★阿修羅♪ > 経世済民126 > 522.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
65〜70歳で子供の扶養家族になる選択肢、年金増額に加え税金還付も(マネーポスト)
http://www.asyura2.com/18/hasan126/msg/522.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 3 月 27 日 11:48:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

65〜70歳で子供の扶養家族になる選択肢、年金増額に加え税金還付も
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180327-00000002-moneypost-bus_all
マネーポストWEB 3/27(火) 11:00配信


子供の「扶養家族」になると何が変わる?(写真:共同通信社)


 もうすぐ65歳、年金の「繰り下げ受給」をしようかどうかと迷っているなら、子供と相談してはどうか。

 夫婦で年金22万円もらえる標準モデル世帯の場合、2人そろって70歳まで受給を遅らせる繰り下げを選べば、70歳からの年金額は42%割増しされて月額約31万2400円になる。

 その間は、退職金の取り崩しやアルバイトで生活をまかなうことになるが、「親子の資産」で考えると、65歳から70歳までは思いきって2人とも現役サラリーマンである子供の「扶養家族」になる方法がある。そうすれば親は年金割増し、子供は税金が還付されてウィン―ウィンの関係になるのだ。

 同居していれば親の所得が年間38万円以下(アルバイト収入106万円以下)であれば、子供は親を扶養家族として税金の控除対象にできる。

 両親とも扶養にすれば、子供の年収が500万円なら所得税と住民税を合わせて年間15万2000円、5年間でざっと70万円以上が圧縮でき、子供の年収が700万円なら5年で100万円以上の“節税”になるということだ。

「同居していない親でも扶養家族にすることができます。その場合、子供が仕送りなどで親の生計を支えているのが前提です。親は年金受給までアルバイトくらいしか収入がないのですから、親の生活費が月16万円なら、子供がその半分以上を仕送りしていれば生計をまかなっていると言えるのではないでしょうか」(税理士)

2倍になって戻ってくる

 では、親が年金を65歳から受給した場合(子の扶養に入れない)と比べて、70歳繰り下げ+子供の扶養に入る場合とでは「親子の資産」の合計はどのくらい違ってくるか。

 親夫婦が65歳から85歳まで年金受給すると年金総額は5280万円。それに対して夫婦とも70歳繰り下げ受給なら同じ85歳までの年金は割増し込みで5622万円、それに子供の“節税効果”の約100万円を合わせると、「親子の資産」はトータル442万円も得をする。

 子供は仕送り期間の5年間は家計が大変かもしれないが、投資と考えてはどうか。月8万円の仕送りなら5年間で480万円。それが相続の時に440万以上の割増しがついて約2倍になって戻ってくると考えれば、決して損な投資ではないはずだ。

※週刊ポスト2018年3月23・30日号


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2018年3月27日 13:53:11 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[4937]

この手の税制を活用した長生きリスクの削減は、子供が税率が高い高所得者であるほど効果が高い

ま、税金もたくさん払っているから、そう非難すべきでもないが

親世代の資産が多い場合(フローの所得はなくても)、格差拡大を助長する制度にもなる

対策の一つは、やはり相続税や贈与税を高レベルに上げることだな


2. 2018年3月27日 16:33:07 : 0qZDOjot4w : zqHXmj1gvfY[241]
 小生 年齢のせいか最近、新聞の訃報欄を欠かさず読んでいる。特に死因と年齢には注目している。全国版の訃報欄は当然著名人のみであるが、それを見て感ずることは「若い人がかなりの割合でなくなっているなあ」という事である。

 著名人は多くの場合最新の医療を受けていると考えてよいだろう。最新の治療を受けても「短命な人が多い」という事は、一般人はそれ以上に短命な可能性が高くなるだろう。(ただ、著名人は日常的にストレスが多いという悪条件が有るかも知れん)

