★阿修羅♪ > 戦争b21 > 545.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
米・核態勢の見直しで「小型核兵器の開発を」(AFP)
http://www.asyura2.com/17/warb21/msg/545.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 1 月 18 日 21:42:30: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

米・核態勢の見直しで「小型核兵器の開発を」
http://www.afpbb.com/articles/-/3159051?cx_position=6
2018年1月18日 17:03 発信地:ワシントンD.C./米国 AFP





韓国・江原道の演習場で、北朝鮮のミサイル発射実験に対抗する合同軍事演習の一環で爆弾を投下する米空軍のB1Bランサー戦略爆撃機(2017年8月31日撮影・提供、資料写真)。(c)AFP PHOTO /South Korean Defence Ministry

【1月18日 AFP】米軍は核兵器戦略を全面的に見直し、新たなタイプの小型核兵器を開発したがっている。これに対し専門家らは、核をさらに拡散させ、核戦争のリスクが高まると懸念を示している。

 米国防総省の核戦略報告書「核態勢の見直し」(Nuclear Posture Review、NPR)の草案で概要が示された核兵器計画に対する変更案は、バラク・オバマ(Barack Obama)前大統領が核兵器廃絶を訴えて2009年のプラハ演説で示した米国の核の未来に関するビジョンから著しく逸脱している。

 今日の安全保障環境は、米国防総省が前回NPRを発表した2010年に比べて格段に複雑になっている。米ニュースサイト「ハフィントンポスト(Huffington Post)」が入手した草案は、米国は北朝鮮やロシア、中国など現在直面している脅威を「現実的に評価」し、自国の核政策を再調整する必要があると述べている。

 草案の導入部分には「(2010年のNPR以降)世界的脅威の状況は、著しく悪化した」とするジェームズ・マティス(James Mattis)米国防長官による記述もある。

韓国・江原道の演習場で、北朝鮮のミサイル発射実験に対抗する合同軍事演習の一環で爆弾を投下する米空軍のB1Bランサー戦略爆撃機(2017年8月31日撮影・提供、資料写真)。(c)AFP PHOTO /South Korean Defence Ministry

■フレキシブルな核の選択肢

 新たな戦略は、オバマ氏が命じた核の近代化計画の継続を訴えているが、小型核兵器開発強化の要請を含め、複数の顕著な変更点がある。

「戦略的」核兵器としても知られる小型核兵器は極めて強力で、第2次世界大戦(World War II)末期に広島と長崎に投下された爆弾と同様の破壊力を持たせることができる。

 通常の大型兵器をめぐっては、基本的に大きすぎるため実用的ではないとの懸念が政策立案者たちから挙がっている。もし使用すれば敵から大規模な報復を受ける可能性があり、また大勢の人々が地図上から消えてしまう可能性がある。

 これに対して米国防総省は、より小型の核兵器をさらに保有することにより、米国が小型爆弾を使って他国に反撃することはないだろうという敵の誤った確信を裏切ることができると主張。草案には「小型化を含めて今、米国がフレキシブルな核の選択肢を広げることは、局地的な攻撃に対する信頼できる抑止力の確保にとって重要だ」と記載されている。

 核拡散に反対する米首都ワシントンの無党派シンクタンク、スティムソンセンター(Stimson Center)の共同創設者であるバリー・ブレッチマン(Barry Blechman)氏は、AFPに宛てた声明で「核の信奉者たちの間では、兵器には兵器を、核威力には核威力をといった具合に、米国は敵の攻撃力に合わせる必要があると主張する」と述べる。「こうした見解に経験的根拠はないが、(トランプ政権で)役職についた民間人の間で広く浸透している考えだ」という。

韓国・江原道の演習場で、北朝鮮のミサイル発射実験に対抗する合同軍事演習の一環で爆弾を投下する米空軍のB1Bランサー戦略爆撃機(2017年8月31日撮影・提供、資料写真)。(c)AFP PHOTO /South Korean Defence Ministry

■「核拡散防止条約の精神に反する」との批判

 ドナルド・トランプ(Donald Trump)氏は大統領選に勝利した後の2016年12月、米国は核能力を「大いに強化し拡大」するべきだと主張。大統領に就任して数日以内に新たな核政策の策定を要求した。

 小型核兵器の開発は、米軍による戦地での使用を見越した「核兵器による戦闘」を可能にすることを意図したものではないとNPRは述べている。また米国が核兵器を使用するのは「極限状況」のみだと明言し、「米国および同盟国、協力関係にある国々の国民やインフラ、指揮統制、および警告・攻撃評価能力などが攻撃」された場合としている。

