総意を諮らずに、出身政党の党利党略だけを浸透させようと野党を敵視、国会を占拠しているような場合には、不信任案の提出による総辞職ということも有り得るのである。
  今回の総辞職は議会による不信任案の提出では無く、総理自ら、出身した自党の党利党略から企図したものであるところ、憲法96条の規定からしても問題になっているが、ハナから憲法を最高法規として認めていない自民党であれば、さもありなんではある。
   さて、憲法の謳う理念と実態の乖離が有るからと言って、指針の方を変えるのもまた法治主義国とは言えないのである。
   例えば家訓を持つ一家族がいるとして、家族仲良く話し合い、家庭を最小のカンパニーとして心穏やかに過ごせる場とするという家訓があれば、それに準ずるように生活の基礎を置くことは当然であり、夫や妻が浮気三昧、家族の窮地にも知恵を出し合わず一家が崩壊している状況をして、家訓を外すとか、浮気を公認する家訓に変えてしまえば良いかと言えば、そういう事では無いのである。
   つまり、理想として掲げる理念というのは、あくまでも引き出しに常に有るべきものであり、時に失念しそうになった場合に、組織員がそれを引き出しから出して高く掲げて見ることが大事なのである。
   家庭にしても企業にしても国家にしても、暴走しそうになった場合に指針として高く掲げて軌道を修正するためのものが、家庭では家訓であったり、企業では社是で有ったり、国家では最高法規とそれに準じた基本法規であり、必ずしも実態的に実現していなくても、その理念を忘れない、イコール失くさないことが大事なのであり、それは国民代表議会制度に於いて国民から税の使途の優先順位の論議を委託された代議士と、その中から全国民の代表として国民総意を国際社会にて表明する役割として選出された総理大臣と、彼が任命した閣僚の、最大の義務である。
   
  
  
   
  
  

27. 2017年10月19日 17:28:36 : DumFS5lRHI : QZFa4q3Kd_s[59]
憲法修正は可能ですが、現行憲法を改正することは不可能。

それより遥かに重要な事実は、そもそも、現行憲法施行70周年を
迎えていますが、

未だに憲法が全く実現していないし社会システムが憲法の各条項
を反映するシステムに全くなっていないという事実。

要するに、現行憲法を全く反映した社会になっていない段階で、
憲法を丸ごと変えようとしている訳です←関係者を国家転覆罪
で処罰しないと世界の笑い者になります。

身近な一例が、憲法14条1項の差別禁止条項(主権者国民には、
「平等条項」と勘違いさせる工作済み)です。

話を分かり易くする為に、米国の例を出すと:

The Equal Pay Act of 1963が成立されたのですが、その後も
男女給与格差や男女出世格差が縮まらない状態が続き、

世界最大のスーパーであるウオール・マートを女性従業員が訴え
10年に及ぶ法廷闘争の末、敗北しました。

要するに、法律で幾ら男女差別禁止を勝ち取っても、法廷闘争で
は認められないことを痛いほど実感した女性活動家や女性議員が

(男女平等とは男女平等でありそれ以下でも以上でもない)を
実現させる為には、

憲法が保障する男女差別禁止を勝ち取らなければ埒が明かない事
を思い知ったという事です。

そこで、1923年以来、「法の下での男女同権」の修正追加法案を
毎年議会に提出を繰り返し(米国では、一人の議員でも法案提出
可能←日本でもそうしないと日本国憲法41条違反)、

1972年に、ようやく議会で成立し、後は50州の内の38州で批准
されれば、憲法修正手続き完了となります。

今年、36番目の批准州が出現しましたので、あと2州が批准すれ
ば、憲法修正が実現することになります。

そうなると、米国の法律でなく、憲法が性差別を禁止する事と
なるので、政府は、「性差別禁止」を担保できる法制化に全力
で取り組む義務が発生することになり、

全米の経営者は震え上がる事態が1〜2年の間にやってきますので
日本にも多大な影響を及ぼすのは必至。

なぜなら、日本は70年前に既に憲法保障差別禁止条項(憲法14条
1項)を保有している先進国家だからです。

ですから、幾ら、(法律で明記されていること)と(憲法で明記
されていること)とは、ほとんど変わらないとの大嘘の印象を
主権者国民に与えることに成功していても(←男女雇用機会均等法
を破棄しなければなりません←憲法14条1項の差別禁止条項を担保
できなくする法律だからです)、

米国社会が憲法保障「性差別禁止」をきっかけに、大大変容する
のを日本国民が知ることになれば、

「70数年も騙すなんて、大学で女性学を教えている教授は、特に
許すことができません!」と数千万人の女性達が立ち上がる事態
になることは必至。

そして、憲法前文に加えて103条項もあるんだから、同じ様な騙し
条項解釈の疑念の矛先が憲法学者に向けられるのも必至。


28. 2017年10月19日 20:56:33 : DuWp6G79SH : gIMPlHQf04w[187]
自衛権は国家としての自然権であって憲法云々以前の話。
憲法9条が謳う「国際紛争解決の手段として国権の発動たる戦争……」を、「急迫不正の外国からの武力攻撃に対して、自衛の為の武力を保有する」に改めればよい。
非武装中立から重武装中立。その前に米国属国からの自立が先ではある。

29. 未来のTOW[222] lqKXiILMVE9X 2017年10月19日 22:08:08 : j8CudPlPYg : uAYlzWtydMQ[1]

>>26
「憲法は理想だ」「現実に近づける努力をすべきだ」と鼻高々に言っている奴らこそ、
自分が最も軽蔑している人間だね。

一応聞くが、あんたらは自衛隊や日米安保条約についてどう思っているのかね?
まさか、「憲法違反だが、しばらく放置すべきだ」とかほざいているのではあるまいね?