 過去に人間の寿命は今後短くなるという主張をした学者がいた。西丸何とかという人だったかもしれん。原因は食品への人工的関与(=生産段階で農薬や抗菌剤抗生剤、加工段階で保存料・着色料・発色剤等々)による食品の汚染や環境の化学物質汚染・放射能汚染とか言っていたと記憶する。ただ、彼の主張したことはその後しばらく平均寿命が延びてきたことから忘れ去られていたと思う。

 だが、訃報欄を読んでいると「日本人の短命化」は西丸氏が言っていた時からややタイムラグが有ったが「短命化が進み始めた」と感ずるようになった。

 小生の住む地域でも若い人(と言っても75歳以下程度)がなくなることが多くなったとの印象である。

 以上のように考えると年金は矢張り「早めに受給する方が相対的に好ましい」と考える。ただし健康状態に問題が無ければ当然繰り下げ受給を選択することを否定するものではない。

 

 


3. 2018年3月27日 17:37:32 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[4939]

確かに、昔、寿命が40歳になるという話もあったが

昭和34年以降生まれの人間の死亡率は限りなく0に近い
(寿命40とは程遠い)

つまり現実は、100歳時代にまっしぐらということであり

自分は早く死ぬと楽観していると誤る

ま、極貧で長生きするのも別に悪くは無いけどねw

https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG26HGD_X20C17A7000000/
平均寿命、男女とも過去最高更新 女性87.14歳 男性80.98歳


https://www.amazon.co.jp/41歳寿命説―死神が快楽社会を抱きしめ出した (センチュリープレス) 単行本 – 1990/7
西丸 震哉 (著)


トップカスタマーレビュー
せんとう
5つ星のうち1.0

煽る本はだめです

2007年9月21日
形式: 単行本|Amazonで購入

昭和34年以降生まれの人間の平均寿命が41歳になる、というのが本書の主張の核心部分だが、これがあきらかに食わせ物であることは、人口動態統計を見ても(見なくても!)明らかなことだ。
その根拠におかしな主張がいくつもあり、ひとつ例を挙げると、近年、老衰死が減少したことをもって、天寿を全うできず死ぬ人が増えている、と言う。だが、これは、医学の発展により、これまで老衰と判断されてきた状況も診断がつくようになってきた、という医学的常識を無視した幼稚な指摘である。それに、数十年前の明治大正生まれの老人たちと比べて近年の昭和生まれの老人たちが明らかに元気であることについてはどうなのか。そう考えると、昔は早い年齢で老衰死に至っていたことはなかったのか、という疑いも出てくるであろうに。
環境・健康破壊等の問題についての指摘や危機感には頷けるところもあるが、そんなことはもっとまともな本からでも学べることである。また、この人には病弱な人に対する差別意識、そんな人も生きられる時代になったことそのものが気に入らないような雰囲気が感じられる(弱い子供は昔は素直に死んでくれた、という言い方)。
このような奇を衒うような主張で耳目をひきつけ、若い真面目な人の厭世観を煽りかねなかったこの本とこの著者はもっと厳しく批判されるべきであったはずである。
コメント| 36人のお客様がこれが役に立ったと考えています. このレビューは参考になりましたか?
はい

いいえ
違反を報告
hazamac
5つ星のうち4.0今だから読むべき本だと感じてます。
2007年1月23日
形式: 単行本|Amazonで購入
この本が出た1990年には軽く読んだ程度だったのですが、最近この警鐘が、当たった訳でも無いだろうが、廻りの40代の若い人の死が連続しておこったので、思い出したように中古本を購入した。

あえて2000年以降の本では無く最初の本を購入した。
2003年版を批判的に表現してる人の意見も当たってると思う反面 文中に書いてる内容は納得出来る部分が多く、何故1990年当時この本を熟読して真摯に受け止めなかったのかと悔やまれる。
確かに1959年生まれの人が続々亡くなった訳では無いが、出版後15年以上経てもう一度読まれるべき本で有ると痛感しました。
時代が、バブル当時だったので、ネーミングの大胆さに一笑に付されたが、年度を重ねて答えが出た本を事後に読んでここまで納得させられたのは、驚きだった。これはあながち間違いだとは否定出来ない部分が多い。
出品金額も安いので、お勧めします。
コメント| 16人のお客様がこれが役に立ったと考えています. このレビューは参考になりましたか?
はい

