★阿修羅♪ > 経世済民127 > 658.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
マネタリーベースの月末残が500兆円超え、さらに増やす意味はあるのか --- 久保田 博幸 
http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/658.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 7 月 05 日 17:07:30: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

マネタリーベースの月末残が500兆円超え、さらに増やす意味はあるのか --- 久保田 博幸
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180705-00010002-agora-bus_all
7/5(木) 16:20配信 アゴラ


7月3日に日銀が発表した6月のマネタリーベースによると、6月の月末残のマネタリーベースが502兆9173億円と初めて500兆円を超えてきた。

2013年4月に日銀は量的・質的緩和政策、いわゆる異次元緩和を決定した。この際にマネタリーベース・コントロールを採用し、マネタリーベースおよび長期国債・ETFの保有額を2年間で2倍に拡大するなどして、消費者物価の前年比上昇率2%の「物価安定の目標」を、2年程度の期間を念頭に置いて、できるだけ早期に実現するとした。

量的・質的緩和政策を決定した2013年4月末のマネタリーベースの月末残は155兆2803億円となっていた。その2年後の2015年4月末のマネタリーベースは305兆8771億円とほぼ2倍近くなっていた。消費者物価指数(除く生鮮、コアCPI)でみると、2013年4月が前年比マイナス0.4%、2015年4月が同ゼロ%となっていた。

その後もマネタリーベースは増加し続けるものの、コアCPIは再び前年比マイナスとなった。2016年1月に日銀はマイナス金利付き量的・質的緩和を導入、同年9月に長短金利操作付き量的・質的金融緩和を決定した。

マネタリーベースは2016年6月に400兆円を超えてきた。この月のコアCPIは前年比マイナス0.4%となった。

そして2018年7月にマネタリーベースの月末残が500兆円超えてきた。コアCPIは2018年2月に前年比1.0%と一時1%台に乗せてきたものの、ここにきてプラス0.7%とやや低迷している。

これを見るまでもなく、マネタリーベースを急激に増加させても消費者物価を押し上げる効果があるようには見えない。

日銀は2016年9月に決定した長短金利操作付き量的・質的金融緩和により、操作目標を量から再び金利に戻している。これにより長期国債の買入ペースをやや落としてきてはいるものの、大量の国債などの買入は続けており、その結果としてマネタリーベースも増え続けている。

大量の国債買入とマイナス金利政策により金融機関の収益を圧迫するばかりでなく、債券市場の機能も急激に低下しつつある。見えない副作用が蓄積されるなかで、マネタリーベースをここから更に増加させる意味があるのか。あらためて問う必要もあるのではなかろうか。


編集部より:この記事は、久保田博幸氏のブログ「牛さん熊さんブログ」2018年7月4日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方はこちら(http://bullbear.exblog.jp/)をご覧ください。

久保田 博幸



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2018年7月05日 17:40:23 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[902]

>マネタリーベースの月末残が500兆円超え、さらに増やす意味はあるのか

財政ファイナンスを維持(金利抑制)し、

円安方向への圧力を維持(円高投機を抑制)したいなら、

現在の金融緩和政策の継続は、まだ必要不可欠だろう

 

https://jp.reuters.com/article/boj-masai-matsumoto-idJPKBN1JV0MX
ビジネス2018年7月5日 / 16:15 / 11分前更新
鈍い物価「過度に悲観する必要ない」、成長期待は改善傾向=政井日銀委員
1 分で読む

[松本市(長野県) 5日 ロイター] - 日銀の政井貴子審議委員は5日、松本市で記者会見し、足元の物価が想定を下回って推移する中でも、物価2%目標に向けたモメンタム(勢い)は維持されており、過度に悲観する必要はないと語った。金融政策運営にあたっては、量的・質的金融緩和(QQE)の導入から5年以上が経過する中で、累積的な効果と副作用を従来以上にみていく必要があるとの認識を示した。

足元の物価は、日本経済の拡大が持続しているにもかかわらず、日銀の想定を下回って推移しているが、政井氏は「総合的にみると物価上昇に向けたモメンタムは引き続き維持されており、過度に悲観する必要はない」と強調した。

理由として、資本や労働の稼働率をしめすマクロ的な需給ギャップが改善傾向を維持していることを挙げ、そのもとで物価がなかなか上がらないのは「成長期待やインフレ期待が十分に高まっていない」ことがあるとした。

それでも、人手不足感の強まりを背景に人件費が増加しているにもかかわらず、企業収益は過去最高水準を確保しているとし、「これは日本企業の労働生産性が上昇しているということであり、成長期待にもプラスに働く」と主張。「成長期待は改善傾向にある」と語った。

インフレ期待に関しては、2%程度で安定している米国でも「2%のインフレ率の軌道に戻るのに相応の時間がかかった」ことを挙げ、「長きにわたるデフレを経験した日本で時間がかかるのは仕方がない面がある」との認識を示した。

日銀の金融緩和政策のもとでインフレ期待は「少なくとも下がる方向ではない」としたが、あらためて「日本経済にとって必要なのは、インフレ期待が2%程度でアンカリングされることだ」と強調。

大規模緩和の導入から5年以上が経過する中で「累積的な効果と副作用を従来以上にみていく必要がある」と副作用への目配りに言及しつつ、日銀として「経済・物価・金融情勢を踏まえつつ、持続可能な形で強力な金融緩和を息長く続けていくことが必要」との認識を示した。