自分に言わせれば、こういう奴らこそ「憲法守れと叫びながら、違憲状態を放置している奴」に他ならない。
大いなる矛盾だが、あんたはそのことを理解しているのかね?

自衛隊は憲法9条に違反しないとでも?日米安保条約は軍事同盟ではないとでも?
立憲主義だの、護憲だの、憲法は理想だのギャーギャ―騒ぐなら、いままで散々なされてきた解釈改憲をどうにかする必要があるのではないかな?

変な話だが、護憲派とかほざく奴らも、「自衛隊を解散しろ」「日米安保条約は破棄ししろ」という言葉はまったくもって聞こえてこない。
せいぜい、「将来的廃止」という棚上げ論ばっかり。
憲法マモレとか騒ぎながら、憲法違反の現実は先送りしたいようだ。

憲法尊重遵守義務が憲法99条にはあるんだろ?
ならば、

”日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。”

という文言を、守りもせず棚上げ論を唱えるのは、憲法尊重遵守義務に沿っていると言えるのかね?
まさか、過去の自民党政権の解釈改憲を追認するわけでもあるまい?


30. 2017年10月20日 02:17:36 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[2333]
29よ、貴殿は何に対して怒っているのか。
   憲法の理念と現実の違いに腹が立っているとすると、貴殿は護憲派と言われるような思想信条を持っているのか。
   ならば、少なくとも共産党に票を入れろよ。
   共産党は自民党とそれを取り巻く政財官トップ集団と米軍産複合体ロビイストからは大いに嫌われており到底政権与党になり得る存在では無いが口を酸っぱくして日米安保を否定しているのであり、勲章を無数に胸にぶら下げた米軍事関係の老獪なロビイストにちやほやされてその気になっている、総理と閣僚に頭が上がらない自民党よりはまともである。
   その共産党に対して聞く耳を持たない勢力が増しているからこその現状であり、例えば司法が政財官護送船団方式の権力構造に阿らず、現行憲法理念に忠実な裁定を下しているならば、とっくに日米安保は破棄されているのである。
   要は、これだけの人口を抱えている国民議会制民主主義は、一朝一夕に理想の姿にはならず、個々の持ち場での不断の努力が必要である事は確かであるが、それに対して、上手く行かないとして、昔の学生運動体や労働運動体のメンバーのように癇癪を起し、総括、と怒鳴っても仕方が無いことである。
   元々警察予備隊で有った自衛隊は、防衛官僚によってコントロールされているのであり、決して国民議会によっている訳ではなく、料亭に集まった政財官護送船団ムラの住民によって、血税が政策の一環として軍備に費やされているのであり、文民統制では無く、防衛省背広組による文官統制によって血税の使途の優先順位が軍事に傾いているのである。
   だからこそ、通常の相場の数倍の価格で兵器や武器の購入契約をし、その内のどれだけがリベートになっているのかは不明だが、これらも皆、官僚機構が法案を作り閣僚がノーチェックで閣議決定、それを政府提案として本会議に上程し、本会議では党議拘束を掛けた数の力で可決させ、予算案を通しているのである。
   安倍の議会での態度を見ても解るように、野党を敵視し、その意見を腹に収めることなく、罵詈雑言の限りを尽くして自党と官僚がタッグを組んだ法案を党議拘束で可決、予算を通しているのであり、これは当然ながら国民代表議会制民主主義が機能しているとは言えず、明らかに政権から自民党を下ろさねばならない実情となっているのである。
   法治主義は国会に集う代議士による立法から始まり、その立法理念に沿った歳出事務が有って初めて国民総意に適った血税の使途となるが、始めから事務方による政策が閣議を通り本会議を通るシステムになっているところ、これを断罪すべき司法が、行政訴訟でも国賠訴訟でも、憲法理念とそれに準じた基本法原則に沿っているかどうかさえ、審理していないのが現状である。
   とにかく、法治主義だからこそ憲法と憲法に準じた基本法を以て国の指針とすべきが、明らかに憲法理念に沿わない規定が罷り通っているのであり、これは一国民でどうなるものでは無く、それなりの部署に於いて、それなりの仕事をする者によって実現させなければならないのは当然であり、だからこそ、国民は額に汗して働き納税し、議会を設置し、そこで代議士に働いて貰い、かつ、国際会議等には総理と閣僚を、国民総意を表明する為に外遊させているのである。
   こうした任務を全う出来ない総理、閣僚、また代議士は国民納税者が更迭しなければならないのは確かであり、それが総選挙であろう。
   29が腹を立てる相手が違っているのであり、護憲精神を持っているなら、実現しないことを以て一般国民同志でいがみ合う必要は無く、政権与党と官僚と財界の、永年の癒着に怒りをぶつけろ。
   とにかく、租税主義、国民代表議会制民主主義である限り、全ては国民が一票を投じて結果を出すことでしか改善の余地が無いことは確かである。
   

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK234掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK234掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK234掲示板  
次へ