★阿修羅♪ > 経世済民128 > 403.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
タワマン上層階の子「成績は低迷」の理由 家庭教師が気づいた、住まいの弱点(PRESIDENT)
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/403.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 9 月 08 日 20:13:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

タワマン上層階の子「成績は低迷」の理由 家庭教師が気づいた、住まいの弱点
https://president.jp/articles/-/26118
2018.9.7  プロ家庭教師集団「名門指導会」代表 西村 則康 PRESIDENT


※写真はイメージです(写真=iStock.com/Marina_Poushkina)


アクセスがよく、見晴らしがいい。そして、何より特別感がある。大人にとっては最高のタワーマンション上層階だが、「子供の学びにとっては、いい環境とは思えない」と言うのが、プロ家庭教師集団「名門指導会」代表の西村則康さんだ。年々、タワーマンション住まいの顧客が増えているなか、上層階に住む子供たちのある特徴に気づいたという――。

あれ? なぜだろう?

気持ちがいいほどの真っ青な空に、真っ白な入道雲。いかにも夏の空という景色を楽しんでいる私の前にはばむようにそびえ立つタワーマンション。ずいぶん増えたなぁ。マンションではない、そこに暮らす子供たちだ。

中学受験専門のプロ家庭教師を始めて約40年。豊富な経験と指導力を自負する家庭教師の授業料は安くはない。そのためおのずと経済力のある家庭が顧客になり、経営者の家庭に訪れることが多くなった。かつては都内の高級住宅地を訪れることが多かったが、ここ数年増えているのが、都心のタワーマンションの上層階に暮らす子供の指導だ。

はじめは、たまたまだと思っていた。次第に「あれ? なぜだろう?」と思うようになった。そして今は、確信に近いものを持っている。それは、タワーマンションの上層階に暮らす子供は、成績が伸びにくいという事実だ。

足音のない床、風のない部屋

もし、今ここでエレベーターが止まってしまったらどうしよう。タワーマンションのエレベーターに乗るときは、いつも体がこわばる。Aくん(小5)の家は、都心にある55階建ての高級タワーマンションの最上階。玄関は大理石、リビングに続く廊下はふかふかのじゅうたんで、歩いても足音ひとつ聞こえない。

リビングには巨大なソファと、父親の趣味なのだろうか、高級カメラがズラリと並ぶ。天井にはゴージャスなシャンデリアが吊されているが、灯りは部屋全体に届かず、間接照明が必要だ。だが、その間接照明もムーディーな雰囲気で、とても子供が勉強できる空間ではない。大人の私でも、何だか落ち着かないのだ。

Aくんの家を訪ねたときにいつも感じるのが、住空間の違和感だ。Aくんの家は窓が開かない。タワーマンションも中層階くらいまでなら、窓が開けられ、ベランダもあるが、上層階になると危険を防ぐために、わずかしか開けることができない。そのため部屋は年中エアコンで温度調整をすることになる。窓が開かない家は、虫が入ってくる心配はないが、自然の風を感じることができないし、鳥のさえずりも聞くことができない。タワー上層階の暮らしは、子供を人間らしい当たり前の暮らしから遠ざけてしまう。


※写真はイメージです(写真=iStock.com/tzahiV)

外に出るのを面倒くさがる、温室育ち

Aくんの家で指導をしていると、とても疲れる。Aくんに算数の問題を教えてもなかなか理解してくれないからというのもあるが、一番の理由はエアコンによる人工的な室温が身体にダメージを与えるからだ。Aくんがたった1時間の授業に集中できないのも、この部屋の温度が一定で、刺激がないからだと推測している。

人間は変化のない空間にずっといると、身体感覚が育たない。暑かったり寒かったりといった肌感覚がなく、足裏の感覚も常に一定だと、身体に刺激が少なく、身体感覚が鈍る。そして、いろいろなことに興味を示さなくなる。

