★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK234 > 748.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
自民党圧勝でいよいよ現実味…改憲国民投票がやってくる 国民が知っておくべき憲法基礎知識 小林節(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/17/senkyo234/msg/748.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 10 月 27 日 22:15:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

           


自民党圧勝でいよいよ現実味…改憲国民投票がやってくる 国民が知っておくべき憲法基礎知識
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216437
2017年10月27日 小林節 慶応大名誉教授 日刊ゲンダイ 文字お越し


  
   小林節氏(C)日刊ゲンダイ

 10月22日の総選挙は、自民党の圧勝で終わった。もちろんそれは、小選挙区制度の下で自公の選挙協力の結果、5割に満たない得票で7割以上の議席を与党が獲得したに過ぎないのだが、その制度を承知していながら四分五裂して負けた野党の負けは負けである。

 今回、「自分ファースト」解散などと呼ばれながらも、「負けが最も少ない」と計算して解散を断行した首相は、敵失による勝利に戸惑いながらも、改めて、国政選挙に5連勝した自分の「天命」を自覚しているはずである。つまり、岸信介元首相の孫であることを強く意識してきた首相は、改憲は自らの使命だと自覚した発言を繰り返してきた。

 そして、この先2年弱は改憲発議を行い得る議席数を従えたわけで、安倍首相が改憲を具体的政治日程に乗せないはずがない。だから、来年の憲法記念日か再来年の参院半数改選に合わせて改憲のための国民投票が実施される……と考えない方が不自然である。

 とはいえ、首相の側も不安であろう。

 それは、第1に、改憲の発議権は国会多数派のものであろうとも、その可否を最終的に決定するのは国民投票だということである。いかにいつものように「問答無用」で国会を押し切ったとしても、国民の直接投票で過半数を得られなければ、その改憲案は葬り去られてしまうのである。

 しかも第2に、これまでに自民党が提案してきた改憲案が、私を含む多数の専門家から、本質的に欠陥があるとして批判にさらされ、自民党がそれに答え得ていない……という事実がある。だから、安倍首相が念願の改憲発議をなし得たとしても、それが広く公論にかけられた結果、否決される可能性は高い。だから、今、首相は、最初に提案する改憲の項目とその理由付けに真剣に悩んでいるはずである。

 もちろん、首相の御用学者らは一方的に都合の良い話を首相の耳に入れ続けている。しかし、それが公論に耐え得ないことは既に証明されている。だから、彼らは、意見の異なる者との討論は逃げるように避けている。

 そこで、これから、真の決定権者である主権者のための世界の憲法常識を、改憲論議に対応する形で順次解説していきたい。






 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. ふぁふ[36] gtOCn4LT 2017年10月27日 22:17:20 : HHciyZaSU6 : dXrBrLfuLkY[36]
改憲反対なら不投票で意思を示せばいい、結局は国民投票によって決められるのだから不投票が多ければ改憲派としても憲法改正は断念せざるを得ない。
つまり民意しだいってこと。

[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員によくあるコメントはスレ主が処理可能)
アラシ
2. 2017年10月27日 23:06:28 : vIJ4EQrZCs : MKdFw1sOzN8[59]
>>1
改憲投票に最低投票数の制限はありません。
極端な話、10人しか投票しなかったとして、白票及び無効票7票、反対1票、賛成2票で、全国民に承認された扱いになり改憲が成立します。
投票しないなら改憲したくて投票する奴の思いのまま。反対なら反対と投票するしかありません。

3. 戦争とはこういう物[2350] kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo 2017年10月27日 23:52:38 : 9PG0M0b68Q : jKnbezZWN40[994]
あの駄論議会で30時間を浪費、その挙句に政権寄り野党から「30時間論議したから採決せよ!」と言わせしめ、さらに委員会採決を「省略」までして強行採決で成立させた「共謀罪」こと「テロ等準備罪」。あの異常な国会を思い出すと、「改憲論議」とやらにもどんな裏ワザが待っているか不安で仕方ない。