 核不拡散を目指す米首都ワシントンの無党派シンクタンク、スティムソンセンター(Stimson Center)の共同創設者であるバリー・ブレッチマン(Barry Blechman)氏は、新たな方針は1968年に調印された核拡散防止条約の精神に反すると批判し、「安全保障にとって核兵器は必須だと主張する他の多くの国に勢いを与えかねない」と述べた。

 NPRは、核拡散防止条約に対する米国の責任は「依然として大きい」と述べながらも、「現在の情勢では、核軍縮に向けた近い将来の前進は極めて困難だ」と続けている。

 一方、新たな政策は紛争の増加や核拡散防止条約の精神からの逸脱につながるとの批判に対し、米シンクタンク、ヘリテージ財団(Heritage Foundation)の上級政策アナリスト、ミカエラ・ダッジ(Michaela Dodge)氏は異議を唱える。AFPの取材に応じたダッジ氏は、NPRは「核政策の課題の難しさを十分に理解した人々によって真剣に策定されている」と主張した。

 国防総省は、今回のNPR草案はまだ「決定の前段階」にあり、トランプ大統領からも承認を受けていないとしてコメントを避けている。最終的な内容は2月2日に発表される予定となっている。(c)AFP/Thomas WATKINS



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2018年1月19日 21:25:53 : OdAdl0rMaM : NpWdevw61wY[4]
最近頭のねじが飛んだ人が多すぎる

2. 2018年3月04日 10:36:19 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-3287]
2018年3月4日(日)

米の核削減 日本が反対 核弾頭の最新鋭化も促す

現外務次官ら大使館関係者 09年オバマ政権時

「文書発言」に明記 本紙入手

 オバマ前米政権が新たな「核態勢見直し」(NPR)策定に向けて米議会に設置した諮問機関「米国の戦略態勢に関する議会委員会」が2009年2月に在米日本大使館関係者から意見聴取を行った際、日本側が日本との「事前協議」なしに米国が核兵器を削減することに強い懸念を示し、質量ともに核戦力の維持・増強を求めていたことが明らかになりました。


 本紙が入手した日本側の文書発言(09年2月25日付)と、同委員会スタッフが作成した意見聴取の概要メモ(同27日付)に明記されていました。日本政府関係者が米国の核削減に反対していたとの報道や米議会での証言が相次いでいましたが、関連文書が明らかになったのは初めて。日本政府がオバマ政権の掲げていた「核兵器のない世界」への最悪の妨害者だったことを裏付けるもので、昨年、国連で圧倒的多数の賛成で採択された核兵器禁止条約を拒み、「核抑止」にしがみつく姿勢を如実に表しています。

 意見聴取は米戦略態勢委員会の定例会合(09年2月24〜25日)に合わせて実施。メモには、米側からペリー議長やシュレジンジャー副議長(いずれも元国防長官)ら9人、日本側から秋葉剛男公使(現・外務事務次官)、金井正彰1等書記官の名前が記されています。

 日本側の文書発言によれば、日本側は、米国に求める核抑止能力として「柔軟性」「信頼性」「ステルス性」など6点を列挙。退役が検討されていた水上発射型核巡航ミサイル・トマホーク(TLAM/N)について「退役を決定した場合、能力の喪失の相殺について協議したい」として、代替兵器の配備を要望しました。老朽化が指摘されていた核弾頭の最新鋭化も促しています。

 米側のメモによれば、日本側は「低爆発力の地中貫通型核兵器」が「拡大抑止に特に有効」だと述べたと言及。委員の1人が「われわれが今、聞いたことはびっくりさせるものだ」と述べています。

 日本側はさらに、核兵器搭載可能な戦略ミサイル原子力潜水艦(SSBN)の運用や、B2・B52爆撃機のグアム配備に言及しています。その上で、「潜在的な敵が核能力の拡大・近代化を思いとどまるための十分な質量」の核戦力を要求。戦略核弾頭の「大幅削減」については、「事前に日本との緊密な協議が不可欠」だと求めています。さらに「米単独での戦略核弾頭の削減は日本の安全保障を危うくする。ロシアとの核削減交渉を行う際、中国の核軍拡に留意すべきだ」と述べています。

 米戦略態勢委員会は09年5月に公表した最終報告書で、「アジアの若干の同盟諸国はTLAM/Nの退役を懸念するだろう」と明記。委員会が協議した「外国政府関係者」リスト26人のトップに秋葉氏ら日本人4人の氏名を記しています。


http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-04/2018030401_01_1.jpg
(写真)米戦略態勢委員会の意見聴取に対する日本側の文書発言。3枚つづりのメモで、委員会出席者によれば、ほぼこの内容に沿って意見表明された

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-04/2018030401_01_1.html


▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b21掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b21掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b21掲示板  
次へ