タワーマンションの最上階に暮らすAくんは、外に出ることを面倒くさがる。いつも快適な温度の部屋で過ごしているから、「晴れているから外で遊ぼう」「涼しくなったから散歩に行こう」という気持ちにならないのだ。外に出ようと思っても、エレベーターの待ち時間があったり、エレベーターホールから玄関まで距離があったりで、時間がかかる。このアクセスの悪さも面倒くさがる原因になる。

外に出るのが面倒な子は、世界が広がらない。小学生の学習には、イメージが不可欠だからだ。子供は自分が体験したことや見たものでないとイメージできない。イメージができないと頭の中に知識が入りにくいし、そもそも問題を理解できないこともある。だから、実体験の乏しい子は、成績が伸びにくい。

「集める=足すこと」という概念がない

別のタワーマンションの上層階に暮らすBくん(小2)も、外に出ることを億劫がる。母親は教育熱心で、幼少期から早期教育に走っていたが、Bくんの成績は常に低迷。母親はBくんを男子御三家のひとつに入れたいと思っているが、今の成績ではとても叶わない。Bくんは、計算問題は速く解けるものの、文章問題がまったくできない。

Bくんは、算数の足し算が「増えること」というイメージを持ち合わせていない。外遊びの経験が少ないBくんは、公園で砂を集めたり、バケツに水を入れたりといった実体験がないから、「合わせる」「加える」「集める」「一緒になる」といった表現に対して、どういう状態かイメージが持てないのだ。そのため「この問題は足すの? 引くの?」とトンチンカンな質問をしてくる。嘘だろうと思うかもしれない。でも、これは本当の話だ。


※写真はイメージです(写真=iStock.com/pisittar)

IHで育ったから、火を見たことがない

タワーマンションの上層階で暮らしていると、風や雨の音、太陽の光が感じられないため、四季を感じにくい。国語には情景をイメージし、それを人の心に喩えることがある。でも、四季が感じられない子には、それを人の心に喩えるなんてことは到底できない。「初夏のような清々しい気持ち」と書かれていても、初夏がどんな景色でどんな匂いがするのかイメージすることができない。

季節を感じられない子は、旬の食べ物にも関心を持たない。旬の食べ物というと、有名校では慶應中等部でよく出題されるテーマだが、土いじりをしたことがないCちゃん(小2)は、理科の植物分野全般が苦手だ。じゃがいもが土の中で育つこと、きゅうりにはつるがあることを知らなかった。実際に見たことがないから興味すら沸かない。そこで、私はCちゃんプランターでゴーヤを育ててみることをすすめた。はじめは母親に水やりを任せっぱなしだったか、育っていく様子を見るうちに、少しずつ自分で世話をするようになった。それから植物への興味も見せるようになった。

高層タワーマンションのキッチンは、ガスコンロではなくIHクッキングヒーターが多い。生まれたときからIHのキッチンで育ったDくんは(小4)は、間近で火を見たことがない。家には仏壇もないので、ろうそくに火を灯したこともない。私が驚いたのは、線香を知らなかったことだ。理科の気象の単元でフラスコに線香の煙を入れて、雲ができるしくみを知る実験がある。でも、Dくんは線香を知らないため、まずは線香とは何かを説明をしなければならなかった。

子供の五感を刺激するには、最上階は……

タワーマンションの上層階に暮らす子供はすべてダメかといえば、もちろん、そんなことはない。ただ傾向として、実体験が乏しいために物事をイメージできず、理解するのに時間がかかる傾向にあるのは事実だ。

タワーマンションの上層階は価格も高く、誰でも住める場所ではない。おそらく会社の経営者だったり、医者であったりと経済的に余裕のある家庭だろう。そういう家庭は、子供の教育にも熱心なはずだが、大人の欲望を優先してしまう傾向にある。タワーマンションの上層階のつくりや間取りは、都会を楽しむ大人向けにできていて、子供が伸び伸びとすごせる場所とは言い難い。伸び伸びできないということは、物事に興味・関心を持ちにくく、学びのスイッチが入りにくい。子育てという面で見れば、やはりタワーマンションの上層階は望ましくない、というのが私の率直な意見だ。