4. 2017年10月28日 02:50:20 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[2361]
    改憲ごっこ遊びをやっている限りは、財政破綻も原発事故処理のことも、安倍内閣は忘れられるのである。野党も知識人も案外そうかも知れないからこそ、愈々改憲迫る、などと騒ぐのではないか。
    先ずは現憲法遵守義務を安倍内閣に果たさせるのが筋である。
    現状は、安倍内閣が拠って立つべき法的根拠、つまり国の最高法規である現行憲法を唾棄している状態であり、拠って、本来は現憲法とそれに準じた基本法の原則に忠実に事務処理を行うべき官僚とその他公務員までもが、現憲法を守るべき法的根拠と見做していないのである。
    これは人治主義であり無法主義であるところ、改憲以前に、安倍内閣は再度天皇の前で現憲法遵守を誓う必要がある。
    どこの国の首脳も職務に就いた時点で国民の前に現憲法遵守を誓っているのであり、それを「みっともない」とか、「誰が作った」などの屁理屈を付けて現憲法理念を全く無視している首脳はあり得ないのである。
    改憲は100年早い。戦後72年、憲法は一度も踏襲されることなく、通達を法根拠として、補助金、交付金の飴と鞭で社会を采配して来た官僚主義を検証し、現憲法の遵守を、内閣と官僚が誓うのが先だ。

5. 2017年10月28日 07:13:15 : Q7Xo3PPOrk : CNPmh385SmA[87]
現行憲法は平和主義であのは良い 結構だ。

しかし、現実に会ってはいない、軍備を持たないて書いてある(米国が書いた)

現実的じゃないから、すでに自衛隊という名前の軍隊を持ったわけだ。

日本国憲法そのものに問題がある。

本来はこの憲法は違法憲法なのである、ハ−グ国際法に違反しているし、研究者

の違法理由はほかにもある。米国GHQの押しつけ以前に 違法、やってはなら

んの他国の憲法を占領軍は勝手につくるのは。


だから部軍がいまもぬ日本国中に基地をもって、優越的地位にある、日本国憲法


と、日米安保でワンセット なんだ。


でなにがいいたいか、改憲も護憲も 本来は両方ともだめ、違反したのだから

破棄 今すぐにはならんが、将来てきには現行憲法破棄、新憲法の制定が本筋。

平和条項が大切なら新憲法にいれればいい。


6. 2017年10月28日 07:24:36 : yBL1JpYTzQ : WIABsnr08DM[4]
憲法学者含め識者が直接
国民に語りかける活躍を
期待したい。

7. 地下爺[694] km6Jupbq 2017年10月28日 07:48:40 : F8wPZQzmYo : F4K4j5cqXzU[366]
  現 実 の 日 本 で は 憲 法 の 上 に 日 米 安 保 や

 日 米 合 同 委 員 会 が 存 在 し ま す。


  憲 法 云 々 の 問 題 で は な く 、安 保 条 約 を
 
 破 棄 し て 、真 の ア メ リ カ か ら の 独 立 を

 果 た す こ と が 重 要 な の で す。


  緑 の 狸 こ と ブ ラ ッ ク 小 池 が 安 保 容 認 を

 踏 み 絵 に し た の は そ こ に あ る と 思 い ま す。

  ジ ャ イ ア ン か ら 独 り 立 ち し な い か ぎ り

 大 人 に は な れ ま せ ん。 国 際 社 会 か ら 信 頼 を

 得 ら れ ま せ ん。


  ス ネ 夫 君 ・ の び 太 君 わ か り ま す か ?!


8. 2017年10月28日 11:19:17 : 6YWvfAB3kI : e9cpDryumNc[7]
のび太の国民の意思を、スネ夫であるマスコミ、経済屋共が踏みにじるからね。

中露がドラえもんになって国民に力を貸してくれないだろうか?


