★阿修羅♪ > 経世済民127 > 274.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
萩原博子が警告「銀行大リストラ時代」はネットバンクで備えろ(女性自身)
http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/274.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 5 月 18 日 16:17:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

萩原博子が警告「銀行大リストラ時代」はネットバンクで備えろ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180518-00010009-jisin-soci
女性自身 5/18(金) 16:04配信




「先月末、三菱UFJ銀行が銀行員のいる窓口を持つ店舗を'23年までに半減させると、日本経済新聞が報じました。現在は、全国に約515店ありますが、当初3年間で約430店に減らし、最終的には約250店にするといいます。最近、銀行の収益悪化はよく聞きます。とはいえ、これほど大規模な店舗削減に、『銀行がなくなる』と衝撃を受けた方もいるかもしれません。ですが、結論から言うと、銀行はなくなりません。ただ、今の業態からシフトチェンジし、大きく変わっていくのは間違いありません」

そう話すのは、経済ジャーナリストの荻原博子さん。従来、銀行といえば、都心の一等地に店舗を構え、人件費の高そうな人材がたくさん働く場所だった。

「よく『収支が1円でも合わないと、何時間でも残業させる』といわれたものです。これは、銀行の正確性や真面目さを表す美談と受け止められていました。しかし今思うと、何十人もの銀行員に残業代を払って1円を追うなんて、コスト意識の欠落と言っても過言ではありません。銀行は非効率な運営が続いていたのです」(荻原さん・以下同)

当時は、旧大蔵省が強い行政指導を行い、金融業界を統制していた。自由競争がほぼない代わりに、倒産もなく安定していたのだ。

「ですが、'96年ごろからの『金融ビッグバン』によって、銀行独自の金利設定が可能になるなど、銀行間の競争が勃発。'97年、北海道拓殖銀行の破たんを皮切りに、銀行も倒産する時代に入りました」

それから銀行は不良債権を処理し、自らの採算を考え、今後は、冒頭のシフトチェンジを本格化させていく。

「店舗を減らすとともに、銀行員のリストラも進むでしょう。みずほ銀行は1万9,000人、三菱UFJ銀行は9,500人、三井住友銀行が4,000人のリストラを発表しています。銀行は『銀行法』で公益性が高いとされているため、表向きは『ようこそ、お客様』とほほえみますが、本音では『一般顧客にはあまり来てほしくない』と考えています」

これからは、「富裕層をおもな顧客として、財産管理や資産運用など高収益の相談業務を中心に据えるでしょう」と荻原さん。

「一般顧客相手の預金や振り込みなど、従来の銀行業務は、IT技術の応用で人の手を介さないシステムに変えていくのです。こうした銀行の変化を見据え、私たちも銀行との付き合い方を変えていかねばなりません。今の時代、IT技術があふれていますから、もう苦手なんて言っていられません。インターネットバンキングの導入は必須だと思います」



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2018年5月18日 17:44:16 : p0EJR2oRfM : _ZluhnjrZ4E[166]
タンス預金で対応するしかない、ネットバンクなんて都銀よりあやしい。
一度現行に金が全くない状態にしないと金融正常化は出来ない、そうすれば適正な金利を付けて預金を集めるようになるだろう。

2. 2018年5月18日 19:01:09 : kMRj5o8KXU : O8w66@KT8r8[118]
副作用 個人情報 流れ出し

3. 2018年5月18日 20:23:18 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[765]

確実にインフレは進み、日本でも1%レベルが常態化しつつある

ネットバンクも金利が高いと言っても僅か0.1%程度

インフレリスク対策において無力なのはメガバンクと大して変わらない



4. 2018年5月18日 20:24:55 : 1RFEkLSxKM : GDNH4KJh0Mc[2911]
ハッカー集団に攻撃されて
全財産失うのがおち

5. 2018年5月19日 02:28:27 : WORyTRisC6 : t1NQy0atUbI[6]
コンビニ銀行が、常態化していくEU各国

6. 2018年5月19日 15:33:36 : K2OfWaCP62 : 19ntmqJTF_U[25]
早く合併して スッキリさせてほしい。

リストラに合う人はつらいだろうが


7. 2018年5月20日 15:52:10 : HuhzRfa56I : P0rxnLbRvLU[2]
TPP11には金融はどのような扱いとなっているのでしょうか。

今のように日銀がETFや不動産REITを購入する官製相場に対して、
外資はさらにどのような要求をしてくるのでしょうか。

ETFやREITも、購入する銘柄に偏りがあるように思うのですが、官製相場も、、国際取引上の違法性が指摘されてもおかしくないように思うのですが。

不動産REITの日銀介入は、、、不動産投資会社が土地や物件を買い占める後ろ盾になっていませんか?

企業の内部留保を生かす方法として、株主への配当を増やすことや法人税率を上げることを提案する経済ジャーナリストもいます。
TPP11ではそれが不可能となるような内容が含まれているのか、わかりません。


8. 2018年5月22日 09:31:44 : FEpnybzze6 : J2Kl6l_OIZs[20]
日銀はゼロ金利政策に戻せ。マイナス金利政策を一刻も早く辞めさせろ。
この国の金融政策を決定している人間は正気なのか?
それとも国債がやばいから〜という話なのか?だが銀行がつぶれたらその国債の引き受け手すらいなくなるんだぞ?

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民127掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民127掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民127掲示板  
次へ