タワーマンションの立地に捨てがたい価値を感じるのなら、子育て中はあえて階を下に変えるなど、できるだけ地上に近い環境にし、子供の五感を育ててほしいと思う。引っ越すことができないのなら、床を無垢に変えたり、大人が好むムーディーな照明を明るいものに変えたり、ガラスやメタリックの家具を手触りのいい木製にするなど、リフォームや家具の買い替えで、できるだけ自然に近い環境にしてほしい。部屋に観葉植物を置くだけでも効果はある。


※写真はイメージです(写真=iStock.com/Juergen Sack)

小中学生の学びの根底は、自然と生活

子供の集中力は、“ゆらぎ”(風のそよぎや、揺れるカーテンによって室内に差し込む光がゆらゆらと変化するもの)があるほうが続く。同じ状態が続くと飽きて、疲れる。エアコンや照明はときどき強弱が変わるものを選ぶといい。少し不安定で不快なくらいの方が、人間の身体感覚は鍛えられる。

タワーマンションの居住者に限らないが、子供を意識的に外に連れ出したい。都心にも自然が残る公園はあるし、少し郊外に行けば畑もある。そしてできるだけ自然や生活を感じさせるといい。小学校で学ぶ勉強も、中学受験の勉強も、学びの根底にあるのは「自然」と「生活」だ。小学生の学びにそこが欠けていると伸び悩む。成績の伸び悩みは、子供自身の能力よりも環境によるところが大きい。あまり表に出ない、子供をめぐる環境の実態を伝えていくのも、家庭教師の役目だと思っている。

(石渡真由美=構成 写真=iStock.com)

































 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. てんさい(い)[933] gsSC8YKzgqKBaYKigWo 2018年9月09日 09:33:58 : 0kUGInjLpY : VLecBnM2280[597] 報告
マスコミが報道しない高層階症候群に要注意!6階以上に住んでいる方の20.88%が死産&流産!三井不動産などの財閥系が情報
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/180.html
投稿者 てんさい(い) 日時 2013 年 10 月 22 日

タワーマンション居住は人体に危険…精神疾患や流産リスク増、低層階はストレス過多(Business Journal)
http://www.asyura2.com/17/hasan123/msg/404.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 8 月 29 日

高層マンションに重大な健康リスク!?何故か役所もメディアも沈黙!10階以上に住む女性は流産の危険性が約12倍に!
http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/724.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 10 月 22 日

本当は怖いタワマン、高層階居住でアレルギーや低体温になりやすい(週刊女性PRIME)
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/296.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 11 月 05 日

2. 老荘嬰児 。。[7] mFaRkYlkjpkggUKBQg 2018年9月09日 11:48:44 : UMljpJaqCQ : FU9ppL0Jm8Q[7] 報告

例えば東京のタワーマンションに住んでいる人間の90%が

東京で育っていない という

田舎から出てきた受験秀才たちがなんとか上手くいった場合 

タワマンに住んで東京人になったつもりでいる

田舎を脱出することだけがモチベーションであった田舎秀才

出世しなくてはならないという目の前のニンジン

主要な受験勉強の動機を失ったその子供たちが優秀であるはずがない

これは哀しい悲しい事実 冷厳冷酷な真実だ

3. 2018年9月09日 18:32:03 : nMx7RugnGo : 1kYG6bmkl1w[1] 報告
タワーマンションで無くてもマンション住まいの子供は小さいとき自分で外に出られないので自立性が育たないとか言われたこともあります 我が家はタワーマンションではないが、エレベーターで下りるのがおっくうですね 特に冬は億劫です
 
それとマンションは雨の音が全く聞こえません カーテン閉めてると尚更、外がどうなのか全く不明です 内向的な人にはぴったりの住まいですね 
地震や停電、点検時のエレベーターが載れないときは14階位が妥当です 
高齢になったら高層マンションは地獄ですよ さらにタワーマンションの
壁ってコンクリートじゃないので調べた方がいいですよ 外はコンクリートなんでしょうが内部の壁は違うでしょうね(よく知りませんが)  
 