9. 2017年10月28日 16:42:18 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[2363]
  5さん、現実に最高法規を合わせてはダメだろう。
   規則はあくまでも規則であり、現実を規制する為にあるものだ。
   規則を現実に合わせるのでは法治主義とは呼べないのであり、現実を時の権力が進めて行った場合にその都度規則の方を変えるのは、人治主義である。
   人治主義というのは現実をコントロール出来る権限を持った者が政策を遂行することを意味するのであり、一応規則は有るが、権限行使可能な者によって現実の政策を遂行した場合に現行規則は無視するという意味で、無法主義である。
   これまでの自民党政権は、与党と官僚、財界の護送船団方式で政策を進めた結果、憲法理念とそれに準じた基本法原則という、何処の国も指針としている法治主義を疎かにした。
   憲法理念や基本法原則との精査を行わない内閣によって、通達主義、要綱主義、行政指導主義が跋扈した。
   官僚機構による補助金や交付金のバラ蒔き、あるいは官僚の政策に逆らう団体や個人には制裁や冷遇の飴と鞭で社会を律して来たのである。
   司法も同様、法務官僚の人事下では、行政事務の憲法理念や基本法原則との精査は無く、判事は行政事務に、瑕疵、誤謬無し、との判決を出し続けて来たのである。
   このような実態が進むにつれて、憲法理念とそれに準ずる筈の基本法原則が現実と合わなくなっているのであるが、現在は憲法、基本法の無視にも限界が生じて来たために、遂に憲法という規則の方を変えてしまおうとの考えに至っているのである。
   必要なのは、現実を先ず現在の規則に近づける努力である。無論、規則が有れば規則改訂の条項が必ずあるのは当然だが、最初から規則の理念や原則を無視し改訂条項だけに着目、改訂することが目的化している状況である。
   憲法にしろ社是に知ろ校則にしろ、規則の改訂には充分な論議が必要であるところ、例えば9条の非軍備条項は、今や軍事ビジネスが台頭、兵器や武器を買って使ってナンボ、の世界であり、日本は原発事故処理もままならない中で兵器や武器を買い込んでいるのが実態であり、軍事ビジネスの上顧客となっているのである。
   先ずは、こうした実態を解明し、規則を変えれば現実は益々軍事優先となり、兵器や武器を購入するのみでは無く世界の傭兵として、あらゆる地上戦に日本軍が投入される可能性もあることの是非など、議論が先である。
   安倍首相は祖父や中曽根翁の為にも、憲法という規則の改訂を一度はして見たいのであろうが、これがイベント化することにより、日本が規則の方を現実に合わせてしまうことの愚から来る、内外の人身、人心被害の方が深刻となろう。

10. 2017年10月28日 18:26:57 : 197mmOTJCU : Dw5PI5mS5aM[163]
憲法改正のあと「徴兵制」に取り組むだろう。

男女平等が前提だから女の子にも「徴兵令状」が来る。

「わーあっ、こんなのが来ちゃったわ、どうしよう!!」

怖い、本当に怖いことになる。

国民投票で改憲を阻止しなければ堤防が決壊したようになる。

PTA、井戸端会議、町内会、ママ友会、女子会等で話しあおう。


11. 地下爺[701] km6Jupbq 2017年10月28日 18:46:41 : F8wPZQzmYo : F4K4j5cqXzU[373]
> のび太の国民の意思を、スネ夫であるマスコミ、経済屋共が踏みにじるからね。
  中露がドラえもんになって国民に力を貸してくれないだろうか?

 うーん 漢民族は ユダヤ人 と変わんないイメージ だから

 ドラえもん には なってくれないような気がするケド。


 ドラえもん との 友情は 大事だけど、 独り立ちしないとね。

 ジャイアン についても 同じことが言えるよね。


 


12. 2017年10月28日 20:08:14 : Q7Xo3PPOrk : CNPmh385SmA[88]
9>>現実に最高法規を合わせてはダメだろう。


 だからいってるじゃない、最高法規 日本国憲法そのもが国際法違反であると。

 72年も違法憲法使ってる。

護憲も、改憲もない、もともと違法。違法状態で72年経過してるの。


13. 2017疾風[92] glGCT4JQglaOvpWX 2017年10月29日 08:04:51 : nBrcXfYipc : rJXd2ZCkanY[103]
「日本が自衛のための戦力を持つことを憲法九条は禁じている」という嘘と「芦田修正」に触れようとしないマスメディアの不思議

日本が憲法上自衛のための武力を保持できることは現日本国憲法が正式に制定されたときからはっきりしています。九条の第二項はすべての戦力の保持を禁じているから自衛隊は違憲であるなどと不勉強丸出しの人間が学者とか評論家を名のるのは笑止です。政治家で知らないとしたらとんでもないことで日本の議員の資格はないんじゃないでしょうか。
二項が一項と矛盾しているとか、自衛隊は違憲だとか言う学者、評論家の先生達は決して「芦田修正」に触れようとしません。無知かとぼけているのかどちらかでしょう。

「芦田修正」については下に貼ってあるリンクで詳しく確認していただきたいですが、要するに後に47代内閣総理大臣になった芦田均が将来的には日本も自衛のための武力なら保持できると憲法上解釈できる余地を残そうと第二項の冒頭に付け加えた「前項の目的を達成するため」という文言です。
九条第一項で禁じているのは「国際紛争を武力による威嚇や行使によって解決すること」ですから、これ以外の目的―すなわち自衛のための武力の保持ならできるようにしたものです。このことは連合国極東委員会で日本の憲法について論議されたときに中国の代表によって指摘され、ロシア代表の提案によって「国務大臣はすべて文官でなければならない」という規定が憲法の条項に追加されました。