国債市場で新発債の出合いがない日が増えるなど、市場機能の低下に対する懸念が強まっていることに対しては「国債市場を多面的に点検していくことが肝要」とし、「オペの運用面で必要な工夫を行うなど市場の安定に努めることが大事だ」と語った。

伊藤純夫


2%実現には相応の時間、強力な緩和を息長く続ける:政井日銀委員
日高正裕
2018年7月5日 11:00 JST 更新日時 2018年7月5日 11:57 JST
確実なデフレからの脱却は日本経済にとって積年の課題
海外と同程度の物価上昇率の実現が為替や金融市場安定につながる

Photographer: Akio Kon/Bloomberg
日本銀行の政井貴子審議委員は5日、松本市で講演し、緩和が長期化する中、経済・物価・金融情勢について従来以上に注視しながら「持続可能な形で強力な金融緩和を息長く続けることが適当」との見方を示した。

  政井委員はデフレマインドが根強い状況が続いているため、2%の物価安定目標の実現には「相応の時間がかかる」と分析。「確実なデフレからの脱却は日本経済にとって積年の課題であり、極めて重要」と指摘した。

   日銀が4月末時点で示した消費者物価指数(生鮮食品を除くコアCPI)の見通し(政策委員の中央値)は今年度が1.3%上昇、来年度が消費増税の影響を除いて1.8%上昇だった。5月のコアCPIは前年比0.7%上昇にとどまり、生鮮食品とエネルギーを除くコアコアCPIが0.3%上昇と2カ月連続で鈍化した。

  政井委員は足元の物価動向について、想定と比較して「若干弱めの動きとなっている」としつつ、「物価上昇に向けたモメンタムは引き続き維持されている」と分析。リスク要因として米国の経済政策運営や2019年10月に予定される消費税率引き上げの影響を挙げた。

  2%目標が必要な理由については「必要性が広く人々に受け入れられているとは言い難い」とした上で、海外と同程度の物価上昇率を実現することで、長期的な為替や金融市場の安定につながると説明した。家計にとってもデフレ脱却が望ましいとし、「世界が日本の長きにわたるデフレから教訓を得ようと必死になっている中、わが国自身もその経験をより直視すべきだ」と話した。

(政井委員の発言を追加しました.)


2. 2018年7月07日 15:51:21 : CyIdaGonFw : SMiw0cdgjlI[1]
藤原直哉氏の6月の時事解説みれば一目瞭然。アホノミクスは国家詐欺。
5氏の言い分とおなじだが、アベノミクスで何が変わったか。
結論:何も起きてない。唯一大企業の株が買いされただけ。このしっぺ返しを怖れて延々と量的緩和を続ける底なし沼。

以下データ内数値は日銀のHP内にある営業毎旬報告から
まずはアホノミクス開始の2012年から現在までどうした変化が起きたか

  2012/3    6年後→    2018/6
総資産  140兆     →     533兆/円 (6年で3.8倍!?
 国債  87兆 →      452兆  (5.2倍 !    
社債株式  6兆      →     26兆  (4.3倍
当座預金 34兆      →     393兆 ( 11.6倍 約12倍 !!

当座預金を見ると 市中にバラまいた金の74%が預金へと戻っている。

533-393=140兆。ということだからもとの140兆のままである。これがアホノミクスたる所以。
まったく金融緩和など起きていない。社債株式が4倍になっている。唯一お仲間企業の社債と株が買われただけ。日銀が投資家になって手張り(=証券会社の役員や従業員が自分自身の思惑で相場を張ること)しただけ。

その間、多くの国民を騙してきただけ。貧困格差を拡大させ、飢えた銭喰らいを増やし、人を家畜の馬車馬と変え、6年で5.2倍になった国債として擦られた500兆もの金は一体何に使われてきたというのか?どこにバラまかれてきたのか?
1のような嘘つきを増やして来たと言うだけだ。
これは完全な国家転覆犯による未曾有のテロ詐欺である。
国に借金させて、中央集権として国の脳を乗っ取った寄生虫がいるということだ。国費は連中のお遊戯代とおまんま代にしか使われていない。国はその寄生膿に吸い取られている。

手を打つと国民を騙し何ら手を打っていないのは上記の数字が明らかに語っている。
そうしてまま尚も嘘を吐き続け、戦前の零戦特攻隊よろしく、国民をまったく先の見えないトンネルの中に放り込んでしまっている。安倍一派ら、嘘つきバカ信者らも含めて連中は自分らの延命のためなら大腕振って国民をたぶらかし、嘘をつき、莫大な国費を自らの懐につぎつぎと費やしていくだけ。
日銀黒田は尚も「粘り強く金融緩和を進めて行く」と言っているだけ。何の解決方法も持たない。つまりは今後も「国民はバカだから今後も騙し続けて、国に借金させて自分たちはのほほんと尚も延命し続ける」と宣言してるに等しい! 勿論、薬が切れたら出口には死屍累々の屍の山は目に見えている。だから、ともかくお仲間企業家たちだけはこれまでどおり助けようというだけの話だ。
こいつらに任せていてもこの国は何も良くならないと云う事は、もう完全に白黒ついている。


▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民127掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民127掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民127掲示板  
次へ