 

4. 2018年9月09日 21:17:34 : DriRps44pc : 3u4TcldQl9c[1] 報告

プロ家庭教師集団「名門指導会」
裏でもあるのかこの投稿何か嘘臭い。

タワマンの最上階に住むようなリッチな方なら投資が主だから既に何処かにご家族は移住していると思うよという話を聞いた。
それと住居用のタワマンはエレベーターの寿命が約10年くらいだから速やかに見切る方が良いと聞いています。
高速エレベーターの大掛かりなメンテナンスや交換はベラボーな価格になるそうで殊に海が近くだと塩害というか細かい塩のミストの付着で細部に至るまで劣化が速いのは有名。
静電気でミストがベターと表面に付着するとガラス、アルミ、ステンレス(海水用ステンレスは除く)、合成ゴム(シリコン、テフロンも含む)なども確実に劣化する。

世界的に有名で何処か知らんけど現在も絶賛放出中。
何か知らんけど今でも沢山風に乗って飛んでいる。
上に上がれば上がるほど抵抗が無いのでスカスカ何処からか沢山飛んでくるという事でした。

一部の戦争屋やネオコンを除き世界では一般常識のはずでこの方大事な事を忘れておられるようです。
おまけに(PRESIDENT)だから関係各位も余程の情弱で無いかぎり知っているはず。
ただしTIKIOを離れると命より大切な利権とか仕事とかポストとかが無くなるとかなんとかがあって地縛霊の生活になっているのかもしれません。
近未来の事で何か疑問があればチェルノのレポートをご参考にして下さい。
くどいから書きませんが類似のケースが必ず見つかると思います。
ただし精神的にタフでなければ各種画像も沢山あるので見ない方がいいです。

後はご勝手に。

例えば

東京20階家エアコン高濃度放射能汚染の驚くべき分析結果
2012-11-03 19:18:12
https://ameblo.jp/64152966/entry-11395687677.html

彼女は私に連絡してきました。日本の多くの人々が、私に疎開すべきか国を離れるべきか聞いてき-ました。

彼女は、エアコンのフィルターを送ってこられた。
東京中心部の高層マンション20階の自宅のものです。
私は、高層階だからおそらく大-丈夫だろうと考えた。
ただ、エアコンのフィルターがあれば検査したいので送って下さいと言いました。

これが-そのエアコンのフィルターです。
これには確かに一定量のほこりが含まれています。
ほこりがありますよね。
これです。エアコンのフィルターで何かを見つけられるとは、実際に-期待しませんでした。
特に、室内のエアコンは、外気を取り込まず、内部の空気を循環させ、冷房や暖房をするわけですから。
継続して、マンション部屋の空気を循環させていた-ものです。

福島原発事故後、[3/15から5か月間]、東京から退避していた際に、エアコンのスイッチを切っていました。
彼女は、東京から離れている間は、この電源は切れ-ていました。
そして、その事故から[5か月後]に東京の自宅に戻ってきて、エアコンの電源を入れました。
ですから、何かを見つけられるとは、期待しませんでしたが、とにか-く確認してみようと思いました。

5. 2018年9月10日 07:33:22 : NkkPfqBYJE : 09UxpWBJDJI[1] 報告
馬鹿は高いところが好きってみんな思ってること言わせんな
本人は見栄だけのためにすっげー頑張って我慢してんだから
ばかは迷惑だから一生下に降りてくんなよ
まあ全然働く気のないおれの代わりに
無駄にしか使われない税金いっぱい収めてくれよな
6. 2018年9月10日 14:51:01 : 01JUjPKVpw : ER1zose2ZFY[73] 報告
自然隔離の室内封鎖、校内封鎖、受験封鎖教育そのもの
が頭と感性の発育を妨げる。
放課後は子供が外で戯れる環境が必要だ。

