★阿修羅♪ > カルト20 > 227.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
シャン・ハムスター発電。これからの陸上は、タイムではなく、発電量で順位を決めるべきである。
http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/227.html
投稿者 ポスト米英時代 日時 2019 年 1 月 13 日 13:54:08: /puxjEq49qRk6 g3yDWINnlcSJcI6ekeM
 

他の競技も同様で、発電量で勝敗を決する事で、これまでと違うのは、本番だくでなく練習中の発電も得点に加算される事で、本番はファイナリスト同士のセレモニーのようなもので、日頃の努力こそ大事で、唯一の尺度は発電量だから、実業団や学生もにわか部員どころかにわか社員や学生もオーケーで、人海戦術で中国とインドが圧勝すると思うが、これからのスポーツは無駄飛んだり跳ねたり蹴ったり打ったり美しかったりでは駄目で、感動を有難うなどはダサく、電気代の節約に貢献してくれて有難うとならなければ評価されない時代になるのである。
野次馬の我々も観客席でぼさっとしていては駄目で、観客席の足元に設置されているルームランナーで完全燃焼しなければ駄目で、通勤も山手線で吊革につかまって爆睡したり痴漢をしたりしてサボっていては駄目で、特製大玉転がしで発電しながら、沿道の人々に電気を供給してこそロッキーみたいにミカンやリンゴを持ってけ泥棒みたいにお返しをしてくれる訳で、毛沢東サックス風に言えば、発電せざる者食うべからず、ケネディ風に言えば、東電が供給してくれるかではなく東電が不要になるには自分がどう発電して国に貢献できるかという事で、円広志も庄野真代もダチョウ倶楽部も飛んで回って発電してイスタンブールと歌っている訳である。
ハイテク人力発電の時代である。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2019年1月13日 15:31:53 : PHTORQQnjc : 3cMNeGjN3CQ[5] 報告
発電と言えば猫も杓子も電気自動車だが問題は発電が二酸化炭素硫化物ドバドバの化石燃料とかメルトダウン放射能汚染止められるものなら止めてみんかい核分裂とかに頼っている事だな。

人力発電はダイエットには良いが疲れるので、せめて早いところ核融合を上手くコントロールして発電してくれやと言うわけだが、言い続けて60年まだ成功していないのよね。核融合無しで庶民から金を巻き上げるだけの電気自動車は辞めて欲しいわ。

2. 2019年1月13日 16:26:48 : o3QrDJ9g1w : 4hlkJk4rXAQ[540] 報告
スポーツの語源は気晴らしで、気晴らしでゴルフばかりしている馬鹿もいるがそもそもあんな規模が必要か?しまいにはeスポーツとか言ってテレビゲームも種目にしようとしている。
目的は金だ。ひたすらカネ。そういう構造自体を潰そうというのが黄巾革命と思う。
3. 2019年1月13日 18:31:07 : 5pYyeCd9nA : C_zQeGtrqAE[484] 報告
そう言えば自動車で早く走るだけで「モータースポーツ」と言うのも、おかしな話ですね。

バーニー・エクレストン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3

エフワン・グランプリレースを「金のなる木」に変えた男である。1960年代までレースカーと言えば国ごとに色が決められ、国別対抗戦の様相が強かったが、エクレストンが力を持ってからは、車体にスポンサーのシールを貼ってコマーシャル料を徴収するようになり、更には世界各国のテレビジョン放送局に放映権なるものを売り込み、巨額の財を成したのである。オリンピックは、このエフワンの影響を受けて商業主義に変わったのである。

1968 Matra MS11 F1 V12 Sound
https://www.youtube.com/watch?v=ybolc7vcV38
●ナショナル・カラー最後の時代である。フランスは戦前からずっと青だった。第二次世界大戦後、貴族の没落で大排気量車が全滅し、フランスのマシンはレースで負けてばっかり。これに業を煮やしたドゴール大統領が、国費を投じてマトラに開発させたマシンなのです。

Honda F1 RA272 (1965) - 1.5L V12 NA Sound!!
https://www.youtube.com/watch?v=UHSqnyoOv2E
●第二次世界大戦後、参入した日本車にはナショナル・カラーがなかったので、ホンダは国旗の日の丸から「白」と決めました。スポンサーのシールが1枚も貼っていません。

Honda F1 第1期 「走る実験室」
https://www.youtube.com/watch?v=zc7vlNY7z9E
●この頃の日本の勢いは、今では信じられないほどです。第二次世界大戦の敗戦でGHQが日本の航空機産業を禁止しましたが、技術者たちは自動車に向かい、世界最強のマシンをつくりあげたのです。

4. 2019年1月13日 19:30:27 : e8XV5V5GvL : Wmrs9YX0vHw[2] 報告
>>03

昔のMT車は今のAT車と違ってドライバーの運転がもろに走りに出るので、スポーツという事になったのでしょうね。AT車とかCVT車だと遊園地のゴーカートと同じでアクセル踏むだけですからスポーツとは呼べないと思います。

5. 2019年1月13日 22:19:31 : fCZ83cf8p2 : ZyE@@HR5cDA[4757] 報告

確かに操作というより操る、乗りこなすという実感がありました  ホンダはシビックが出た時のFF特有のグイグイ引っ張られるような加速感が新鮮で今でもその感覚がカラダに残っております ただあの独特のフォルムがモデルチェンジを重ねる内に消えてしまったのは残念   レーサーでもあったマクウィーンがホンダとCM契約した時期も   あの栄光のルマンの精神はホンダを通してやがてセナに受け継がれていったのかも知れマセン☆

▲上へ      ★阿修羅♪ > カルト20掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > カルト20掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
カルト20掲示板  
次へ