また多くの日本人が誤解しているのは九条第一項の「国際紛争」の「紛争」を「武力紛争」のことと誤解していることです。「特許紛争」といった場合、これを会社間で特許権の侵害を巡って武力で争うことと解釈する人はいませんよね。「紛争」の正しい意味は「争議」です。その根拠は原典である英文を見れば明白ですが(ブリタニカ百科事典の英語版などで確認できます)成立当時からずっと”dispute”となっています。この”dispute”の正確な意味は英英辞典を参照するとわかりますが「論争・争議・口論」という意味で「武力紛争」の意味はありません。故に日本が自衛のための戦力を保持できること、自衛隊が合憲であることは論議の余地がないほど明白なことなのです。わたしは今までたびたびこのことを指摘してきましたが、一度も反論されたことはありません。事実ですから反論しようがないのでしょう。

なぜ、こんなはっきりしていることが戦後長年誤解された解釈に基づいて改憲の根拠にされてきたかというと、無知、もしくは憲法を自分達に都合のよいように作り変えたい連中の執拗なプロパガンダがあったからでしょう。中には米側が外務省公邸で新憲法草案を手交したとき、上空を米爆撃機が旋回して威嚇していたなどと馬鹿馬鹿しいデタラメをいうのまでいますからね。本当に憲法に関しては嘘が多いので注意が必要です。

http://www.sankei.com/life/news/131109/lif1311090026-n1.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%A6%E7%94%B0%E5%9D%87


14. 2017疾風[93] glGCT4JQglaOvpWX 2017年10月29日 08:22:54 : nBrcXfYipc : rJXd2ZCkanY[104]
先ほど投稿したら即削除されました。阿修羅というのは「真実に近づこうとする」掲示板なんじゃないの。何でこういう理不尽なことするのかね。

「日本が自衛のための戦力を持つことを憲法九条は禁じている」という嘘と「芦田修正」に触れようとしないマスメディアの不思議

日本が憲法上自衛のための武力を保持できることは現日本国憲法が正式に制定されたときからはっきりしています。九条の第二項はすべての戦力の保持を禁じているから自衛隊は違憲であるなどと不勉強丸出しの人間が学者とか評論家を名のるのは遺憾である。政治家で知らないとしたらとんでもないことで日本の議員の資格はないんじゃないでしょうか。
二項が一項と矛盾しているとか、自衛隊は違憲だとか言う学者、評論家の先生達は決して「芦田修正」に触れようとしません。無知かとぼけているのかどちらかでしょう。

「芦田修正」については下に貼ってあるリンクで詳しく確認していただきたいですが、要するに後に47代内閣総理大臣になった芦田均が将来的には日本も自衛のための武力なら保持できると憲法上解釈できる余地を残そうと第二項の冒頭に付け加えた「前項の目的を達成するため」という文言です。
九条第一項で禁じているのは「国際紛争を武力による威嚇や行使によって解決すること」ですから、これ以外の目的―すなわち自衛のための武力の保持ならできるようにしたものです。このことは連合国極東委員会で日本の憲法について論議されたときに中国の代表によって指摘され、ロシア代表の提案によって「国務大臣はすべて文官でなければならない」という規定が憲法の条項に追加されました。

また多くの日本人が誤解しているのは九条第一項の「国際紛争」の「紛争」を「武力紛争」のことと誤解していることです。「特許紛争」といった場合、これを会社間で特許権の侵害を巡って武力で争うことと解釈する人はいませんよね。「紛争」の正しい意味は「争議」です。その根拠は原典である英文を見れば明白ですが(ブリタニカ百科事典の英語版などで確認できます)成立当時からずっと”dispute”となっています。この”dispute”の正確な意味は英英辞典を参照するとわかりますが「論争・争議・口論」という意味で「武力紛争」の意味はありません。故に日本が自衛のための戦力を保持できること、自衛隊が合憲であることは論議の余地がないほど明白なことなのです。わたしは今までたびたびこのことを指摘してきましたが、一度も反論されたことはありません。事実ですから反論しようがないのでしょう。

なぜ、こんなはっきりしていることが戦後長年誤解された解釈に基づいて改憲の根拠にされてきたかというと、無知、もしくは憲法を自分達に都合のよいように作り変えたい連中の執拗なプロパガンダがあったからでしょう。中には米側が外務省公邸で新憲法草案を手交したとき、上空を米爆撃機が旋回して威嚇していたなどと馬鹿馬鹿しいデタラメをいうのまでいますからね。本当に憲法に関しては嘘が多いので注意が必要です。

http://www.sankei.com/life/news/131109/lif1311090026-n1.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%A6%E7%94%B0%E5%9D%87


▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK234掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK234掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK234掲示板  
次へ