先進国では子供が町から消える。
街の景色も子供を阻害、
子供も街に出てこない。

7. 2018年9月10日 17:11:24 : LHSMhfLcno : cTj_KsH6DrU[863] 報告
 知恵や工夫は「足りない」からこそ必要となる能力ではないだろうか。例えば絵の具。12色、24色、36色、72色……色数が揃うほど黄色と青色を混ぜて緑色を作ったり、赤色と青色を混ぜて紫色を作ったりしなくなる。タワーマンションに住む子供たち(に限らないが)は、田舎暮らし(あるいは発展途上国)の子供のような「足りない」という経験をしたことが有るのだろうか。物質的充足が思考力を衰えさせる、そんな皮肉を思う。
8. 2018年9月10日 22:14:01 : tgCtLPnG8g : fIp0TYk9uzU[14] 報告
*6.
自然隔離の室内封鎖、校内封鎖、受験封鎖教育そのもの
が頭と感性の発育を妨げる。


決まったこと、教えられた事しか考えなくなる。

9. スポンのポン[9972] g1iDfIOTgsyDfIOT 2018年9月10日 23:56:20 : YLRU9o6eFk : 5LmaSTbmkbI[282] 報告
 
 
■一戸建ての子供と比べて
 公営アパートの子供は成績が良くない。
 当たり前だ。
 部屋数が少ないから勉強する環境がない。
 貧乏人の子供は貧乏人になるように運命づけられている。
 この世の中に真に公平と言えるものはギャンブル以外にはない。
 
 
 
10. グーミン[300] g0@BW4N@g5M 2018年9月11日 08:47:52 : yZqqFXcJZ2 : rzF94NAv59c[14] 報告
ラピュタの中にこんな一節があります。

ゴンドアの谷の詩
【土から離れては生きられない】

『土に根をおろし、風と共に生きよう。種と共に冬を越え、鳥と共に春をうたおう。』

「今、ラピュタがなぜ滅びたのか、私よくわかる。ゴンドアの谷の詩にあるもの。
 土に根を下ろし 風と共に生きよう
 種と共に冬を越え 鳥と共に春を歌おう
 どんなに恐ろしい武器を持っても、たくさんのかわいそうなロボットを操っても、
 土から離れては生きられないのよ。」

タワマンは一日二日ならいいけどずっと住むは???
全て時間がかかりすぎる。
確かに最上階までは45秒でまいりますでも実際はどうでしょうね。
エレベーターだってすぐそこにあるわけではないし…

何かあれば降りてくる…めんどくさい

電気がストップしたら全てアウト。

子供たちの学力!たしかに答えあるものを導き出す事は
優れているが、生み出す力がない子供が多い。
「まさにAIに取って代わられる者が多いことを意味する」

子供たちは「テストが出来れば自分が優秀だと思い込む」
そうして社会に出て「一気に潰される、昔は踏まれて伸びたが
最近の若者はそのまま枯れてしまうものが多い」

一昔前の記事に
マンションの5階以上に住む主婦にキッチンドランカーが
多いと言うのも。
たった5階でもされど5階である。

人間は大地に足をつけていないと「体にも変調をきたす」
精神を患った人をはだしで大地を歩かせると解放に向かうケース
も多々ある。

あとは誰かに滅びの呪文を言われないように(笑
        ‘バルス‘

11. 2018年9月11日 09:00:57 : Ef236fAa4M : IuOMV0v5Lh0[316] 報告
受験戦争が終わって
用済みになった受験産業の人間が
わけわからんこと言ってるだけの記事だな

たとえ貧乏長屋住まいだって
いまどき砂場で遊ぶガキゃあいねーよ

12. グーミン[302] g0@BW4N@g5M 2018年9月11日 10:26:57 : yZqqFXcJZ2 : rzF94NAv59c[16] 報告
>>11
確かにごもっとも、ガキだってどんどん減っていくのに。

私たちはビルを見下ろす土の上に住んでいるけどね。
市内で最高でも30階くらいの高層しかないか
街の中心でも野生動物がでるくらいだから
東京ほか都市圏の話だなこりゃ。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民128掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民128掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民128掲示板  
次へ