いいえ
違反を報告
羽金哲郎
5つ星のうち1.0この本は ちょっと酷かったので・・・
2016年11月30日
形式: 単行本
というか、全部は読んでないのですけれど

導入部で 現在の医学は 生活習慣や体質の異なる欧米人
(狩猟民族で肉食?)向けにデザインされたものだから
(農耕民族で草食な)日本人には合ってないみたいなことを
書いてるので じゃあどうしたら、を見たらライオンだったかな?
肉食動物みたいな生活が自然だ みたいな事が書いてあって
読むのを止めました (そこは草食動物を引き合いに出せよ)

というわけで ちゃんと読めば もっと酷いことが書いてあるかも
しれないので 間違い探しが好きな人に オススメします


4. 2018年3月28日 12:29:05 : wgLnjNHh3I : JMEnTObgYMs[-75]

2018/03/27(火) 19:00:20.51 ID:5rWnShYb

経済的に搾取する方法は家族をバラバラにさせて一人暮らしをさせる。
その方が家賃もモノも売れる。
余裕が無く搾取されたくなかったら単純に逆をやればいい。

2018/03/27(火) 19:28:09.21 ID:z4V+V611
>4
その通り
女性の社会進出を「過度に」煽るのも同じこと

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理

5. 2018年3月28日 13:09:33 : wgLnjNHh3I : JMEnTObgYMs[-74]

15: 名刺は切らしておりまして 2018/03/27(火) 19:20:47.38 ID:QSsrjzxJ
>>1

昔じゃ当たり前
嫁姑論層を無理矢理姉津させた馬鹿マスコミどころか
広告会社と婦人団体が独立構図を煽っただけ

個人化どころか結婚しない・家庭を持たない風潮も
ものを売るための広告宣伝。

アメリカじゃ、既にそういう方針は非難されて破綻し始めてる

17: 名刺は切らしておりまして 2018/03/27(火) 19:24:39.23 ID:GgsMriX+
一人暮らししてもらわないと経済が回らないのは馬鹿でも分かるだろ
なんのために実家暮らしはダサい風潮作ったと思ってんだ
つべこべ言わず金使え!

58: 名刺は切らしておりまして 2018/03/27(火) 21:03:08.69 ID:QKYxbSbY
>>17
大半が家賃に消えていく程度の手取りでは消費に回す金が残らんw
実家暮らしで財布の紐が緩い方が良いw

18: 名刺は切らしておりまして 2018/03/27(火) 19:25:21.97 ID:2svj1rdN
世代間で家計連結するのが資産形成の近道なのは今も昔も同じ
甲斐性とか半人前とかのセンチメントを持ち出してもこれが合理的な事には変わりはない

41: 名刺は切らしておりまして 2018/03/27(火) 20:29:46.63 ID:5jGA3h4C
>>18
これ

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理

6. 2018年3月28日 18:44:12 : v5z5MdgsPk : rGV6fHPkUIU[10]
どこの国の老後生活計画ですかね?

くさいじじいばばあが息子か娘家族とひとつ屋根の下
家族の意見も聞かなけりゃ

もらうまで生活費、住民税、国民健康保険、介護保険...その他諸々

年金もらい始めたら別れないと扶養控除はデないだろう

喜ぶのは年金蝕む族議員、厚生労働省、保険屋、
国税庁はそんなに甘くない

嘘つき自民党のためのマネーポストだな


7. 2018年3月30日 22:20:07 : fK40MmLWNs : j0k3UG88OWY[84]
扶養期間に親が死んだらパーだな

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民126掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民126掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民126掲示板  
次へ